>今回の研究成果は、各都道府県の縄文人と大陸から来た渡来人との混血の程度の違いと地理的位置関係が、
本土人の遺伝的地域差を形成した主要因であることを示唆しているという。
大部分の渡来人は、朝鮮半島経由で日本列島に到達したと考えられるが、朝鮮半島から地理的に近い九州北部ではなく、
近畿地方や四国地方の人々に渡来人の遺伝的構成成分がより多く残っていることは、日本列島における縄文人と
渡来人の混血過程を考えるうえで興味深いこととしている。

つまり半島経由の渡来人は九州北部に土着して子孫を残すことをせず、近畿を目指したってことだな。
目指す理由があったのだろうか?仮に天孫降臨したニニギの子孫が近畿を目指したのだとすると、>>26によれば
天皇は縄文系だから、「朝鮮由来の渡来人を味方につけた縄文人(天皇家)が東征し、近畿に土着」という
ストーリーが出てくる。