X



【天文】宇宙の解明につながるアマチュア天文家の新天体発見 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/08/28(土) 14:25:41.61ID:CAP_USER
宇宙の解明につながるアマチュア天文家の新天体発見

 夜空で突然明るく輝く天体「新星」――夜空に新たな星が出現したように見えることからこう呼ばれてきました。
 実際には、連星系を成す2つの星の1つから流れ出したガスが、もう1つの白色矮星(わいせい)の表面に降り積もり、それがある量を超えたときに核爆発を起こして極めて明るく輝く現象です。
 そのため、この明るく輝く現象を「新星爆発」と呼ぶこともあります。

 天の川銀河の中の新星は、1年に数個ないし10数個程度発見されていますが、その発見にはアマチュア天文家による観測が大いに寄与しています。
 いつどの方向に出現するか予測できない新星は、夜空を日々くまなく捜索する地道な観測で発見されます。
 また、発見後に行われる緻密な追観測が、天文学上の新たな発見に結びつくということがままあるのです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

国立天文台 2021年8月27日
https://www.nao.ac.jp/news/blog/2021/20210827-nova.html
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/28(土) 14:53:28.84ID:3f2cBvrN
板垣さんはいつ寝てんの?仕事してんの?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/28(土) 15:57:34.74ID:FdNSVyfs
知ってるよ

いた○きでしょ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/28(土) 19:35:17.64ID:Bp/WAVjy
ここだけの秘密だぞ

板垣さんだよね
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/28(土) 19:43:59.43ID:8q5JqMQ3
>>3
仕事が終わるとその足で山にある私設天文台に直行して観測。そのまま就寝。
翌朝会社に出勤。

結構前に前にテレビで放送されたときの生活パターンでした。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/28(土) 20:24:50.04ID:4M5qYmhG
さすが板垣さん!
あの何も見逃さないゴッドアイは、豆の選別で鍛え抜いたんだよな。きっと
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/29(日) 22:14:24.42ID:qfuTNGlU
>>1
宇宙遺産の歴史がない所を見ると・・・
人類は衰退するしかない。
(´・ω・`)・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況