X



【量子コンピューター】「量子計算機」研究開発で巻き返す、政府が計上する360億円の使い道 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/11/29(月) 10:55:34.27ID:CAP_USER
「量子計算機」研究開発で巻き返す、政府が計上する360億円の使い道

 政府は量子コンピューター実現に向けた基盤技術の開発を加速するため、2021年度補正予算案に360億円を計上する。
 既存のスーパーコンピュターの性能をしのぐ量子コンピューター実現に向け、欧米や中国の政府・企業が巨額投資を相次ぐ中、日本も巻き返しを図る。
 ハード・ソフト両面から研究開発を進め、50年ごろの実用化を目指す。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ニュースイッチ 11/29(月) 10:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a1ffe5e99486a95d698526187a32a88fe19a26
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:12.94ID:/JlX91Dh
日本で作った方式で量子超越性は実証できているの?
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/24(金) 22:32:44.56ID:5/go6NME
多分、ある程度目鼻が付いたら、研究を完成させるために集団で中国に身売りするな。
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/29(水) 06:14:10.52ID:xWE3o5WY
国立大学の計算機センターにまだ量子コンピュータやそれの類似品のコンピュータが
導入され、誰でも利用できるようになり、ライブラリを整備していくというような
動きが皆無だから、全然お話にならないね。いつもアマゾンだのグーグルだの
IBMだのに丸投げしていては、今後は情報技術は日本国内では立ち上がらない。
 論文やサンプルプログラム、サンプルデーター(しばしば巨大)なども、
GitHubに丸投げだったり、プレプリサーバーも国外の物ばかりが使われている
ようでは、日本は二次的なリソースであって、観るべき物は何も無いという
後進国の立場を自ら意図して選択していることになる。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/04(火) 08:44:38.42ID:QB5+6oo3
海外に良いところを盗られてしまいそう。
上手く行きそうならば、アメリカは日本に優位性を持たせることは絶対になくて、
政治レベルで圧力をかけてきて、アメリカに技術を供与開示させて、
人も高給で引き抜いて日本の予算の数桁上の規模の研究費を投じてでも
実用化しようとするでしょう。いわゆるNational Securiry(国家安全保障)という奴です。
中国、日本には決して優位を渡さないと考えるでしょうし。
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/05(土) 12:36:16.97ID:MvdgF5D1
量子コンピュータって結局、チップの冷却に超電導を用いて最大クロックを無限大にするという事じゃないのか?
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/05(土) 23:10:46.15ID:KMT2Cdr7
量子コンピューターというものは、区別できる量子状態をデジタル情報の基底として
それらのアナログ重ね合わせである波動関数にユニタリ演算などを施すことで
アナログの重ね合わせ状態のまま変形操作を行い、最後にその重ね合わせの
状態のもつ、ある基底での量子状態に対する係数の強度(振幅の大きさ)を
古典観測により確率として検出する処理を行う装置のこと。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/05(土) 23:11:36.27ID:KMT2Cdr7
計算の内容がアナログ装置としての精度の不完全さやズレや外乱ノイズによって
狂う確率も伴う。重ね合わされる状態数が指数関数的に大きいとそれだけの数の
演算を同時に行なえることに原理的にはなるけれども、個々の状態が波動関数に
含まれている割合も指数関数的に小さくなるから、その状態を観測で検出する場
合にはシステム全体のアナログ精度も指数関数的に高くないとノイズに埋もれて
しまって正しい計算結果を得る確率もうんと減る。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/05(土) 23:28:19.46ID:xwUjn+qw
勝てるわけないw
素直に戦後の時代に立ち返って理論で勝負する方がいい気がするわ。
あの当時は日本は金がなくて実験系よりも理論物理が先行した。
つーて頭いいやつは医者か情報系いくからな今は。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/08(火) 06:21:55.80ID:TIdYn0sD
軍の研究資金が入っているアメリカ、ロシア、中国が圧倒しているだろ。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/11(金) 00:01:38.73ID:ay0/HBRL
日本は着手するのが遅いよね。1980年代の終わり頃からやるべきだったのに。
まだ混沌としていてなにがどうか全く見当も付かない時期に手を出しておくべき
なのに。かなりものになりそうになってからやるのは基礎科学の研究ではない。
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/11(金) 02:39:55.15ID:0WELhbgN
>>71
光量子コンピューターはむしろ日本が初期からやっていて今もトップを走ってるし
超伝導量子コンピューターも仕組みは日本で開発されたし、そんなに追いつけないほど
差がある訳ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況