X



【半導体技術】東芝、次世代パワー半導体を1チップで制御できるドライバICを開発 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/11/05(金) 11:23:15.50ID:CAP_USER
東芝、次世代パワー半導体を1チップで制御できるドライバICを開発
著者:小林行雄

 東芝は10月29日、GaNやSiCなどの次世代パワー半導体の制御を1チップで実現するドライバICを開発したことを発表した。

 同技術の詳細は2021年10月10日から14日までオンラインで開催されたIEEEの国際学会「ECCE2021(2021 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition)」で発表された。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

マイナビニュース 2021/11/04 15:06
https://news.mynavi.jp/article/20211104-2177396/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 11:46:36.27ID:UG9TkqEz
パワー半導体って、どのくらいの電力を扱えるの?
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 12:06:51.67ID:JV6yhrZ1
制御方式を工夫しましたって話と1チップ化がごっちゃになってるし、放熱部品は
どうやったって小型にならんのに、なんだこの記事

しかも「1.2kV 31AのSiC MOSFETパワー半導体」の食う電力に比べたら制御回路の
消費電力なんかどうでもいいから、なるべく高速にして効率上げたほうがいいの
に、低速にできました(制御回路の微々たる消費電力が少し減る)って、頭おか
しい

「事故波形もマイコンを介さないため2μsで検知できる」ってのも滅茶苦茶で、ど
んだけ遅いマイコン使ってたんだってだけの話
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 12:11:49.22ID:ypNzDwFr
そんなことより日立とかHDD安く作ってよまたシーゲート壊れたよ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 12:15:01.08ID:dCn4CVJy
CMOSでできるならそれはそれでよいのでは
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 12:19:35.34ID:6g3CcIot
>>3
短絡時に発生する熱は時間経過で増える
短絡アナログ波形を変換前にモニタすれば早く気付くから熱増えない
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 12:22:38.57ID:xH4parZr
的外れジャパンの極み
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 12:55:59.65ID:5semDlGm
実用化に3年は遅すぎる
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 12:57:41.56ID:itqute9f
キオクシアのCM見るたびに、電通が作ってるんだろうがまたパクられるんじゃなかろうかと思ってしまう
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 13:02:50.24ID:JV6yhrZ1
>>6
だからクロック速くしろってだけの話だな
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 13:47:58.56ID:eYCrCCwa
子会社切り売りで中身カラッポかと思ったら、地味に頑張ってるな
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 13:59:08.27ID:wvFZzCO6
パワー回路のゲートドライブなど、マイコンだけで制御したって十分高速だ。
ソフトウェアが介在した方がいろいろ融通が利くし。
1コメの技術って世の中から求められているのかね。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 15:48:52.86ID:EPRV4IU5
パワー部とロジック部でゲートサイズとプロセスが違うからね
無理して1チップ化するよりは別々のが扱いやすいやろ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 20:35:50.82ID:JV6yhrZ1
そもそも材質が違うのに、プロセスwww
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/05(金) 21:33:38.00ID:kOeaa1dM
>>13
東芝北陸工場の研究者辞めたやつ面接した時に
東芝sicのパワー半導体やってないって言ってたのが一年前だったからかなり頑張ってると思う
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/06(土) 09:30:50.93ID:m2lEZokB
>>3
スイッチング損失低減できているとかいてあるので
ZVS制御ができるようなicなのでは
25%低減できるっていってるし

cpu介さずに反射的に停止させたほうが故障率減るよ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/06(土) 10:26:38.30ID:J30SNMuR
>>19
>>3
>「事故波形もマイコンを介さないため2μsで検知できる」ってのも滅茶苦茶で、ど
>んだけ遅いマイコン使ってたんだってだけの話

損失25%減ってのも、図の下のほうに小さい字で書いてあるが、ターンオフ損失を評価する時の
サージ電圧を、新方式は40V、従来方式は70Vで比較してるっていうインチキっぷり

東芝はもう駄目だな
0023名無し
垢版 |
2021/11/07(日) 01:55:38.19ID:jI/NPD7E
研究所は良いものを作るのに事業化になると失敗するのが東芝
〇〇の開発に成功しましたってニュースはたくさんあるが量産を開始しましたってニュースはほとんどない
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/07(日) 02:28:10.61ID:o5aXDC1P
>>23
デバイスの量産開始なんかが載ってるのは専門誌ぐらいで、
一般向けだと良くて日経ぐらいだぞ^^;
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/08(月) 21:19:40.59ID:yTD9GT28
東芝3つに分けて上場するってね
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/08(月) 21:42:18.77ID:AcKTAcY3
日本企業が馬鹿なのがデバイスAmazonで売らないことだよな
誰でも買えてなにか作れるように売り飛ばせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況