X



【知能】人類のIQは年々上がっている、では「実際に賢くなっていると言えるのか?」を専門家が解説 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/05/08(土) 20:27:59.97ID:CAP_USER
人類のIQは年々上がっている、では「実際に賢くなっていると言えるのか?」を専門家が解説

 現代人の便利な生活を支える科学技術は日進月歩で進化しており、また人々の知能指数(IQ)テストのスコアは年々向上しているとの研究結果があることから、「人類は世代を経るごとに賢くなっている」と考える人もいるかもしれません。
 人々のIQが年々上がっているメカニズムや「人類は本当に賢くなっているのか?」という疑問について、スコットランド・アバディーン大学の研究者らが解説しました。

 IQ tests: are humans getting smarter?
 https://theconversation.com/iq-tests-are-humans-getting-smarter-158837

 アバディーン大学で神経学などの講師を務めているロジャー・スタッフ氏とローレンス・ウォーリー氏らによると、20世紀を通して世界的なIQテストの平均点は10年ごとに3ポイントの割合で上昇し続けたとのこと。
 この現象は、IQ研究の第一人者だったジェームズ・フリンにちなんで「フリン効果」と呼ばれています。

 「10年で3ポイントずつIQが上昇している」と聞くと「人類は賢くなり続けている」と思えますが、多くの研究者は、「フリン効果は健康・栄養状態・教育・労働環境などの改善や技術の進歩が要因になっている」と考えています。
 例えば、経済的な発展が遅れているサハラ砂漠以南のアフリカ諸国を対象とした研究では、フリン効果は観察されませんでした。
 この研究結果から、スタッフ氏らは「生活環境が大幅に改善されなければ、IQテストの結果も大幅に上昇しません」と指摘しました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年05月07日 21時00分
https://gigazine.net/news/20210507-iq-humans-smarter/
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:30:52.49ID:vVkQ2LML
REN4とかミズポとか辻元とかすんげえ賢いもんな
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:32:52.01ID:L3NxXlbR
IQは朝 昼 晩 で測定すると
人によってまちまち。
夜型の人間に朝テストさせてもいい結果はでない。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:33:11.19ID:mOOsr139
勉強法も確立されて知識量が増えてるけどADHD気取りの空気を読めない利口馬鹿が増えてないか?

特に大阪で。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:34:44.00ID:Kj89pYse
IQが上がっても欲も上がっているから最後は地球が壊れる
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:35:07.50ID:cQVHKTdB
IQは先進国の常識を知ればその平均点には近づいていく
先進国は様々なルールで動いてるしそのルールを普及させる必要があった
だからそれに則したテストとしてIQテストが考案された
だから未開の地域が素で高得点を取るのは無理だし当たり前
先進国の人間が狩りの能力で未開国に負けるのと同じこと
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:35:41.68ID:Sb8KnaKx
賢くなっているに決まっているだろ
知的レベルも上がって飢えや病気も克服して
幼児期の死亡も減って老人は長生きだ
犯罪も減ってそれぞれが自由に生きている
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:37:45.62ID:kT+UmyEl
古今の真理は
10才で神童。15で天才。20過ぎれば、ただの人。ラサールを卒業した俺。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:39:08.37ID:Sb8KnaKx
賢くなっているに決まっているだろ
日本に住んでいたら内戦もない
病気で死ぬも大きく減って自由に生きてる
100年前は生きる
ただそれさえ困難だったんだ
だから自由に生きるが苦手なんだ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:41:27.82ID:Y9sF1X51
先進国では知能指数は戦後一貫して下がってる。
イギリスやオランダの兵隊の知能テストでも明らか。
自衛隊でも入隊時のテストは下がり続けている。
人類はどんどんバカになっている。
それでも高度の文明を維持しているのは
知識の集積によるものだ。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:42:03.43ID:Sb8KnaKx
賢くなっているに決まっているだろ
みんな読み書きそろばんができて
コンピューター技師で自動車を運転できる
昔の者とは大違いだ
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:12.67ID:Y9sF1X51
>>10
朝鮮人。
日本語がダメなら朝鮮語で書けよ。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:43:49.90ID:ThEbBJd1
ワシはここの所 毎年5ポイントづつ下降している気がする もうなくなったかも
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:14.76ID:Sb8KnaKx
一部のバカが屁理屈を言うが
暮らしを考えたらわかるだろ
いい暮らしで自由で便利だ
賢くなっているからの集大成だ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:46.30ID:Sb8KnaKx
>>14
バカは黙っていろ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:34.86ID:Sb8KnaKx
>>14
お前が下民なのは
お前がバカだからなんだ
みんな賢くなって
取り残されたのは
バカのお前だ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:46.13ID:6b4q8v9R
IQテストなんて解き方のパターン知ってればそりゃ知能指数上がっていく一方でしょ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:46:57.49ID:Y9sF1X51
>>17
朝鮮人であることは否定しないんだ(笑)
朝鮮人は粗国に帰って国のために尽くせ。
日本にいる必要は無いんだよ。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:36.13ID:XnMlnxzi
人類は賢くない
文明の発展は極一部の天才のおかげだし
その文明のおかげで幸せになったかと言うと
ほとんどの人はふりまわされてるだけで
真の幸福は手に入れてない
0022大小暦 ◆svxaNrF2IF6.
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:39.43ID:W/PX3nMJ
 IQが正規分布だとすると、前回からスコアが全体的にあがっても意味がないような気がするけど、どうなんだろう。
 全体的に下がっても意味がないねえ。
 全体は賢くはなっていると思うけど、やっぱり高知能は賢いし低知能は馬鹿だよなあ。
 むしろ、賢いと馬鹿の線引きをどうするかを考えるほうがおもしろいかもね。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:48:02.42ID:Y9sF1X51
>>18
日本語を勉強してから書けよ(笑)
それより粗国に帰って国のために尽くせ。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:04.03ID:Sb8KnaKx
>>14
バカは黙っていろ
お前が貧しいのは
お前がバカだからなんだ
みんな賢くなって高度な
経済社会でいい稼ぎをして
いるんだ
お前のようなバカは
取り残されるんだ
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:07.45ID:Sb8KnaKx
>>23
バカの負け惜しみは
見苦しいわ
死ねボケ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:20.88ID:3M+F1oRD
自民党議員のiqは年々低下している 2021年は平均値50となっている が物欲指数は100を超えている
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:51:47.68ID:Sb8KnaKx
>>26
お前が議員になって立て直せ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:52:37.95ID:Y9sF1X51
「使わない機能は退化する」
これは生物の機能の鉄則だ。
戦後一貫して知能指数が下がっている理由は、
生活が便利になりすぎて、「頭を使う」ということが少なくなってきたからだろう。
現代社会は、頭を使わなくても生きていける社会だってことだ。
ごく一部の人間だけが高い知能を維持して、
そういう人たちが高度の文明を維持しているが、
一般庶民はバカになり続けているということだろう。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:53:38.22ID:PmrxkS67
>>1
賢くなりすぎて、生まれ持って、既に定職持っている人や定食に就いていた人見ちゃったよ・・・
なんだこりゃだよ。(´・ω・`)・・・

生まれるという概念がないんだよ。
もうすでにあることが前提で、進から
生まれるというより・・・なんだか?バトンを持つような感覚には近いと思います。

女子主体の概念やイメージになってしまうのだが
昨今では、チンポがバトン化しているように見える。(´・ω・`)・・・
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:55:03.06ID:Sb8KnaKx
バカは現代が劣ってないと気が済まないんだよ
戦前前の学力や犯罪など知ろうともせん
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:55:12.26ID:0eDCVbGz
IQなんか相対評価だろ
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:56:26.71ID:gvqMKusU
>>1
昔の知識よりは高性能な知識を利用できてるな
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:32.20ID:Q/UwvlDj
知識はあっても経験がない役立たず なんだDTと一緒か
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:39.39ID:Sb8KnaKx
情報機器の発達で小さな事件や事故が
みんなに知れわたっているだけで
昔は表に出ずやり過ごされていただけ
なんだ
いじめも虐待も家庭内暴力も当たり前
だったんだ
バカはこれを知らないから昔は平和と
思い込んでいるんだ
バカは幸せ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 20:59:41.59ID:Y9sF1X51
>>30
違うな。知能指数というのは「考える力」であって知識じゃない。
現代人の方がはるかに知識は多いが、「考える力」はたいして無い。
日本で一番知能指数が高かった時代、つまり「考える力」が発達した時代は、
明治の末期から大正、昭和の初めくらいまでで、
その後は一貫して知能指数は下がり続けている。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:49.48ID:Sb8KnaKx
>>35
具体的に数字でしめせよ
特許数やノーベル賞や
GDPや
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:03:10.39ID:Y9sF1X51
現代社会が高い文明を維持しているのは、知能指数が高いからじゃない。
一部の天才の研究成果を知識として集積しているからであって、
現代人が頭が良いからじゃないんだよ。
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:04:38.33ID:Sb8KnaKx
>>35
完成された現代社会で
明治のような変革ができると思うかバカ
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:05:50.51ID:Sb8KnaKx
一部の者にこだわっているが
過去も一部の者だ
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:06:22.29ID:z5dZEAnJ
2ちゃんを見ても馬鹿しかいないのは分かる。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:06:29.57ID:emjKX3bK
ようするに温室で保護されてたら上がるってことだろ?


そう杓子定規に行かないのが世の常よ。
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:06:33.33ID:Y9sF1X51
>>36
人に頼らず自分で探せ。
なんでも人に頼るのは、バカの証拠だ。
現代社会は、お前のように自分で考えない人間ばかりになった。
だから知能指数はダダ下がりよ。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:07:15.15ID:Sb8KnaKx
儒教だってごく一部の者が
書いたんだ
全国民が賢いこなどないわ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:08:20.20ID:Sb8KnaKx
>>42
バカバカしい
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:11:02.29ID:Sb8KnaKx
>>42
バカのお前の周りにには
バカしかいないんだよ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:12:40.09ID:cQp/FTpP
DQN「オマエ学無いけど頭良いな!」って誉められる話思い出した
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:15:06.48ID:Sb8KnaKx
>>42
無教養な者は昔は便利なものが
ないのに暮らしていたから
賢いと妄想しているんだよ
教養ある者は昔を知っているから
過去は当たり前に愚かに暮らしていたんだ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:15:11.86ID:Y9sF1X51
研究にもよるが、人によっては人類はネアンデルタール人の時代くらいから、
人類の知能指数は安定進化の段階に入っているという意見もある。
つまり頭の良さという点ではネアンデルタール人も現代人も、たいして変わらないという見解だ。

だから、ネアンデルタール人に現代の教育を施せば、現代人として立派に通用するだろうし、
現代人にネアンデルタール人の時代の教育しか施さなければ、ネアンデルタール人の常識くらいしか持てない
ということだ。自分は、これはかなり正しいだろうと思ってる。

現代人が高い文明を維持しているのは、過去の天才の成果を知識として保有しているからであって、
頭が良いからじゃないんだよ。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:17:34.57ID:Sb8KnaKx
賢いネアンデルタール人が絶滅するかボケ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:20:43.54ID:Y9sF1X51
自分の経験では、日本人が一番頭が良かった時代というのは、
明治の末期から大正、昭和の初めくらいまで、
その後は一般国民の知能指数は下がり続けていると思っている。
現代の高い文明は、知能指数ではなく、「知識の集積」によるものだろう。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:21:40.83ID:Y9sF1X51
そいじゃ、もう行くわ。
ばいばい。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:21:48.37ID:BO0dCpFm
AI「まあスマホで遊べる程度の知能はないと
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:22:28.18ID:uPOyOGzc
>>48
ネアンデルタール人は進化できなかったから滅びたんだぞ
ホモサピエンスによって滅ぼされた
ネアンデルタール人に教育をしたとしても意味がない
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:22:42.84ID:mnY8Nkaq
IQテストが競技化したせいで、最適化が進んでるだけ。
スポーツが典型だけど、競技として確立されると、記録は急に上昇する。
しかし、それは人類全体の運動能力が向上してるわけじゃない。
IQテストも同じこと。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:23:24.18ID:Sb8KnaKx
バカはネアンデルタール人が賢いと言い出す
生き物は強いものが繁栄して
劣ったものが消えてなくなるんだ
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:27:07.22ID:LPvnPz38
要は頭がパズル的な思考の問題に慣れ親しんでいるかどうか
その環境や意識の問題なんじゃないのか
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:29:03.18ID:uPOyOGzc
ネアンデルタールとホモサピエンスの違いを知らない奴がいるねw
ネアンデルタールは嘘をつく能力がなかった
進化したホモサピエンスは嘘をつく能力を得た
この違いはとても大きい
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:32:27.67ID:Sb8KnaKx
バカは明治から昭和初頭までが賢いと言うが
明治から昭和初頭までは欧米の文化や化学技術
を導入してひたすら真似てただけだ
それから国民が賢くなってオリジナルな発想が
できようになったんだ
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:36:55.41ID:Jl8DDWan
>>54
それは分かる。
剣道をやっているが、示現流や天然理心流に全然勝てない。
示現流には力で負け、天然理心流には力だけでなく多数で囲んでも負けた。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 21:37:04.54ID:uPOyOGzc
人の進化とは己の都合で他人を騙すことだ
これによって人間社会が形成されたからね
例えば国や国境は本当は存在しない
誰かの都合で決められたことだ
全て嘘をつく能力を得たからなのだよ
だから、嘘を否定するなら人間社会を否定することになるからねw
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:05:00.62ID:NHk0fXYD
IQって絶対評価ではなく相対評価だから
人類のIQが年々上がってるってのはおかしくね?
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:26:16.73ID:nHCfoDPZ
偽物だ
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:26:17.89ID:1R0eTeo3
>>1 日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人やアジア人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれで差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれで笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。
日本人は「あの人はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と他人の苦労を押し付ける民族。

日本人は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけ。
日本人の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけ。
日本人は精神科医でも無い素人なのに知ったかぶり知識でうつ病の人を甘えだと批判する。日本人の多くは自称専門家のただの馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える日本人が拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。
日本人は1億人も存在するのに人口減少だといちいち不安を煽る民族。(スイスの人口は850万)

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。自分より上の人間の(この場合白人)顔色を伺い媚びへつらう蝙蝠のような気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿なネットユーザー、下級を見下す政治家、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。
こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:34:57.06ID:F/qom5Cs
過去の情報量やIQテスト慣れに左右されるから
今と過去では比べられない
ソース記事でも「よく分からない」で終わっている

ただ、有名な論語が現代でも使われるように
人間の本質的な考えや行動は昔から殆ど変わってないんだろう
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:38:49.53ID:6Clhs9V7
だいたいIQで頭の良さなんて判らねえよ
頭の使い方が犯罪行為に向く奴が多いんで、そうやって間違った方に向いてればただの馬鹿でしか無い
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:39:53.27ID:BM+nwYeC
捕食される危険性が下がったから、6000年前あたりをピークに
脳の大きさやら知能指数やらが下がっていると本で読んだが

農業やって、人材の質より量を優先して地球を制覇したからな

ただ今からはまた質が優先される時代になるそうだから、人が人を狩って
淘汰圧を上げる時代になるんだろう

ドラスティックじゃなく、たぶん茹でガエルのほうだね
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:44:39.56ID:5o1doMS4
>>67
6000年前の人類と今の人類を比べても全く変わらねえよ
ソースも出せないのは相変わらず補食対象だぞ
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:45:35.27ID:Jl8DDWan
>>63
それって「日本人」と書いている所を全て「朝鮮人」と書き直した方がいいよ。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 23:00:35.51ID:AdEXppst
IQ高いやつって子供産まないけど退化してね?
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 23:10:09.05ID:59dfhaIx
逆にIQ下がっている気がするんだが
気のせいかな・・・
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 23:41:29.05ID:qNh0glO3
>>1
IQの高い人の典型的な特徴は、
思索が浅いこと。
多くのことを同時に関連づけることは
確かにできるが、それらが表層的なのだ。
テレビに良く出る高IQタレントや
メンサ会員の人達を見ていると、
この傾向には、ほぼ例外がないように思う。
恐らくIQが高いために脳の機能のいくつかを
失っているのだろう。
今の若い子にも同様な傾向を感じる。
IQが高くなるという一見優れた進化が、
人類の別の意味の性質を退化させ、
結果的にそのことで人類は滅びるのではないか。
IQが高いことを喜んでいる場合ではない。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/08(土) 23:53:58.18ID:luUC+90v
文字読めないとIQテスト出来ないから
識字率上がればIQ上がるだけじゃね?
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 00:32:15.85ID:rZsCXM/M
電話番号5個くらい覚えられてたけど今は1個しか覚えてない
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 00:41:39.38ID:z8mZO4nT
知能指数(IQ) =精神年齢(MA)÷ 生活年齢(CA)×100

>>1
>>一方で、経済的に発展した先進国にもかかわらずIQが低下したケースもあります。
>>「逆フリン効果」
>>『なんとも言えない』
>>必ずしも人類の知能の低下を意味しているわけではないということです
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 01:10:00.82ID:cfd9GWzE
もうフリン効果なくなったってデータあったろ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 09:44:33.53ID:2UfmcaVR
ああ言ったりこう言ったり、、、学者とか専門家とかあてにならんな
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 13:48:36.15ID:lHuxRWEV
わかる気もするけど、昔だって上流階級には高いのいたでしょう。ギリシャ時代のとか。むしろ古来からとてつもなく頭良いのは子孫を残さないことが多かったから、現代はバカの子孫である可能性が高い。
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 13:50:28.14ID:PpMDe6h3
冷凍人間が解凍された未来は
IQが下がった世界って映画がある
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 14:13:18.51ID:qMJu8vXW
>>9
パヨール石井のせいで評判が地に落ちたラサールか
可哀想にな
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 14:48:32.34ID:Hx9IayeX
たぶん大してかわってないよ
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 15:28:03.21ID:zFqiZS8v
知能指数=精神年齢÷肉体年齢
だっけ?
それだと、情報が溢れる現代では、それに触れてマセガキが増えていく
だろうから、知能指数が増えてもおかしくはないな。

知能指数は誤解されているから、別の指標を作る方がいいだろうけど。
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 15:59:20.32ID:bC8Zw9lh
人工知能版のIQテストみたいのってないの??
問題を作るのが難しそうだけどw
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 16:10:57.07ID:W8Zgz/N9
裕福な家庭に生まれると
遺伝要因を省いてその環境要因だけでも
東大に合格しやすくなるわけか。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 16:29:26.39ID:zcSFzsSe
>>73
タレントさんはシナリオのある番組の演者なんだけど。あなたはIQが低い上に考えも浅い、言葉を並べればそれが論になると考えてる。
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 16:43:16.85ID:IYT/Hucb
石田純一でテストしてみよう。
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 16:44:09.80ID:XZTK4fwc
他人を操作できる能力のほうが遥かに強力なのでな。
当人にどれほどの実力があろうと益々無関係になった。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 16:54:29.35ID:ZQcniA6Y
間違いなく賢くなってるな
少なくとも日本人は
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 16:55:46.87ID:tuJToQRj
DQNの子沢山のこの時代、先進国では知能が
どんどん低下してるんじゃないだろうか。
26世紀青年という映画がそんな感じだったな。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 16:57:06.57ID:tuJToQRj
>>84
IQテストとは違うけどチューリングテストというのがある
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 17:16:22.79ID:FP35Udia
原始人の方が現代人よりも幸福だった。来世は原始人に生まれたい。
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 17:25:43.47ID:IZD/LbyX
IQ高くていい大学出た女性は子供を産まない傾向にあるから
この百年で人類のIQは衰退したみたいな研究もあった気がするんだが
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 20:23:46.41ID:zcSFzsSe
>>73
タレントさんはシナリオのある番組の演者なんだけど。あなたはIQが低い上に考えも浅い、言葉を並べればそれが論になると考えてる。
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 20:36:01.00ID:NqTdyC3N
そもそもIQというのは手間味噌の尺度だからな
まぁIQは上がってんちゃうか?
IQというゲームを物心ついた時からずっとやってるんだから場家で上達する

賢いかは知らんがというか賢いの定義は?って話
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 21:15:04.29ID:iz398jK3
>>98
例えばIQで言う究極の賢いは、ミスをせず正解を導くのが早いというものだな
フォンノイマンが至高で、その次はコンピューターだという事になる
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/09(日) 22:57:11.80ID:lfRwfWmF
iQ と書くとアップルコンピューターっぽいね。
0101名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 00:32:41.73ID:R09KqcI9
IQ1975生まれ以降低下し続けている訳で・・・藁人形w
0102名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 00:37:17.44ID:9k1GepvX
EQ〜、お前どこ逝った
0103名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 00:58:38.59ID:zTXSsWtZ
自分が入っている鍋に薪をくべ続ける人類が賢いわけないだろう。
1人でいるときは多少理性的だが、2人になるとバカップル
3人以上は烏合の衆、億を超えると自分の鍋に点火しかねない愚かな存在
人間の集合知は言語による擬似集合知以上のものではない。
0104名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 01:03:12.74ID:TyYKlMrg
>>6


地球が壊れる

お笑いWWWWWW
0105名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 01:05:40.79ID:Zmc3Nws3
>>1
IQは確かに高くなっている。
その一方、頭は明らかに悪くなっている。
IQの高さは、頭の悪さと高い相関があると思う。
IQ自慢のタレントやメンサ会員を見ると
そのことが良くわかる。
0106名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 01:31:14.49ID:+Sv28JhV
IQって世代ごとの能力値の偏差でしょ
世代全体の能力が下がった場合、数的には上昇して見えるパラドックスじゃん
年々バカになってると言われたほうがしっくりくる世の中
0107名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 01:31:42.79ID:0l9pN9bD
>>1
IQは早期教育で上げることができるが
残念ながら地頭をよくできるわけではない
0108名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 01:34:15.29ID:y9H5Sifl
その賢さを自分の利益の追求だけに使うから全体的に見てバカなんだわ
0109名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 01:38:36.92ID:0l9pN9bD
>>75
廃用性退行
0110名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 01:43:43.20ID:I8e/2971
逆にEQは下がり続けてるんじゃないかな
0111名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 02:01:19.91ID:FMnVnJJa
IQ上がっても子供産まなきゃ退化じゃね?
0112名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 07:39:13.47ID:8c2fNEFs
偏差値50未満は死刑にすべき
0113名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 08:51:58.17ID:KIQLHAh1
集団になるとおかしくなる
集団で行動するときの動機は中世とほぼ同じ
0114名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 08:56:59.74ID:KIQLHAh1
疫病
飢餓
貧困
集団がこの3つのどれかに陥ると
暴走する
0115名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 09:14:33.35ID:Gjsiy0o6
知識は高くなってるなけど、知能は下がってるよ
0116名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 09:27:16.88ID:49L23lev
明記はされていないけどジョージアガイドストーン基準だとIQ 130未満は
要らない子
0118名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 09:41:10.47ID:Z5+5/Ys2
IQはIQでも強欲IQだろ
0119名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 09:41:20.30ID:aQyS/fbG
テスト慣れだろ?

暗記科目みたいになってる
0120名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 09:44:55.04ID:aQyS/fbG
頭悪いのにIQだけ高い奴www
0121名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 09:46:52.89ID:rQk0sczA
IQが上がった個人たちが人類の生存に最適化したゲームのプレーヤーになれるとは限らない。
0122名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 09:52:30.49ID:KIQLHAh1
IQが高くても低くても
サービス労働力は必要
誰がロボットやネジやお米を製造管理整備するのか
0123名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 10:07:48.86ID:OsvutzPg
でも、コロナ問題解決できないじゃん
0124名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 10:09:28.83ID:OsvutzPg
>>110
情報過多が原因
0125名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 10:11:23.13ID:kTYr0gfe
IQが対象としているような(テストを作った人の望ましいと考えて居るような)
事柄については、社会環境、経済状況などによって向上しているのかもしれないが、
別の側面はダメになっているかもしれない。
たとえば視力、体力、持久力、飢餓に対する耐性などや、
動植物についての知識、土地勘、などの生活の知恵などなど。
0126名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 10:25:45.90ID:QZ4lNK0C
>>73
?
IQとは論理的思考のことやぞ?
研究者・技術者などが相対的に高くなる傾向にある。
「思索が浅い」てことはねぇよ。
むしろ感性であれこれ語る連中の方が思索が浅いってもんだ。
今の若い子は単に教育される知識量・訓練量が少ないだけ。
0127名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 10:31:28.79ID:oDINvNF0
>>103
言語で意志疎通するのも限界は確かに感じるわ
脳を繋げて価値観共有した方が手っ取り早いな(マジキチスマイル)
0128名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 10:37:57.95ID:QZ4lNK0C
>>105
続きのソース読んだか?
「逆フリン効果」の話だぞ?
何が良く分かるって、一を聞いて十を知った気になってる
君の頭の悪さだよ。
0129名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 10:51:08.12ID:9FIkMYXr
賢くなっても、年食って最後は馬鹿になっちゃうんだから
おんなじだよ
0130名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 10:59:10.58ID:3hQ4DWpo
「続きはソースで」

お金になるんですかね?
0131名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 11:00:43.01ID:3hQ4DWpo
>>128
ほほぅ『続きはソースで』と言われてGigazineを見に行ったわけだ。
ならばナゾロジーも見に行っちゃうんだろうね。いやはや。なんとも・・・
0133名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 12:50:34.22ID:K0I2/iDR
IQの低い高学歴とIQの高い低学歴をサンプルとして分析したら面白いかもwww
0134名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 12:57:36.05ID:K0I2/iDR
>>129
良くいえば、人間は年取るにつれて紳士的になるんだよね

おっさんは若者みたいに路上飲みとかしないだろ?
0135名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 13:46:00.22ID:AXVpqaaF
IQが低い人は根拠不明な出世欲が強く、無理してでも高学歴を獲得し、他人を見下すための知恵をむさぼる人生が続く
IQが高い人は特に他人に頼らなくても合理的答えを導けるので、支配されることも支配することも考えず、孤高になりがち
0136名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 19:35:13.01ID:FsB1HU4l
とりま、MENSAをアピールする芸能人は頭悪い
0137名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 21:24:34.64ID:0RV2FHLz
平均が100じゃないのか?
0138名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 21:30:36.42ID:Nd4aQUw4
あらゆるサービスがスマホひとつで享受出来るんだから馬鹿になるのは辺り前。
1975がピークってのは頷ける。その頃はどんな些細な仕事も、余暇も、個人の工夫次第でどうにでもなった。要するにやりがいがあった。
0139名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 22:42:21.85ID:PVgZAwVb
>>1
IQは平均を100と定義したものだからかIQを指標にしても平均が上昇することはありえんぞ
0140名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/10(月) 23:38:53.06ID:XAY7Q6uT
>>139
平均を100とするのは全体平均を排除して異常度を確認するための単なる処理の話だから
そこまでこだわる必要ないよ
相手のいいたいことを読み取る努力をしよう
0142名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 00:38:39.80ID:EwxvX7Vg
>>141
平均を100にする母集団は意図的に選べるのに
集計単位を自分が思う母集団であるという考えに固執して
>>1に書いてあることを間違って解釈してるから
指摘してあげてる
0143名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 01:12:38.91ID:gN8CDUIS
>>142
IQの母集団が年齢ごとにあるのは知っているが国や地域ごとにあるとは知らんね
0144名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 01:46:26.87ID:GzAYk+56
>>139
毎年変わるから実証できることなんだよ
前年のテストを新規のテスターがやった場合を10年レベルで計測した結果だからね

タイトルの通りその理論が正しいかは検討の余地がある
けどてめーは毎年変わるというだけで脳停止してつまずいてるからその真偽議題以前のIQ80くらいの馬鹿
0145名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 01:59:57.81ID:EwxvX7Vg
>>143
というか知らないならその可能性を想定して
そうだった場合に話が合うかを考えれば>>139みたいな建設性の極めて低い意見をしなくて済むよ
0146名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 04:32:56.13ID:gN8CDUIS
>>145
お前さんの言ってることは全く根拠がないデタラメだって言ってんの
0148名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 05:24:30.28ID:0EzBRU11
>>12
そんなもん昔の人間にやらせてもすぐ覚える。
誰でもできるインターフェイスになってるから

車の運転やスマホ、Windowsの操作で悩んだか?

逆にあんたは歯車組み合わせて時計や機械を製作できるか?
土塊から精巧な彫刻や建築物を作れるか?

誰しもができない本当に高度なことって何か考え直したほうがいい。
0149名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 05:28:12.54ID:gN8CDUIS
>>147
君が理解してないだけだろ
基準が変動するものを使ってまともに評価できるかよ
0150名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 07:38:05.93ID:R0irLVGZ
現代人が賢いとはとても思えんな、過去の知識の上に高度?な社会になってるだけでしょ
明治大正昭和初期の人の書いた文章を読むと、若くてもしっかりした考えを持っているなとわかる
偉人ではなく、普通のお兄ちゃんでさえそう言うの多い
0152名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 09:38:07.49ID:HowqSnfX
計算や推論はやりゃあ誰にでもできる。
けど知識をマトモに使えるよう整備したり
自分なりに何かを認知する能力が低い人が
かなり多い。要するにテレビや本や漫画で
誰かが説明してくれるってのに乗っかった
ままでいる人が多いんだよな。ひどいのに
なると、この板でも多いが他人の批判論調
に乗って知らないものを批判するのも多い。

この板見てみろよ。いまだアニメやオカルト
で科学を考えるバカばかり。
足し算できても何を足せばどうなるのかを
全く考えない奴が多いと言うことだ。
0153名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 10:08:18.33ID:qDMlpG7f
今後は、知識そのものを自分の頭脳に貯蔵するのではなくて、
一種の脳機能のアウトソースとして、情報検索、たとえば
Google検索などで知識を外部化する比率が高まるだろう。
その場合のリスクとは、検索エンジンあるいはその先の
情報の内容が統制されていたり検閲されていたり、どこかに
とって都合の良い内容に歪められている場合に、そのことに
気が付かない可能性だ。たとえばある時期にはAとして
説明されていたり記述がされていたものが、どこかからの
要請によってBとして記述されるように置き換わった場合に、
各人が自分の脳内に記憶を保存したり、改竄し難い書籍等に
重きを置いていなければ、一箇所のファイルをあるいは
検索結果の列挙順序を変えることにより、世論をチェンジ
しうることになる。たとえば、竹島は韓国領だとか全世界の
検索でそのように出てくるとか、尖閣諸島は昔から中国領だ
とか、北海道はロシア領だなどという記述がされた情報が
ほとんどの検索結果から出てきたり、AIによる問い合わせ回答
システムで出てしまうと、国際世論がそのように歪められ
歴史の事実がなんであれ書かれた知識が常識にされてしまう。

こういったことは昔からあったが、今後はそれがもっと酷くなるだろう。
複数の記述やいろいろな証言が残らず、主要とされる少数の記述だけが
残されて他が切り捨てられたりするからだ。
0154名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 11:57:20.71ID:EwxvX7Vg
>>149
いやお前が理解的でないから勘違いしてる

>基準が変動するものを使ってまともに評価できるかよ
何にたいして変動してると言ってるかを明確にしてみ
お前の論理の破綻がそれで分かると思う
0155名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 12:09:54.82ID:HVRWjre7
まぁ散々言ってるが二進数によるノイマン型コンピューターを作ったジョン・フォン・ノイマンが後にも先にも世界一賢いと言えるな
理解の規模が著しく違う
IQでも抜きん出ていたけど、というかほぼ全ての名だたる学者はこれだけで測れない何かをセンスとして持っている
理論を構築して発展させてきた人達の賢さはIQだけでは測れないんだ
0156名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 12:14:57.69ID:2rZIgYlo
>>154
IQテストの平均値に決まってるだろ
やはり分かってなかったか
0157名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 12:38:34.50ID:EwxvX7Vg
>>156
何を母集団とした平均値?
それを固定することが年毎に賢くなってるかどうかを考察する上で有効かどうかと合わせて考えてみ
0158名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 12:52:57.22ID:M7uJrz9v
むしろ自分で考える力は落ちてるんじゃね?

一年半もの雑魚ウィルスへのカラ騒ぎを見てると、そう感じるよ
自分でデータを探せない、自分で判断できない

マスゴミの扇動への免疫が、低くなってると感じるけどね
0159名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 12:56:14.92ID:nrpcHmWm
IQ測定は毎年一定にできるのか
0160名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 14:10:11.11ID:HkCUKEHK
>>157
だから子供のIQテストなんて大した意味はない
よっぽど悪ければ知恵遅れってだけで天才を見付けるテストじゃない

大人になってからのIQテストは逆で、メンサのようにIQ130以上か否かをテストすることに意義がある
0161名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 18:04:47.99ID:2rZIgYlo
>>157
固定しないと意味ないだろ
2021年の東京のIQテストの平均点
2020年の神奈川のIQテストの平均点
2019年の大阪のIQテストの平均点
こんなの比べてIQが上がってるか比較できるか?
0162名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 23:50:48.06ID:EwxvX7Vg
>>161
固定しないと意味ないっていうのは
何を比較する意図で何を固定しないといけないと言ってるか
何にたいして何が上がってるかを比較したいのか明確にしないと
今回は年々IQが上がっているかを比較したい場合なわけ
0163名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 08:15:45.23ID:yb115r8g
>>162
>>1は人類の知能の変化を見るのに平均値の偏差値を指標にしている
私は平均値の偏差値は50に決まってるか指標として相応しくないと主張している
君が反論するなら具体的にどの部分が間違っているか私のレスから引用し訂正内容を示したまえ

適当にそれらしい単語を並べただけで中身のない駄文しか書けないなら今後は自粛しなさい
0164名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 08:27:55.03ID:PBRYrGCY
>>163
>私は平均値の偏差値は50に決まってるか指標として相応しくないと主張している
なんの平均値かを書くことができてないからその主張が成り立ってない
まずなんの平均値かをやりたいことに照らして決めること

>君が反論するなら具体的にどの部分が間違っているか私のレスから引用し訂正内容を示したまえ
平均値とは何に対する平均値だといってるかを書けてないことが間違いであると何回も書いてる
俺の質問に回答することでそれが修正される仕組みになっとるんだけど回答できてないんだよな

例えば母集団を測定者のみにしたら全く機能しなくなるがそんなことをしても意味ない
比較対象を同じ集団に入れて平均値と標準偏差で正規化をする必要がある
その通りの手続きを想定できているかをまず示すこと
0165名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 08:33:21.20ID:yb115r8g
>>164
何回同じこと言えば分かるんだよ
IQテストの点数だよ、過去のレス覚えてねーのか

お前さんがIQの算出方法を知らないのは分かった
wikipediaでいいから見てこい
それすらしないなら二度とレスするな
0166名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 08:35:38.68ID:PBRYrGCY
>>165
一回も書いてないからエスパーじゃないと理解できないぞ
想定している母集団は何かをやりたいことと整合するように宣言する
それができてない
0167名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 08:48:57.79ID:Z7S+orVD
>>12
今時そろばんなんかできる人はほとんどいないしスマホが普及したせいで漢字を書けない人だらけだぞ
0168名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 09:33:37.32ID:yb115r8g
>>166
156 名無しのひみつ sage 2021/05/11(火) 12:14:57.69 ID:2rZIgYlo
>>154
IQテストの平均値に決まってるだろ
やはり分かってなかったか
0169名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 09:48:53.10ID:PBRYrGCY
>>168
そのレスに母集団がかいてないよね
ごめん別スレに誤爆してた

正規化に使うσとμが違うから比較できないっていうなら
同じσとμを使えばいいし
別の集団に別のσやμを適用したくないなら同じ集団に入れて母集団を構成すればいい
例えば国ごとの知能指数を出したりするけどあれと同じ手法ね
とにかく元データが正規化されていない点数なんだから比較はできるんだよ
0170名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 11:47:03.93ID:PBRYrGCY
まあ違う集団の平均IQ差を調べてるものなんてたくさんあるから
そういう情報を調べてみたらいいよ
そういうのがなぜ比較で来ているかと今回のケースで比較したい場合どうすればいいかを
照らすことで比較方法なんて簡単に理解できるから
0171名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 11:51:35.66ID:t176OXhG
>>170
アホなのか
何度も知能を調べるにはIQは役に立たないと主張してるだろ
それをできると言ったのが君だろ
0172名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 11:55:22.29ID:PBRYrGCY
>>171
IQが知能を示してないって主張?
そうだとしたら
俺は正規化してるから比較できないという意見に反論してるだけだから
無視していいよ
0173名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 12:01:43.60ID:t176OXhG
>>172
では知能試験点数が
[10, 20, 30, 40, 50]
[20, 40, 60, 80, 100]
のときこの二つのグループで知能はどうであると評価する?
0174名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 12:09:14.22ID:PBRYrGCY
>>173
後出しで異常な前提の違いを出さないかつ前処理が同じなら
後者の方が高知能
0175名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 12:41:34.92ID:Cp6BwsXn
>>174
この2グループをIQにするとそれぞれ
[71.72, 85.86, 100, 107.07, 114.14]
[71.72, 85.86, 100, 107.07, 114.14]
となる
見ての通り全く同じ

しかし君は下の方が高知能と評価した
さてIQは使える指標と言えるかね?
0176名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 12:55:20.53ID:PBRYrGCY
>>175
「となる」じゃなくて、
上でも書いてる通りお前がそれぞれを別の集団として正規化をしたため「そうなるようにした」わけ
その正規化対象の集団の選び方に自由度があるからどう判断したかを聞いてるわけ
それに答えることができてないのよ

それぞれ別の正規化パラメータを選ぶ時点で比較しないと決めてる
比較したいなら当然同じパラメータで正規化するのよ
そこの意図が重要
0177名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 13:03:54.46ID:g2AcCl/I
>>176
正規化するのがIQなのよ
正規化しないIQなんぞ存在しない
だから役に立たないと言っての
いいから算出方法調べてこいって
お前さんがIQを理解してないのが諸悪の根源なんだから
0178名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 13:09:57.52ID:PBRYrGCY
>>177
正規化するなと書いてない
正規化には平均値と標準偏差が必要だろ
その平均値と標準偏差をどの母集団の値にするかが重要なわけ
比較するなら同じ平均値と標準偏差で正規化するのよ

お前は、前者と後者それぞれで平均値・標準偏差を求めて
それぞれ別のパラメータで正規化することを選んだわけ
それが間違ってるから比較できないと勘違いしてる
比較対象同士は同じ正規化パラメータを使う必要があるの
ここまでは理解できる?
0179名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 13:23:53.15ID:4uZRJXtD
IQ値は、スポーツ世界で云えば陸上競技の記録値みたいなもんだろ?

高い身体能力でもって、テニスのグランドスラムで常勝しまくり
CMその他も含めて年収60億以上稼ぐ大阪ナオミみたいに
活躍することが肝心なんだがな。

そういう意味では、ソフトバンクの孫氏なんかは
IQ値も仕事での能力値も高いんじゃね?
0180名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 13:30:48.40ID:NflaF0Pi
あほくさ
IQテストに適応しているということが言えるだけで知能や知性とは無関係よ
むしろ人類はアホになってると思う人の方が多いんじゃね
0181名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 18:08:12.42ID:bZtUY6O7
人類の知能指数はローマ時代がピークでその後は下り坂
フランス革命で少し回復して今はまたゆるやかに下降していると
どこかで聞いた覚えがある。
0182名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/12(水) 19:31:11.31ID:3s8e7ONy
>>181
便利さが違い過ぎる事で感性に理論が付与補強されていかないんだろうか
昔の人達は科学技術をより身近な生活に密着したものと捉えていて、優れた理論を自分の為にも使えた
数学なんかは中世のどの国でも普段のQOLを上げる為に積極的に使ってたと思うんだよ
ただ当時の1年に出る情報量が1日で出てくるとされているような現代とは情報の扱い方も違い過ぎる
これは何に役立つの?これは何と繋がるの?ってのが理解出来ない学習なんて勉強にはならない
0183名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/13(木) 00:19:30.33ID:598xXQIl
バートランド・ラッセルは、道徳的に問題があるため支持するわけではないと前置きしたうえで、優秀な人間を試験で選抜し、
不合格の人間を断種すれば目覚ましい結果をもたらす可能性があると論じている。
たとえば日本がそのような政策をとれば、他の国が戦争で日本に勝つことはできなくなると述べている[8]。
0184名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/13(木) 04:56:41.60ID:K9dEhl69
アマゾンのインディオの一部の種族はネット環境も文字も持たないが子孫繁栄し自然とともに生きている
おまえらに出来ないだろ?
0185名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/13(木) 10:35:47.34ID:0CQh4sor
>>173
こういうのって違う数字が同じになる元のソースさえ無く得点の違いの要素を考慮してない結果至上主義にならね?
心理利用して騙しつつその場の議論に勝ちたいのがミエミエで真実を見逃す愚者の思考の現れというか
学生相手には通用する自己演出の仕方だけど何も説明出来てないよ
>>184
と思ったらその人達は普段はキャンプにでも来たような兄ちゃん姉ちゃんの服着てスマホでSNS使ってたりするんだよ
イベントの時だけ慣習に則った過ごし方してるだけでは
取材受ける立場は地元に息づく伝統を表現してるだけの場合が多い
0186名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/15(土) 19:25:25.32ID:RFt5KrnO
IQが上がるほど繁殖力が下がる
いつまでも人類が愚かなのはこのせい
0187名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/23(日) 13:22:06.82ID:8RoTokMc
【よかった】
発見されたニシキヘビを捕獲 横浜
横浜市のアパート屋根裏で見つかったアミメニシキヘビは22日午後、捕獲された。ヘビは生きているという。


ニシキヘビの件で専門家の意見を聞かない事でどれだけの無駄な人件費と労働力を使うかハッキリわかったので、

今後のコロナ対策はちゃんと専門家の意見を素直に聞いてほしい。
0188名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 21:59:40.96ID:VhPPE2xX
俺知能多分最高クラスなんだ
で頭悪い奴らと喋ると殺意しか出ない
なんだろな
俺が1喋るのに対して、まず説明からして理解から始まる人が沢山いる
そしてそれから1の理解
例えれば火が出ましたね火は危ないからってコメントに対してなぜ火が危ないかを説明する人間
そして火が危ないとやっと理解できる人間
お前ら火が危ないとか理解できるの?

俺みたいにリスク回避とかできるの?
aは危ない
何故ならbだから
cを回避すればbもaも回避出来るかも
こんな思考だろ?
aは危ない
aに対処とか思考できないのが今のホモサピエンスだもんな

俺みたいに原始思考できるやついないから俺みたいなのが天才って言われるんだろうな
俺時代先取りしすぎたわ
0189名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 22:08:24.62ID:VhPPE2xX
>>186
世の中の皆様をみてこんな馬鹿ばっかりのところにいるよりかな
馬鹿しかいないところに可愛い我が子を置きたいか?
研究所か何かで専属で育てるならまだしも

もう時代は選別になってる
馬鹿ばかりは潰して、専門の場所で腐れなく育てた方が良い
0190名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 22:19:47.24ID:8xpZj/Sg
メトロン星人「あれから50年観察してたけど思ってた以上に
こいつらあんまり賢くねえから滅びるの待ってるわwww」
0191名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 22:27:51.11ID:sP8Jh/yC
民度がどんどん劣化してるのはアナログじゃなくなってデジタルになったからなのかな?
0193名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 22:55:42.03ID:VhPPE2xX
>>192
自己紹介できる知性がついてるから、まんざら悪くないと思うが

お前みたいな知性がついて俺は嬉しいけどな
0194名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 23:05:49.19ID:VhPPE2xX
>>191
民度?知性じゃなくて?
どうでもいいけど
民度?
何の技術?
民度言われたら白人黄色人黒人また国別で凄い違いだろうな

民度か

中東の女性と南米の女性で民度は違うだろうな
0196名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 01:28:50.09ID:DW2yp4/q
>>195
なんじゃい?
俺の事か?
0197名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 02:10:02.15ID:EaZ9Shaw
IQを決めるもっとも大きな因子は経済。IQ唯物論。
0198名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/27(木) 07:31:15.12ID:YAB/Dh/s
個人レベルではやはりお金
凡人でも学習塾、家庭教師つければ
地方国立くらいはいける 最低でもニッコマ
でも
しかし貧すれば鈍する
社会では多数を占める(相対的に)おバカが支配するんだな
ここでのおバカは構成比率8割の層とおく
0199名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/27(木) 07:40:03.81ID:3up9UVAN
>>198
金の格差がそのまま学歴格差につながるんだよね
こうなると能力=学歴&収入っていうのは完全に間違い
日本人はここが理解できなくてこじれてる

能力主義にしたかったら逆に格差は広げちゃだめなんだよね皮肉なことに
0200名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/27(木) 10:48:07.30ID:die6OdJP
知能ってレベルでは古代の天文学知識すら超えてないし道具を使う能力が上がっただけでは?
そして新しい昔は数十件は人の名前と電話番号もセットで覚えていた
0201名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/28(金) 09:00:35.58ID:xLG+9goU
昔の人の方が賢いだろ
昔はしっかりしてないと死ぬ
0202名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/28(金) 12:17:08.95ID:mVb5ES4z
IQって、個人はともあれ、集団で上がるのか?
あれは偏差値の一種だろ
知能が正規分布するものなら
人類全体で上がるって意味が分からん
0205名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/29(土) 14:36:47.87ID:xOa3YQGI
>>204
いやまちがいに気づきさえすりゃ見なくていいよw
見ないまま間違いを垂れ流さなけりゃいいw
0206名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/30(日) 22:39:42.07ID:eQyrz789
知能が上がってるとしても、それ以上に世の中が複雑になってると思うわ。
もうついていけない
0207名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/30(日) 23:39:48.79ID:ucd/O4/0
>>206
古いものというか成り立ちを知ってる事でかえって新しい世代よりも理解しやすいものや、
新しい世代に新しい知見をもたらす事もあると思う
前後を知ってる、知ってないで新感覚が無意識へ浸透していくための厚さが変わるというか、
切り替える必要の段階の数が複雑さの難易度を変えてるだけだと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています