X



【地球】大西洋が1年に4cm広がるメカニズムを解明(Nature) [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/02/02(火) 16:13:51.03ID:CAP_USER
大西洋が1年に4cm広がるメカニズムを解明

 大西洋は年々広がっていて、南北アメリカとヨーロッパ、アフリカの下にあるプレートは離れていっている。

 新たな研究によって、何がプレートを動かしているのかが明らかになった。
 地球の奥深くにあるマントルが大西洋の真ん中にある海底山脈から湧き出ているのだ。

 大西洋は毎年4cmずつ広がっている。

 これは、南北アメリカ大陸の下にあるプレートと、ヨーロッパ大陸、アフリカ大陸の下にあるプレートが離れていっているからだ。
 だが、プレートを引き離す地質学的な力が大西洋では見られないため、それがどのようにして起こっているのかは、科学者にとっては謎だった。

 1月27日にネイチャー誌に発表された論文がその疑問に答えている。
 この論文では、大西洋が拡大している原因が、海底山脈の下にあることを示唆している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

BUSINESS INSIDER JAPAN 2/1(月) 20:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6ab2962325aa7d14857b758e829f2759fe5e44
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 17:25:48.95ID:d1wJQMbx
そんなこと研究してる暇あったらその頭脳でコロナの特効薬を研究しろよ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 20:44:55.08ID:FOHBtUrK
え?それって昔から常識では?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 22:10:36.91ID:tDzc/YxI
新潟県の海岸は波によって毎年何センチも削られている。
逆に言うと日本海は毎年、何センチか広くなっている。
新潟県の大きさが毎年、少しづつ小さくなっているという事は
日本の領土が、毎年少しずつ小さくなっていると言う意味だぞ。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 23:17:50.17ID:3barDYRK
普通に大西洋中央海嶺から広がってるものと思ってたが今まで証拠無かったのか
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 23:45:49.46ID:mh2DRibW
エエエェエ、とっくに解明の常識、定説だろ
観測データ付けたところでどこに新しさがあるのかわからん
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 23:46:59.26ID:HbwCsQ3L
そんなこたあ1960年代に発売された竹内均の「地球の科学」に書いてある
何か直接的な証拠が見つかったとかか?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 00:03:38.67ID:UILWtHTe
え?

知ってたけど
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 00:12:20.37ID:cUP5QcY/
新たに生まれるプレートの方が沈み込むプレートより大きいんだよな
地球は大きくなっていってる
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 00:19:51.97ID:T+Nuw9rI
おおにしひろし?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 00:26:51.21ID:61NUNvDK
>>9
インドはユーラシア大陸に刺さり続けているし、
日本はアメリカへ向かって移動している。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 01:34:35.33ID:9Tyu55Lr
アフリカ人が踊ったりぴょんぴょんジャンプしすぎるからだよ。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 02:06:29.75ID:3uS0ctvH
>>1
これ、元記事の文章構成力が低過ぎて要領を得ない書きっぷりになっているのよな


下部マントルから上部マントルへ、さらには地殻表面までマントル物質が噴出することは、
アイスランド、ハワイ、イエローストーンなど一部の地域で観測されてきたが、
大西洋中央海嶺では観測されたことがなかった

通常、大陸と海洋の境界で観測をしていて、
そういう場所では沈み込みがよく観測される
海洋の真っ只中にある大西洋中央海嶺ではどういう動きをしてるかわからなかった

という言い訳じみた話が大半を占めている
じゃあどういう観測をしたのか教えろって話だけど

それでなんか下部マントルの温度が高いから、
マントル遷移層が薄くなってて、
下部マントルが地表まで突き抜けてきますよ、
っていう推測ができるらしい
大事なのは下部マントルから来ている、という点
めっちゃ高温の物体が押し上げてますよ、
ということが分かりました

で、いまは毎年4cmのスピードで拡大してるけど、
それが速くなるかもねということらしい
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 02:09:18.46ID:8V7XF/hK
why に対して how で答えるのが科学。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 02:31:26.44ID:Gn7UdKJy
>>14
超々長期時間では、大陸は集合と離散の繰り返し
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 02:41:48.10ID:SELfW4wz
メカニズムを解明というのが大袈裟なんだな
仕組みは地球上あちこちで起こってるから
マントル対流だとかプレートテクトニクスだとか
わかっている
ただ深海で起こってることは細かく確認することが難しくて
そこの観測調査がちょっと進んだ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 03:12:15.40ID:kosC4+81
もしかして大西洋(おおにし ひろし)が広がっているのでは…
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 03:28:35.09ID:WEj5HNuS
煙が湧きたつように
地下奥深くからマントルが地表まで登りプレートを動かし全体が対流している
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 03:30:50.60ID:Dof9gcGw
>>3
40年くらい前に学校で
お椀の味噌汁の動きを見せて
これが地球の内側で起こってることです
って教えられた記憶があるんだが・・・
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 19:43:15.17ID:2sxe6qQm
なるほど、韓国人のおちんちんの半分の長さが広がるんですね
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/03(水) 21:56:44.15ID:taohaprj
大泉洋って空目してしまた…
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 00:01:41.80ID:rHsLyLWU
世界三大洋

太平洋
大西洋
大泉洋
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/04(木) 00:29:06.75ID:XbE7oYVK
お前らの額が年々広がるメカニズムも、早く判明するといいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています