X



【技術】Microsoft、海底にデータセンターを丸ごと沈める「Project Natick」が“成功” 2年かけた実験  [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/09/15(火) 11:09:19.44ID:CAP_USER
Microsoftが2年かけて行った海底にデータセンターを展開する「Project Natick」が成功

 Microsoftは2018年にスコットランドの海底にデータセンターを丸ごと沈める「Project Natick」という実験を行いました。
 海中に沈められたデータセンターは2年後の2020年に引き上げられ、MicrosoftはProject Natickが成功したと発表。
 「海中にデータセンターを沈める」というアイデアが優れたものであると発表されています。

 Microsoft’s underwater server experiment resurfaces after two years - The Verge
 https://www.theverge.com/2020/9/14/21436746/microsoft-project-natick-data-center-server-underwater-cooling-reliability

 2018年、Project Natickの一環としてMicrosoftがスコットランドの海底117フィート(約36メートル)にデータセンターを沈めました。
 データセンターは864台のサーバーで構成されており、ストレージの総容量は27.6ペタバイトにも及んだそうです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2020年09月15日 10時02分
https://gigazine.net/news/20200915-microsoft-project-natick-undersea-datacenter/
0193名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/22(火) 10:11:20.03ID:kdDWFkot
小型原発を海底に沈めるという考えは昔からあるけれどな。
でも、事故が起きたときどうするんだろうな。
0196名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/23(水) 12:33:11.64ID:VlzhNX2S
>>192
意味がないだろ
0197名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/23(水) 17:39:31.73ID:3wjZSkXD
MSと言えばTayというのがあったな
ネオナチに洗脳されて封印されたんだっけ
海底データセンターを原潜に搭載したらハッカーに洗脳され
地上からのコントロールを振り切って逃亡し世界中のネットを
攻撃したりしないだろうな
0198名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/24(木) 04:47:58.65ID:cDUJoiGL
日本も戦前に、海底に軍艦を沈めるという構想の本があったな。
0200名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/26(土) 11:25:46.83ID:MPSZas22
海の中にマンションを建設すれば、建設コストは掛かるが土地代がいらないので
有利かもしれないな。しかも年中温度が安定しているだろう。欠点は陽当たりが
悪いこととか、出入りが不便なことだろう。しかも、海底に固定していなければ
不動産ではなくて船舶と同じ扱いになりそうだ。税金の安い国に便宜置籍として
登録しておけば、日本の不動産税は掛からず、固定資産税も掛からず、などと
セールストークをして、売りさばけるかも。
 東京湾を臨むマンションを驚きの低価格で提供、オーナー募集などと
詐欺師も真っ青の広告を出して出資を募って、どろん
0202名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/29(火) 08:25:37.37ID:9ESPxQm2
>>187
量的には微々たるもんだぞ
0205名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/30(水) 13:05:06.22ID:AzyEc1ZP
海ゆかば、みずく屍
0206名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/04(日) 18:01:37.99ID:iYEKV5FA
山ゆかば、草むすサーバー、
0207名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/12(月) 07:28:24.58ID:WcKYkYEH
ハドソン川に浮かべたろうか!
東京湾に沈めたろうか!
怖い。
0208名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/12(月) 07:35:54.24ID:4z4cH8mJ
宇宙に作ればいいのに
0209名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/12(月) 08:01:38.96ID:flcwTPi+
カリフォルニアでやれ
0210名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/12(月) 12:31:24.08ID:YFNd6w6/
>>2
冷やすためだろ
海水温は大気の温度よりは低いから
0211名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/12(月) 19:53:50.96ID:He6Z/m+Q
大気の容積は凄く大きいから、煤煙なんて垂れ流しでも平気さ!
0212名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/12(月) 22:17:33.25ID:WcKYkYEH
間違って寝込んでいて、カプセルと一緒に沈められた人がいたら、
外部と連絡しようとして、容器を叩くだろうな。モールスで
SOS? それを潜水艦がキャッチして無事に救われるのなら良いが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況