X



【ナゾロジー】短時間の激しいトレーニング「HIIT(ヒット)」が、健康を改善する [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/04/20(火) 23:02:57.68ID:CAP_USER
短時間の激しいトレーニング「HIIT(ヒット)」が、健康を改善する

 運動不足を解消したいという人にとって、毎日長時間のトレーニングを行うというのはかなりハードルの高い課題です。

 しかし、最近の研究では1日20分程度の運動でも十分な効果が得られるという報告も多く、さまざまな調査が進められています。
 
 果たして、本当にそんな短時間の運動できちんとした効果はあるのでしょうか?

 カナダとオーストラリアの研究者チームは、このテーマに関する10年分の文献レビューを行い、短時間の運動による効果のメカニズムや有用性について、興味深い発見をしたと報告しています。

 この研究論文は、科学雑誌『Journal of Physiology』に3月24日付けで掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.04.20
https://nazology.net/archives/87296
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/20(火) 23:18:42.53ID:K3zbLJtt
この話が事実なら、時間がないを言い訳にできなくなるわけだ。
そうすると、ぶにゅんぶにゅんのお腹をした上司を、それだけで無能と呼べるようになるので、
うれしい!!
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/20(火) 23:23:24.26ID:o8+Oz3Sg
>>1
普段運動してない奴がいきなりHIITなんて続くわけないだろw
ウォーキングくらいの方が続くぞ
HIITってまじキツイからな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:07:50.33ID:3TTT4DMb
20分ならジョギング15分、ストレッチ5分でも十分運動になるだろ?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:15:41.06ID:E4O2Lezm
>>4
最大心拍数の80%で良いんだよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:24:18.12ID:l+6OkZuc
介護するだけで筋力はつく
スタミナはつかないけどね
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:31:39.17ID:Yo6X5iDB
筋肉体操もこれかな?
かなり追い込むし
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:32:25.65ID:l1epBUws
ヒット、ヒート、エイチアイアイティ

そろそろ名称を統一してほしい。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:36:05.55ID:VoI45G65
早漏は健康に良いと。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:46:19.74ID:ElQBniEX
ミトコンドリアが増える!って言ってたけどマジすか?
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:48:56.61ID:QakldezT
>>7
40代運動不足の喫煙晩酌親父がいきなりやったら死ぬぞw
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 00:53:09.49ID:NRmintcY
筋トレと有酸素のいい所どり
ダイエット目的なら最効率かな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 01:01:45.87ID:E4O2Lezm
>>13
例 45歳

220-45=175 175*0.8
心拍数140の運動をすればいい

運動不足だとちょっとした運動で140まで上昇するので死なないぞ馬鹿
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 01:04:55.25ID:YneD6Lc3
1日20分の高強度運動すれば効果が表れるのは誰でも分かってることだけどね
分かってるけどやらないだけで
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 01:23:55.80ID:SiP4VG8R
20分の高強度運動をするためにはコミコミで二時間くらい必要になると思う。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 01:25:41.53ID:LovJBeuc
20分は充分すぎるくらい長いわ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 01:30:51.44ID:oUwOH4cy
言っとくけど痩せないからな
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 03:01:17.98ID:hcDRd9O/
普段から心拍早くて何もしてなくても120くらいになってる事はザラ
相当頑張ってやっと80くらいまで落とせるがそれ以下は殆ど無理
190超えるとちょっとやばい領域
運動するとすぐに超えるから怖い
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 04:58:23.14ID:z/FmazWj
激しい運動すると体に悪いぞ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 05:08:40.00ID:QWD1by52
>>10
全部聞いたことあるw
正解わからないから自分では意地でも発音しないけど
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 06:22:51.21ID:+t3Okq4F
ヒートじゃなおに
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 06:36:39.93ID:BIucmriZ
ラジオ体操も、ちゃんと正しくやればカロリー消費するんだけどなww
ラジオではなく、テレビのほうを見てやらないと"ラジオ体操おどり"になってしまって
カロリー消費にはならないww
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 06:45:25.51ID:+t3Okq4F
>>23
略さず high intencity interbal training と言っておけば大丈夫
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 07:12:30.13ID:qsvMQKQ2
>>16
それな。騙させるやつ多すぎ。
ストレッチと風呂と一休み入れて20分ならわかるが。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 07:32:34.40ID:LHfLoBY4
まじめにやるととても毎日なんて続かん。
1日おきでも、目的や目標がないと続かん。
普通に40〜50分の中強度運動した方がマシ。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 07:34:12.59ID:D+1fneIB
ヒットマンや
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 07:45:19.77ID:6z2WnjjI
HIITやってたけど、筋肉量高く維持するならいい、
ダイエットなら週2で一回30分ぐらいジョギングした方が効く
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 08:26:07.96ID:Hi7PokUf
週に4〜5回くらいは、そういうトレーニングしている

1 ドラゴンフラッグ30回×3セット
  バックエクステンション30回×3セット
  レッグレイズ30回×2セット
  ダンベルプレス(片手25kg)10回×4セット

2 ワンハンドローイング(30kg)10回×左右4セットずつ
  サイドベント(18kg)15回×左右3セット
  30sのダンベルを持ってスクワット15回×4セット

これを交互に行う生活を2年ほどやっている
そんなに時間は取らないが、疲れづらい体にはなった
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 08:28:46.17ID:Hi7PokUf
>>31
筋力を上げても代謝機能が上がるだけで
皮下脂肪は落ちないんだよね

ダイエットしようと思ったら
食事制限と、そこそこ長い有酸素運動をしないと
まったく効果がない
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 10:17:05.87ID:6nkmMEEe
HIITは心肺機能のトレーニングじゃないの
最大酸素摂取量は確実にあがる
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/22(木) 06:08:54.77ID:yL2QnGnx
デスクワーク中心だったり営業で外回り程度の運動量だったらば昼飯は抜いたほうがいい。
30代以降は昼飯は毒。
これが大工や足場組、倉庫で搬出入、工場でパレット積み、農家で1日畑仕事だったらいいけどね。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/22(木) 17:13:04.41ID:xW6aktFL
>>1
人それぞれに適した方法があるから
こういう確定的な記事は大して存在意義がない
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 18:24:12.69ID:2cvMXcVj
筋トレしたら疲れづらい体になるとかいうけど、筋トレのせいで毎日疲弊してんだけど
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/11(火) 19:48:41.56ID:US26vzjf
なにはなくてもひざ・関節はお大事に〜
練習なら超厚底も許されるのでね♪
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/04(金) 19:07:27.90ID:YqdJD3RQ
100メートルダッシュ7本
インターバル30〜60秒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況