>>53
中華製のワクチンは昔から使われてる不活化ワクチンベースだからね
効きが悪いのは研究期間が足りないからだろう
それでもファイザーやアストラゼネカのmRNAやDNAメッセンジャーワクチンより安全だ
ファイザーのmRNAワクチンにはmRNAを囲む殻にPEG(ポリエチレングリコール)が使われてる
PSGに免疫異常を人体が起こす割合は7割前後、高熱が出たり倦怠感が出るのはそのせいだとも言われてる
アストラゼネカのDNAワクチンは、いつまで抗原を履き続けるか測れない懸念が有る
ワクチンにいれたDNAが神経細胞や生殖細胞に入り込んで遺伝子汚染を起こす可能性もある
飽くまで可能性だが、日本みたいに致死率が低い国では、リスクを取って摂取する必要があるのか疑問
少なくとも数年は待った方が良いだろう