X



【天文】すばるの「六連星」は10万年前は「七連星」だったかもしれないと天文学者が語る [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/01/19(火) 11:06:48.62ID:CAP_USER
すばるの「六連星」は10万年前は「七連星」だったかもしれないと天文学者が語る

 自動車メーカー・SUBARUの名前の由来である「すばる(昴)」こと、おうし座の散開星団「プレアデス」は、SUBARUのロゴマークにも描かれるように「六連星」として知られています。
 これは、望遠鏡で見るともっと多くの星が見えるものの、肉眼ではだいたい6つに見えるためです。
 しかし、過去にははっきりと「七連星」に見えていたのではないかという見方を天文学者が示しています。

 The world's oldest story? Astronomers say global myths about 'seven sisters' stars may reach back 100,000 years
 https://theconversation.com/the-worlds-oldest-story-astronomers-say-global-myths-about-seven-sisters-stars-may-reach-back-100-000-years-151568

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年01月18日 23時00分
https://gigazine.net/news/20210118-seven-sisters-story/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 11:09:38.81ID:uaortpZx
20万年前は「八連星」だったかもしれないんだろ
そのまえは、「ゼロ連星」だっただろうし

商売がんばれや
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 11:11:49.45ID:ZxwzHtWS
プレプレプレアデスぅ!
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/19(火) 11:13:35.85ID:8QnXpTcD
国産自動車かっこいいロゴ

1位 スバル
2位 三菱自
3位 ホンダ
4位 スズキ
5位 マツダ
6位 レクサス
7位 日産
8位 トヨタ
9位 ダイハツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況