X



【ナゾロジー】岩を噛める「鉄の歯」を持つ生物、レアな鉱石を歯に取り込んでいたと明らかに [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/06/02(水) 19:20:20.53ID:CAP_USER
岩を噛める「鉄の歯」を持つ生物、レアな鉱石を歯に取り込んでいたと明らかに

 海岸線の岩場でしか見られない希少な鉱石「サンタバーバライト(Santabarbaraite)」が、軟体動物の歯に発見されました。

 この軟体動物は「ガムブート・キトン(Cryptochiton stelleri)」というヒザラガイの一種で、北太平洋の沿岸部に分布します。

 研究を行なった米・ノースウェスタン大学の声明によると、「サンタバーバライトが生物に見つかったのは初めて」とのことです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.06.02
https://nazology.net/archives/90214
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/02(水) 19:38:01.30ID:iyJrIc/z
そのうちダイヤモンドの歯を持つ生物が見つかるんだろうな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/02(水) 20:22:25.84ID:KKVj+Oei
鉄の鱗を持つ魚は結局熱水から鉄分を外的に付けていただけだったので
これも岩を噛んでいるから岩から付いただけとかじゃね?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/02(水) 20:33:32.78ID:PtxY0jhW
みんな鉄って硬いと思ってるかもしれないけど、結構軟らかいんだぞ
岩なんて噛んだらすぐに逝ってしまうんだよ
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/02(水) 21:09:50.66ID:Told/cgE
バイオミネラルには
カルサイト、アラゴナイト、パテライトなどの炭酸カルシウム、炭酸塩鉱物と
アパタイトなどリン酸カルシウム、リン酸塩鉱物が代表的

後者の方が硬いので、エナメル質を表面にもつ我々の歯は、堅さ的には骨を噛み砕くことが出来る。
サメは全身に歯をまとったちょっとチートな生物
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/02(水) 21:15:31.20ID:Told/cgE
ヒザラガイは磁鉄鉱を集めるので有名であるが、この種類で希少な鉱物元素を集めることが期待されている。
歯の部分に磁鉄鉱のみならずマンガンなども集めることが。

ひょっとしてカリフォルニアか、カリブの地名の鉱物でも名付けられたのかいな
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/03(木) 11:18:40.35ID:IgVhWSJP
ウラガンキン(主任)
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/03(木) 12:12:42.80ID:mebqpLXc
サンタバーバラ石(Santabarbaraite)で
検索したらいろいろでてきたわ
藍鉄鉱の一種らしい
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/03(木) 14:50:57.24ID:D6q38B5w
そこら中に張り付いてるがほぼ利用価値なし
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/03(木) 15:22:40.40ID:B2onzuUt
ウロコフネタマガイ(スケーリーフット)
こいつらは硫化鉄のうろこを持ってるけど

鉄の歯にはびっくり
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/03(木) 21:36:57.11ID:Mj87slNw
>>8
位置情報ついてたから地図見てみたら凄えいいとこやなあw
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/03(木) 22:15:54.38ID:qT98KRw/
>>1
ダンゴムシだってコンクリート食ってんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況