X



【トンガ噴火】噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する「未知の現象」 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/01/17(月) 10:19:20.48ID:CAP_USER
噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象

 「若干」としていた潮位の変化が、なぜ5時間後には「津波警報」を出すまでになったのか。
 なぜ「津波」と明言できないのか――。
 南太平洋のトンガ諸島での大規模噴火による潮位の上昇をめぐり、気象庁は16日未明に開いた緊急の記者会見で、これらの判断の経緯を説明した。
 そこで語られたのは、未知の現象への戸惑いだった。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞DIGITAL 2022年1月16日 9時24分
https://www.asahi.com/articles/ASQ1J2W63Q1JUTIL006.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:22:15.00ID:j/IXS1tZ
アメリカに津波来ているのにどうして日本だけ
違うと言いたいんだね
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:24:51.53ID:W0rjD3qn
>>2
君って
他人から面と向かって、
馬鹿とかアホとかキチガイって言われない?
俺だったらそう言うわ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:25:13.55ID:UyWjRNeD
ソニックブームが海面上を駆け抜けると海面が上下動の振動するから。
気圧変化の波紋が広がって津波になったと言うことでしょ。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:27:16.09ID:kz64qROd
そもそも気象庁は津波に詳しくないだろ
海洋の専門ではない
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:27:47.93ID:se4fw86b
空振で海面が押されて起きた潮位変動だって仮説が出てるね
モデルを作って観測事実と照合して解析できるまでどのくらいかかるかな
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:27:50.33ID:j/IXS1tZ
>>3
ほかに考える事ないのかい。wwwwwww
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:28:43.27ID:OCE/YUS0
日本の廻りに風船でセンサーを上げておけ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:32:52.41ID:qF8x+dCz
いいわけがましい
恥を知れ気象庁
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:35:03.02ID:RIuOZ26j0
F2戦闘機に海面上30mくらいをマッハで飛んでもらったら、波は発生するわなぁ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:35:17.82ID:m/nu/VVa
波動砲防衛はムリ
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:35:40.19ID:T7TiZ+Di
ヨシズミは水面にストローで息を吹きかけたら
波紋が出来る現象だと言ってたな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:39:39.63ID:5maYRHAh
1、日本到達が予測よりも2時間ほど早い
2、途中のサイパン島では最大0.3メートルしか潮位変化がなかったのに日本では最大1.2メートル
3、潮位変化と共に気圧上昇

の3つか
噴火の衝撃による気圧上昇で海面が押されて津波が加速、みたいなin silico研究が捗るんだろうな
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:43:22.04ID:R7mt3l+j
>>4
それだと津波じゃないね
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:47:00.82ID:uFMVFysG
局所的な台風と変わらんと、津波じゃなくて波だったと
衝撃波が空気を揺らし海面を渡り振動が重なり波となって遠く日本へ届く
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:48:21.66ID:YsQBWO2b
日本列島や北米南米大陸みたいな壁になるところで津波が大きかった気がする
島はそこまで大したことない感じ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:54:22.93ID:eyGL0kju
漫画、アニメでよく見られる表現は正しかったんだなって思ったわ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 10:58:48.66ID:oiYvwCgX
噴火で地球寒冷化待ったなし!
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:01:28.84ID:4l/wHRO0
クラカタウ山が大噴火した時にも、気圧変化と潮位変化が観測されてたね。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:02:41.98ID:OpDcOVEI
高潮じゃないの?って思ったけど
テレビで学者がいってが
高潮じゃなく津波に性質が近いとのこと
では津波なのかといったら
かならずしも津波でもない

まぁこれから新しいカテゴリーつくって
研究されていくだろうね
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:15:18.20ID:iueH2Wt8
水バクだからな。
フィジーからのケーブルもブリカスが切断した思う。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:17:23.28ID:iueH2Wt8
>>20
南半球と北半球の空気は交わらない。
偏西風は東へ行く
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:21:38.49ID:/JawV3DM
気象庁さん、正直でよろしい
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:25:04.83ID:0/EbNIFE
ツイッタで伝搬速度を計算して媒質や原因考察してる人がいたけど
音波のようだと言ってたな
音波、ラム波、大気重力波とか様々な可能性検討してたけど難しくてわからんかったw
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:28:20.41ID:+3TXUUjK
気象庁は、遠くで起きる大地震でしか、日本には大きな津波がこないと考えていたんだろうな
(1960年のチリ地震津波災害の例)

(気象庁の)専門家にとって想定外だろうけど、津波の想定範囲が狭すぎ  思考が硬直化  頭が固い  のが原因
こんなんだと、巨大隕石が太平洋に衝突しても、たいした津波は日本に来ないとするだろうな


政府機関の研究者・学者がこんなんだから、福島の原発事故が起きるはずだ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:31:39.42ID:YJ8Kkigs
ナポリタンは日本人の発明なので和食と言い切ってしまうほどの愚かな言い分。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:32:55.45ID:uyLmtTOq
ならさっさと命名しろ
鈍臭い
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:42:19.36ID:pjko/iFd
>>7
大西洋側のカリブ海でも異常潮位観測されたってね
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:42:29.54ID:4l/wHRO0
だけど今回のは海底火山の噴火だから、大気への噴出物の量は押さえられてるのかな?
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:42:42.70ID:ov9PBbVr
>>2
アメリカのニュースでも津波に注意って放送してたしなぁ
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:43:39.69ID:IiRfeTJF
>>18

ということは、大陸で反射した波による合成波かな?

あるいは、衝撃波が海底で反射する可能性というのはないのかな?
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:44:37.10ID:pjko/iFd
>>31
抑えられてるにしても衛星画像に映った分は大気中に放出されてる
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:45:50.81ID:ROkM+BPs
ニュージーランドの首相もtsunamiて言ってたな
ほんとに日本語の津波が英語化してるんだなぁ
なんで津波を意味するオリジナルの英語がないんだろうか
大英帝国は七つの海を支配してるんじゃなかったのか
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:46:06.65ID:sx7SDtui
>>2
アメリカとかで言ってるのは単に噴火に関連して発生したデカい波くらいのニュアンスなんだろ
日本の気象庁が言ってるのは所謂「地震とか噴火に伴う山体崩壊とかを事象の起点とする津波」じゃないってこと
発生のメカニズムが違うんじゃないかと思われている
気圧変動が原因という説もあるけど、それは現状では「津波」の定義に含まれていない
観測データなどからシミュレーションかけて検証してから今後どう発表するか考えるんだろう
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:49:51.84ID:B/iQ4uyo
>>14
それはどちらかというと高潮だね
風で波が起こされる

今回のは声で水面を揺らすようなもの
超低周波で気圧変化及ぼすほどの強大な空気の振動が水面と共振した
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:51:49.31ID:sx7SDtui
>>15
つーて台風とかの高潮じゃ数hPaくらいの気圧変動でそんなに潮位変わらないよね、進行する途中で共振しちゃったのだろうか
仮に空振が原因だとしても、気圧変動を測定するブイを太平洋のあちこちに浮かべて、波の到達に間に合うように事前シミュレーションを回しまくることを考えると予報出すのはめっちゃ大変そう
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:52:01.95ID:ymuUKb9H
>>11
高校レベルの地学くらい勉強したら?
自分が無知だって告白してるの気付いてる?
恥ずかしいぞw
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:53:33.85ID:daEJndqp
じゃあ噴火性空振津波という名前で

未知の減少はワクワクするね
警報解除の判断難しかったろうな
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:55:38.19ID:gpspkykS
>>3
海に土砂崩れが流れ込んで起きる波も津波だから、キチガイはお前と気象庁だよ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:57:04.57ID:hfhGZDka
津波、大波、潮位の変化、名前はどうでもいい。
学問的な問題でしかない。
大切なことは、
今後、このような現象もある。
被害を無くすにはどうするか、の議論。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 11:57:14.12ID:ymuUKb9H
>>35
BIGWAVEとかGREATWAVEって言うとなんかいいイメージがあるしなー
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:00:05.44ID:CX46WpYs
学術的な問題は横に置いといて
防災のための警報で、厳密でなくても
一般人に分かりやすく説明するのは
正しいことだろう
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:03:19.70ID:UBDxkiyC
海外でも津波って言うぐらいだし、そもそも海外では地震や火山活動が原因の波による災害に対してはある意味関心がないんだろ
その分野における最先端の日本ですら数百年に一度の出来事なんだから、「分からない」ってのは当たり前だと思うんだがな
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:08:19.53ID:BuetdDSL
1型津波、2型津波とかでいいんじゃないか?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:11:46.55ID:3molixdJ
>>38
大規模に火山噴火したら警報出せばいいだけ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:13:50.48ID:sx7SDtui
>>47
無闇やたらと警報だすとオオカミ少年になっちゃうのよ
警報発表のサジ加減とか表現のしかたとか、気象庁はそのへんもの凄く気を使っている
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:18:19.39ID:d1v+nTML
気圧はただの仮説のひとつだろうし正直気圧で海面は影響受けるとしても深海まで押される津波みたいにはなんない気がする
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:19:01.65ID:UBDxkiyC
>>48
警報出すにしても到着時刻や波の高さが分からないと、いつまでにどこに逃げればいいのか分からんしな
今回に関して言えば、そのどちらも分からない状況の割に上手くやった方だと思うな
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:22:59.91ID:JHWGy6JD
イギリス向けの革命前にあったトンガ大首長国の首都はムーァ(Mooa)で
イギリスが保護領にした後、イギリス海軍が作ったフィクションとしてのムー大陸の元ネタになったからね(笑)
日本から船で渡っていったのがミクロネシア、メラネシア、ポリネシアだからね(笑)
ムーァも日本の縄文人が移住して出来たからね(笑)
石工技術発祥の縄文人が行って石造文明が作られたからね(笑)
イースターのモアイも縄文人石工文明だからね(笑)
そのまま南米まで行ったから南米から縄文土器が出土してるからね(笑)
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:29:39.96ID:gpspkykS
>>15
>2、途中のサイパン島では最大0.3メートルしか潮位変化がなかったのに日本では最大1.2メートル

浅いと潮位変化増えるから、当たり前じゃ?

>3、潮位変化と共に気圧上昇

気圧上昇と潮位変化は日本だと数時間ずれてる

>>48
>警報発表のサジ加減とか表現のしかたとか、気象庁はそのへんもの凄く気を使っている

ねーよ

3,11の第一報では2~3mの津波と言っちゃったもんで、あれを信じて大勢死んでるぞ
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:29:53.97ID:1zeHyyHF
気圧の急激な変動を観測した時間帯
潮位の急激な変動を観測した時間帯
二つが重複してるから、衝撃波なんやろな
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:30:15.63ID:Xw3NuWjh
便宜上津波とか暫定津波とか呼んどけば?
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:35:10.06ID:tXTjgrIr
日本まで到達するような 気圧の変化 だからね
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:36:08.52ID:ISFzMBsm
海底で爆発したらふつーーーーーーーに考えりゃ伝播すると思うけど
海水は消えないんだから押し出された分だけ端まで押し出されるのがデフォ
実際は複数因子でもっと複雑だけど規模がデカけりゃ遠くまで届く
ただの地震揺れとは性質違うよね

まぁコロンブスの卵感はあるけど
咄嗟の思いつきで的確な判断ができる人は少ない
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:39:34.65ID:gpspkykS
>>55
記事は、

>しかし、太平洋の各地で潮位変化が観測され始めたのは、予想より2時間半ほど早い午後8時ごろだった。

>だが、午後11時ごろになると、大きな潮位の上昇が観測されるようになった。午後11時55分には鹿児島県奄美市
>で1・2メートルの最大波を観測。

なのに、お前どんだけ馬鹿なんだ?
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:40:00.08ID:sx7SDtui
>>52
3.11のときは地震がデカすぎたんだ
(地震速報で使う気象庁マグニチュードは算出が早い代わりにM8以上だと値が飽和して正確性が落ちることがわかっている)
当時の教訓も生かして随時改良されている
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:43:39.19ID:actrhVBF
https://www.quora.com/How-much-CO2-did-the-Eyjafjallajokull-volcano-release

Q)火山の噴火でどれ位二酸化炭素を放出するの?

A)カールトン大学修士ワイル氏(Ian Wylie,M.Sc Carleton University)

■1982年エルチコン火山や1991年ピナツボ火山は中型の火山だが、
 世界の気温を0.3〜0.5℃も半年から1年の間低下させた。

■アメリカのイエローストーンやアラスカやインドネシアにある巨大火山が噴火したら
 更に気温低下が起きる。留意して欲しいのは、気温上昇より気温低下の方が
 はるかに危険であるということだ。

■海底には知られていない多くの火山がある点も留意して欲しい。

■インドネシアのタムボラ火山は1815年に噴火したが、その年は夏が無かった。
 そして世界中の穀物を不作にさせた。

■イエローストーンは7万年前に噴火したが、その州に3mもの灰が降り積もった。

■北米プレートは年1インチ西に向かっており、やがてアジア大陸とぶつかる。
 地球は激しく活動している点を我々は忘れてはならない。
 火山は地球温暖化よりもはるかに危険なものだ。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:44:20.61ID:G/rSu+9v
>>5
おいwwwww
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:51:04.79ID:3molixdJ
>>48
大規模な火山噴火なんて何十年にいっぺんしか起こらないんだからこれが原因で警報出しすぎはありえない
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:55:24.00ID:G/rSu+9v
>>37
そうだね
で、その声が例えば“pa”とか“ba”とか口腔に溜めた空気を一気に出すタイプという事ですね
ただ個人的には衛星画像からあの規模の爆発だから海底での水蒸気爆発による津波、つまり海水のうねりによる(より普通の)津波、という結論も有り得ると思っています
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 12:57:32.44ID:mH7G5RxD
原爆の爆心地みたいな現象が起きたってこと?
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:01:16.70ID:sx7SDtui
>>63
警報も注意報も科学的根拠があるから発表している
「何となくヤバそうだから」なんて主観的思い込みで出すものじゃねーぞ
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:03:02.58ID:G/rSu+9v
>>27
イチャモンつけがいるけど、政府機関だから、という側面はあるね
例えば地震研究も東大以外の方が自由な発想のアプローチが多く今後有益と思えるものが多かったり
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:05:53.09ID:+3TXUUjK
>>62

君、予算要求って、まず事業部が事業計画しないと出来ないのよ
つまり金が無くても想定=考えることは出来る

しかしながら、今回も政府機関が想像力も無く、脳みそで考えてもいないことだったから、気象庁や政権が馬鹿で愚かなだけ

そんなんも知らんの?
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:09:17.44ID:gpspkykS
>>59
>3.11のときは地震がデカすぎたんだ

ねーよ

日本では史料に残ってるだけでもこれまで何度も起きてる規模の地震でしかねーよ

で、何度も同規模の大津波がおしよせてるっての

だのに、日本の気象庁はその規模の地震による津波の被害をちゃんと見積もれる仕組みを用意できていませんでした、って、
世が世なら責任者切腹だぞ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:14:37.38ID:G/rSu+9v
>>35
元々はtidal wave でしょ
けどあの現象を特にtsunami とする事にして徐々に一般化して来たんだよね
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:17:18.23ID:gpspkykS
>>70
s://www.usgs.gov/faqs/what-difference-between-tsunami-and-tidal-wave
What is the difference between a tsunami and a tidal wave?
Although both are sea waves, a tsunami and a tidal wave are two different and unrelated phenomena.
A tidal wave is a shallow water wave caused by the gravitational interactions between the Sun, Moon,
and Earth ("tidal wave" was used in earlier times to describe what we now call a tsunami.)
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:18:15.63ID:ynFTnizW
衝撃波を海面が受けても水の粘度が高いから水位は反応しない
日本でも衝撃波が弱まって微気圧波は届いたが2hPaでは静的に作用しても2cmくらい

なのに、日本だけでなく環太平洋全体に数十cmの長周期の波を届けるって不思議
0073名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:20:38.19ID:sx7SDtui
>>69
M8以上の地震のマグニチュードを算出するには数十〜数百秒周期の地震動の波形観測データが必要だからデータ取得だけでも数十分〜1時間以上かかる、避難時間を考慮したら全く間に合わないから採用されていないんだ
今の日本のレベルの短時間で発報できるシステムなんて世界中探しても無いぞ

大津波警報出してただろ、それ以上なんて警報出しても出された現場ができる事は限られる
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:21:23.92ID:kjjDzTxI
昼の『ひるおび』に出ている専門家?の災害研究所「山村なにがし」は「こんな遠くから津波が来た例はない。

と言っていたが、全くの恥知らずの自称専門家。
放送局(ディレクター)も、こんな信頼のおけない人間を専門家として呼ぶ能力が問われる。


1960年に発生した「チリ沖地震」では日本では3mから最大4mの潮位が観測され、150名近くが死亡した。
高々60年前の事件を知らない専門家は、お金の無駄遣い。

チリ沖地震はプレートの衝突なので火山爆発ではないが、
上記山村専門家は、トンガは8000kmも遠いので、ビックリと言った。
気象庁擁護のつもりか、自分の知識が乏しいので、番組を盛り上げようと、「想定外」という。

今まで海底地震や海底火山爆発の例は、たくさんあるだろ。

「初めて」「初めて」の連呼はしない方が良い。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:24:09.97ID:G/rSu+9v
>>65
そうだね
アメリカの初期の核実験映像なんかでも見られる様な
今後の被害状況の報告で色々整理されると思うけど
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:30:37.34ID:UBDxkiyC
>>69
日本周辺での「観測史上」最大って意味なら>>59が正しいぞ
さらに言えば、マグニチュードは指数で表現される単位だから大きければ大きいほど飽和する(=値が変わらなくなる)ってのも正しい

そもそも日本での地震計測って確か1870年ごろからだし、そう言う意味だと150年分のデータしかないんだから時系列でそれより前の話なんて考慮できるはずもないんだがな
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:34:16.15ID:G/rSu+9v
>>71
サンキュー
お返し
The first English use of the word happened more than 100 years ago, says linguist Ben Zimmer, of the Visual Thesaurus. That's when an earthquake struck off the east coast of Japan, very close to where the recent tsunami hit.

"There was reporting in the National Geographic Magazine, and it said, 'On the evening of June 15, 1896, the northeast coast of Hondo, the main island of Japan, was struck by a great earthquake wave,' " Zimmer says, "and then it explained that the Japanese term for this was 'tsunami.' "
0078名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:34:48.28ID:joWh+diS
津波は海底の地形の変化によって起きるものだろ。
海水が非圧縮流体だから、海底で30cm隆起か沈降しただけでも、
海面までの数千メートルの水の位置エネルギーで大変なことになる。

地下核実験でも、水面近くで行うからなぁ。
日本海溝に水爆落とし込んで起爆させたら、津波起きる?
起きないだろうなぁ……
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:42:42.84ID:G/rSu+9v
>>72
同感
オレは上にも書き込んだが、あれだけの巨大噴火、水蒸気爆発な筈だから海底面での膨大なマグマの露出があった筈
それまでとは一変してしまっているほどの地殻の破砕があったろうから、これ即ちより一般的な意味での津波の発生が有ったと想像出来るのだが…
気象庁、なんか、けむに巻こうとしてないかww
0080名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:50:55.48ID:G/rSu+9v
>>74
それはひどいね
11年前の一連の出来事で「想定外」という語の使用は当事者として恥ずべきものと全国民が心に刻んだ筈と思っていたが…
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:51:47.21ID:gpspkykS
>>73
>M8以上の地震のマグニチュードを算出するには数十〜数百秒周期の地震動の波形観測データが必要だから

それ、数十〜数百秒で取得できるっての

>データ取得だけでも数十分〜1時間以上かかる

ねーよ

>避難時間を考慮したら全く間に合わないから採用されていないんだ

お前の嘘理論によると、

>>59
>当時の教訓も生かして随時改良されている

なんて改良は不可能ってこったな
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:52:00.76ID:sOibL2CJ
海中のことは目に見えないのだから、まあ大体合っていればいい。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:55:41.74ID:gpspkykS
>>72
>衝撃波を海面が受けても水の粘度が高いから水位は反応しない

気圧の高い状態は日本では20~30分続いてたんだが?
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:55:47.06ID:Ms2dvArV
とりあえず20時台の小さな潮位変動と23時以降の大きな潮位変動は分けて考えた方がいいと思う。
すでに各所で言われてるように20時台のは空振に関連したものとみるのが妥当と思われる。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 13:58:30.51ID:6W46UcRO
海上ブイの変位を検知して津波予報してるんじゃなかったっけ?現象の理屈とかどうでもいいんだよ。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:02:55.46ID:gpspkykS
>>76
>そもそも日本での地震計測って確か1870年ごろからだし、そう言う意味だと150年分のデータしかないんだから時系列でそれより前の話なんて考慮できるはずもないんだがな

チリのマグニチュード9.5(東日本大震災は9.0)の大地震の計測はされてるし、日本の史料に残ってる大津波がどういう地震で引き起こされ地震計がどう反応するかは考慮し
てなきゃいけなかったのに、「できるはずもない」からしてなかったってwww
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:18:37.55ID:OlbqNVnn
ツァーリボンバーの10倍はある?
0088名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:27:30.94ID:/LL5hgWC
地殻が動いて広域で持ち上げられた水が作る波と
ガスが噴出して生じる波では
エネルギーの大きさも波の波長もぜんぜん違うよね
0089名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:36:32.57ID:sx7SDtui
>>81
>それ、数十〜数百秒で取得できるっての
そんな波形の計測が1周期分だけで足りると思っているのか?普通は数波以上のデータを使うものだ
因みに周期600秒の波形データを3波とるのに30分かかるからな

その数十〜数百秒の避難時間を稼ぐために選択しているやりかたなんだ

>なんて改良は不可能ってこったな
有名なところだと地理的に近い場所で複数の地震がほぼ同時に発生したときに、今までは1つの地震と誤認していたものを複数の地震と認識できるような解析精度の向上が実用化されている

何も知らないガキは半年ROMってろ
0090名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:37:25.92ID:UBDxkiyC
>>86
マジレスするとお前の言ってるチリ地震のマグニチュード9.5は推定値であって観測値じゃないぞ
そもそもモーメントマグニチュードが理論的に完成したのはチリ地震の後の話(と言うか、チリ地震を研究した結果)だしな
その上で、モーメントマグニチュードでも東日本大震災では飽和して津波など二次災害の予測が正しくできなかったんで計測方法がアップデート(お前の言う「考慮」)されたってのが>>59の内容ってのが理解できてないあたり残念なおつむしてんなお前
0091名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:38:00.45ID:zP86LHKt
当然だ、あんなもの然う然う起こってなるものか
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:38:26.90ID:xWxXfeUs
じゃあ、名前かんがえなくちゃな。
空振波動ってどう?カッコよくね?
0093名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:42:46.19ID:Ovi32Tbj
津波と言わないのは予測に失敗したからだろ
海外では普通に津波と言っている
0094名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:44:33.88ID:gZ7W0ya4
海面上昇がトンガの噴火起因とすると、時速2000km か、津波よりずっと速い
0095名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:55:10.96ID:KWsJtFi0
さざ波級津波でおk
0096名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 14:58:29.42ID:YqeHmXj8
科学なんざ、まだまだわかってないことのほうが多いんだから無理言うなや
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 15:05:50.31ID:Ms2dvArV
>>96
「分からない」のはしょうがない。
今回の問題は、「分からない」のにもかかわらず「若干の海面変動がある可能性はあるものの、被害のおそれはない」と発表してしまったこと。
0098名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 15:07:32.98ID:GMWvjEY1
すでに世界レベルの食糧不足は確定だろう
もともと不足していたところに噴火で破滅的状況になった
0099名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 15:11:24.62ID:Ms2dvArV
>>98
火山灰の大半は南半球にとどまるだろうし深刻な影響はないんじゃない?
0100名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/17(月) 15:11:25.97ID:laL0kwuw
>>97
発生源より遠くの波の方が高くなると思ってなかった
とか言ってたろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています