X



【宇宙開発】火星初のヘリコプター動力飛行、4月上旬に実施 NASA [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/03/24(水) 11:04:44.77ID:CAP_USER
火星初のヘリコプター動力飛行、4月上旬に実施 NASA

【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)は23日、超軽量の小型ヘリコプター「インジェニュイティ(Ingenuity)」を4月8日前後に火星で飛ばすと発表した。
 地球以外の惑星での制御された動力飛行への初挑戦となる。

 NASAのジェット推進研究所(JPL)で火星用ヘリコプターのチーフエンジニアを務めるボブ・バララム(Bob Balaram)氏は、初飛行の日程について「今のところ、4月8日がベストだと思っている」と述べているが、多少前後する可能性もあるとしている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFP=時事 3/24(水) 10:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce136b205ca650aa5ef889a8b29dd43389ff3f22

関連スレ
【宇宙開発】「人類史上初めての地球以外の惑星での動力飛行」に向けて火星ヘリコプター「インジェニュイティ」が着々と準備中 NASA
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1614649076/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 11:09:48.74ID:OcKZeAtv
あんな薄い大気でヘリコプター飛べるの?
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 11:10:11.24ID:LM7E1604
大気が薄いって言われてるけど
パラシュートやヘリコプターはやれば飛べるんだね
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 11:38:57.06ID:ko43inzV
>>2 >>3
超軽量の って書いてあるだろーがっ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/25(木) 11:14:33.77ID:B/1A+ZPN
大気薄いとか言っといて普通にパラシュート降下してたしなw
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/10(土) 07:28:42.00ID:3+k5EDdr
4/9と聞いてたがもうすぐか
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 03:31:27.09ID:9ljUBgLX
興味津々で早く続報こないかと首を長くしてまっているよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 04:04:58.98ID:m3asWoSK
驚いたなw
普通にドローン飛行しとる
すげえ制御
あの大気で飛べるとは思わなかったが飛びやがったww
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/21(水) 15:45:40.53ID:98m/uTux
成功の記事が「人類初」って、まるで他に誰かいるみたいじゃないかw
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/23(金) 11:27:14.96ID:MAb11khZ
>>5
気圧は地球上の高度30qの気圧だとか
地球上のヘリコプターの上昇限度は3000mと言われている
でも引力は地球の3分の一だから
まあ どうなんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況