X



【原発】「原子力発電は何人の人々を殺したのか?」 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/02/20(土) 17:19:35.46ID:CAP_USER
原子力発電所の事故はどれほどの人々に影響を与えるのか

 教育を目的とした科学的な分野のビデオを作成しているYouTubeチャンネル「Kurzgesagt」が、「原子力発電は何人の人々を殺したのか?」という題材について解説しています。

 Sources – How Many People Did Nuclear Energy Kill?
 https://sites.google.com/view/sources-nuclear-death-toll/

 1951年12月20日、アイダホ州の原子炉「EBR-I」が世界で初めて稼働に成功し、4つの電球を点灯させて原子力の歴史に新しい時代をもたらしました。
 しかしこの日以来、世界中で約30件の原子力事故が発生することとなります。

 原子力事故は、事故によって放出された放射性物質や化学物質の量、死傷者数などのさまざまな基準に基づいて「国際原子力事象評価尺度(INES)」という事故の大きさの尺度が定められています。
 INESは0から7までに分類されており、0は運転制限範囲内の事故、7は深刻な事故とされ、これまで尺度7には1986年に発生したチェルノブイリ原子力発電所事故と、2011年に発生した福島第一原子力発電所事故の2件のみが分類されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年02月19日 20時00分
https://gigazine.net/news/20210219-nuclear-energy-kill-people/
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:22:13.77ID:l+PlrI5Q
『男の子っぽくなっちゃうから』美容室で髪を短く切ってもらえなかった悩みとその後の素敵な話→「わかる!」共感が多数集まる

http://zdsyi.sertanejas.net/CHqO/624523829.html
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:23:05.15ID:bf0EIYl+
100人
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:24:05.21ID:a/uX38cC
1人以上は死んでんじゃね
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:27:16.74ID:0ZAej25X
逆に、何人の人を救ったのだろうか。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:28:26.63ID:GQCt15W9
毛沢東は?
スターリンは?
ガンジーは?

0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:33:41.06ID:7+SNTsEK
自動車は何人の人を殺したんだろう?で技術革新でどれだけ減らせたんだろう?
原発の技術革新は期待できるのだろうか?
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:37:12.79ID:0ITR+E7/
結局原発動かすしかなくね?
死ぬまでに50年以上あると思うけど核融合実用化できないと思う
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:38:09.06ID:tNm/RbnH
いやいや
いま集計しても

これからも粛々と殺し続けるから
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:39:59.88ID:uNuYVJoN
>>1
共産党の大量虐殺に比べたら原発事故とか無問題レベル
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:45:07.20ID:TsyCGmkv
核融合は永遠に30年後の技術だろうからまだ未知の
常温核融合の研究に金つぎ込んだほうが良いと思うが。
普通の核融合でも放射能出るし。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:48:56.79ID:sl8X3sWA
美浜川内で7人、東海村で2人、フクシマは静岡のお茶や栃木のキノコまで汚染されてたから
実数不明、表面化してる関東圏の有名人のガン・白血病等の罹患率で推測するしかない
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:51:19.28ID:O9h5NOlv
原爆よりは少ないと思うけどね
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 17:58:03.60ID:wPJrd78R
>>10
根拠をお願いします
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:01:43.66ID:xucJvb7+
悲しいかな、他の発電と比べると、驚くほど、死亡者が少なくて、男は黙って原発 になっちゃうんだよ。
0018芋田治虫
垢版 |
2021/02/20(土) 18:18:53.99ID:vWTuj4FP
これが東日本大震災以来の、フクシマとその周辺の県及び東日本の現実であり、真実だ。目を背けるな。
記憶と記録を消すことはできても、歴史を消すことはできないし、原発や核兵器から発生する放射能だって10万年以上たっても消せないものもあるんだ。

最悪の春・4・20110311(ハッピーバースデートゥーユーhttps://nico.ms/nm4477953の替え歌)

最悪の春
最悪の春
東日本中が大量被曝した春
2011年の春


最悪の春
最悪の春
もう戻れない春
フクシマの春


最悪の春
最悪の春
日本史上最悪の春
消せない春


最悪の春
最悪の春
10万年続く春
あの日からの春
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:38:39.76ID:f1g6/0rH
原子力発電は何人の人々を殺したのか?


戦後どれだけ国民にに恩恵を与えたんだろうか

恩恵の方がはるかにデカいよな

でも 二重三重のプロテクトをかけて 安全に運用していただきたい

  
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:03.52ID:1pkCirRG
水力も建造時に結構死んでるんじゃね?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:49:38.51ID:h1pQCazs
ピンハネ屋が安全マージン削って殺した?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:50:49.85ID:bLcO7nyY
>>1
少なくとも、車が殺した人数よりかは遥かに下だな。
殺した人数で行くなら先に車とか銃の根絶から始めないと。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:06.99ID:FrieCd1o
炭鉱のほうがよっぽど死んでたりするんじゃね
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 19:04:42.40ID:oBpLRxBX
>>1
結局はチェルノブイリがほとんどで、数千人ていど
この記事でも4万人くらいって結論か

火力や水力と比べたら鼻クソやね


この記事でさえも、火力、水力で
>水力発電は過去半世紀で数十万人、化石燃料による大気汚染は約1億人の人々を死亡させたと推定されています。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 19:05:38.56ID:oBpLRxBX
 
数万人なら、中国の炭鉱で1年間で死ぬ人と同じくらいの数
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 19:19:16.11ID:RLvqtwJg
>>13
吉田所長も公式には認めてないし
フクシマは永遠に不明だよね
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 19:36:57.50ID:OWJb2tkw
通貨とは何かの問いかけが必要だ。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 19:37:05.02ID:FrieCd1o
自動車の排ガスとか火力発電の粉塵とか工場からのPM2.5とかも計算しとこうぜ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 20:04:19.13ID:yR9fN2zj
ダムを作るのに村を沈めるのと原発事故で避難地域に指定されるのは大して変わらないんだな
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 21:03:45.74ID:TsyCGmkv
>>19
5重の安全装置と言っていたものがたやすく破られた例を知ってるのですが…。

憲法違反だけど新規原発には原発周囲半径10q以内にその電力会社の
社員200人以上住まわせるようにするという法律作れば安全対策結構頑張るんじゃないかな。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 21:25:59.44ID:ZsGAGF13
石油なら、それを巡る戦争で、何人死んだと思ってるんだよ。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 21:29:59.75ID:HJjlMvXK
日本だとJCO事故で数人程度?
あとチェルノブイリで数十人だっけ?

石炭火力は毎年数千人殺してますがな
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 21:31:13.49ID:Dv9sDJcK
>>30
人間は嘘をつく生き物だからね、いい案だと思う
よく言われるが福島より激しい津波の女川が無傷だった事考えれば
危険なのは原発そのものより管理する人間だわな
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 22:21:50.05ID:rJtOWqIG
>>30
安全対策せずに外国人研修生を200人住まわせる方が安上がりだから意味ない。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/20(土) 23:59:36.20ID:QsdvIf3I
>>1
原発ムラは目を覚ますべき
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 00:11:10.69ID:wp5wtUdz
>>35
むしろ反原発派は、原発より他の発電のほうが、人をより多く殺すことを知るべき
だからといって反原発をやめろってことではなくてね

原発より他の発電のほうが人を殺すと知った上で、反原発をちゃんとやって欲しい
反原発を戦略的に効率的にやって欲しい
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 00:26:33.42ID:gjmv6eBk
喘息とかは火力による死亡とか言いつつ、原発や関連施設が操業しだした青森県で癌死が激増したのとかは無視なんだよな
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 00:28:39.56ID:sR+vezyt
火力や水力が殺した統計も出さないとなんの意味もない
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 00:30:09.84ID:wp5wtUdz
>>38
激増してねえぞ
もともと多いだけで増えてない
塩分多いせいでもとから癌がおおい
あと高齢化が先んじて起こってる
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 00:52:44.95ID:NPCiglz5
大変安全ですので
どうか東京湾と大阪湾に原子力発電所を作って下さいね
あと核廃棄物最終処分場もね
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 00:56:29.73ID:gjmv6eBk
>>40
>もともと多いだけで増えてない
>塩分多いせいでもとから癌がおおい

青森県でだけ激増してるのに、お前馬鹿だなー

>あと高齢化が先んじて起こってる

高齢化が先んじてwwwww

青森県でだけ、一年で五歳とか歳とるのかよwww
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:02:17.58ID:UhyCaDbE
こんなの、昔から言われてるんだけどね・・・
なぜかマスコミは全然報道しないんだよね

発電方法別の発電量当たり死者数の比較
https://togetter.com/li/323361
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:05:13.36ID:UhyCaDbE
発電量TWh当たりの死者数
石炭(世界平均)161
石油 36
天然ガス 4
太陽光(屋根上) 0.44
風力 0.15
水力(ヨーロッパ) 0.10
原子力 0.04

原子力で死ぬ人は他電源に比べて突出して少ない。
昔からよく知られている事実。
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:08:05.12ID:UhyCaDbE
>>42
青森県でホット試験やってるのって六ヶ所村だけじゃない?
しかも未稼働の再処理施設だけでしょ?
あんな僻地でやって、県民全体に健康被害あるって考える方がどうかしてる
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:11:01.85ID:xeEjFcF+
>>39
2016年に集計した大気汚染による2012年の死者数の世界分布
http://gamapserver.who.int/mapLibrary/Files/Maps/Global_aap_deaths_2012.png
日本は年に2〜5万人

また、日本で100人以上が死亡・行方不明となった炭鉱事故だけを累計しても5000人以上が犠牲になっている
1970年以前は日本でも年間、数百人〜千数百人が炭鉱で犠牲になっている
三井三池炭鉱の458人が亡くなった事故は有名だけど
三井三池炭鉱を含め、ほかにいくらでも死亡事故が起こっている
というか、石炭はもともと、100万トン算出当たりの死亡者が何人とかいう感じで管理するレベルのもの

水力で犠牲が多いのはダムの建設段階
例えば黒部ダムの建設だけで、死亡者数が171人
大規模建設だからそもそも死亡者は出る



はっきりいって、死亡者数は、調べれば調べるほど、火力や水力の犠牲者数が増えるばかりだよ
原子力はチェルノブイリで、どれだけ盛るかってだけ

チェルノブイリで100万人!!ってフカす人はいたけど、
火力水力はトータルすれば数千万人になるから、比較するだけ不毛
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:18:19.37ID:K5qRUhyF
日本だとバケツでポンで死んだ人がいたね
二人だったと思うけど二人とも死んだんだっけ?
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:20:05.83ID:gjmv6eBk
>>45
>青森県でホット試験やってるのって六ヶ所村だけじゃない?
>>38
>原発や関連施設が操業しだした青森県

ばーか
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:21:53.65ID:UhyCaDbE
>>47
JCO事故の話なら、3人重症となって2人死んだ。
日本ではこれまで、原子力で直接死んだのはこの2人のみ。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:24:51.92ID:g5BUvQEG
>>47
3人やろ 2人が死亡で1人が退院
酷い事故だったね 記録を読んだだけでマジでビビる
ただ規模の話しをしたら火力水力のが桁4つ5つほど多く人を殺してる
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:24:56.62ID:UhyCaDbE
>>48
その「原発や関連施設」って何のこと?
原子力発電所としては、東北東通がたった1基、2005〜2011年の間だけ稼働したことがあるけど
そのことを言ってるの?
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:25:47.73ID:YD/zZdsW
火力はめっちゃ人殺してんじゃね?
石油にしろ石炭にしろガスにしろ

他も同様
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:27:03.81ID:OgO2jiaa
>>50
採掘にせよ運搬にせよ、事故は起こりうるけど、
原子力と火力では、同じ発電量を生むための燃料の量が、軽く数万倍違うんだよ
採掘や運搬の犠牲は原子力は数万分の一
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:31:35.69ID:A92+YJJp
日本ではほぼ0
チェルノブイリでは関係者のみ

原爆・水爆では相当数亡くなられてる

関係している死因は複数有ると思うが自●は含めるべきじゃ無いと思う
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:33:09.10ID:5OTrjJSw
原発は何人生かしたかも考えた方がいい
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:33:31.26ID:5OTrjJSw
包丁は何人殺したかを数えても意味がない
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:34:18.90ID:aVJV66q/
原子力発電の最大の問題は、廃炉できないというか、使用済燃料の処分に困ることと、
福島やチェルノブイリのように制御不能になった原子炉から放射能を除去することができないということだろ。
制御不能な原子炉は、人間が何百万年も面倒を見ないと放射能を撒き散らしてしまうし、かと言って、そんなに長い間メンテが可能なのかという問題がある。
これは誰も分からないから、出たとこ勝負なんだろうね。
制御不能になった福島やチェルノブイは、天変地異や戦争でいつでも放射能を地球規模で撒き散らせる。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:34:45.55ID:ek1rP7ht
むしろ原発反対運動や風評被害で何人殺されたか
韓国の大統領も言ってるだろう
「加害者が被害者面して云々するのは盗人猛々しい」とね。
今こそサヨクは、盗人猛々しく高説を吐くのをやめて
過去の間違った主張の総括をして、国民に土下座謝罪と賠償をするべきなんじゃないの?
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:36:15.15ID:OgO2jiaa
>>55
JOCの2人が死亡
あと福島で避難のせいで体調崩したりで統計的に死が増えたと思われるのが数十人
あと原発事故で避難する際の精神病院に取り残された精神病患者が亡くなったという報道があった気がする
火力の犠牲者より遥かに遥かに少ないのはともかくゼロではない
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:36:43.18ID:YD/zZdsW
殺人や性被害やいじめがあるはずがない学校についても調べてくれよ
原子力にまつわる人死よりずっと大事だ
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:43:04.12ID:O6v8f3Oi
おそらく火力発電の数十分の1かと
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:51:06.71ID:Ccl6xmxY
63

嘘吐きは地獄に落ちるだろう
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:52:10.25ID:eXQJ1ECo
当時の東電幹部はどいつもこいつも海外で悠々自適らしいねえ
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:59:47.76ID:rl456qtv
何人生かして何人の生活を支えて来たんだよ
アホかと
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 02:22:49.71ID:uiPNw6mj
人間は何人の人々を殺したのか?
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 03:28:40.60ID:tI3+hDDB
飲み屋で話してる人がいたけど、ここ10年は粗暴犯の凶悪犯罪が減ってるらしいがそれは原発にそういう予備軍が作業しに行ってて死んでるから犯罪率が下がってるって言ってる人いた
死んでなくても作業で詰めてるから犯罪が起きてないとも言ってた
あと作業員は相当数死んでるって言ってたよ
本当かね?


それに似たオカルトで、防犯カメラに何十分も喋ってたという作業員はなんだったんだろうね?
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 04:03:13.30ID:Ccl6xmxY
67

大量破壊兵器も普及で使った世界大戦などは全く違う状況だろうが
ソビエトのポグロムや中国の文化大革命もそうだ。
だが膨大な数を人為的に殺した戦争や粛清もその被害は1代で終わる

環境に大量に放出し半減期も長い放射性物質の影響や被爆は
どれくらい続くのかな。ヒロシマなど何世代も経って影響が出ている
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 08:26:09.71ID:MXtEK63h
あほか原子力は人殺しなんてせんわ
事故も戦争もすべて愚かな人の所業だろがボケが
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 09:11:40.59ID:E2XB3D7O
>>13
入院患者らの移転の影響や、原発周辺での行方不明者の捜索にも影響与えたね
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 09:38:43.42ID:bAs4WEe3
日本国民の生命、財産を失わせたあの王様に比べったらどうよ。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 09:39:10.75ID:h2N9bgpT
福島事故による何兆円という経済的損失を命に換算するとどれくらいだろう?

本来しなくても良い放射能汚染の除去作業が生じてなかったら、他の有益な事業に人的リソースも費やしていただろうし
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 10:00:47.15ID:eJreSnGP
>>1
Kurzgesagtは
ウイグル「ジェノサイド」も記事にして下さい
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 10:23:44.26ID:Qrl39hZe
核戦争のハードルが下がる。
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 10:50:28.92ID:UhyCaDbE
>>74
福島事故の被害額は20.5兆円で、太陽光のFITによる国民負担額は少なくとも50兆円以上なので、
当然だが、太陽光の方がずっと多くの人を殺していることになるね。

それから、ネットで調べてみるとわかるが、「福島事故の被害額は20兆円じゃなくて80兆円」とか
言っている人々がいて、それはトリチウム水をわざわざ全部分離した場合の話。
つまり、トリチウム水を海洋放出するな!と言っている人々は、同時に、多くの人の命を奪え!と言っていることにもなる。

そもそも、その理屈だと、本来、海外基準よりも明らかに厳しい(本来不要な)除染の線量基準を設けたから
膨大な除染作業が必要になったので、そうでなく、国際基準相当で行っていればそもそも20兆円もの被害にはならなかった。

・・・ということで、人を殺しまくっているのは、原子力発電自体よりも、むしろ、
何かにつけて反対して嫌がらせをすることしか考えない、反原発派とマスコミの人々である、ということは明らか。
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 10:55:04.72ID:UhyCaDbE
補足だが、除染の線量基準は民主党政権が人気取りのためにやったことね。
自民党政権だったらどうなってたかはわからないけど、実際問題としてはあの基準は幾ら何でも厳しすぎるし、
>>74みたいな疑問を抱く人は、当然ながら、厳しすぎる線量基準に対しては否定的であるべきだし、あるはず。
いずれにせよ、マスコミと民主党がこの国を根本的にダメにし続けてきたのは、今さら疑いようがない事実ではある。
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 11:19:13.93ID:gjmv6eBk
>>49
>日本ではこれまで、原子力で直接死んだのはこの2人のみ。

広島長崎で大勢死んでるぞ

>>52
濃縮施設は1992年から稼働してるのに、知らないふりwww

https://ganjoho.jp/data/reg_stat/statistics/dl/pref_AllCancer_mortality(1995-2019).xls

みても、2004年から青森県のガン死は全国一位、年齢調整済みだから高齢化も関係ないしな

>>54
>採掘や運搬の犠牲は原子力は数万分の一

と、今度は直接じゃなくて間接の死者も含めるのか

なら、ぜんそくの死者の一部を火力が原因とする以上、癌死の死者の一部を原発が原因としなきゃあ公平な比較じゃないから、
日本だけで年間十万人くらいが原発で死んでるってこったな
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 11:23:47.02ID:8sJzAwBj
この大迷惑核のゴミ問題は 始まったばかりなのに何故過去形?
何万年後かじゃないと結果はわからんのに
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 11:27:32.26ID:8sJzAwBj
少なくとも事故ってるとか事故ってないとかは誤差だわ
数千年経てば
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 11:29:55.27ID:ooLme3cc
それより前に 調べるべき 一番大きい死者は

 自動車は何人 交通機関は何人、殺人は、天然災害は

原子力は 数字には入らない、大げさに煽らないで。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 11:34:23.34ID:AuelHEfL
単純に死んだ数よりも事故での被害が何人の死に値するのか考えないとな
実際に住めない土地になってんだから
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 11:43:14.14ID:KjVUQ262
被災者が避難していた官舎で結構な数の自殺者が
大島てるに載っているが
ああいうのはカウントされないんだろうな
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:04:17.73ID:OgO2jiaa
>>84
いや、むしろそれを主題にしてる
福島のも、避難によるストレスや精神疾患や、避難中の持病の悪化などによる死亡を合わせて、573人が亡くなったと記事にもある
原発のせいとは限らないけど、原発のせいとして数えてもいいだろう

チェルノブイリのも悲観的な推計をしてる団体のものを採用して、数万人としている

まあ、火力は合計で1億人とも書いてるんだけどね
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:33:00.36ID:UhyCaDbE
>>79
濃縮設備程度でガンが増えるとか到底考えられないので、
何でそんなアホなことを本気で主張しちゃう人がいるのか?科学全く知らないのか?ってのはとても不思議だけど。
ウラン濃縮って何をどうやるものか、知ってます?知らないで言ってるよね?

もし仮に濃縮設備がそんなに危ないものだったとしたら、日本なんかよりももっと遥かに大量に濃縮をしてきた
アメリカ、ロシア、フランス、イギリスで癌患者がものすごく増えて大問題になってるはずだけど、
そういう話って、頭の悪い反原発派の陰謀論者さんの口以外からは聞いたことがないんだが。
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:41:45.09ID:dQDBAyft
火力発電所の跡地だって対策しなきゃ人の住める様なところじゃないけどな
地表面をコンクリートで覆えば問題ないのも火力と原子力で変わらん
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:51:28.61ID:gjmv6eBk
>>81
>少なくとも事故ってるとか事故ってないとかは誤差だわ
>数千年経てば

なんだそりゃ?

火力なら、事故から数年もたてばどうでもよくなるが、原子力の場合は数十万年影響残るっての

>>79
>濃縮設備程度でガンが増えるとか到底考えられないので、

お前が考えたくなくとも、現に統計でガンが増えてるわけで、これ見ると、

https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/04/04050203/06.gif

フッ化ウランをコールドトラップで回収してる、トラップって言う以上は回収しきれなかった分は環境にダダ洩れだわな

公式文書でこれなのに、バケツで臨界とかやる連中だから、現場ではもっとひどいことやってるのは確実で、そりゃあ、
ガンも増えるわな
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:57:01.38ID:fgdGvEAc
>>38
ほんそれな
原発の数え方なら火力他は犠牲者0人だろ
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:01:08.92ID:TkKcWp/U
核関連は少なからず重大な軍需関係だし、日本でも癒着極まってる業界だから
個人の行動の基準としては、公的なアナウンスを素直に全て受け取るわけにはいかないよな
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:01:13.31ID:OgO2jiaa
>>88
原子力施設でガンが増えたなんていうデータはないぞ
近年ガンが増えたのは老人が増えたから
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:06:54.14ID:WMsCUPM0
原発は利権の塊です。象徴でもあります。
調べてください。

国民、市民、政治家、、官僚、役人、皆さんまで、利権に群がる寄生虫 です。

交通安全の旗も利権まみれでハタめいています。わかりやすいです。
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:11:00.96ID:gjmv6eBk
>>92
>原子力施設でガンが増えたなんていうデータはないぞ
>>79
>https://ganjoho.jp/data/reg_stat/statistics/dl/pref_AllCancer_mortality(1995-2019).xls
>みても、2004年から青森県のガン死は全国一位、年齢調整済みだから高齢化も関係ないしな

>近年ガンが増えたのは老人が増えたから
>>79
>年齢調整済みだから高齢化も関係ないしな
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:16:36.99ID:KWPRjt/z
福島事故から10年で癌患者急増中
当初専門家は20年で増えると言ってたが
速いペースで増えている
今後も増える
まだ癌でない方も今後免疫力低下に伴い、がん含め様々な病にかかる
北関東も、その傾向
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:19:52.80ID:UhyCaDbE
>>88
だからさ、もしそんなにウラン濃縮が危険だと言いたいのなら、
日本よりももっと遥かに大規模で濃縮やってる欧米で、濃縮設備の周囲で癌患者が増えてるってデータだしてみたら?
って言ってるんだけど。そんなデータどこにも存在しないから、出しようがないんだけど。

自分に都合の悪いレスは読めなかったふりですか?何でそんなに不誠実な対応しかできないの?あんたらっていつもそうだけど。


それに繰り返すけど、臨界に達する前の濃縮ウランレベルで、青森県規模の住民が影響受けるとか
科学的に見てあり得ない、って、多少でも理性のある人ならわかるはずだけど。

そういう、客観的な判断できないほど知識もない人なんですね。
頭悪いのは仕方ないけど、でも、もう少しは客観的にものを見られるよう、努力なさった方が宜しいのでは、
と思いますが、いかがですか。
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:23:12.68ID:rdq/8c7G
劣等国のスティグマか
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:26:30.90ID:gjmv6eBk
>>96
>日本よりももっと遥かに大規模で濃縮やってる欧米で、濃縮設備の周囲で癌患者が増えてるってデータだしてみたら?

日本の統計で出てるんだから、それで十分で海外なんか調べる必要ないのに、お前馬鹿だなあ

>それに繰り返すけど、臨界に達する前の濃縮ウランレベルで、青森県規模の住民が影響受けるとか
>科学的に見てあり得ない、って、多少でも理性のある人ならわかるはずだけど。

濃縮の工程も知らずに、

>>79
>濃縮設備程度でガンが増えるとか到底考えられないので、

とか真っ赤な嘘まき散らしてたお前が「科学的に見てあり得ない」と言ってもなwww
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:33:48.58ID:OgO2jiaa
>>94
青森が1位だと、原子力でガンが増えることになるのか? バカバカしい

原子力施設でガンが増えてるデータなんて存在しない
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:45:33.24ID:gjmv6eBk
>>99
「私のレスはバカバカしいです」まで読んだ
0101名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:47:34.85ID:OgO2jiaa
>>100
んで、原子力施設でガンが増えるデータはあるんですかね?
青森のガンが多いのは原子力のせいだと君が信じてるってことでいい?
0102名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 13:54:01.53ID:gjmv6eBk
>>101
原子力施設でガンが増えたなんて言ってるのはお前だけなんだから、お前が出せよ
0103名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:02:53.90ID:OgO2jiaa
>>102
いや、原子力施設でガンが増えるなんてデータは存在しない、って言うとるやん
原発で住民のガンは増えない
0104名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:11:14.55ID:gtgM56tc
それ以上にどれだけの人々を助けてきた?
0105名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:17:13.23ID:gjmv6eBk
>>103
>いや、原子力施設でガンが増える

だから、そんな馬鹿なこと言ってるのはお前だけな
0106名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:18:58.01ID:MbKXmAKa
 
福一事故での放射線障害になった被災者はいたのか?
0107名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:22:32.78ID:0Xx7Bgnw
非常時もきちんと動くようにつくってれば・・・

東日本でも、あんな事にならなかったんだろ?

原発が悪いという事になっちゃったけど、施工不良を責めるべきだな。
0108名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 14:38:05.81ID:VHm5DaWH
東北はしっかり汚染されちゃって、何万年かかるんだ?
0109名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 15:21:24.13ID:2nv/HMyj
>>108
東京人は汚染は東北だと思ってるが
関西人は汚染は東日本だと思ってる
外国人は汚染は日本全域だと思ってる

汚染ってなんだろうね
0110名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 16:02:29.67ID:8DEscEjr
>>107
発電機を高い所に設置してれば助かったと言われてるが、重い発電機と燃料を高い所に置くと揺れで建物が倒壊してたかも知れん
0111名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 16:11:59.89ID:qkIFHY3t
>>109
ソウル市民は自分の街より福島のほうが空間線量が高いと思ってる
0112名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 16:24:05.02ID:FLI01d+C
少なく見積もっても150万人くらいだな

環境中の放射性物質は10万倍以上増えてるし、核燃料の再処理で毎年チェルノブイリ事故3回分が垂れ流されてることを考えると恐ろしいわ
六ケ所村の核燃料サイクルシステムが稼働したら岩手・青森はアレ
0113名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 16:33:40.85ID:1RT6zbXg
>>1
まだあるのでわからないです。
この次(プラズマ制御)の
次(宇宙空間でプラズマ)の
次(その技術の集大成を、全て【宇宙ビール】に注ぎ込む)あたりが、ほぼ全員死ぬぐらいなら、簡単に予想できます。

宇宙でバブルとか、もう。死ぬに決まってるよ。
第一生命とか、そんなこと言ってる暇もないぐらいな場合だとは、予想してます。(´・ω・`)
0115名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 16:37:58.12ID:ar9MbqEG
>>10
いろんな仕事や生活の中で人間に悪影響あるなんて言われてるものいくらでもある
あんたはそれを全部否定してるぞ
0116名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 16:38:07.54ID:v9VdthfG
ロシアに言え
0117名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 19:04:41.03ID:lqotM4m+
スリーマイル島事故がらみのレズビアン女性みたいに「消された」人も加算すれば、かなりの人数が死んでるんじゃないか?
0118名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 20:16:44.12ID:ZNYY+5na
化石燃料の方がよっぽど殺してるだろう
0119名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 20:37:23.53ID:+mvhCANT
原発で死んだのは全部津波で死んだことにしてるから0人だよ
0120名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 21:53:16.42ID:zmQahVs/
放射性廃棄物を水に溶かして薄めて水道水に入れて給水すれば、
良いという論理と同じだな。

薄い放射能による障害は、いろいろな疾病の頻度を少しずつ上げる。
免疫を混乱させたりして、臓器の通常の老化と区別が付かないような変化ももたらす。

薄めて広めることで統計学お得意の「5%の帰無仮説」では、
個別の因果性の事案は棄却される。しかも放射線障害は統計的
確率的現象なので、10倍に薄めて10倍の人間に与えれば、
集団全体としての被害は同じになる性格のものである。
そうして因果性は多数の住民の集団を集めることでしか検知されず、
個別・個人での事案については、因果関係は(確率現象だから)立証できない。

すると今の裁判制度・法律の制度では「疑わしきは罰せず」ということで、
誰も処罰されない。という垂れ流す側にとっては、とても便利なものなのだ。
完全犯罪である。

たとえば500ベクレル/Kgの汚染米はNGだとして、その米を1に対して
無汚染米9を混ぜてブレンドすると、50ベクレル/kgの米になる。
そうやって出荷すれば、放射能の総出荷量は同じで、10倍の人口に
被害確率1人当たり10分の1の影響をもたらす。宝くじと同じで
広く薄くということだ。しかしあたり本数の出る期待値は変わら
ないとしたら。薄めて河に・海に、空に流すというのはそういうことだ。
1つの狭い範囲に集中しないので、他と比べて違いが目立たなくなる。
放射能汚染ゴミを日本全国に運んで焼却させたのも同じ手口だよ。
0121名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 21:56:07.12ID:tPU0XWds
>>118
化石燃料の取合い戦争で数百万人死んでる
あとは炭鉱事故、日本だけで五千人以上の犠牲
0122名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 22:12:33.04ID:UdBMVFcD
福島の放射能で死んだ人数より
マスコミに不安を煽られて自殺した人数が多いよな
0123名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:05.69ID:Q44HBkqk
原子爆弾は一瞬で20万人消し飛んだよ
0124名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 22:43:16.00ID:gLrl79dK
>>120
なにか勘違いしてないか
自然放射線等から人は毎年2400μSvほど被曝している
地域差があって日本では少なめで毎年2000μSvほど被曝してる
フクイチでこれが増えたかというと全然増えてない
作業員が50mSv(=50000μSv)ほど被曝したりするくらい
そして50mSvで健康被害があるかといえば全くない

君は住民の被曝量が少しは増えてると思ってるのかもしれないが
健康被害には全然まったく少しも影響がない
統計的に証明が困難というレベルにも達しない
一人たりとも健康被害が推定されないレベルで住民に被曝がない

作業員の被曝を問題にしたほうが遥かに目があるぞ
0125名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 22:45:38.21ID:gLrl79dK
>>121
炭鉱事故の総数はもっと多い
5000人なんて全国紙に載った大事故だけの累計だけでも超える
炭鉱事故の死者数全部なら5万人は堅い
0126名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 22:54:42.61ID:c9I0rPym
人はいったい何人の人を殺したのか?
0127名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 23:02:21.13ID:ZDuxKQxS
火力発電は呼吸器疾患で多数の死者出してるで。環境破壊ではもっと多くの命を奪っているだろうし、種の絶滅にさえ影響しているが。火力発電やめますか?
0128名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 23:05:44.47ID:CmPEMsdy
医療機関は今まで何人の患者を殺したのか?
0129名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 23:07:05.33ID:CmPEMsdy
○○大学は今までに何人の犯罪者を産み出したのか?
0130名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 23:22:09.52ID:gjmv6eBk
>>124
>そして50mSvで健康被害があるかといえば全くない

気違いは黙ってろ
0131名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 23:23:21.76ID:mu4QJwD2
逆に何人の生活を豊かにした?
0132名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 23:26:09.21ID:uJDPGU/Q
50 mSvで健康被害があるなら、基準に50 mSvが採用されてないよなー
50 mSvで健康被害が発生したなら発表するがよい

大発見で世界中で大ニュースになるね
0133名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/21(日) 23:28:30.90ID:kdUz40Om
>>1
ダムの決壊や放流よりは死者は少ないのでは?
0134名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 03:40:39.60ID:1JaQkG30
>>131
じゃあお前が死んで国を豊かにしろ
誰も死ぬ側にはなりたくないだろ
0135名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 08:56:54.35ID:pHUbdEDv
除染したり避難したり食品検査したり漁獲制限したり大規模に色々やった上で綺麗サッパリ無害と言ってるようなものだな
0138名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 19:48:23.76ID:mB9t+F0R
124は例によって外部被曝と内部被曝をごちゃ混ぜにして騙す常套手段をとっている。
0139名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 20:58:28.35ID:qkb7WtRe
原子力事故で疎開せざるを得なくなった人々よりダムの建設で疎開した人々の方が多いだろうな
0140名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/22(月) 22:57:03.84ID:GSUhEkXb
>>1
日本は原発廃絶して核融合発電をやれ!
0142名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 13:13:31.02ID:PcOYkOS1
>>44
水力少ないんだな
ダム壊れたらけっこういきそうなんだが
0143名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 13:14:38.25ID:PcOYkOS1
>>49
点検かなんかで津波で死んでるだろ
嘘つくなよ
0144名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 13:41:06.52ID:RgvT9uVo
資源のない日本は原子力発電のお陰で
経済大国に成り人口が増え豊かに成った。
0145名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 13:44:20.84ID:RgvT9uVo
自動車の排気ガスで肺疾患で亡く成る人は多い
0146名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 13:57:06.83ID:BMt1ArFj
まだまだ一部だけど、都市部のディーゼル車の規制は英断だよホント
0147名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:28.50ID:qjq99kDf
管理できない以上無理
管理しようという気概さえなく口先だけだし
0148名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 14:12:26.56ID:2jtOuuVM
石炭火力に比べたらゼロみたいなもんだろ。
ウランも鉱山の被害とかあるみたいだけども、炭鉱の比じゃない…。
0150名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 14:51:14.04ID:lKe3mZWI
コロナと同じで、実際に死んだ人数なんてわからない
0151名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 14:55:51.72ID:IcszmhtJ
そーす嫁や
>573人の死亡が確認(略)死因は(略)ストレスなどの精神疾患によるもの
>だったとされています。
>(略)甲状腺がんの発生リスクは他の種類のがんに比べて70%高い(略)
>生命に影響を与えない程度のリスクまでもが検出されている可能性がある 

今後、韓国、中国の原発事故が頻発しそうだが、その影響を心配することはなさそうだ
0153名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 15:20:50.87ID:l4hJY5T7
>>46
水力の場合は単純に発電だけならばあんな巨大なダム必要ない!
多目的だからああなる。
ダムがなんでいつもあんなに水を貯水しているのかといえば一番の理由は
飲料、工業、農業用水のためのストックのためね。
水力発電だけだと単純にタービンで発電機回せばいいだけだから小規模なものになる。
0154名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 15:25:26.52ID:lKe3mZWI
>>152
人が死ぬ原因が複雑だからかな?

なにも放射能だけが原因で死ぬわけじゃないし
コロナウイルスだけが原因で死ぬわけでもない

複雑な要素の合成結果として死に至るとされてる。

アメリカで去年肺炎が多くて今年は少なかったという状況の合意とかは、
この、複雑な要素のうちの、医者の判断という要素が大きいのかな?
0155名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 15:39:42.04ID:2hVuV1XV
美浜原発の配管が切れて亡くなった作業員は
火力発電所の事故に分類されてるのか?
0156名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 15:54:25.06ID:/35Bd10B
原発でガンになったり土地が使えなくなって自殺する人がいるので他の発電機構とは比べ物にならないくらいの人を殺しているよね。
0158名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 16:39:42.95ID:YEt1jbNc
海外の記事なのに
0159名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 17:03:02.63ID:5bT/hmHD
人為的ミスってあるもんだよね
0160名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 17:04:41.24ID:TWb+S/UG
JCOもJOCも共通項があるね
0161名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:22.82ID:8aktv3HN
>>1
正月餅といい勝負じゃねえの?
数は知らんけど。
0163名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:37.56ID:RJ8MNwjW
原子力発電所は何人豊かにしてきたの?とは書かない
0164名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:13.35ID:kZI9bs1X
福島の原発ぶっ飛ばした、カンチョクト君の責任を問えよ
0166名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 21:55:47.96ID:T4WBYIIX
>>1
東海村とかが入ってないし
放射性物質が原因の病気かどうかどうやって調べるんだろ
0168名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 22:17:46.25ID:1NzUVd+P
問題は事故後の後始末が絶望的にめんどくさいことだろ
フクイチだって震災から10年も立っているのに、建屋の解体すらままならない
0169名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 22:37:11.00ID:F++2jkZb
地方の漁村や農村を原発マネー漬けにして、自治体が努力しなくても
金が流れ込んでくる麻薬漬けのような仕組みにしただけ。

過疎地域でも国政選挙などでは大事な議員の座席につながるから、
保守政権の権力維持、経済産業省の利権、(電気代が高くなるほど
利益が出せる法制度に支えられた)地域独占型産業の電力企業、
随意契約で美味しい思いをしてきた原発メーカーの共謀だな。
電通を通じてテレビなどのマスコミも原発マネーに買収されてたし、
学問の世界も、原子力に関係のある学会の会長とか大物には
いろいろな名目でお金が流れてたろ。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 22:51:04.59ID:0PSvGXo4
 
原発が嫌いで
原発が人類の敵だと信じて
原発の短所を喧伝したくて
原発以外の発電は徹底的に擁護したい

そんな気持ちは正直、よく分かるんだけど

実際問題として
人間をどれだけ殺したか・殺すか、それだけを冷静に数えたら原発は、ほかの発電より
かなり少ないんだよな
廃棄物がこれから殺す数も含めても

残念な気持ちも解るけど
殺した人数、殺す人数
それを計算すると原発は、ほかの発電より少ない

これはマジ


だからって反原発が間違ってるわけじゃないけど
0171名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/23(火) 22:56:11.76ID:cmMBcwd4
原発というか放射能による殺人かなぁ
ジョン・ウェインも核の被害者なんだっけか
靴屋でさえ足の寸法を測るためにX線を駄々洩れの箱を置いてたって話は
流石に作り話だと思ったが実話だったのは驚いた
ゴイアニア被曝みたいな仰天話もあるしバケツで臨界もあったし
技術いぜんにモラルと教育をしっかりしないとこれからも人は死ぬだろな
0172名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/24(水) 00:13:39.86ID:sUcKA15O
核は人間の手には負えない
技術的には安全でも
人間はミスをする手抜きする嘘をつくから
原発が事故ると数百年放射能汚染が続く
0174名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/24(水) 04:14:51.88ID:akAmC3BU
最近は東電は、紙の検針票を一方的にやめてしまった。
料金の内訳が不明だ。
 第一段階料金とか第二段階料金とかいろいろな情報が
以前の紙の表にはあったのに、今のはkWhの値と、
徴収する料金だけだ。
検針も遠隔でリモートのようだけれども、
毎月の同じ日の同じ時間に設定されているのだろうか?
とれる料金がもっと高くなるようにあとで日時を多少の
範囲で前後ずらしたりしていないかな?
電気代は使用電力の量の段階によって単価がかわる
システムだから、隣り合う二ヶ月でその中間の検針の日
をどこにするかでたとえば一日前後にずらえば、二ヶ月
分の合計の料金がかわるからね。電子計算機つかって
最も沢山料金が取れる日に(後出しで)検針したことに
してないか?
0175名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/24(水) 06:06:51.50ID:qH+bt5+N
>>172
手に負えないのは石炭だって同じ

死者を大勢出しながら掘り
死者を大勢出すと分かっていながら毒ガスを大量に大気に放出している

どの発電だって手に負えてないのは同じだよ

原子力はまだ被害が遥かに小さいほうだ
0176名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/24(水) 09:59:39.25ID:4g6w5lPS
>>170
>>175
個人的に原発は嫌いで反原発ではあるけどこれらの記載は正しい
環境に与える悪影響は面積的に遥かに小さい
逆に再生エネの面積的環境破壊度は遥かに高い
再生エネは乾燥地で農業に適さない場所でやるべき
0177名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/24(水) 10:31:01.97ID:+Yz/mc5X
放射能って危険の度合いが目に見えないものだから雑魚のくせに過大評価されてるよな
0178名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/25(木) 03:40:16.49ID:4JHi/GLM
人による過失が自然災害のように扱われてるからな
実態の分からない不安でバカ共が騙されているのだろうよ
0180名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/25(木) 04:03:22.21ID:rULN4mFH
>>1
盗電はまともに謝罪してねえよな
責任とれよ
電気代1年間無料にしろや
0181名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/25(木) 07:08:26.66ID:eH0XXXLV
核燃料税をご存知だろうか
文字通り安全に核燃料を扱うために課せられた税
福井県が原発を扱う事業者に課した税で実質東電にしか該当しない
当然東電は電気代に添加して徴収しているので電気代は上がる
事故を起こす前から、事故を起こしても当然課されている
0182名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/25(木) 13:56:09.64ID:Gm0RFHIp
多重に囲って蓋しての安全安全安全
0183名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/25(木) 14:34:46.39ID:CSBbzv6S
合ってるよ
安全ってのはいつでも
「比較したら」安全って意味だしな
どの発電よりも安全なんだから合ってる
0184名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/25(木) 15:13:14.71ID:0MDkSIO0
要は課税するための口実でしか無い
事故が起ころうが起こるまいが同額を取るんだから
これが保険だったら何か言いたくなるんじゃないのか
あと森林環境税
これも2024年から一律1000円で課税だからヨロシクな!
0185名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/26(金) 12:45:23.47ID:D4xsq72Z
はらこつとむ
0186名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 20:20:14.99ID:+2ScFfB5
>>183
健康被害が多いだろ
また役人の手をかけすぎ
0187名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 20:38:44.83ID:gc2L7fM+
そう考えるとモチすげえな
0188名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/27(土) 22:11:34.13ID:V9pMQiyw
>>186
原発関連の健康被害は少ない
死者も健康被害も原子力はとても少ない
役人の手がほかよりも特にかかってるということもない
0189名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/28(日) 01:10:56.98ID:0kpKfBtJ
途切れた配管、不十分だった心構え 原発事故から10年
https://www.asahi.com/articles/ASP2W675CP2JULZU022.html

これは、費用をケチるために誤魔化しの工事をやったんだろうな。
配管からダミーのガス(たとえば炭化水素ガスやヘリウムなど)を排気筒に
送ってみて本来想定する出口やその配管の途中でリークディテクターを
使えば、途中で漏れていないか、ちゃんと出口から出てくるかなどが
確かめられるからだ。水道や下水の配管で稀に下水が水道に混ざるという
ようなミス工事をすることがあるが、そんなレベルで原発の施設を
作られたりメインテされてはかなわないよ。
0190名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/03(水) 10:20:43.70ID:afzPX4sM
大震災の時に、福一の1号炉の圧力容器の圧が高くなりかけていたときに、
消防のポンプを使って水を炉心に入れようとして、外部から管にポンプを
つないで水を入れようとして水が送れていると思っていたが実際には水は
入っていなかったなどというのも、配管が割れていて途中で水が漏れて
いたのかと思っていたが、189の記事をみると、もしかすると地震前から
配管の接続が間違っていたり、図面通りの先につながってはいなかった
のではないかと思えて来た。普段使っていない設備というものは、そういう
ずさんなことがあってもなかなか露見しないからなぁ。特に点検や検査を
なるべく減らして稼働率を上げたりコストをカットしようとしていたり
するような事業者だったし。
0191名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/03(水) 10:25:42.43ID:ADqKK3sQ
>>1
インフ連鎖や
コロナよりは少ない。
なので
世界の人口は60億を超えた。
0192名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/03(水) 10:42:06.86ID:ABA8pHqs
世界人口って75億超えてなかったっけ?
0194名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/04(木) 13:02:55.77ID:tJighZVX
いまのところ

文化大革命と大躍進政策
で殺害された数を超える歴史的事件はないけどね
0195名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/04(木) 20:32:20.41ID:a1L7viB6
マンガ「テツぼん」で原子力電車計画頓挫を知った
0196名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/04(木) 20:50:03.50ID:RQtoKM8u
農業用の原子力トラクターも計画されてたよ
とにかく、原子力ならエネルギー自体は
ただ同然になると信じられてたから
0197名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/04(木) 21:08:36.57ID:JEQk6O66
>>15
なんで福島の原発には近づけないの?
0198名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/04(木) 21:50:33.29ID:wW1gfZm1
結局、原子力発電の殺した数なんて、火力の数千分の一なんだよなあ
廃棄物がこれから殺す数を足しても、比較すれば原子力の被害はかなり少ない
なぜか反原発の人は否定したがるがね
原発による死者が少ないことを認めたら、反原発の根拠が崩れると思ってるんだろうか
その程度で反原発が崩れると思ってるなら反原発なんてやめとけよと
0200名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 00:01:59.26ID:mhZ8o2lP
>>198
>結局、原子力発電の殺した数なんて、火力の数千分の一なんだよなあ

ガン死を高齢化とタバコのせいにしてるだけ

実際、ガン死への原発の放射能の寄与を評価しようとしても、放射能の量を制御した対象群なんて作りようがない
んで、影響をゼロと仮定して高齢化やタバコと相関とる以上のことはできんからな
0201名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 00:33:42.86ID:YngTxhEr
>>200
原発由来の放射性物質でガンの増加を主張するのは無理あるのではないか
内部被曝以外での被曝量は論外の小ささだし
内部被曝にしても元々人間の体内にある数千ベクレルと比較できるほどの放射性物質を原発から摂取してしまうケースがいくらあるのか
ガンが発生するほどの放射性物質を吸い込んでる人なんて大勢いるとはとても考えにくい
チェルノブイリならひょっとしたら何百人・何千人といたかもしれないが
福島で何十人と存在してると想定するのは無理でしょう
実際に福島の三春町だったか小中学生のほとんどの千数百人を調査して体内のセシウム量を調べたら
全員とも検出可能な最低量すらなかった
千数百人でゼロ
大勢が体内に少しでも影響のあるほどの放射性物質を取り込んだ可能性は考えにくい
0202名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 08:16:40.67ID:PxkbcnAU
水位が下がっているので、水を補充して水位を保っているということだが、
つまりそれだけの水がどこかから漏れていて、地下を流れているか
あるいは、海につながる排水溝から流れ出ているんだろうな。
近くの海にはデブリの放射能をたっぷり溶かした水が流れ込んでいると思うよ。
0203名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 08:37:00.72ID:l95yG8Za
>>202
それ、容器内の水位低下じゃね?
その分は処理水を補充してるから、外には出てないよ
0204名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 08:43:52.52ID:PxkbcnAU
気休めの火消しか
0205名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/06(土) 08:50:31.08ID:l95yG8Za
容器内で循環するはずの水の一部が、
汚染水処理の装置込みで循環してるんだなw
世の中のすべては、時間稼ぎで出来ているw
0207名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 00:21:43.01ID:LsbMEe8f
間接的に含めれば原発だろうね
福一以後はガンも含めて毎年十万人以上亡くなってるだろ
0208名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 03:34:45.61ID:vmQTnhDc
ああ、反原発とはこういう人ですという原発推進派の偽装か
いくらなんでもこんなキチが本当にいるわけないもんな
0209名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 03:56:52.94ID:x/hYN6f1
ダム建設時の死者数と比較するか
火力でも油田や炭田開発から発電用の量と他の用途との比率で

ただし原子力は因果関係がわかりにくすぎてなー
2011年の若い死者なんかはある程度想像つくにしてもサッカーの松田選手とか
あの時期に外で無理して運動したら損だった

急性心不全の死者が大量に出たっけ
0210名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 07:53:06.34ID:GI005Pc0
急性心不全www

原発のせいでwww

そりゃ大変だww
0211名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 14:04:45.79ID:t+ET6Fqh
>>198
直ちに影響はない!から
逃げることが可能な場合が多いのでしょ

何年か経ってからガンになっても
原子力発電が原因とは分からない
0212名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 15:31:23.84ID:4mOsHMr/
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身41歳 立命館大学卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
https://imgur.com/6S4NAEt.jpg
0213名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/07(日) 15:54:42.27ID:3lCdbfNa
仮に冷暖房がなかったらもっと死んでる
0216名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/13(土) 10:53:19.78ID:RVsuDjSO
5人が死亡して、あんなに騒がれた美浜原発3号機の死亡事故を早くも忘れている人が多くて驚く。
0217名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/13(土) 10:59:30.32ID:ISvhiQS2
何人規模の死者を出しているか、というはなしだろ

結局は記事では、
原子力は悲観的に見て40000人レベルとした。
5人なんて誤差だから語る意味がない。
ちなみに記事では、
参考値として火力の死者を100000000人レベルと紹介している。

5人なんて誤差だから
0218名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 09:17:24.85ID:sTD0lILV
ソーラー発電は癌とか含めると日本だけで年間10万人はいってる
原発はかわいいもんだ
0219名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 10:11:46.05ID:2f7EwHDa
発がんの可能性があるもの

電磁波(送電線、放送、携帯電話、紫外線
宇宙線
自然放射線(御影石とか
人工放射線(レントゲン撮影とか
アルコール(酒
煙草(直接、間接
排気ガス
水汚染
食品添加物
自然毒
単なる加齢
などなど

原因物質の特定など出来ないし、単なる運
0220名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:46.93ID:LpTzOeHD
年間1万人死んでる車には何も言わないの?
0221名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 10:49:51.69ID:HEQKLU2t
一般企業の過労死や過労自殺者のほうが多いんじゃ・・・・
0223名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 11:28:57.84ID:3fq7wiA7
原発によって失くなった人の大半は転倒が原因だけど
0224名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 11:57:55.96ID:0Xy+ZmWY
いつまでも只々非難するより、
英知を尽くし安全重視で積極的に再稼働するのが正しいと思う。
0225名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 13:09:56.61ID:ThYijAfD
配管の減肉を数十年も放置して、11人の死傷者を出した水蒸気噴出事故も、電力業界では「蒸気漏れ」のような表現で呼ぶ。

★【関西電力】 セッ氏140度、秒速100m…美浜原発事故の恐怖

 11人が死傷した関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の蒸気噴出事故で、
摩耗した配管が1000分の数秒という短時間で一気に破損し、約10気圧、
140度の蒸気が毎秒100メートル以上の高速で噴き出したことが25日わかった。

 独立行政法人「原子力安全基盤機構」のコンピューター解析の結果で、
27日開かれる経済産業省原子力安全・保安院の事故調査委員会で報告される。

2004/9/26/03:03 讀賣新聞 https://web.archive.org/web/20040927031458/http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040926i201.htm

美浜原発3号機事故で5人が死亡しているが、関西電力の秋山前会長は大惨事を引き起こしても辞めず、推定10億円の退職金を受け取ったのだとか。
労働者の命は使い捨てることを前提に原発は稼働している。
0226名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 13:23:43.89ID:HbA5Fjpl
>>1
中共の原爆実験の死者は何人なの
0227名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 13:37:03.74ID:YRovrO6H
「東日本に人が住めなくなるかもしれない」って聞いたことないのかね・・・
こんな数字事故一発でひっくり返るよ。
0228名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 13:47:48.94ID:0iGFybQP
助けた人数も計算に入れろよ
0229名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 13:53:04.53ID:YRovrO6H
東北の地震も事前の警告を色んな手で潰して回って、結果この有様だよ
0230名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 14:44:48.44ID:VdlvJcu6
メルトダウンしたらお終い!!
事故が起こったらお終い!!
ミサイルで狙われたらお終い!!

などと、全然お終いじゃないことを大袈裟にお終いお終いと言ってたせいで、
陰謀論にはすっかり信用がないんだよなあ
お終いじゃなくてスタートにすぎない

火力で一億人死んでるのに、
どんな陰謀論なら事故ひとつで引っくり返ると信じ込むのやら
0231名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/15(月) 01:07:51.60ID:Xx99nibv
>>226
>中共の原爆実験の死者は何人なの

中共ってか、国連安保理常任理事国な

で、それを隠蔽するためには、原発も含め放射能に殺された人数を過小評価する似非科学が必要とされたわけだ
0232名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/16(火) 05:43:34.35ID:XKY5/h+H
あと10年くらいしたら都市近郊に小型原子炉を作る事になるんやろな
0233名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/16(火) 18:49:58.87ID:SfaF7OfD
あと10年くらいしたら都市近郊に核汚染廃棄物最終処分場を作る事になるんやろな
0234名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/16(火) 19:00:26.07ID:LUV44X6p
日本国民は茹でガエル状態だよ。
0235名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/16(火) 22:29:04.18ID:5mFpqxeg
>>234
火力水力のほうが殺してるけどな

発電量と比べて死者数で数えれば、原子力が最も犠牲が少ないという事実

ゆでガエルは火力水力のほうでしたな
0236名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/21(日) 09:47:31.29ID:5/Zdvq9e
津波の影響を考えたら海岸は危険
地震の影響を考えたら地面に固定するのは危険

よって原発は内陸部の貯水池に浮かべた
メガフロートに設置するべきだろう
0237名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/25(木) 14:59:12.61ID:xRfVhjgE
マンションや団地の地下室に、核廃棄物を入れたドライキャスクを設置して、
暖房用になどに使うことが法律で制定されてしまうかもしれないな。

放射能汚染された瓦礫の処分と同じように、日本中に広く薄く分散して
放射性廃棄物の管理などの負担を分担しましょうと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況