X



【心理学】「権威主義者」は極左も極右もよく似ているという研究結果 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/09/15(水) 13:01:38.28ID:CAP_USER
「権威主義者」は極左も極右もよく似ているという研究結果

 権威に服従するという社会のあり方を肯定する権威主義は、極左も極右も行動と心理的特徴が驚くほど似通っているという研究結果をアメリカ・エモリー大学の研究者が発表しました。
 権威主義は一般的に右派と結びつけられている概念ですが、左派の権威主義者の理解が肝要になると研究者は主張しています。

Gigazine 2021年09月15日 09時00分
https://gigazine.net/news/20210915-authoritarians-share-key-traits-left-right/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:03:35.28ID:0SMu2/16
TBSで、その八代弁護士というのと共産党の人の徹底討論をやらせたら良いのではないか?
きっと、とても高い視聴率が取れる。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:04:47.28ID:0wpMMR+M
俺達の現在地:

労働組合の楽園を作った→ヘル朝鮮になった
資本組合の楽園を作った→ヘル朝鮮になった

だからこうなる
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:06:15.49ID:Uycl229o
特に日本、権威主義に転んでることを自覚してない奴多すぎだとは思う。
肩書きに騙されて嘘に引っかかってる奴。
良い大学出てる奴は万能で必ず良い仕事をすると勘違いしてる奴。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:08:43.96ID:sRUvdzvi
極左が極右またその逆に転向した例なんて腐るほどある今更説
赤尾敏から古谷経衡なんかその典型
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:09:06.37ID:AxKBrK0G
極右は古来の権威を重んじる
極左は資本論の権威を重んじる

資本論なんか読んでられないもんね
神格化するしかない
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:10:53.27ID:AxKBrK0G
極にしか行けない人間ってのは

結局マージナル・マンなわけ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:11:34.77ID:b6MBVDmW
右翼も左翼も反民主主義で
全体主義的で統治者にとって都合いい
党であり国王であり名目上の違いにすぎない
その方法が洗脳であり武力であり
パヨクだネトウヨとお互い相手をなじっているが
双方とものにバカ
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:15:04.71ID:CkbctuOK
マルクスと毛沢東を信奉していればそうだし、
日教組にレーニン像をありがたがっている教員というのがテレビに登場してたし、
まあ、そんなもんだろう。

北朝鮮では将軍様の像、
中国も今はあちこちに習近平皇帝のポートレートが飾られ始めた。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:15:08.17ID:APc72rZm
>>2
革命で起きる実力行使を暴力と切り捨てるなら
香港で起きた市民の大規模な暴動は完全に暴力だな
イデオロギーが全く違うのに八代と中共の主張はなぜか同じ
これこそ権威主義
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:17:25.50ID:B+WILMcr
NASAが開発した
クレオパトラも使っていた
楊貴妃
小野小町
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:17:33.94ID:9SJLgO7q
ここまで誰一人ちゃんとソースの意味理解してなくて草
規範に従うのが当たり前のジャップじゃしゃーなし
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:17:51.76ID:AxKBrK0G
>>8
右だろうが左だろうが
選挙に賛成するなら民主主義だよ

近代民主主義はイングランドで王と議会の葛藤から生まれてきた
極に向かう人々は少なかった
王=伝統
議会=革新
この二者の間を揺れ動いてきたのだ

日本の憲法(国体)はイングランドの孫なんだから
日本人は日本史よりイングランド史を学ぶべきである
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:19:28.48ID:1lDHyOqt
権力主義者じゃないの?
権威は善
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:20:47.01ID:y8Cc49Fd
>>8
どれか1つ否定しただけで極端なウヨパヨのレッテル貼るやつもだろ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:21:17.17ID:b6MBVDmW
>>14
中国に選挙があるかよ
天皇は選挙で選ばれれいるのかよ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:23:27.36ID:UkJfL4W9
俺の知り合いで熱狂的支持者いるけどいつか二人を会わせてみたい。

山本太郎信者:高校中退後職を転々、現介護職
桜井誠信者 :高卒卒業後職を転々、現介護職

思考が極端で似てるんだよね。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:23:54.50ID:rY583CxE
>>10 志位さんも、テレビでそう主張して暴力革命何が悪いと開き直ればいいよね。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:25:33.36ID:AxKBrK0G
>>10
民衆の権力に対する暴力は
中世イングランドにおいて王の暴走に対する安全弁であった
当時王は常備軍を持っていなかったからである

やがて強国同士が隣り合う大陸諸国は常備軍を持つようになった
これにより民衆による抵抗権が失われお絶対王政が始まった

しかし海に守られたイングランドでは常備軍はつくられず
王を処刑してクロムウェルが常備軍の基礎をつくった(議会軍)
こういう経緯があるので王政は復古してからも絶対王政にはならなかった


つまり
基本的に民衆には抵抗権がある
しかし誤った過激主義である共産革命の暴力は許されない
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:27:38.34ID:9PsEozwR
左右に振りきって鞍替えするやつ結構いるもんな。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:28:49.98ID:9SJLgO7q
>>10みたいな民主化運動と武力制圧を同列視するアホを見ればわかるように
このスレで行われてることはもはや単なるレッテル貼りでしかない
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:29:04.89ID:AxKBrK0G
>>17
中国に選挙はない  →  民主主義ではない
天皇は選挙で選ばれていない  →  選挙で選ばれた人々に政治を任せている  →  民主主義
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:29:58.68ID:rY583CxE
> 権威主義は一般的に右派と結びつけられている概念ですが

今、権威主義で普通に思い浮かべるのは、スターリン、毛沢東、金日成・金正日・金正恩だと思うけどな
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:31:43.34ID:b6MBVDmW
>>23
なんで天皇が大臣の認証式やっているんだ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:31:49.27ID:rY583CxE
>>24 肝心の習キンペーを忘れとった。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:36:03.93ID:AxKBrK0G
>>25
イングランドでは18世紀まで行政は王の職分だった
王がメンバーを勧誘して内閣をつくった
気に入らなかれば潰した
しかし19世紀になると議会の力が強くなって議会の意に沿うメンバーでないと
行政が回らなくなった
王も面倒くさくなってきて結局議会が内閣をつくるようになった

その名残
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:39:00.45ID:b6MBVDmW
>>27
民主主義なら国民の認証が筋だろ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:40:23.28ID:AxKBrK0G
>>28
民主主義というのは権力者を選挙で選ぶということで
それ以上でもそれ以下でもない
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:42:03.21ID:aSxFiSWz
一般人からみたらウヨもサヨも似たようなもの
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:42:21.31ID:fT8PBOo1
「全体主義」と「民主主義」の中間の「制限された全体主義または民主主義」ってのが
「権威主義(Authoritarian)」なんよな。「事実上の一党独裁体制」なんてのは
すべからくそれに当てはまりそう。「我が邦」もそれに限りなく近いかもしれない。
「政権交代」余りしないし。ってか「右」も「左」も「1つの党」の中に収まっている
体制だから、「野党」はいらない。。。。。。って体制なのかもな。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:43:53.84ID:VaFwjGO8
そりゃ似てるやろ
ネトウヨもパヨクも同じようなもんだ
(ネトウヨの知能レベル、英語能力はパヨクの足元にも及ばないがね)
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:44:24.16ID:AxKBrK0G
>>31
議会政治の発展の歴史を知らずに
モノマネでやってるからだよ

イングランド史を学べ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:46:44.75ID:AxKBrK0G
何も難しいことじゃない
他の国の歴史は一切必要ない
イングランド史だけでいいんだ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/15(水) 13:50:58.13ID:b6MBVDmW
民主主義は自分ファーストでそれぞれが
それぞれの利害と権益で主張するからめんどくさく
それを権威あるものイレオロギー党や国王の
同調圧力でまとめあげているだけ
パヨクもネトウヨも本質はバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況