X



【ナゾロジー】2型糖尿病発症の兆候を19年前から予想できる血液検査が登場 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/11/16(火) 18:00:37.26ID:CAP_USER
2型糖尿病発症の兆候を19年前から予想できる血液検査が登場

 現在、世界中の約6%が2型糖尿病で苦しんでおり、食事療法や運動療法、またインスリン注射で生活を大きく調整しています。

 彼らの多くが、「糖尿病が発症する前に、その傾向を知りたかった」と考えていることでしょう。

 そして最近、スウェーデン・ルンド大学(Lund University)臨床科学部に所属するヤン・デ・マリニス氏ら研究チームは、2型糖尿病の兆候が表れるタンパク質を発見しました。

 これにより、発症のリスクを19年前から血液検査で知ることができます。

 研究の詳細は、11月10日付の科学誌『Nature Communications』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.11.16 Tuesday
https://nazology.net/archives/99957
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 18:03:44.49ID:4HLm/X4H
予知しても変えられない…それが未来です。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 18:05:06.92ID:TGHE1+uN
必要ないんじゃ無いの
運動せずに食ってばかりだろ
自分で気づく
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 18:05:52.29ID:zBroFRmJ
生検「血液検査」の項目だと関係ありそうなのは。。。
「グリコヘモグロビン検査」(HbA1c)の値よな???
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 19:05:53.75ID:UysXgOQw
>>3
全く運動せず動物みたいに必要以上に食べまくるやつは、
例え前もって分かっていても改善する訳ないわな。

言っちゃ悪いが2型なんざ怠惰の代表格や。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 19:30:32.49ID:fZusMFle
T型なんとかならんのか?
毎日、朝晩インスリン注射40年。
ペンシル型になってだいぶ楽にはなったが、死ぬまで後何十年射ち続けると思うと憂鬱。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 19:36:53.33ID:zaaHoFYy
糖尿病の原因は肥満と油脂の過剰摂取によるインスリン抵抗性の低下
動物性油脂に含まれる過飽和脂肪酸による臓器の炎症
糖を制限することにとる糖耐性の低下

実は、無闇になんちゃって糖質制限をしている連中は糖尿病予備群。
糖尿病を寛解した人々はしっかりご飯食ってる。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 19:42:00.87ID:zaaHoFYy
>>4
それは2ヶ月前後の平均的な血糖値を知るものなんで
一瞬で上がって下がる血糖スパイクがわからんのよね。
7%ならまだ正常に戻せるが、9%以上になると合併症が出る領域になる。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 19:49:29.58ID:zaaHoFYy
>>6
遺伝もあるけど、結局
油脂と糖がダブルで多い、飽和脂肪酸も多い
インスタントラーメンやファストフード、ポテチばっかり食ってたら
日本人は特に誰でも糖尿病になるぞ。
もしくは血糖スパイクによる血管の硬化。
糖質だけならまだそんなに悪くないんよ。これに油脂が加わると最悪なんだ。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 23:52:42.17ID:ARv/sKb8
20年前はわからんのかい!
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 23:54:10.20ID:I/ZHC0oK
インスリン抵抗性の主原因は「脂質の摂取過剰+筋肉不足+運動不足」

例)糖質を制限し、エネルギーを脂質に頼る→「プヨガリ」(やせても体脂肪率高い)・耐糖能異常

 なぜ痩せた若年女性でも糖尿病リスクが高いのか
 食後高血糖となる耐糖能異常は痩せた女性にも多い

元HP: https://dm-net.co.jp/calendar/2021/030856.php
> さらに、
> 痩せているのにもかかわらず、脂肪組織から「※遊離脂肪酸」が溢れ出て、
> 全身にばら撒かれている状態をきたしているという予想外の結果が得られた。

> さらに、体力レベルが低く、
●> 糖質からのエネルギーの摂取割合が低い一方で、
●> 脂質からの摂取割合が高いことも分かった。

エネルギーを脂質に頼る→遊離脂肪酸が増えてインスリン抵抗性→耐糖能異常
しかも
糖質(筋肉を育てる)を減らすから筋肉が減って貧弱、さらに耐糖能異常へと悪循環

※遊離脂肪酸の脂肪毒性は、深刻な害をもたらす
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/17(水) 11:01:19.41ID:PTz4d9uC
健康志向で糖尿病患者が減ると医者も薬屋も困るから、予兆段階で薬を売りつけるんだろ
効かない薬に1票
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/18(木) 23:12:02.68ID:BEAfn+op
> その結果、
> フォリスタチンが脂肪細胞の分解を促進し、肝臓への脂質蓄積を増加させると判明。

> 肝臓に脂肪が蓄積するとインスリン抵抗性が生じるため、2型糖尿病を発症するリスクが高まるのです。

やっぱり根本部分は、脂質の悪影響だな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/23(火) 16:17:22.54ID:pOx3rTlU
問題は「高脂肪食」の様々な悪影響だ

 連休は高脂肪の食事にご注意 たった5日間で筋肉の代謝は低下
https://dm-net.co.jp/calendar/2015/023398.php

>ソーセージをはさんだパン、
>マカロニ、チーズにバターといった、脂肪のエネルギー比率を55%に高めた高脂肪食を5日間食べさせて、
>前後に筋生検を行って筋中のブドウ糖の代謝を測定した。

 >高脂肪の食事を5日間とり続けた結果、筋肉でのブドウ糖の代謝が阻害され、
 >インスリンに対する反応は悪くなることが判明した。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/28(日) 21:28:38.03ID:fF2eaIe1
脂質を減らすのはRAP食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況