USB Type-Cに「表裏」を取り戻させる悪魔のデバイスが爆誕

 USB Type-Aなどの旧規格のUSBには表裏が存在したため、「差し込もうと思ったら逆向きだった…… と思って裏返しにしたら、やっぱりさっきの向きが正しかった」という現象が頻発していました。
 世界中を苦しめたこの現象は、どちらの向きでも差し込めるUSB Type-Cの登場によって終わりを迎えたに見えましたが、発明家のPim de Groot氏が「USB Type-Cに表裏の概念を取り戻させるデバイス」を新たに開発。
 USBの負の遺産を継承しようしています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年03月23日 11時25分
https://gigazine.net/news/20210323-usb-type-c-reversible/