X



【ナゾロジー】<錯視>ボールは何色に見えますか? じつは全部同じ茶色です [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/05/24(月) 19:38:30.67ID:CAP_USER
【錯視】ボールは何色に見えますか? じつは全部同じ茶色です
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/05/confetti_illusion_non-compressed_cover_1024.png

 錯視の画像は数多くネット上に公開されていますが、見ただけではどうにも納得できないということも多いでしょう。

 今回はトップにあげた錯視画像の作成者、米国テキサス大学エルパソ校(UTEP)のデビッド・ノヴィック教授が海外サイト「Science Alert」で語った解説とともに、なぜ錯視が起こるのかを見ていきましょう。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.05.23
https://nazology.net/archives/89571
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 19:40:54.54ID:JIMV9UkF
やべぇ

全部、茶色のボールが平面状にみえる
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 19:51:59.41ID:G7lrixcz
画面に顔を近づけると全部同じ茶色に見える
離れると3種類の色に分れる
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 20:09:22.97ID:wt3EsVwL
茶色?
ベージュに見えるけど??
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 20:10:46.79ID:DssMS/I8
1年前ぐらいから知ってる
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 20:37:53.57ID:eSuMzR/Y
>>2
それ、ズームして見たとかではなく、
普通に見てそう見えるのなら、
認知機能に障害か何かある可能性があるよ
正常にというか、他の人と同じように錯視が起こっていない
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 21:05:14.63ID:as3qFDN6
どれも茶色に見えない

誰か画像切り取りとかなにかして
わかりやすく教えておくれ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 21:15:46.23ID:IZDxJqQl
RGB見たらどれも「灰色」ではないしそれぞれ色味が違ってるぞ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 21:32:35.22ID:Fn9ZEPQ5
茶色の上から赤とか青の色乗せてんだからそりゃそうなるだろ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 21:57:15.54ID:lt3xUoqq
>>1
そりゃ別の色と隣接してれば混ざった色に見える
油絵と一緒だろ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 23:41:47.25ID:ndhSV3qN
>>6
天才
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/24(月) 23:42:23.14ID:YOq/zXJQ
錯視って脳みそがいかに当てにならないかってのを痛感する
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 00:03:24.40ID:T5JHkhE+
そもそもディスプレイ自体4色くらいのドットの組み合わせだもんね
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 00:36:34.65ID:vAG0XBwr
>>24
え これ幹体細胞の側方抑制じゃないの?
脳なのか?
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 01:15:08.80ID:cMEygB6e
ウソつけみんな違う色だわ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 01:44:39.66ID:nUFwrXvZ
>>6
>>18
ほんとだね
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 01:56:54.19ID:lhJSUZpQ
近くでみたら茶色だった
遠くだと色がついてみえた
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 02:03:18.99ID:lhJSUZpQ
動物は瞬間的に敵とか獲物を認識する必要があるから
カメラのように映像をとらえる部分と
それを情報として解釈する部分が一体化してる
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 02:05:41.68ID:K6Ja87qP
RGBのドットがいろんな色に見えるのと同じだな
もう混ざっちまってる
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 02:19:38.17ID:6zMM7nmI
パッと見るだと茶色、紫色、緑色に見えるが拡大するとみな茶色

ただ、色の濃さは3種類で差があるように見えるけどこれも錯覚なんかな
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 03:16:33.98ID:6zMM7nmI
パッと見るだと茶色、紫色、緑色に見えるが拡大するとみな茶色

ただ、色の濃さは3種類で差があるように見えるけどこれも錯覚なんかな
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 04:10:28.73ID:ys4CpqEo
「錯視 柵に溺れる」
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 04:34:11.98ID:mTA3akbr
ほんとだ、画像を拡大させたら、全部同じ色だ。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 05:55:38.93ID:4hVVzNMi
だから未確認飛行物体とかそれを利用されてたらわからんし
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 06:05:37.39ID:N8uOaFK1
拡大すると茶色
何色の線がのるかで玉の色が変わる

ま、茶色+○=△ てだけ
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 06:41:29.14ID:Wfa8EiqF
>>21
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 06:43:18.92ID:xAhwNiHe
こんなん初期のPCゲームでお世話になってる
ドット絵はほとんどそう
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 08:25:48.41ID:YeHKst/E
明暗の解像度よりも色の解像度が小さいからだっけ?
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 08:28:07.29ID:3t5LxPbm
>>43
嘘やろ?
ホントなん?
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 08:37:22.74ID:xJtpK09K
まあこれは色のアミ入れてるようなもんだからな
拡大すれば同じ色だとわかる
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 08:37:30.01ID:5LDQNdVS
>>43
スカートを切り取ったのにパンツが見えない
これが錯視か
なんてことだ……
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 09:17:11.38ID:yGnx1k17
>>12
あんたも医者に診てもらった方が良いと思う。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 09:21:18.23ID:yGnx1k17
何億年もかけて作り上げたプログラムだし、

多少のバグがあっても仕方ないよ。

処理速度優先の結果だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況