X



【話題】「Excelが日付に変換してしまうから」一部遺伝子の名称を変更。ヒトゲノム解析の科学者ら [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2020/08/08(土) 09:44:19.76ID:CAP_USER
人のゲノムには無数の遺伝子が含まれており、DNAとRNAの微妙な組み合わせがひとりひとりにユニークな特徴を与えています。ゲノム解析の研究者らは、これら遺伝子のひとつひとつに記号と英数字を組み合わせたコードで名前をつけ、分別して研究に役立てています。

とことが、ここ最近の解析で付与された遺伝子の"名前"は、非常に扱いにくいことで問題となりました。なぜなら、マイクロソフトの表計算ソフトExcelが、これら遺伝子の名前を入力したセルを勝手に日付だと勘違いするから。

Excelの自動書式設定機能は、日付を簡単に入力できるようにデフォルト設定されており、たとえば”12/1”と入力すれば12割る1ではなく、12月1日に変換します。国際ヒトゲノム解析機構(HUGO)のなかのゲノム命名法委員会(HGNC)の人たちが困ってしまったのは、遺伝子に付けられた名前”Membrane Associated Ring-CH-Type Finger 1”の略称” MARCH1 ”をExcelに入力すると、勝手に”3月1日”に変換されてしまう現象でした。

厄介なことに、マイクロソフトはこの自動変換をオフにする設定項目を用意していません。

同様の変換によって日付になってしまう遺伝子は多数あり、2016年に発表された遺伝学関連論文の約1/5にExcelの自動変換機能が影響を与えていたとされます。そしてHGNCではこのようなエラーの発生を防止するため、過去1年間で合計27個の遺伝子の名前を変えてきたとのこと。例を挙げるなら、” MARCH1 ”という記号を” MARCHF1 ”に、” SEPT1 ”を” SEPTIN1 ”に、といった具合。しかし、まだ自動変換にひっかかるすべての名前を変更し終わったわけではありません。

これまでにも一度つけられた遺伝子の名前が変更された例はあるものの、それらは検索時に誤検出を起こしたり、その名称が特定の人々に懸念を抱かせるようなものだったりしたため。今回のようにたまたま使っているアプリケーションソフトの標準機能のせいで名称を変えるという例は少なくともいままではありませんでした。

科学者であれど当たり前に使用するExcelですが、アプリケーションとしてはより一般的な用途に向けて設計されていることから、マイクロソフトが今回のような特定の分野の問題のためにパッチなどを用意することはなさそうな雰囲気。HGNCのコーディネーターであるElspeth Bruford氏もこの問題は「非常に限られた使用例」であり、書式の自動変換を無効化するオプションはごく一部の人たちの助けにしかならないと述べました。

ところで、Excelはセル内容の自動変換をオフにする設定項目は用意していませんが、入力する文字列の最初にシングルクォーテーションを入れれば、以降の値を文字列として処理するルールがあります。たとえば” MARCH1 ”なら、” ’MARCH1 ”と入力すれば、それは問題なく文字列として扱われるはずなのですが…?おそらくは、それでも解決できない特殊な不具合があったのでしょう。きっとそうに違いありません。

https://japanese.engadget.com/rename-genes-due-to-excel-043027343.html
0002名無しのひみつ2020/08/08(土) 09:45:31.11ID:llsbcuQT
EXCELじゃなきゃいいんじゃないかなぁ
0003名無しのひみつ2020/08/08(土) 09:47:49.85ID:nDmZe2Jl
セルの属性かえるだけじゃないの
0004名無しのひみつ2020/08/08(土) 09:49:52.05ID:/AGDLcCi
>入力する文字列の最初にシングルクォーテーションを入れれば、以降の値を文字列として処理するルールがあります

解決しとるやんけ
0005名無しのひみつ2020/08/08(土) 09:52:22.95ID:Xb6qBJMr
>>1
>以降の値を文字列として処理するルールがあります。たとえば” MARCH1 ”なら、” ’MARCH1 ”と入力すれば、それは問題なく文字列として扱われるはずなのです
数字とコードの区別もしてもらえず 0始まりコードも改竄され迷惑
セルの書式設定で標準>>文字列にしておく
0006名無しのひみつ2020/08/08(土) 09:54:26.72ID:Il2W0lyh
excelが完璧すぎるとwordさんが死ぬから仕方ないね

>>4
しとらんやろがい
0007名無しのひみつ2020/08/08(土) 09:54:52.09ID:6uC0Yn0d
エクセルもだけどiOSのアルファベット変換のアホさ加減を何とかしろよ。
0008名無しのひみつ2020/08/08(土) 09:57:25.37ID:sQ68K6wF
オフィスの使用を法律で禁止すべきだ
実質的な性能は20年以上まったく変わっていない
マックのパクリだった windows でただ、すべての競争相手を潰すことで
試乗を独占し、陳腐なエクセルやワードを売りつけてきた
日本人は馬鹿だね、本当に
0009名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:06:21.37ID:ZItN1qGY
セルの書式をテキストにしておくのはだめなの?
0010名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:07:59.69ID:/cs+vHiS
シングルクォーテーションも入れる必要ねーよw
セルのフォーマットを「テキスト」に設定すれば、内容の勝手な変更はされなくなる。

自分であれこれ解決策を探しても分からなかったとしても、
ぐぐればすぐに答えが見つかるぞ。
学者さんなら、それくらいの工夫はしろや。
0011名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:08:01.62ID:VOJShPth
>>3
元が数値で必要なときに
日付に属性変えればいいのに
基本設定後逆なのがおかしいんだよ
0012名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:15:38.60ID:UZB3oCK3
Excelの効率の悪さといったら・・・
0013名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:17:27.61ID:TnOs+py7
>>1

なにこの頭悪い記事

頭にカンマ



属性を文字列か値

にすればいいだけじゃん

データベースとかの集計をマクロやってる人なら初歩中の初歩の話し


記事書いてる人がくるくるパーなんだろうな


アーメン
0014名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:19:21.85ID:5KBMAfIV
>>3
そんなに甘くない、マジでうざい
0015名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:19:31.93ID:3ozqmHgg
> Excelの自動書式設定機能は

こういうのすごい邪魔。CSVインポートの時とか特に面倒臭い。
0016名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:19:51.74ID:U7gGsaeO
大抵の文章はWordよりExcelで作ったほうが手っ取り早い
0017名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:20:17.05ID:4x7XDLA2
社会の進歩に害悪を与えるマイクロソフト
0018名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:21:30.46ID:5KBMAfIV
>>10
実際それでやってみ。ちょっとコピーとか移動するだけで、すべて破綻するから。
0019名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:21:43.24ID:x0ekh29V
>>8
EXCELはそもそもMac用のソフトだったのだが
0020名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:21:45.30ID:oUpotkY5
>>15
CSVとかマジで面倒だよな
勝手に頭の0を省いて数値型に変換するし
0021名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:23:06.54ID:5KBMAfIV
>>15
そうそう、CSVでインポートする手前で ’ 入れるツール作る羽目になる。
しかも ’  入れたところでちょっと操作するだけで破綻する
Excelは人類を破滅に導くクソツール
0022名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:24:42.30ID:O7uds9HO
>>1
仕事に耐えられないゴミソフト

>>17
それはさすがにコードを書けない情弱一般市民が悪い
0024名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:28:43.58ID:5KBMAfIV
’ 入れて数値化を避けても、へんなアイコンつけてエラー扱いするキチガイっぷり

クソゴミソフトExcel
0025名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:28:56.61ID:hWQa7Qt6
だよねー

全ての科学者が被害を被ってるからMicrosoftに賠償請求しようぜ
0026名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:29:29.10ID:TriUIFrW
>>21
そもそも仕様の曖昧なCSVを現代でも使うなと。
0027名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:31:46.20ID:ZClNcfzW
>>8
マックもゼロックスのパクリなんだがw
0028名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:32:15.43ID:oUpotkY5
自動書式のようなユーザインタフェースと、データベースとしての機能が同居してる時点で、そもそも業務向きではない
設計思想からして何もかも間違っている
0029名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:33:15.78ID:28DUnt1s
LibreOfficeでも起こる現象なの?
0030名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:37:38.87ID:2z8B3hqw
EXCELは便利だからまあ
0031名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:38:04.35ID:3ozqmHgg
CSVエクスポートしたデータを、そのままCSVインポートすると、
自動書式のせいでデータが変わると言うトンデモ仕様。

macのnumbersはもっと酷くて、インポート書式変更不可、「'」無視。よって、データ再現不可というクソ仕様。
0032名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:43:28.12ID:B3ZA8YWA
>>13
excelの使い方っていうパソコンの大先生レベルでドヤっちゃう男の人つて(笑)
0033名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:47:58.66ID:p3ePmDcB
んー、エンガジェットのライターもレベルが低いな

元のvergeにはこう書いてあるし

There’s no easy fix, either. Excel doesn’t offer the option to turn off this auto-formatting, and the only way to avoid it is to change the data type for individual columns. Even then, a scientist might fix their data but export it as a CSV file without saving the formatting. Or, another scientist might load the data without the correct formatting, changing gene symbols back into dates. The end result is that while knowledgeable Excel users can avoid this problem, it’s easy for mistakes to be introduced.

PC watchではこう表現している

これらの“自動変換”は、そのセルに入力した時点で「書式」が「日付」であるとExcelに認識され、それに則って表示されるだけなので、オートコンプリートやオートコレクトをオフにしただけでは切ることができない。加えて、入力したあとに書式を「文字列」に設定しても数字となるので厄介だ。回避するには、あらかじめそのセルの書式を文字列として指定しておくしかない。

 ただ、今回HGNCはそうしたExcelの使い方をレクチャーするのではなく、遺伝子の名前を変更することで対応を行なうようだ。先述の「MARCH1」は「MARCHF1」、「SEPT1」は「SEPTIN1」といったように変更することで、自動変換されてしまうのを回避する。




上から目線で嫌味っぽくあんな書き方するくらいならせめて裏取りくらいはしてからにしろよ、恥ずかしいな…
0034名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:49:22.26ID:G3UrPxJW
>>8
そういうのは市場独占型戦略って言って立派な経営戦略
一般的に日本では顧客満足型が多いけどな
0035名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:50:54.89ID:ynLOBvZz
「Excelが日付に変換してしまうから」という名前にしたのかと思ったw
Space X の 1 段目ロケット用着陸用デッキの名前みたいなw
0036名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:51:05.29ID:4pdLossh
インポートするときだろ
ニワカはだまってろ
属性変更とかは常識
0037名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:52:04.15ID:ezyLLBI8
自動変換無効化と
語彙のアルゴリズム取っ払ったら

パソコンの入力速度を上げるしかないと思うけど、めんどくさいよね。
多分・・・そこまで、訓練する人もいないだろうし。
それでいいんでないの?
0038名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:52:06.14ID:SUtfZ50e
>2016年に発表された遺伝学関連論文の約1/5に
>Excelの自動変換機能が影響を与えていたとされます。

それはそれで凄い話だ
0039名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:52:28.68ID:cIz1X9un
自動変換をオフにする設定項目が無い?
データの型を日付から文字列にするだけじゃねーの?
0040名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:52:49.99ID:G3UrPxJW
>>15
全書式を文字列にしたテンプレートを作って、初期テンプレートに指定すれば余裕
0041名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:53:22.05ID:SUtfZ50e
データ解析とか他のソフトで生成したデータを
エクセルに移すときに面倒が増えるわけだな
0042名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:54:00.83ID:39kxUIIy
本当にクソ仕様なのは
年月日に誤変換された文字を書式設定で文字列にしたら数列に変換されることだろ
0043名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:55:16.31ID:zJlXTm3p
データベースにインポートしたい時はエクセルはデータ型曖昧だから面倒なんだよな
0044名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:57:41.91ID:uBf3Gp/5
>>30
便利というより知名度だな。
Excelって言っておけば誰にでも通じるから。
0045名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:57:50.57ID:ds3ZGenV
日本のExcel方眼紙問題どうなったかな
0046名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:58:19.48ID:ixnUVjxQ
呼称・略称・略号が既存の単語になっているのは誤りのもとである
0047名無しのひみつ2020/08/08(土) 10:59:49.76ID:uBf3Gp/5
〜すれば?っていうのを科学者全員に要求するのが無理なんだよ。
遺伝子のことで頭が一杯でさ。
0048名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:00:34.12ID:c6fFvJO3
>>8
オフィスが禁止されたら世界経済が混乱するぞ
Windows+Officeは経済のインフラだから
0049名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:01:44.40ID:X1AP5TmH
>>17
WORD2010から一太郎文書の読み込み機能を無くしたMicrosoftを一生許さない

>>18
値だけ貼り付けてもダメか?

>>19
Windowsl98の頃まではLotus1-2-3がExcelよりずっと使い勝手が良かったのに
0050名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:05:39.87ID:zfLv9aL2
有能なのが3人程度集まれば文殊の知恵だが、
中途半端なのが大勢集まるとロクなことにならないという好例
0051名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:06:58.79ID:GdROaO4y
ヒトゲノム「清濁併せ呑む度量が必要じゃ」
0052名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:09:41.40ID:UlyaDnLQ
何人かの人も言ってるけど、
セルの書式を文字列に変えることで
解決する話なんでないの?
0053名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:17:21.35ID:xn1Nf5Ez
弥生って名付けるか
LibreOfficeで良いじゃん
0054名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:17:31.69ID:p3ePmDcB
元記事のvergeの大事な所を
>>33
に引用してあるからそれくらい読んでから書き込みした方がいいぞ
あの程度の英語も理解できない知能なら書き込みしなくていい
0055名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:18:23.10ID:f2MRIJsc
Lotus 1-2-3 を使えば解決する。
0056名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:21:51.24ID:o7ggw/Bl
>>33
なるほど
CSV形式で出力するとEXCELの書式が保存されないわけか
0057名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:28:07.70ID:86cghzbF
エクセルがゴミなだけじゃねえかほんまつっかえ
0058名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:31:57.59ID:LlKhNTH1
そういうドキュメント作るたびに毎回毎回毎回毎回設定してチェックするという
生産性のない作業を繰り返すのは、勤勉な愚か者だけで十分ということです
0059名無しのひみつ2020/08/08(土) 11:32:10.04ID:Y5yznQX6
おまえらまじでしらんようだからいっとくがインフルでさえ20-30パーセントの人しか効果ない
それも以前より効いたというアンケート  BYWHO

素晴らしいマスごみの隠蔽
.
死亡感染 コロナ<<インフル 熱中症(マスクバカ)不況自殺 事故死 宝くじ
また新型タイプ発覚だってよwやっぱ捕まったハーバードのチャールズリーバー一味がまいてんだろな

検索→新型コロナ詐欺 ウェブノード
0062名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:00:05.40ID:ZIZSNtkD
ロータス1-2-3なら問題は起きないよ
0063名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:01:49.64ID:KjIvqyqp
>マイクロソフトはこの自動変換をオフにする設定項目を用意していません。

どんだけクソ仕様なんだよ・・・
0064名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:03:30.06ID:dBhNnET+
>>13
頭にカンマ?
シングルクオートじゃなくて?
0065名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:16:45.23ID:4Gm7H/2C
>>1
記事にはシングルコーテーションと書きながら、「"」ダブルで書かれてるのだが、どちらでもいいのか?
0066名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:27:30.59ID:1XiIf9q8
うちのエクセルだと「明治大学」って変換されるぞ
0067名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:30:53.51ID:33y3Uy+T
なんでそんな仕打ちまで受けながらexcelを使うんだ?
0068名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:31:10.59ID:pObd0ccM
>>1
あたまに「'」を付けるとそのセルの値を文字列と認識してくれるぞ
当然数値計算はできなくなる
0069名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:43:33.44ID:HkVATB2q
すげーよく分かる
csvでデータを渡すと「なんか日付が変だよ」とか言われて、見ると勝手に変換とか良くある

まあでも、今となっては、xlsxでやりとりしてWindows以外の人で困るのは、印刷の時くらいだよね
0070名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:44:55.51ID:OyqmLkIC
>>52
その通りなんですが、CSVで吐き出した遺伝子名一覧とかを、他の科学者に公開することもあるので。
解析した人間が理解してても、受け取った共同研究者なりが
無邪気にexcelで開いて、そのexcelバージョンを
データとして登録するとか、良くあります。
0071名無しのひみつ2020/08/08(土) 12:58:44.26ID:4q6eTpL6
ちょwww
そんなくだらない理由で変更すなw
0072名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:05:14.79ID:1eCLTYsN
確かに日付変換機能は煩わしく思った事あるだろ?
0073名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:05:18.72ID:0ESyOwBX
一太郎使えよ
埼玉県庁の申請書類はジャストシステム
0074名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:07:18.85ID:swOtIMqT
>>1
> 科学者であれど当たり前に使用するExcel

ないわー。
文書作るのにWordってのはまだありだが、
表計算ソフトは無用の長物。
プレーンテキストとシェルスクリプト、awk,sed,grep辺り駆使した方が
楽だし幅広く応用が効く。
0075名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:09:15.76ID:A7+F3N37
クソエクセルの仕様を理解しないデータを送ってくる馬鹿のせいで
どんだけの人が日々残業してるかと思うと
0076名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:18:51.79ID:33y3Uy+T
wardで論文書くと図表番号がずれて意味不明になるぞ
0077名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:37:20.05ID:SJ9oGady
>>74
>awk,sed,grep辺り駆使した方が

どんな分野の科学者にいいの?
文字列処理メイン?だったらかなり狭くない?
0078名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:39:40.00ID:KCRBXYkX
>>74
スクリプトキディかよ
cliなんぞ使えないら使いたくない研究者の事が全くわかってないね
社会に出てから書き込んだほうがいいぞ
0079名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:43:21.43ID:swOtIMqT
>>76
余計な自動機能は真っ先に切るよ?
Word使う理由は比較的手軽にレイアウトを事細かにパラメータ設定できるとこでしょ。

>>77

文字列処理が要らないんだったら、それこそ表計算ソフト無用だろ。
0080名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:47:50.52ID:FaeVaA4k
エクセルを使わないという選択肢が無い不思議さ
0081名無しのひみつ2020/08/08(土) 13:53:33.26ID:NUuX+tf8
>厄介なことに、マイクロソフトはこの自動変換をオフにする設定項目を用意していません。
そうなのか書式設定したり、予めしてあるテンプレート使えばいいんじゃないのか
0082名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:02:33.00ID:33y3Uy+T
cvsをexcelで開くとテンプレートが効かない罠
0083名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:08:14.51ID:Mf0j92Cv
>> マイクロソフトはこの自動変換をオフにする設定項目を用意していません。


マイクロソフトがこの設定機能パッチで緊急に追加するのがスジだと思う。
0084名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:10:08.88ID:ZxHtCz98
>>70
あー!そういうことですか!
確かにありますね!

自分は.から始まる数値データを勝手に
「0.nn」みたいに頭に0つけられましたわ、、。
0085名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:20:55.70ID:C09ElJh9
csvを作るためのインターフェイスとしてだけはexcelって優秀だと思う。
0086名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:22:27.84ID:k3imtkvP
解決方法は色々あるけど、誤認識されないデータの方が捗るだろうな
0087名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:22:54.95ID:ZxHtCz98
>>85
csv専門のエディタあるけど、
Excelほど機能が充実してないし、
操作も慣れてるExcelの方が良い、
となりますからねえ
0088名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:51:29.74ID:N0W3WjdI
なぜexcelにこだわるかな
スプレッドシートは他にもあるだろ
0089名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:57:11.11ID:3PfDJfE3
エクセルを使わなきゃいいだけ。
0090名無しのひみつ2020/08/08(土) 14:58:26.07ID:zTlgCLYt
MARCH1は明治です
0091名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:06:45.46ID:+ZLYt/n3
>>65
文章中で値を明示する時とか強調する時に "ダブルクォーテーション" で囲うんだよ
当然入力時にはダブルクォーテーションを除いて入力する
あとシングルクォーテーションを全角で書いてるのはこんな風に "'わかりにくくなる" からだと思う
実際の入力時は半角シングルクォーテーションで入力する必要がある
0092名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:09:42.48ID:6G3Vuzs7
>>77
それで済まない領域ならPythonとか使えばデータ処理も楽々ですよ
データの数が数千件を超えるならSQLite3とかのDB入れればいい
0093名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:12:12.61ID:PR8pOJ2k
>>80
普通の会社で働いたらわかると思うよ
って研究者の話だよな
その世界でもExcelって浸透してるんだな、ちょっとびっくり
0094名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:15:08.62ID:3HUupPBY
>>88
例えば?
0095名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:15:21.32ID:Tvm+3Y9n
そうならない表計算ソフトを作ってる会社の株って売ってる?
0096名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:15:35.25ID:IdrsceHG
いいかげんJSONフォーマットに対応しろよw
0097名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:17:28.65ID:ryn32E/r
wordのお節介機能も大嫌い
0098名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:19:11.84ID:SJ9oGady
>>79
あー、スマソ、あなたは>>74
「文書作るのに〜表計算ソフトは無用の長物」と書いたとき、
「科学者であれど当たり前に使用する」という1の記事を、
文書作成ソフトとして、と前置きしちゃって読んでたのね。:

そりゃExcelを使う動機が「文字列処理」となるわけだ。
表計算ながら文字列処理に《も》使えるExcel、とは認識差だな。
0099名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:29:20.63ID:NGt+tYNG
>>4
シングルクォーテーションを使うやり方では、見落としが生じやすく、後々、
混乱を招くから、あえて、明確に名前を変えることを選んだのだと思う。
0100名無しのひみつ2020/08/08(土) 15:33:36.52ID:TDIOMOAZ
オフにできるだろw
文字列セルに変更すりゃ大丈夫なはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況