【がん】がん細胞にのみ貼り付いて作用する「細胞毒性ペプチド」、理研などが開発 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/09/03(金) 22:52:13.63ID:CAP_USER
がん細胞にのみ貼り付いて作用する「細胞毒性ペプチド」、理研などが開発
著者:波留久泉

 理化学研究所(理研)、東京工業大学(東工大)、日本医療研究開発機構の3者は9月2日、遷移金属触媒を用いて、マウス体内のがん細胞表面に「細胞毒性ペプチド」を貼り付けることにより、腫瘍の成長を抑制し、何もしない場合と比べて2倍近く延命させることに成功したと発表した。

 同成果は、理研 開拓研究本部 田中生体機能合成化学研究室の田中克典主任研究員(理研 科技ハブ産連本部 糖鎖ターゲティング研究チーム副チームリーダー/東工大 物質理工学院 応用化学系教授兼任)、同・ペニー・アーマディ特別研究員(研究当時)、同・六車共平客員研究員(東工大 物質理工学院 応用化学系 日本学術振興会特別研究員兼任)、同・チャン・ツンチェ特別研究員、同・坪倉一輝大学院生リサーチ・アソシエイト(研究当時)、同・江河泰子研究補助パートタイマーII、同・堂前直ユニットリーダー、同・鈴木健裕専任技師、岩手医科大学 薬学部の田村理准教授(現・和歌山県立医科大学 薬学部教授)、早稲田大学大学院 理工学術院の中尾洋一教授らの共同研究チームによるもの。
 詳細は、英国王立化学会の機関誌「Chemical Science」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

マイナビニュース 2021/09/03 21:30
https://news.mynavi.jp/article/20210903-1964101/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:01:43.93ID:34uPh89k
>>1
何だー??
がん細胞に吸い付くノミが居るのかと思った??
もし見つけたらノーベル生物学症ものだなー・・・・・・

韓国人の頭の中には居そうな気もするがどうなのだろうか??
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:06:54.23ID:L7EMbIiR
ペプチドはありまぁす!
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:07:29.15ID:y8hUtwUj
>>2
日本人の脳には朝鮮人が住み着いている
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:08:28.38ID:HVScFUJu
青色に光る癌細胞も実用化出来たんか?
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:36:28.15ID:yIxHnMZo
>>7
岐阜大大学院の創薬研究グループは、日本原産植物のフキノトウに多く含まれる成分ペタシンががん細胞の増殖と転移を抑制することを発見した。増殖、転移を阻害する既存の化合物と比べ1700倍以上の効果があり、正常な組織への副作用を抑えつつ、抗がん効果を発揮することも立証した。この発見により、副作用の少ない新たな抗がん剤の開発が期待される。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:37:34.03ID:x8d+bbnW
すげーーーじゃん!
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/03(金) 23:41:11.23ID:W2GrnkV2
ペタシンにホウ素を化学修飾で結合させた物質を作れれば、中性子線で放射線治療が
できるな。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 06:30:35.08ID:zKUqMl9J
>>11
フキノトウのペタシンはがん細胞に抑制作用はあるががん細胞のみにくっ付く訳ではない

>>1に書いてあるのは「細胞毒性『ペプチド』」
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 07:43:54.87ID:JJOH8Ak1
研究が何かに役に立つかもしれないから否定はしないけど
壮大なオチに気づいてくださいw
いい治療ができても「それを届けることができないのですよw」
逆にいうなら、「血流がいいならガンにならなかったかもしれないし、治療する必要もなくなります」
血流だけではありませんが(血流の中身が大事なのでw)
血流をよくしましょう
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:14:35.21ID:Sn0ShqS0
ガンが縮退するんじゃなくて増殖を抑えて延命効果だけかあ
ちょっと微妙だけど、対象のガンが幅広く適用できるなら治療に専念できるかな
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:38:38.32ID:Hj5Ey8s8
ペタシンを作り出す遺伝子をふきのとうからとりだして、
それをヒトのDNAに組み込めば、それでいいのじゃない?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:40:05.37ID:Zt1b9jBM
>>18
怪人ふきのとう
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 14:01:41.26ID:yR1Sodzb
固形ガンのみかい?

白血病とか、悪性リンパ腫とかには効果なし?
 
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/04(土) 14:46:45.75ID:8EaO+5oe
幹細胞に悪影響を及ぼさなければよし。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/09(木) 14:12:14.81ID:GVsD0ra3
遷移金属触媒って何?
抗体よりも高性能なの?
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/11(土) 08:10:50.33ID:hadn9uDN
ガンのみに貼り付いて
貼り付かないと抗がん作用を発揮しない

しかも、1回の注射で効果があって
副作用も無しって凄いね
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/11(土) 08:13:54.06ID:5f9HkKTs
シスプラチンとかはプラチナの化合物だもんね。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/11(土) 13:47:40.18ID:W+OLF09H
ペプシンのがん細胞に特異的に貼り付く理由は?
結腸癌細胞に特性があるのか他の肺がんでも効果があるのか
は特異的に貼り付く理由に依存するから重要 そしてなぜ
正常細胞にはどういう理由で貼り付きにくいのだろう?
マウスに投与して効果あるからそういう効果があるのは事実だろうけど
その理由が記載されてない
この手の科学サイトでの手品的な記述には理系の読み手は納得することはないだろう
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/11(土) 13:48:41.28ID:W+OLF09H
ペプシンじゃなくてペタシンな
ペタってくっつくのか
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/11(土) 14:00:49.41ID:HRGjzxGG
いや、ペタシンがペプシンとくっ付いてて
ペタシンががん細胞にとりつくとペプシンが離れて
ペプシンは胃液内のタンパク質分解酵素だから
それががん細胞を分解してくれる仕組みでもまあ良いけどなw
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/11(土) 14:14:13.50ID:7D2Wvo5J
サプリメントで気軽に摂取できるようになれば良いなあ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/11(土) 14:15:20.53ID:7D2Wvo5J
>>19
季節が終わるとヒョロヒョロになっちゃうの可哀想 (´・ω・`)
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/09/12(日) 11:41:21.70ID:USkBO7jc
フキノトウと勘違いしている奴らが多いが、これは違うぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況