X



【宇宙】ISSの新しい多目的実験モジュール「ナウカ」ロシアで打ち上げ準備進む [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/01/31(日) 12:44:31.84ID:CAP_USER
ISSの新しい多目的実験モジュール「ナウカ」ロシアで打ち上げ準備進む

 宇宙飛行士の長期滞在開始から2020年で20周年を迎えた国際宇宙ステーション(ISS)では、同年から民間宇宙企業の有人宇宙船(スペースXの「クルードラゴン」)による本格的な運用飛行が始まり、今年からは今後数年間の需要を見越してボーイング製の太陽電池パネル増設が予定されるなど、アメリカを中心とした新たな動きが活発化しつつあります。

 いっぽう、ロシアでも今年2021年にISSのロシア区画に結合される予定の多目的実験モジュール「ナウカ」の打ち上げ準備が進められています。
 ロシア語で「科学」を意味するナウカはISSで最初に打ち上げられた構成要素である基本機能モジュール「ザーリャ」の予備機をもとに開発されたモジュールで、科学実験用の小型エアロックや欧州で開発されたロボットアームが備えられており、モジュール内外での実験に対応しています。

 また、ナウカにはISSの姿勢制御や酸素生成・水再生能力も備わっていて、稼働すれば滞在中の宇宙飛行士の安全性が高まるとともに、より多くの装置や物資を保管することも可能となります。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

sorae 2021-01-31
https://sorae.info/space/20210131-nauka.html
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 12:50:30.39ID:Ic5xDLP5
まだ増築中なんだ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 13:01:39.71ID:IcFzcmg4
>>1
事実上ザーリャのバックアップ機能が付加されるってことか?
あと15年は運用延長できるな。。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 13:09:24.76ID:I9/oamG2
中は腐海とか?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 13:19:02.94ID:RLfg6KSa
ナウカなう
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 13:20:12.91ID:RgAwTLem
バルス
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 13:27:11.68ID:im5LBBko
あれ
運用打ち切りじゃないの?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 13:34:36.77ID:WthXbfLT
案の定先を越されたが、最初の>>2でいきなり既出でわろた

このスレもじきに、腐海に沈む・・・
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 13:38:29.97ID:UQBalPjs
打ち上げ予定は当初2008年っていくらなんでも遅延しすぎでは…。
これ下手すると地上で保管してるうちに経年劣化出てるだろ。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 13:41:29.99ID:DJ8ghtL/
キッコーマンの烏龍茶は本当にあった…!伝説の飯田圭織バスツアー当日の写真が参加者のガラケーから発掘される


http://koimo.langhorne.org/AIPZ/974631259
0013名無しのひみつ(やわらか銀行)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:06:51.88ID:hVoRVCT0
ナウカの語源はなんだろう
ラテン語のスキエンティア(知識)とは系統が異なるよね
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 15:11:12.16ID:WEtt9T8F
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」


http://koimo.langhorne.org/XtAz/424887241
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 21:19:43.32ID:Ic5xDLP5
すべての自給設備があるからISSからの離脱も検討しているな。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 21:55:47.32ID:UImF/sF7
>>10
スレに手を出してはならぬ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 23:18:14.64ID:28Ia0CIh
サターン時代が直径6.6mあった=スカイラブ
今は4.3mしかない
サターンの直径が最大だが、サターン後のロケットはどれもザコしかないので
4.3mが限界で その直径基準でISSが作られたので、クソ窮屈
嘘みたいな話だけど事実
直径増やすと空気抵抗めちゃくちゃ増えるので、でかいエンジンないと無理。

サターン運用できてれば宇宙開発とかもっと進んだんだろうな。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/31(日) 23:55:37.12ID:BpYwrsbz
55年前の主婦の買い物風景の映像に「懐かしい」声から「こういう世界実在してたんだ」「フネさんのコスプレした人がいっぱいいる」など


http://xdidyt.jtizyl.net/Drax/277482336
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/01(月) 00:59:28.30ID:ETc5x+5p
大阪にも常に増築中のアパートがあるらしいで。(小声)
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 01:09:01.98ID:8rXdSrwB
ナウシカでもええんやで?
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 10:53:27.76ID:T0aThzXJ
「きぼう」はISSでいまだに1番でかいのか
アメリカでも8mしかないらしい
きぼう20mで最大

ナウカは13mできぼうの次にでかいモジュールになる
スペースシャトルはそもそも18mが容積限界だが、
デスティニーは8.5mしかない EUのコロンバスは7m
ロシアは13mモジュールは最初期の基本構造のズヴェズダ13mもある

アメリカがスペースシャトルでトラブってから構造とかいまいちだな。
耐用年数の問題からあまり追加もできなかったんだろうが(捨てることになるし)
アメリカ側が意外としょぼいな 基本構造とか運用とかやってくれてるんだが
インパクトがあるモジュールがないな
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/02/02(火) 21:57:53.14ID:tDzc/YxI
中国は独自に宇宙ステーションを計画しているんだよね。
日本も頑張って、自前の有人ロケットが欲しいぞ。
日本自前の有人ロケットは、日本の科学少年の悲願だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況