X



【天文】2021年4月22日は「4月こと座流星群」が見られるかも [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/04/22(木) 14:25:18.94ID:CAP_USER
2021年4月22日は「4月こと座流星群」が見られるかも

 今年もまた「4月こと座流星群」の時期がやってきました。

 4月こと座流星群は、2021年は4月22日の午後10時頃に極大を迎えます。
 見頃なのは22日夜〜23日の未明にかけて。
 こと座付近の放射点が高くなる22日午後11時頃からがおすすめの観察時間帯とされています。
 また、月明かりによる影響が大きいため、月が沈む23日午前3時〜日の出までが大きな観測チャンスかもしれません。

 なお、普段であれば期待できる流星の頻度は1時間に10個ほどですが、2021年は1時間に5個ほどと予測されています。
 見ることができたら運が良かった、という気持ちで観察するのが良さそうですね。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

sorae 2021-04-22
https://sorae.info/extra/lyrids.html
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:13:32.78ID:iIr/+u2F
20年前のしし座流星群みたいなのは無いのか?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:44:43.86ID:rLlaToXe
なんでこんな弱小流星群の記事で煽るのかね
こと群なんてほとんど見られないよ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:54:39.53ID:4PiP4W/0
あまり聞かない
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:51.24ID:XIR0IAUk
本格的な流星群となると、ピーク数日前から流れ始める

予兆のない流星群はだいたいハズレ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/23(金) 03:37:22.87ID:/DdvtA2m
すっごいよく見えた!!
大きいのもちらほら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況