X



【原発事故】処理水、海洋放出決定へ [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/04/09(金) 15:01:08.60ID:CAP_USER
原発処理水、海洋放出決定へ=13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至

 政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。

 13日にも関係閣僚会議を開き、正式決定する見通し。
 漁業関係者らは周辺海域の水産物に対する風評被害を強く懸念しており、政府は安全面の周知をはじめとする対策に全力を挙げる考えだ。

 政府は、処理水を人体に影響がないレベルまで薄めて徐々に放出する方針。
 しかし、風評被害への不安は強く、漁業関係者は「絶対反対」との姿勢を崩していない。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

時事通信 2021年4月9日 14時36分
https://news.livedoor.com/article/detail/19997539/
0235名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:11:35.39ID:jyCiO9eF
大阪府知事にはちょっと思う所もあるが
こういう事を公然と言えるあたり、都知事の馬鹿女とは一味違う

吉村知事、原発の処理水の大阪湾放出を「真摯に検討」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390534
0236名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:20:03.87ID:0TIhdw9d
巨大タンカーに積んで、渇水で苦しんでる国や地域に無料で運べばよい
0237名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:21:45.68ID:o6I3U/9A
>>235
タンカーで運んで来て大阪湾で放出すれば、瀬戸内海全般に滞留。その後に多くは太平洋、ごく一部は日本海に出ていく。
福島原発前に流すよりは、風評被害を受ける水産物は多いだろうな。

国が大阪府に要請する筈も無く、単なる頭の体操。パフォーマンスwww
0238名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:33:16.19ID:Q38LaltC
海無し県でよかった
0239名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 19:53:47.31ID:jyCiO9eF
>>234
それも海洋放出じゃなく、水蒸気で大気放出してるんだよな
0240名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 20:19:38.08ID:/OluEvyK
なんで何万ベクレルも残留しているストロンチウムやらセシウム水を
故意にトリチウム水て言うの?
まず残留している事実を隠していたのに知らなかったはないわ。
過去ニュースにあるだろ、汚染水タンクの8割から高濃度のそれが検出されたとか
日本で流すんじゃなくて、フランスとかに引き取ってもらって流せばいい、
安全な濃度なら問題なく引き取ってくれるだろ、本当に安全ならな。
0241名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 20:22:01.00ID:/OluEvyK
>汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
>https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
>今回分析した浄化されたはずの汚染水約89万トンのうち、
>8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていたという。
>ALPSで処理した汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、
>ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。
>東電はこれまで、ALPSで処理すれば、
>トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618053098/36
↑こぴーもと
0243名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 20:39:12.63ID:/OluEvyK
上の記事が2018年で古いからすでになんとかなっていると主張していたやつがいたので

2020年7月20日になっても記事では微妙にしか解決していないニュースを発見

>たまる汚染水120万トン処理の流れは 7割が基準超え
>https://www.asahi.com/articles/ASN7K7HX6N7BULBJ00W.html
つまり2年で8割が7割に減った努力はわかるが、あと何年かかるの?
0244名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:58.29ID:RsYV0Pjx
自分の尿を飲む健康法ってあったよな
0245名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:01:52.67ID:BCB04B78
原発事故前から流してたん違うの?
0246名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:35.16ID:8ukJDIZ0
>>241 >>243
だからさ、今どき朝日新聞の言ってること真に受けてるお前ってどんだけ情弱なんだよ?って話だけど。

政府の言ってることなんて信頼できん、って思うのかも知らんけど、
客観的に見たら、朝日新聞の信頼度は日本政府の信頼度の100分の1くらいなんだが?何でそんなこともわからんのか。
0247名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:31.99ID:83G3YXO3
>>246
真に受けてるんじゃなくて分かってて風評被害垂れ流してるんだよ
0248名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:00.29ID:8ukJDIZ0
アサヒと毎日と東京新聞の言ってることだけ真に受けて、
デタラメな知識だけいっぱいつめこんだ反原発脳って・・・
何のためにそんなものが存在してるんだろうね。人間って哀しいね
0249名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:22:21.86ID:8ukJDIZ0
>>237
もちろん本当に大阪に要請するはずなかろう、って誰もが思ってはいるので
ただのパフォーマンス、ってのはその通りだが、
でもこういう効果的で、世の中の不安を払拭する方向に少しでも役立つパフォーマンスはあっても良いし、
こういうことは、東京のバカな女知事には絶対にできない、というのは>>235の言う通り。
0251名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:25.97ID:ULTldE1A
濃度とか半減期を踏まえての放出だけど、そうゆうことは一切報道に含まれないのな
0252名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:25.77ID:YJkmgkYL
当時の民主党政権だった議員は責任取って国会議員を引退して欲しい
0253名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:40.88ID:5TsHh3Ok
>>1
無能政府

なぜ今まで、ためていたんだよ?
メチャクチャなことはかりやってんなよ
無能政治家どもめ
0255名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:34.62ID:o6I3U/9A
>>249
>こういうことは、東京のバカな女知事には絶対にできない、

利口でもバカでもそんな提案は普通はやらないよw

やって欲しいパフォーマンスは、菅、麻生、東電幹部あたりが処理水を皆の前で飲んでみせる事。
0256名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:53:48.55ID:XoUfqOQN
北方領土と尖閣諸島と竹島の周辺に流したら、断固支持する
0257名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:56.93ID:AArrO9RE
>>51
下流に住んでる[飲め言ってる人]が海洋希釈より濃いのを飲んじゃうってこと
[飲め言ってる人]は例え検出不可な海洋希釈ですら、自身にダメージがあるからダメって言ってるのに
勿論計測できないけど、小便して下流の水道に混入するトリ濃度>海洋希釈トリ濃度てこと
0258名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/13(火) 22:23:48.09ID:/OluEvyK
>>246
おまえ馬鹿だろw、ソースが残っているのが朝日だけで
それ以外のマスゴミも全部報道していたないようだ。

朝日だからなんたら言う時点で情弱か、故意で情報操作しているだけな。
朝日かんけーねーからwww
朝日がソースだから?ここがお前の浅い知恵だ。
0260名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 00:48:25.99ID:x6mnf7VC
>>258
実際にお前が朝日新聞だけしか引用してないから、そう言われてるんだろうが・・・

引用してるってことは、朝日新聞の方が政府発表よりも信頼できるかも知れない、と思っちゃってるんだろ?
バーカw
0262名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 08:30:08.82ID:yRDb9Iw4
>>26=>>34

おまエラの朝鮮半島は放射能まみれで、
事故原発周辺よりも高い放射線を浴びて被爆しまくる状態。
おまエラ朝鮮人はまさに国際社会の汚物だよな。


★韓国の原発は事故だらけ。

★韓国は放射性廃棄物を一般ゴミとして捨てていた。
(韓国は実は2017年までIAEAの要監視国家。核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。そして、不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨てていた事実)

★韓国ソウルの道路のアスファルトに放射性廃棄物セシウムが混じっていた。

★韓国の甲状腺がんの患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた。一方、同じ期間、全体がん患者は10万1772人から20万2053人へと2倍増になった。
(2013年08月01日 中央日報)

★韓国ソウルの放射線量は東京の60倍。


つまり、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いということです。
0265名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 11:50:31.31ID:ofeqp83R
>>261
1. 他の国もトリチウムと一緒にトリチウム以外の放射性物質排出しているのに抗議してない時点で主張が無意味
2. 処理水放出とは何の関係もない廃炉計画見直しの必要性を訴える自己矛盾乙
3. それができなくなってきたから今頃になって排出するという話になってるんだが
4. 一度に排出するとは誰も言ってない
5. IAEAは排出を支持した以上、海外からの懸念は解消された
7. 風評被害を発生させてるのはマスコミであって処理水ではない

論破できないのは約束の内容が分からない6ぐらいだなあ
東電は「あんたらが投票で任命した政治家達が決めた事だから仕方ないよねー(棒)」ぐらいしか言えないかもな
0266名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 12:44:20.76ID:speLTuSq
>>265
3は出来るのではないか?

タンクを増やせば良いだけ。タンク用の土地を買うか借りる。あるいは大きなタンクにする。
0267名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:14:08.07ID:hIXjGoJK
復興税終わるからだろな
耳垢って汚い
0268名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:17:41.89ID:ofeqp83R
>>266
そりゃ日本中タンクだらけになるまで可能だけど
問題の先送りに過ぎないし、借りるも買うもその費用は電気代で賄われる
ただでさえ値上げしてるのにさらに値上げする口実になるけどそれでもいいのか
正直、今の福一の土地いっぱいが限度だよ
0269名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:18:04.15ID:speLTuSq
>>267
なるほど。
税金投入終了、東電も金出したくない、か
0270名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:20:11.98ID:speLTuSq
>>268
トリチウムの半減期12.3年だから、今の2倍〜4倍程度の貯水で手を打ちたい。
0271名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:24:50.42ID:speLTuSq
一番合理的だと思うのは、タンカー使って遠洋の生物量少ない場所でゆっくり放出なのだが、
原発すぐ目の前の海に放出したい意味が見えない。
…これも金の問題か?
0272名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:37:16.92ID:s0adjPDi
海流で運ばれるのにわざわざ金を出して船で運ぶ意味がない
0273名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:40:51.72ID:speLTuSq
>>272
沿岸漁業が救われる
0274名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:44:19.13ID:speLTuSq
おそらく、テスト放流もやっていないのに決めたのだろう。
マーカーを含ませた水を原発前の海に流してみる。
0275名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:46:48.35ID:wX6iGLpl
日本政府は一気呵成に実行することだ、逡巡は特亜につけ込まれるだけ、延ばせばそれだけ無理難題を突き付けて来るからな
0276名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:57:35.43ID:speLTuSq
報道で出た説明も変だ。
「処理水は安全なまで薄めてから放出します。」だと。

だったら、菅と東電幹部が「ここに処理水100ml が有ります。このままでは不安なので400mlのきれいな水を足します。これで飲んでも平気です」と言ってゴクリと飲み干してみせろ。

そうすれば見ている国民も「何かおかしいな」と思いつつもその心意気に感動して賛同するだろう。
0277名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:58:30.86ID:oJ5iGEzO
リカチョン

年をとって膀胱まわりの筋肉も衰退
元から尿道が短かったので尚更に苦労
宿泊先のお風呂でらめえーーでもええか
なまら気持ちEと秘密放出。湯舟の細菌数が
一気に上昇。
0278名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 14:14:39.20ID:0Cle9dtS
処理水を「福島汚染水」と言った福島瑞穂を、今後「福島汚染みずほ」と呼んでいいですか?
0280名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 19:31:41.89ID:speLTuSq
>>279
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR:東京新聞 TOKYO Web
2021年04月13日 19時01分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/97830
0283名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 21:14:34.05ID:x6mnf7VC
>>271
どこに放出しても実害ゼロなんだから、
すぐ目の前に放出するのが合理的
0284名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 21:16:17.18ID:x6mnf7VC
っていうか、風評被害ある!って言ってるやつは
自分のその発言自体が風評被害なんで、自分たちが黙ってれば風評被害なんてなくなるって
少しは自覚しろよって思う。
自分が一番他人に害与えてる悪人の癖に、善人づらしてるやつらは根本的に嫌いだ
0285名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 21:25:00.66ID:koYKAINo
男って馬鹿ばかりよね。溜まってくると放出することしか考えられなくなるんだから。
理性を失っちゃって。そうしてやった後になって青ざめて、しまったやるんじゃ
無かったといったところで、やってしまったものはもう取り返しが付かないのに。

水銀化合物の硫酸水銀の廃液をを海にジャブジャブと流して棄ててた
窒素水俣のことをもうすっかり忘れてるんだわ。
0286名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 21:31:54.99ID:J61/oBcD
日本政府が信じられない!
他にも入っている!
と言う声ありますが、
韓国や中国が出してる排出情報を
信じてるのが不思議。
0287名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 22:44:24.00ID:speLTuSq
>>283
人口密度の高い所に放出するか、低い所に放出するか、、ならば文句なく低い所に放出するだろう。
魚口密度も高い所(原発前の沿岸)よりも低い所(遠洋)に放出する方が魚界への悪影響は少ないだろう。
0288名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 22:49:53.12ID:speLTuSq
>>283
すぐ目の前に放出するとして、禁漁区は設定しないのかな。
何の調査も試験もしていないのだから無理か。
0289名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 23:20:25.68ID:x6mnf7VC
野党もね、こういう明らかに政府方針が科学的に正しいときには
賛成!って言っておけば、ああきちんと科学的判断できるんだなって、国民から信頼されるんだけど
何で反対するのかね?こういうところで反対しているうちは、政権なんて絶対にとれないって
その程度のことが、何でわからないんだろうね。
0290名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 23:22:47.26ID:speLTuSq
>>280

トリチウム「ゆるキャラ」 チラシと動画、公開取りやめ 復興庁
https://mainichi.jp/articles/20210414/k00/00m/040/408000c

東京電力福島第1原発の汚染処理水に含まれる放射性物質トリチウムの安全性をアピールするチラシと動画について、復興庁は14日夜、ホームページでの公開を取りやめた。処理水を海に流す方針を政府が決めた13日、トリチウムを「ゆるキャラ」のようなデザインで公表したところ批判が相次いだ。同庁は「意見を踏まえデザインを修正したい」としている。

 チラシと動画は同じ内容で、トリチウムが海水や人体にも存在することや、体内に入っても蓄積されず水とともに排出されることなどを説明した。キャラクターの扱いを巡り、ツイッター上などで「無神経だ」「イメージ操作」といった批判が多数寄せられた。

 同庁は「修正した上で早急に公開し直したい。自治体などにチラシを配布するかどうかは検討したい」としている。【関谷俊介】
0291名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/14(水) 23:30:51.10ID:speLTuSq
何これ

====
専門家が危惧しているのは、トリチウムだけがクローズアップされていることだ。

大新聞テレビは、汚染水を多核種除去設備「ALPS」で浄化しても、トリチウムだけは除去できないと報じ、原子力ムラは「トリチウムが放出する放射線は弱い」
「自然界にも存在する」「通常の原発でも発生し、基準を満たせば海に流している」と、海洋放出は問題ないと訴えている。  

しかし、大手メディアはほとんど問題にしていないが、「ALPS」で取り除けないのは、トリチウムだけではないという。
トリチウム以外にもヨウ素129、セシウム135、セシウム137など、12の核種は除去できないという。  

自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員がこう言う。
「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと
思っています。東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。
2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」  

さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。
「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。
通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。
処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)  

一度、海に捨てたら取り返しがつかない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d37736b9ae8d9d4f590d32e368f669858ed1b47
0293名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 00:58:47.15ID:1WlBO465
>>271
わざわざ遠洋までもって行ったら、危ないものかと誤解されちゃうじゃん
実態として全然危ないものじゃないんだから、その場にそのまま捨てるのが最も合理的
0294名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 01:06:09.82ID:xE2lvugZ
>>293
重い核種は浅瀬に溜まったままになる可能性がある。
重い核種は半減期が長く、浅瀬でいつまでも放射線を出し続ける可能性があるな。
0295名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 01:11:59.31ID:xE2lvugZ
「処理水は危なくない」を見せる努力が足りない。

・処理水で魚を養殖してみせる。出来た魚は菅、麻生、東電幹部が食べてみせる。
・処理水を沸かした風呂に菅、麻生、東電幹部が入ってみせる。
・当然、処理水を菅、麻生、東電幹部が飲んでみせる。
0296名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 01:16:28.49ID:xE2lvugZ
>>292
このように、処理水を菅、麻生、東電幹部が飲んでみせれば良い
0297名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 01:55:11.64ID:1WlBO465
>>294
ねえ、本当にそんな簡単に同位体分離できちゃうと思ってるの?
同位体って何か、全く知らないで言ってるよね?
0298名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 01:57:07.41ID:1WlBO465
しかも>>294「核種」って・・・・だめだこりゃ。ホントに何も知らんのだな・・・
無知なのは仕方ないが、どうしてこんなに無知なのに、自分が何か議論できるとか思っちゃうのだろう・・
0299名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 06:12:43.12ID:xE2lvugZ
>>297
>ねえ、本当にそんな簡単に同位体分離できちゃうと思ってるの?

は?
そんな事は言っていませんが?
言っていると主張したいなら、その部分を引用してみなさい。
0300名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 07:00:39.82ID:1a3d7q4m
科学ニュースなんだから、不毛な言い合いは辞めましょう。
各自が検証すればいいんです。
0303名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 09:11:29.60ID:1zeTCs69
>>250
そうね、鬼面人を驚かす偏向報道が社会不安を形作り
風評被害を生む
そもそもトリチウムは通常の原子炉稼働や燃料再処理でも
日々排出され続けているんだよね


海外でもトリチウム放出 韓国原発は年間136兆 仏再処理施設は1・3京
https://news.yahoo.co.jp/articles/07085c8b2644963d2752649f31ada480152ce7a3
0304名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 13:32:04.05ID:N2O6Wx1r
薄めても結局汚染物質の総量は同じでは?
0306名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 14:40:16.72ID:hphe7lyE
セシウムの同位体はどれもとり除けないとみた方が良いな。
粘土とまぜてゆっくり蒸発乾固せしめて、それを保管するのが良ではあるまひか?
0307名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 16:27:12.22ID:v3utx1ZC
>>291
トリチウム以外の放射性のセシウムだとかヨウ素は
ALPSじゃなくて水分を気化させて
分離できないのかな?

海水淡水化プラントは日量何十万トンも
淡水を作っているんだろ?
0308名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 18:01:32.61ID:0BVR0SeT
だから黙ってし各自検証しろって
0309名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 18:04:14.70ID:0BVR0SeT
お前の疑問なんざ誰も興味ねえんだよ。
0310名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 20:52:57.74ID:zPov1kJZ
>>291
TEPCOのデータだと除去できないのはヨウ素129だけで、
セシウムは取れてたけどな
0311名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 21:37:27.67ID:zPov1kJZ
>>307
フラッシュ方式は熱効率悪い
ああいうのは産油国のような熱源が豊富なところでしか無理
せめてRO膜方式にしようぜ
0312名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 22:31:20.49ID:UJuUOKd6
>>311
今まで汚染水の処理作業で注ぎ込んだ
コストと比べてどうなんですか

海水淡水化プラントは日本企業が
得意だって言うし
0313名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 23:48:27.28ID:XKj91x/0
>>291
セシウムが取り除けないわけないから
同位隊はなんか別のやつだろうな

ヨウ素は取り除けない可能性はある
あと希ガス系も厳しいのでは
0314名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/15(木) 23:50:17.21ID:XKj91x/0
>>310
あぁ、やっぱり
捏造好きだな
0315名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 00:13:16.26ID:nd0Kg6t8
ヨウ素なら、デンプンなどの多糖類に捕集させたらどうだろうな?
0316名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 10:04:09.67ID:VT2UGwJd
>>312
多段フラッシュ方式は
アフガニスタンのような熱源が無いところじゃ原発作って稼働させてたレベルだからなー
今の日本で原発新造とかコスト無限大やんw

日本企業が得意と言っても今はRO膜方式ばっかりやぞ
0317名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 12:35:22.68ID:zf6PND6t
>>255
大阪知事の発言は単なる政治的パフォーマンスだが
今回駆逐すべきは、マスゴミがばら撒く風評被害なのだから
政治的パフォーマンスは効果が有る

例えば都知事が同じ発言をしていたら
都民は全漁連の人々と同じ不安を自分たちに共有する事が出来ただろうし
その上で風評被害を問題視できただろう
0318名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 13:58:09.74ID:58/KNVmx
>>316
専門家じゃないのでよく知らないが
多段フラッシュというのは、現在の
日本ではロストテクノロジーなの?

それから日本企業に仕事を回す意味でも
原発再稼働の必要性を訴える意味でも
そんなに荒唐無稽だとは思わないけど
0319名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 14:22:17.58ID:czM7rQPw
風評被害連呼してるやつ、自民が捻じ曲げる前の風評被害の意味わかってるか?
そんな事実はないのに問題があるかのように言われることだぞ?
0320名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 21:04:20.90ID:z6mVXJGf
海に流さずに山で流したらいいんじゃないか
0321名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/16(金) 21:51:47.74ID:+bEHw5l7
日本は完璧主義で自縄自縛に陥ってるよね
政府憎しで重箱の隅をつつきまくる野党とマスコミが原因
0322名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/17(土) 11:16:48.63ID:Q+ZKH8hj
規定値に希釈した淡水で
マスとか養殖してほしい

安全なら簡単にできるし
PRにもなる
逆に拒むようならヤバいね

マスは東電社員の食堂で使えばいいね
0323名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/17(土) 11:18:31.92ID:Q+ZKH8hj
毎朝バケツで養殖池に処理水いれればいいだけだよね

近場ならどこでもできる
簡単な仕事

飲めるんだよね?
0324名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/17(土) 11:59:07.15ID:LC24AEy8
心情的に嫌

科学的に反論できないから結局これだけだよね
0325名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/17(土) 12:21:25.30ID:8vtkZ39e
科学的に被害がないのがはっきりしてるから
風評被害を連呼してんだよ
0328名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/17(土) 14:49:10.27ID:cMpRdwCN
科学的には安全なんだから、大きな窪地に処理水を運んで空中放出のほうが良さげだが
補助金出さなきゃだから海洋放出なのかな?
0329名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/17(土) 20:27:46.57ID:SnHF9vvo
>>325
風評被害は最近では消費者側に配慮がなされているせいかあんまり聞かないね
あるとしたらむしろ金銭的な優遇の面で、
東電がなぜか賠償格差を付けているために余計に儲かってる企業や農家が出て来ている事について触れるべきかも
聞いた話ではあるんだが、同じ地域、同じ作物で農業経営している所で農協で建てた選果場を通すだけで桁が1つ2つ増えるような事態になっている
理由は解らない
0330名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/18(日) 15:07:05.82ID:m5dGzFVi
素人の素朴な疑問だけど、なぜ処理水を冷却水として再利用しないの?
単純に考えて、水を循環させれば汚染水が増えないと思うんだけど。
0331名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/18(日) 15:11:56.45ID:smEjM4yw
>>330
もうとっくにやってる
たぶん9年以上前から
0332名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/18(日) 16:23:28.75ID:CYyqt0Qu
処理水なんて安全なんだから
大きな石油タンクみたいなのに建て替えて永遠に備蓄しとけばいいよ
いざと言う時の渇水対策のために備えておけばいいよ
貯めてて良かったねって言われるから
0333名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/18(日) 16:28:34.48ID:pC3F59i5
>>330
処理もチェックもしてないような水が内から外に出るのは避けたいから、外から入る分だけ内の水は増え続けてる
地下水や雨水など外部から水が入る
いま平均で1日あたり140トン
3日で25メートルプール1杯分くらいか
汲み上げて処理して、一部を冷却水に用いて、でも敷地内の水の総量そのものは微増を続ける
0335330
垢版 |
2021/04/18(日) 17:10:04.45ID:m5dGzFVi
>333
 地下水や雨水が流れ込むのですか、教えて下さってありがとうございます。
 地下水はともかく雨水が流れ込む量を減らす対策はできないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況