>55
富岳はRHELだけで動いてるんじゃないよ

>「富岳」では,極限までOSノイズを削減するために,McKernelによるジョブ実行をサポートする。
> McKernelは当初,東京大学でスクラッチから開発され,
> その後理化学研究所が開発を継承したLWK(Light Weight Kernel)である。

> McKernelは,Linuxとは独立したCPUとメモリーで動作
> OSノイズの要因となるデーモンや割り込み処理は,Linuxが動作しているOS Core(アシスタントコア)上で
> 処理され,McKernelが動作しているApp Core(計算コア)には影響を与えない。
> HPCアプリケーションがMcKernelのOS機能のみ利用している場合には,
> Linuxに起因するOSノイズの影響を受けない。
> 図-4 McKernelの概念図

スーパーコンピュータ「富岳」におけるOSの強化機能
https://www.fujitsu.com/jp/about/resources/publications/technicalreview/2020-03/article06.html