>>52
世の中の出来事を読む能力があるかどうかの問題だと思うんだが、
もし「声の低い男は浮気率高い」という推計結果が出たとしたら、
それは声が低い方がモテるからだろうな、と考えるのが自然だし、恐らくその解釈が正しいだろう。

一方で「声の低い女は浮気率高い」という結果が出ても、
声が低い女の方がモテるからという解釈は全く現実的でないので、
他にどう解釈できるのか、現状では全くわかりませんね、という言い方が正しい。

なので、>>37さんが言っていることはかなり妥当で、
あなたが言ってることは全て的外れに見える。何か、逆張りしてればいいとか思ってません?