X



【都市開発】モルディブで浮島型の水上都市開発が進行中―海面上昇に対応する持続可能な都市を建設 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/10/05(火) 11:16:45.65ID:CAP_USER
モルディブで浮島型の水上都市開発が進行中―海面上昇に対応する持続可能な都市を建設

 インド洋に浮かぶ島国・モルディブ共和国では、「The Maldives Floating City(モルディブ・フローティング・シティ / MFC)」と呼ばれる世界初の完全浮島型の水上都市開発計画が進められている。

 モルディブ共和国は、平均海抜3.3メートルという「世界で最も低い国土を持った国」だ。
 モルディブにある1190の島々のうち80%は海抜1メートルで、温暖化による海面上昇や洪水によって多くの島が沈んでしまうと言われている。
 実際に、すでに洪水が報告されたのは90%、海岸侵食が起こっている島々は97%に上る。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

知財図鑑 2021.10.04
https://chizaizukan.com/news/2VTyS3B73lje4DC4xmKNw5/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 11:29:47.40ID:DtYBZViU
それ船
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 11:41:43.30ID:LCaJ44Cl
モルジブには死ぬ前に一度でいいから行ってみたい
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 11:42:08.73ID:4bCB4Cui
リアルひょっこりひょうたん島
と思ったが、環礁内に浮かべたイカダ群って感じで夢もへったくれも無いな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 11:47:41.47ID:CoDr3tmS
フルマーレじゃ役不足だったのかな?詳しい人おるか?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:44.37ID:4i3Ay8m1
チチカカ湖から遅れること何年?
やっと時代が追いついたな
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 12:51:15.36ID:PixWaSmN
設計を請け負うのは、浮体式インフラ構築の分野で世界を牽引する企業であるオランダのダッチ・ドックランズ社(Dutch Docklands)
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:21.78ID:SzY+w7il
>>1
日本もやるべきなんだよ。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 12:54:20.31ID:tgCD90uS
でっかい建物建てたらその分沈むよね?
基本、横に伸びるかんじになるんかな
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:00:59.34ID:mMshh3IH
この世界は僕らを待っていた
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:01:46.50ID:oXsrpgvg
海水面なんて長い時間の中で絶えず変化している。
上昇したからって、それが温暖化によるものだとか、原因を単純に断定できるものではない。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:14:26.48ID:5y7gFzM5
素晴らしいネ
 いっぽう東京都も大手町は沈むとは言われてるしなぁ
原発で海温をあたためてるから どんどん水害も強くなっていく
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:17:19.01ID:4i3Ay8m1
>>15
6000年前は今より海面が3m以上高かったしな
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:26:06.28ID:2ri/GcUP
島規模の大きさでも浮いてたら、微弱な揺れの連続で船酔いしそう。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:37:18.19ID:JtMw6M5+
北極の氷が溶けるまでは海水面は増えないんでは(アルキメデス並感)
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 13:39:14.87ID:e3phrzTs
中国の島だっけ?
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:00:17.46ID:znDxs1uF
>>9
海面上昇したら、サンゴの生息域も変化してラグーン自体の形が変わってしまうかもしれんな
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:04:34.56ID:zqhmQEYg
>>16
日本はやる気あんのか?(´・ω・`)
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:06:24.53ID:znDxs1uF
モルディブの場合は国際的な理解が得られるだろうが、中共がこれを南沙諸島で応用して、無限に領土を主張し始めたら手におえんぞ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:15:38.97ID:hUiOMVbR
ハリケーンで壊滅しそうだな
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:19:00.81ID:NZ0loXsc
日本にも昔いっぱいいたぞ
ドラマや漫画の題材にもなってたな
ポンポン大将とかアニマルワンとか
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:20:28.08ID:X7QEYlem
漁師町に住んでいるが、昔から漁船の係留地の水位が高くなったとは思えない。

地球の海はつながっているので、どこも同じだろ?
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:30:03.42ID:5jNmjzWX
ネオトウキョウはよ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/10/05(火) 14:33:21.04ID:k8PxsinW
汚物処理どうしてんの?
水道管もどうやってんの?海底通してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況