アグニX自体はもう8年前に成功している。
読売の記事からは良くわからないが、
量産したとか新機能が付いたとかという話か?
−−−−
★我が国の同盟国インドが北京の届く核ミサイル実験に成功★
http://in.reuters.com/article/2013/09/15/india-missile-agniv-china-drdo-idINDEE98E02K20130915

北京まで届くアグニVミサイル:インド試験成功      ロイター
2013年9月15日

ロイター:日曜日インドは核弾頭搭載のミサイルの試射に成功した。それは北京まで届く。
核抑止を強めるための兵器の量産に一歩近づいた。


「試験は成功した」。防衛研究所のグプタ報道官は語る。「予定通りの軌道を飛んだ。全て計画通りだ」。
インドは支那の軍事力に対抗しようとし、その核武装した隣人への抑止力を持とうとしている。

この2カ国は大局的には温厚な関係にあるが、1962年にヒマラヤ戦争を経験している。
また国境問題が緊張の元になっている。

アグニVはインド独特の方法で作ったアグニ(炎)シリーズの最新版だ。1960年代に始まり
古いものはパキスタンや支那西部を狙ったものだ。

アグニVは2012年4月に最初の試験が行っている。それはほとんどインド国内で製造され5000kmの
射程を持っている。

報道官は、インドはこのミサイルの量産体制へ準備がととのった、と語った。