X



【話題】電脳化することで「デジタル上で人間は生き続けられる」と主張するマインドエミュレーション財団が登場  [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/09/03(木) 11:46:28.90ID:CAP_USER
電脳化することで「デジタル上で人間は生き続けられる」と主張するマインドエミュレーション財団が登場

 「人間の肉体は死んでしまうが、心をデジタルでエミュレートすれば人は生き続けられる」と主張し研究資金の寄付を募る財団のウェブサイトが発見され、ソーシャルニュースサイトのHacker Newsなどで注目を集めています。

 Mind Emulation Foundation
 https://mindemulation.org/

 財団のウェブサイトをのぞいてみると、「Mission(使命)」の欄には「あなたを作っているのはあなたの心です。マインドエミュレーションによって、あなたの心は肉体が死んだ後も生き続けることができます。エミュレーションの実現を加速させるために、科学研究への資金提供および研究を行うことが我々の使命です」と書かれています。

 マインドエミュレーション財団によると、人間の心は創発的な特性を持ったコネクトームの一部であるとのこと。
 コネクトームは神経回路全体を表す生物学的なものであるため「人間のコネクトーム全体をデジタル上でエミュレートできたなら、人間の心もエミュレートできるだろう」というのがマインドエミュレーション財団の主張です。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2020年09月03日 08時00分
https://gigazine.net/news/20200903-mindemulation/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:49:03.86ID:qwTqPFDp
『ブラックミラー』のサンジュニペロの話じゃん
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:50:18.18ID:WoOlCogT
実践してみたらええ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:50:42.40ID:MEyFvcgV
人間の心にそこまでして生き残る価値があるとAIが認めてくれたらの話だね。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:51:29.63ID:fbH3Mtwf
死んだあとも生きられる?
全く意味がわからない
教えてエロいひと
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:52:06.52ID:tY2WEk3M
ニューロマンサーですね分かります
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:52:58.66ID:E6+GszUJ
デジタルにコピーしたって、生き続けるのは他人から見て、であって自分が死んじゃうことは同じ
思い出の中に生きてるとか、作者亡きあとも作品は永遠とかいうのとなんら変わらない
本当に生き続けたいなら、少しずつニューロンを入れ替えていって気がついたら脳が電子頭脳になっていた
みたいに、自意識を継続させないと
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:53:16.91ID:T0ZEXBCX
  

  _ノ乙(、ン、)_○○はお前の心の中で生きry↓
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:54:14.36ID:IiLV8R+U
台風の進路すらまともにシミュレーションできないのに脳細胞なんて出来るの?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:58:02.48ID:SGhG1IL/
思考や感情がシュミレートできたとして、そのシュミレートされたものは自分と同一の存在と言えるだろうか
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:58:21.66ID:4pTuxdpY
シリアルエクスペリメントレイン?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:58:38.15ID:E6+GszUJ
>>4
「価値」というのが人間の考え方だからね
AIには作業目的と達成のための優先順位しかない
AIに宇宙規模の超遠大な目的を与えて、それの達成のために要不要な人間を選り分けるみたいなことはあるかもしれない
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 11:58:46.31ID:Lrd0x2wd
それは本当にその人本人なの?
他人から見たら、完全トレースしたクローンだから区別付かないだろうけど
自分自身はどうなんだろう?

肉体から移行するだんかいで、いったん死んでるんだよね?
それって本体死亡後のデジタルデータは、もう別人じゃないの?

つまり、魂ってのはトレース・コピーできるかなんだよ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:01:02.61ID:E6+GszUJ
>>12
他人から見たら同一でも、自分には関係ない
死んだらおしまい
自分に似た子供が生き続ける位のなぐさめにしかならない
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:02:26.00ID:+dnEw1KL
人間一人デジタル化するのに何TB位いるの?
それともTBじゃすまんで、EBとか、PBとかか
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:02:52.94ID:E6+GszUJ
>>15
魂なんて架空のものはわからないが、少なくとも自意識が継続しなければ意味がない
>>1は不死ということに関しては意味がない
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:03:30.46ID:EU9Yc6jW
ライフスペースとか話題になってた時に
こういう奴らいなかったっけ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:06:51.79ID:c/puitlN
森博嗣の小説やん
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:07:52.87ID:srYwH3Si
ビバップにもあったな
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:08:17.99ID:GtijzzHt
社畜から遊び人にジョブチェンジしたいお
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:16:34.93ID:CkARIYkx
コンピューター上でエミュレートした人格が生きてるって言えるなら
死んだ人間を覚えてる人が居ればその人の中で故人が生きてるとか言う理屈もあながち気休めではなくなってくるな
生身の脳でその人間をエミュレートしてるようなもんだし
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:17:29.09ID:N1FLs3hq
結局バグとして処理されちゃうんですね
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:19:33.50ID:SGhG1IL/
>>24
自分から見た故人のイメージだから、故人の思考をシュミレートしている訳ではないけどね
面白い考えとは思う
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:26:15.57ID:ndGGdXMY
めんどくせー
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:28:54.74ID:zmVRHLvR
コピーしたら、ある所まで記憶が同じでコピー後に記憶が違う2個体ができるだけだ

生身のが亡くなる直前にコピーしないと人権うんたらがやかましいことになる
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:29:29.80ID:CkARIYkx
>>26
お通夜とかで遺族だったり友人だったりと故人について語り合ったりするのは
そこをある程度多面的に補完するためのもんだとして
そうやって人となりを自分の中に作って「こういうのあいつだったら、喜ぶだろうなあ」みたいなことを考えたりするのも
故人の廉価版のソフトが自分の頭にインストールされてるようなもんじゃねーかな
みんな普通にやってることだと思うけど
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:35:01.63ID:70/F+TEc
RD電脳調査室の見すぎやろ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:39:00.87ID:ha/hZVHc
ネットは広大だわ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:45:48.13ID:N+FCP6f0
転送装置の実体化が生きていることになるならそうかもね。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:46:28.48ID:GwSV2Mpp
記憶を保存できるのはなんとなくわかるが、思考までトレースできるのか?
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:50:38.29ID:PGNtaH+O
精神が人間らしさを保つためには肉体とか五感が必要では?
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:55:43.37ID:M4oJvC1t
よくわからんが
死ぬ自由もなく意識だけ永遠に電脳空間に閉じ込められるってことか?
そこに喜びはあるのかね?それが苦しみではないという保証は?
0040名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:57:37.35ID:viInfUxj
スターチャイルド化
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:59:35.54ID:E7cFC1sm
エミュレーション出来たとして、それは生きた人間と呼べるのだろうか
0042名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 13:01:07.02ID:BApzVvbd
アマプラのドラマに「アップロード」あるで
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 13:02:34.30ID:TozrIKyl
ゼーガペイン?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 13:09:39.74ID:+SpRPOfN
>>1
サガフロのレオナルド博士やんか
0045名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 13:14:24.55ID:Y185oWj+
>>38
精神崩壊しそうだね

肉体的欲求の喪失と、精神的欲求の拡大
0046名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 13:28:11.71ID:y6TpbNPM
>>1
あー、知ってる
それエースコンバット3でやったわー

ゼネラルリソース側につくんだっけ?
そしたら何だ、ウロボロスだかオルトロスだとかいうテロ集団になんの

ラストの戦闘はありゃもう脳科学の世界だな
なんだかやたら疲れただけって印象作品
2周目はやんないよ

それより4が最高だった
黄色中隊にケツ狙われたい
0047名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 13:40:02.20ID:EU9Yc6jW
>>46
電脳エンドは全ルートクリアしてからだけど
0049名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 13:41:59.00ID:SpDpkUa+
エミュレーションってことは、別の自分だよな
肉体に居る自分どうなるん?
それを説明せずに生き続けられるとか詐欺商法にしか見えん
肉体の自分は、いつか必ず死ぬというのに
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 14:00:01.37ID:CyPbwG92
一台でいいから意識が宿った機械をまず作らないと話にならない
0052名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 14:06:59.43ID:SpDpkUa+
こういう話しでどれもこれも抜けてるのが本人とコピーの同一性
人格をコピーするんじゃなくて、肉の脳を何も入ってない機械とつなげ拡張する
いつしか肉は滅び、機械だけの自分になる
0053名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 14:15:43.85ID:mMbUOlWE
ショウジョウバエの脳のコネクトームは解析がおわっていて地図が作られてるで。
コンピュータでコネクトームをエミュレートできるちゅうなら、
まずショウジョウバエをエミュレートして、みせてもらいたいもんやな。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 14:33:39.89ID:RC0PnTIX
まあ自分の死後も影響力残したいっていう
自己顕示欲高い奴がやりたがることだな
999のハープの女王だよ
0055名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 14:42:16.62ID:2zxPiA9N
>>12
クローン = 一卵性双生児の兄弟と同じ

であって決して自分ではないんだよな
他人から見たら「どっちでも良い」かもしれんけどw
0056名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 14:57:55.84ID:2zxPiA9N
>>7
これだよな、たとえば脳梗塞で脳の一部が損傷した人に
「脳にコンピューターチップを埋め込むことで損傷個所を肩代わりさせる」
のような事が出来ないと

その先にあるのが全・電脳化なんだろうけど
切除した脳のシナプスの断面を全て基盤上に再接続とか不可能だろうからな
0057名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 15:05:27.93ID:Rg5YBR1s
SAOからヒントを得ましたね!
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:43.18ID:LdsV83HH
金集めの詐欺だろ
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 16:08:14.66ID:ASaCx+mS
「再生技術が確立するのを期待してとりあえず死体を冷凍保存するサービス」
みたいな胡散臭さね。
実物を残しておく必要がない分だけスマートな商売だけど。

「体組織の一部と精神をまるごと保存した記録メディア」を預かって、
いつか実現する人間クローンと脳への精神データ複製に備えるって
ビジネスへの布石かのう。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 16:29:59.36ID:qFvvxXGx
自分の意識を機械にアップロードするんじゃなくて
機械の意識を自分に注入してくれる技術はまだか
ど忘れしなくなる外付け補助電子頭脳がほしい
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 16:36:03.01ID:Pi0uF+jv
少佐「このアイデア、パクって儲けたいだけなんだろう。」

タチコマ「そうだそうだ」「そうだそうだ」「そうだそうだ」
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 16:43:54.78ID:H+bPET5j
成功したとしても口だけ達者な寝たきりのお爺ちゃんのイメージしか思い浮かばない
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:16:36.68ID:I3KQ3Ljv
なんか色々こういうのが進んでいった最終形が今の人間なんかなって思ってる。VRとか、その中での感覚とかのリアルさを求めていった最終形。
脳は電気信号やし。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:17:51.37ID:CDV+GvKx
実現は2084年かよ
到底生きてないわ残念
0068名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:28:51.50ID:4uY402Wa
>>1
馬鹿いってないで働け
0069名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:31:13.03ID:Y+HQ+1T8
ゴーストが囁いたんだよ、そっとしといてやれ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:35:54.04ID:d5si9/BV
>>67
誰も生きてない未来に設定すれば、元々不可能なことでも訴えられることないからねw
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:50:27.26ID:4Zrch1ZE
これって無間地獄だろ
0073名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:51:07.96ID:cbFW61eM
>>29
これ自体が宗教団体だよね
0074名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:53:07.09ID:phFpCa7H
でも自分の意識はそっちに移せないんだろ?
0075名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:54:59.08ID:phFpCa7H
量子コンピュータならあるいは
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 18:03:41.14ID:vgQidxsl
人間の脳は肉で出来たコンピュータに過ぎない
この考えの延長上に>>1の発想があると思うが
根本的に間違っている可能性もある
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 18:37:05.89ID:jct+dsa4
なんか前もあったな、こういうの
脳だが、人体を冷凍保存?して未来に目覚めるみたいなの、たしかトランスヒューマニズム?だったかな?
0078名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 18:38:20.34ID:jct+dsa4
なんか前もあったな、こういうの
脳だが、人体を冷凍保存?して未来に目覚めるみたいなの、たしかトランスヒューマニズム?だったかな?
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 19:00:11.53ID:fR7P5Uwe
>>1
ご自分たち全部電脳化したら信じてもいい
その上で商売しろよ
電脳化しても生きれるなら商売ぐらいできるだろ
0080名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 19:01:28.16ID:VUe3cEGE
皮はデジタルで100%残せるよな
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:02.78ID:3sMpytgm
>>1
コピーしてあってもオリジナルは死亡
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 19:54:06.86ID:EwiciX6G
人間の意思決定は全身の臓器が関与してるんで結局は生身を複製することに
ボディイラネしちゃうとログホラとかオバロみたいに別の存在になり始める
0087名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 19:54:40.24ID:M5+qSl4A
意識が途切れないようにちょっとずつ機械化していくことは可能なんだろうか
0088名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 19:55:16.82ID:EwiciX6G
>>5
人間に自我は必要か否か論
0089名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:02:43.25ID:EwiciX6G
>>17
能の記憶容量自体は大したことないが処理系の複製が大変

>>36
トーマスライカー問題

>>51
自分以外の他の人間に意識があるかどうかも慣習的にそうみなしてるだけなんで
これを証明するのは結構大変
0090名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:02:43.75ID:y8jcbQs7
外在は残るが内在は残らない、そこには意味が無い
0091名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:07:20.59ID:EwiciX6G
>>87
昔の本に脳細胞をがん化して増やしまくって天才人間作ろうぜという話があった
0092名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:12:33.29ID:HyOraF/9
攻殻でそれはムリって結論でてた
0093名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:17:03.76ID:0YGD+Iij
そのエミュレートされたマインドがゴセシケを作り出してからが本番
0094名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:24:24.42ID:YxpBeHC8
>>42
「アップロード」結構おもしろかった。
シーズン2が待たれる。
0095名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:35:00.02ID:Ny7Ekb1t
手術で脳を10%づつ電脳化していきゃ10回手術で永遠の命になれる
0096名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:37:45.57ID:u29fDzyp
意識の継続性が問題だな。
0098名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:40:26.75ID:+bqAIN0v
>>1
どこのソードアートオンライン?
0099名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:47:57.28ID:lhmCc+7R
心がどこに存在してるか謎なのに
どーやってエミュートすんだよ
0100名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:56:28.22ID:jn89lSnR
死ねないなんて地獄
0101名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/03(木) 21:01:11.91ID:05mDFm3v
仮にこれで死ぬことができないなんてことになったら、地獄なんてもんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況