X



【社会】インフル患者わずか3人、昨年の1000分の1以下…手指消毒やマスク徹底で  [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/09/15(火) 22:30:50.31ID:CAP_USER
インフル患者わずか3人、昨年の1000分の1以下…手指消毒やマスク徹底で

 インフルエンザの患者数が昨年の同時期に比べて1000分の1以下という低い水準になっている。
 厚生労働省が公表した今季初の患者数のまとめによると、全国約5000か所の医療機関からの報告数が6日までの1週間で3人にとどまった。
 新型コロナウイルス対策で手指消毒やマスク着用の徹底など、国民の衛生意識の高まりが影響しているとみられる。

 厚労省によると、8月31日〜9月6日の1週間に岐阜、大阪、沖縄で1人ずつ報告があった。
 昨年の同時期は、沖縄で大流行が起こっていたこともあり、3813人だった。
 例年も9月初旬に数百人の患者が報告される傾向があり、今季は異例の少なさだ。

 インフルエンザは通常、1月から2月にかけてピークを迎える。
 厚労省の担当者は「新型コロナの予防のために実践している対策はインフルエンザにも効果がある。引き続き予防の取り組みを徹底してほしい」と呼びかけている。

2020年09月14日 22時49分 読売新聞
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-793273/
0164名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 13:33:13.46ID:vVJlaKnd
>>6
これな。
どう考えても減るよ。
人口密度高い地域で出歩いている人のほとんどがマスクしているとか、日本史上例がないことだろうし。
0165名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:22.78ID:8J6E9Bg6
>>146
インフルは不活化ワクチンを打つから免疫力がつきにくいそうだぞ。
当たり外れの問題ではない。
0166名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 13:46:21.56ID:DTp/RWpb
安倍さんは春節でゾンビ(※中国人観光客)の入国を招いてしまい

ゾンビ(※中国移民)によるマスクや医療用防護具の買占めが始まり、国内の医療機関は窮地に

ゾンビ(※中国移民)による武漢肺炎の持込、拡散により多くの善男善女の病死につながった。

つまり犯罪集団アルかニダの入国はこのまま止めた方が理に適っているという事!
0168名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 14:40:53.39ID:fXBFt1Ll
マスクと手洗いなんて微粒子レベルの影響だろ
コロナが蔓延してインフルをはじめとした呼吸器系ウイルスが抑制されてるだけ
0169名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:35.21ID:vhMXTJaa
コロナなんて対策込みで沖縄かどこかで一人で3人に感染させてた
ただの風邪キャンペーンのときにいくら説明してもコロナ脳とかレッテル貼られて
しまうのはどうかと思ったね
致命率も感染力もやばい

一部の保守派が乗っかってしまったのもネットや保守派の劣化だな
安倍ぴょん守りたい一心かもしれんけど五毛の賠償逃れに乗ってることにもなる
なにより油断を誘って日本人の命が危険に晒される

超過死亡の閾値も時間が経つほど見えてくるからね
大騒ぎよ
0170名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 15:55:59.76ID:NafYcPDz
【知的財産】中国が世界各地に「技術盗用目的で科学者を引き抜く拠点」を設けていたと報告される 2020/8/21 【スパイ組織】
 
知的財産 中国人スパイ 千人計画 孔子学院

 アメリカ合衆国国務省とオーストラリア戦略的政策研究所(ASPI)が実施した調査において、中国が企業や大学などから科学者を引き抜くために独自のネットワークを世界各地に構築していたことが報告されています。
 中国は以前から「中国独自の採用プログラムを利用して外国の高度な技術を不正に入手しようとしている」とアメリカから非難されていました。

 調査によると、中国は世界各地に設立した約600カ所の人材募集拠点を通じて、先進国を始めとする優秀な科学者や技術を集めていたとのこと。
 以下のグラフは国ごとの人材募集拠点数を表すグラフで、縦軸は拠点数、横軸は国名です。
 拠点は主にアメリカ・ドイツ・オーストラリア・イギリス・カナダ・日本・フランスなどを中心に設けられ、中でもアメリカが最も多く、全体の約4分の1である146カ所の拠点があったようです。
0172名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:02.42ID:dEoOscZC
>>5
マスクか手洗いか自粛か、何が効いてるかはわからん。
これまでのデータからだと、手洗いは効いてるだろうが。
0173名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 20:04:40.13ID:FVqLAWdF
インフルエンザが絶滅危機
0174名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:16.67ID:cLf/ImwO
もうこれからずっと秋冬はマスク・手洗い・うがいしようぜw
安全性が高い(と言われてる)インフルエンザワクチンだって、
10万人に数人は副作用で体調崩すんだぜ?
0175名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:58.38ID:8yHDdRdb
そりゃ医療崩壊するわ
医者は食い上げだな
0176名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 20:58:47.96ID:8HWIxaJj
>>1
ホリエモンがインフル少ないとビビッたのがこれかw

ホリエモン国がもしあったらイタリアみたくなってたとw

だが俺はコロナ祭りをやろうとした彼を評価する。
0177名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 21:40:25.89ID:hkFJIejr
いかにコロナの感染力が強いか分かるな
0178名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 22:15:16.75ID:pApnyTW3
老人削減計画破綻しやがった
0179名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 22:17:24.87ID:v7bqNOnC
インフルエンザとか
病院が感染源だっけ?
0180名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 22:37:58.30ID:N97Ugz88
清潔になってきた
0181名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 22:39:13.09ID:N97Ugz88
去年までのおまいらは唾を撒き散らすきったない奴らだったんよな
0182名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 22:55:56.88ID:u7hn5wAy
コロナはインフルエンザより弱いでしょ
ほとんどの人が無症状でしょ
0183名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:18:33.50ID:xZ3Rpao1
岐阜大阪沖縄各1人ってのが面白いな
0184名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:22:55.14ID:GkyTHWgn
コロナに気をつけてれば自然と他のウィルスも出なくなるよなそりゃ
0185名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:26:39.60ID:suod4XH1
今から思えば、そこら中でバイキン撒き散らしてたんやな
こんなに手洗いとマスクの効果があるならこれからも継続して行こうぜ!
医療費抑えられて良いことずくめじゃん!
部署の会議もノーマスクの代わりにzoomになったわ
部長の低音聞き取り難い!
0186名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:29:52.58ID:uG5isWgd
いや、差別が怖くて病院行かないだけじゃない?
0187名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:50.52ID:RUkRXUXD
院内感染恐れて病院に行かなくなったのもあるだろうが
それ以上に自粛警戒で実際の感染も減ってそう
そもそも医者に行かないってだけでも感染予防ではあるし

そんな中でも広がるコロナ
症状はともかく感染力はやばいね
0188名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:37:13.16ID:slH88qPq
何が良かったかって
電車で臭い親父の息を
嗅がなくなったこどだよ
俺はもう地獄だったからな
0190名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:20.53ID:FLWA+wa+
社会全体で徹底的にマスク手洗いを励行したらどれだけ感染症が抑えられるか
疫学上の貴重なデータが得られたなw
これほど大規模な実験は二度とできないかもしれん
0191名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:45:48.14ID:7k0542z8
つまりコロナは洒落にならん感染力って事なんか・・・
威力も後遺症も桁違いだしなぁ
0192名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:05.52ID:9OFR7M4y
でも、インフル3人に対してコロナはその数百倍の患者が出てるわけだから、コロナの
感染力が凄まじいという事になるんだが、
0193名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:58.81ID:Zbxcx+x4
>>34
日本の推定数は実はブーストましまし
検査通院、処方薬目的通院、その他無意味な過剰医療、体調不良でも休まない等で
世界からすると毎年異常な高レベルで流行感染拡大してる

コロナはインフルより弱い言ってる奴は
平常時と超厳戒時を比べているだけでなく、
日本の異常な生活行動様式、医療行動様式の現実を知らない
0194名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:13.10ID:3FB39RZ4
病気が減って医療崩壊
0195名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:26.07ID:Zbxcx+x4
その日本のインフルに対する異常な行動様式、医療行為の集大成が、
抗インフル薬の世界消費量の半分以上が日本という現実

意味のない投薬やって意味のない検査やって意味のない通院やって意味のない労働努力をやって
その上で全てがインフル流行を促進しかしてない日本だから異常な人数になる
0196名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/16(水) 23:57:03.14ID:e8GLbjgl
>>171
【新型コロナ】「コロナ前より健康になった」半数の人が実感。外出自粛期間中に生活習慣を改善。安田生命調査 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599013490/-100

さらに、「コロナ重症化予防」として生活習慣まで改善傾向にあるという
0197名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:54.15ID:IIOsjuxj
>>163
これもあると思う
間違ってでも陽性反応出たら大変なことになるから
0198名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 00:41:18.55ID:B/bqVpGz
>>197
ねーよ
インフルとコロナじゃ病態が違いすぎる
だらだらちょっとの熱が続くなんてインフルじゃ極めて稀有
0199名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 03:55:15.60ID:Fu4ufwiX
>>159
香ばしい匂いで客をひくうなぎ屋の前でどんぶり飯を
うなぎを焼く匂いで食ってて怒ったうなぎ屋に匂いの
代金払えと言われて、それならばと小銭を袋に入れてきて
うなぎ屋の耳元でジャラジャラと鳴らし、匂いだけの
代金なら銭を鳴らした音だけでいいなと、まんまと
うなぎ屋が一本取られた小話あったね。
0200名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 04:36:44.36ID:lzSQR4oq
つまり、ウイルス全体に有効な汎用の防疫対策(マスク、手洗い、密集回避など)で既存のインフルはそこまで減らせたわけだ
諸外国で1/1000まで減っていないのなら、つまり彼らは汎用の対策の実行でさえ日本ほどできていないということになる

もともと不衛生であるほど、ちゃんとやった時の落差は激しいのだから、外国では日本と同じスコアを出すのは日本よりラクなはず
0201名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 06:25:31.77ID:wlNRTZJb
リョコカスが沖縄に持って行ったり持って帰ったりしてたということ
0202名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 06:55:13.98ID:epGDdlXj
コロナ対策で他の病気も減ったってことか
それでも感染拡大するコロナの方がインフルよりキツイ病気だという事だな
まあ治療法が無いからだけど

コロナはインフルと同じとか言ってる奴らどーすんの?
無知または嘘つきだと思われちゃうぞ
0203名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 08:43:37.08ID:HLPCd0Ia
>>3
コロナにはないけどインフルにはあるかもね
でもインフルでマスクすんの?
0204名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 08:44:33.86ID:HLPCd0Ia
>>202
コロナはバカが満員電車で撒き散らしたから対策出来てないよ
数字誤魔化しただけ
0205名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 09:25:47.39ID:3Oohwtzd
>>202
ちゃうよ
インフルエンザの無症状なんてわざわざ調べないからだよ。PCR検査ほんと無駄
0206名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 09:28:03.83ID:ec/I4Avz
これでもインフルエンザウイルスが終息しないとなるとコロナウイルス終息とか絶対にありえないってことになるのかね
0207名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 09:44:08.93ID:HLPCd0Ia
0208名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 10:27:20.98ID:z4OzeDQd
風邪でも頑張って職場に行くやつのテロ行為がいかに有害かがよく分かるよなw
あいつら自分が何やってるかも分かってないから困る
0209名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 10:42:16.65ID:GyfVFkTD
>>190
ホントそれ。
緊急事態だからではあるけど、日本・日本人だからこそ出来たと言えるよね。他のどの国もこんなことは出来ないだろう。
世界中の学者がデータほしがるんじゃない? 貴重で偉大な実験w

東京都感染症情報センターの報告見ると、RSウイルス感染症とか手足口病なんてかわいそうな位だもの。
0210名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 10:42:54.62ID:ijGc5/Ou
武漢コロナは実験で出来た。人工ウイルス。
0211名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 10:59:51.90ID:yPf3yUyi
海外から持ち込まれないっていうのもあるだろうな。
衛生概念が全く違う国って結構あるよね。
0212名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 11:03:48.57ID:+ox44Hjr
>>208
それw
今のご時世、熱があったら問答無用で休めだもんね
今までの「37度台なら熱があっても出勤する」って何だったのかと
0213名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 11:15:40.65ID:SYvqHBuU
病院行かない習慣が、すっかり定着舌からな。
0214名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 12:38:33.41ID:Oum/lZk/
インフルとかかかったことないけど
どんだけ不潔な生活してたんだよ
0215名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 13:07:29.45ID:bhcnejCD
減ったのはインフだけじゃないからな
他の感染症も激減だそうだ
0216名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:20:38.91ID:EPEHgjnG
その3人はどこでインフルにかかったんだ?
0217名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:37:27.94ID:plOQHbTM
>>209
日本だけでなく東アジアのデータやね。
東アジアに限れば日本は低くはないそうだし
0218名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:44:19.49ID:91aKY43o
>>210
いまだに発生源分からないのはおかしくない?
人工的なら同時に解毒剤があるはずなんだけどな
0219名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 16:31:24.22ID:ff99SC1Y
インフルの方が防げてるじゃん
それでも新型コロナが流行ってるって事は新型コロナの方が遥かに感染力が強いって事なんだよな
0220名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:16.92ID:IpSZIgHU
>>212
確かに、熱があったら出勤するなは流行を防ぐのにはかなり有効だろうなw
0221名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 17:44:48.50ID:WKEjEL2B
そもそも、「世界の大学に比べ日本の大学の研究成果が出ないのはなぜか」で改革が始まったのに、
マスコミやカスミガセキが天下り先にしようと「カネになりすぐ成果の出る大学を!」とかわめいたんだろ

「日本の大学教授はぬるくて楽」とマスコミやカスミガセキに思われているから、
日本の大学教授は天下りだらけになり、日本の大学教授への天下りを増やそうとこういう記事が出るんだ。
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!構造改革なくして成長なし!改革には痛みが伴う!
日本の大学教授に外国人のかた(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を採用しよう!
日本の大学に留学生(特に東南アジアおよびアフリカのかた)をもっと受け入れよう!
日本の中学高校にも外国人さん(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を受け入れよう!
日本の中学高校の教師にも外国人のかた(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を採用しよう!
日本にもっと、移民のかたを受け入れよう!日本にもっと、外国人労働者さんを受け入れよう!
0222名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/17(木) 21:20:57.81ID:dLsNWTgX
1/1000なのは、去年の夏が沖縄の流行の影響で異常に高かったからだろ。
平年と比べるとどうなの?
0224名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 02:33:06.86ID:Ab3W+DyI
>>218
何糞寝言こいてるわけ?
0225名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 08:46:29.31ID:7zdEnQ7C
そんな効果ある訳ないだろ
都合よく解釈するな
0226名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 09:31:47.71ID:9O1pSnlV
経済に打撃が出るほど防疫を徹底したら、インフルなんてこんなものってことだわな
野放しにしたら、コロナはどうなることやら
0227名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 09:58:22.32ID:+E3Dxkmn
コロナとインフルのウイルスが同時に感染が流行するいことはないそうです

ウェークアップ!ぷらす 2020年8月15日

https://www.youtube.com/watch?v=3QkA3OLx1Mw&;list=WL&index=3&t=3006s

↑48分30秒あたりから

インフルとコロナと違うウイルスを同時に感染しにくく、

ってことは弱毒で子供とかは殺さずに抵抗力の無い老人や病人くらいしか死なないコロナで

インフルが流行しないんなら、コロナがずっとあった方が良くないっす?
0228名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 10:16:43.27ID:Yw1LQ2wk
皆マスクしてるから普通の風邪やインフルも減るのではないかと思ってたが
過ごしやすい冬になりそうだな
0229名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:36:43.39ID:JDH/lHG6
ウイルス干渉ですね。
0230名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 12:45:26.75ID:Yw1LQ2wk
別の話混ぜるなよ全員コロナに感染してたらそうなるだろうが実際は違うだろ
0231名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:39:17.72ID:1NSCTvVt
たぶん一番大きいのは
熱出たら会社休むだと思うぞ
新型より旧型のほうが獲得免疫あるから無症状感染期間がほとんどなくて
効果が高いはず
0232名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:02:21.39ID:7zdEnQ7C
ウイルス感染が重複しにくい事とインフル検査自体が田舎だとほぼ皆無だったからな
0233名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 20:59:36.88ID:wbBR9qz2
>>227
同時に感染が、まず無いのはわかってるよ。
厄介なのは、インフル流行で発熱者が多く出ることと、発熱した時にコロナかインフルかわからないこと。
0234名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 22:42:52.97ID:hMIIb34w
公衆衛生って偉大だわな
他の細菌性のなども含めて、様々な感染症が激減してる
0235名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 02:42:27.28ID:CF5hBp+2
コロナに関しては、ほとんど効果もなく蔓延して免疫がついただけだろ
今回の公衆衛生対策はゴミ
0236名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 03:03:19.30ID:QvxSMDSm
>>2
まあそんなとこだろう。
0239名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 06:54:25.13ID:2uuNdvwb
その3人を隔離すれば、インフル撲滅出来るん?
0240名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 07:00:37.75ID:Uhg+SFHg
>>2
PCR検査した後、症状があった場合ほかの検査しないと思ってるばか
0241名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 09:30:59.37ID:8NrySWD9
>>126
「免疫」

バカのひとつ覚え
意味わかってんのか?
0242名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:27.52ID:8NrySWD9
>>239
その三人に移した存在(ヒトとは限らない)
が居るから
0243名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 09:37:51.37ID:8NrySWD9
自然免疫がそんなに広がってるなら、
クラスターなんか滅多に起きんよ
0244名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 09:59:06.57ID:2SRxG9od
店舗毎にある消毒液が効いてんだろ
0245名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 14:48:39.81ID:CF5hBp+2
N95ですら効果が無い可能性があることを厚労省が指摘してるのに、マスク信者は思考硬直してるジジイなんだろうな
0246名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 14:55:46.60ID:Fawxy9c2
>>245
サージカルマスクも横から空気が漏れるから意味がなくて、逆に布マスクがエアロゾルの8割を捕捉するんだっけ?
0248名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:08:04.31ID:a8LLpOw4
それでもコロナは感染者が出てるよな
この冬はインフルエンザ以上にコロナが流行りそう
0249名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:16.64ID:a8LLpOw4
>>245
最近は常識だと思うが、、

N95は顔にあった物を適切に装着しないと
普通のサージカルマスク以下だよ
0250名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:22:05.14ID:cSRP6nFB
インフルはマスクでこれほど抑えられて
新型コロナはこの様。
新型コロナの感染力は半端ない。
0251名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:24:09.89ID:LfOLW5dE
新型コロナのおかげで

医療費削減策が見つかった

国は良いが、これから先 医療関係者は戦々恐々
0252名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:25:37.20ID:3ddY9HBH
電車の抗菌処理が大きいのではないかと
0253名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:43:02.34ID:mLvxMyhe
ただの風邪対応した方の世界線を見てみたい
0254名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:44:38.32ID:mLvxMyhe
>>245
目から感染するんだよなあ

眼鏡やフェイスシールド装着して顔を触らず帰宅して即シャワー
すればまあまあ防げるで
0256名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:01.23ID:n3mdeeoI
如何にコロナの感染力が強いか分かるな
0257名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:54:24.98ID:rj9G3Jt9
安倍総理は消毒液も配るべきだったんだな
0258名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:59:36.41ID:j/lhwKa+
そうかなるほど、個々の努力で医療費削れるな。
次は、杉の木を切って、花粉症対策をやってくれ。
医療機関が干上がるぐらい大した問題じゃないわな。
製薬会社を儲けさせるために、目が痒い、くしゃみが止まらないが続くなんて、許されないもんな。
患者が減れば、保険料も安くなって、景気回復の一助になるわ。
0259名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 19:00:28.44ID:8bDfcVBA
武漢のコウモリ女の新型ウイルスは世の中を変えた
いいことだ
二酸化炭素をばら撒く飛行機も減少した
少しは温暖化対策に貢献してる
0260名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 19:04:07.82ID:+RQ9HTvH
外人が入ってこないからなw
0261名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 19:22:39.04ID:pX/n5pjx
>>4
素晴らしいね
アルコール除菌とマスクは続けていきたいと思った
インフルエンザや肺炎で死んだ人ってほんと身近でも多いもんね
0262名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 19:24:07.50ID:pX/n5pjx
>>258
花粉症に対しても民間の力でなんとか努力できないかね
杉の代わりに栗の木とか柿木とか植えたら熊や猿の人里に下りてこなくなるんでしょ?
0263名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 19:43:34.20ID:jet7ybBK
インフルの何千倍も危険だということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況