X



【月の水/解説】月面の太陽光が当たる領域で水分子を初めて検出、月面全体に分布している可能性も  [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/10/28(水) 16:38:02.05ID:CAP_USER
月面の太陽光が当たる領域で水分子を初めて検出、月面全体に分布している可能性も

 予告されていた「月に関するエキサイティングな新発見」は、水についてのものでした。
 NASAは10月27日、月面の太陽光が当たる領域において初めて水分子(H2O)が検出されたとするハワイ大学のCasey Honniball氏らの研究グループによる研究成果を発表しました。
 NASAは永久影(クレーターの内部などで常に太陽光が当たらない部分)だけでなく月面全体に水が分布している可能性に言及しています。

 ここ20年ほどの間に行われた探査機や地上からの観測によって、月面には何らかの形で水が存在することが明らかになっています。
 しかしNASAの発表によると、検出された水が水酸基(OH、ヒドロキシ基)を含む含水鉱物の形で存在しているのか、それとも私たちが水と聞いて思い浮かべるような水分子の形で存在しているのかまでは識別できていなかったといいます。

 Honniball氏らはNASAとドイツ航空宇宙センター(DLR)が運用する成層圏天文台「SOFIA」を使い、月の南半球にあるクラヴィウス・クレーター(直径約230km)を観測しました。
 研究グループは水分子特有の波長の赤外線(6.1μm)を検出することに成功しており、100〜412ppmの濃度(NASAは1立方メートルあたり12オンスボトル(約350ml)1本分にほぼ相当すると表現)で水分子が存在することを示す結果が得られたといいます。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

sorae 宇宙へのポータルサイト 10/27(火) 16:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69a9abe4a2ead0d3e2fdd4c5df49e4a2433ab72

関連スレ
【NASA】月の水「案外豊富」 活用なら人類長期滞在に弾み 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1603764695/
【宇宙】NASAが月に関する「新発見」を発表予告 日本時間27日に明らかに 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1603524662/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 16:50:39.46ID:MysAshKj
本当にくだらない成果だな!
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 16:50:51.54ID:kPmxZjZU
月の水で作った水割り!
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 17:19:01.67ID:LLfqpSRB
アポロで採取された岩石中には水分子は検出されなかったのか?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 17:40:24.51ID:Q8dxBumL
昔からウイルキンスやムーアといった一流の観測家が月の靄か霧のようなものを見ているわけだが
それとこの水は無関係?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 17:47:56.87ID:tTiYu4A0
資源は塊になってないと経済コストが合わない。
詐欺師NASAの予算獲得の陰謀だよww
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 18:06:29.22ID:GQiInP2r
>>1
カルロム洞窟の中で氷の粒が降っていたな
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 18:21:14.41ID:Jt5oDEeJ
膨大な酸化物に水素が降り注げば、水だらけになるわな
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 20:21:31.64ID:bPMJQR8m
>>1
水?だからそう言うの勘弁してくれと
あれだけ頼んだろう
水とか氷とか酸素とか
もうええから。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 21:18:17.67ID:YuMTmtDS
くだらなすぎて誰も追試しないから、これが定説になるだろう
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 22:17:47.01ID:Mdjb5vkX
アポロ計画で何回も行ってるのにたまたま水が無いところばかりだったのか?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/28(水) 23:03:45.86ID:1ido2nQx
計測方法の進歩でアポロ計画当時よりも詳しく調べられるようになったから
たとえば有名なジェネシス・ロックを調べ直したところ
今回見つかったのと同じヒドロキシ基がでている
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/30(金) 13:12:37.36ID:k+4hYOOo
月面写真で水蒸気のようなものが撮影された過去があっても

それをお前らが全員で否定していたからのう。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/30(金) 18:44:53.44ID:XzEdcuDq
地下に大規模な水脈があるはず
灼熱の月面ですこしでも水があるってことはつまりそういうこと
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/30(金) 20:20:12.47ID:2a7iGjbX
住めると思うガチで
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/30(金) 21:00:45.13ID:EjFY9JS8
数十光年先の惑星に水があるとか分光分析の結果を出していたのに,
なんで,月面で今更見つかるんだ? 今まで何をやっていたんだ?
(1)あるわけないと思っていたから誰も調べなかった。
(2)心の目でスペクトルを精査したら輝線が見つかった。
(3)あることは判っていたがエイリアンとの協定で隠していた。
さぁ,どれだ?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/31(土) 00:09:38.13ID:PAmuChb0
>>18
水らしき物が観測されたのは1994年のクレメンタインによる
月の水(氷)についての研究が進められるようになったのは
この発見から
 それまではコンタミやノイズとして扱われていたので(1)が
答えじゃないかな。

ちなみに系外惑星が確認されたのは1992年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況