X



【新型コロナ】マイクロ飛沫で空気感染の可能性 米大が論文 [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2020/07/23(木) 09:47:39.84ID:CAP_USER
【7月22日 AFP】新型コロナウイルス感染症の患者が放出するマイクロ飛沫(ひまつ)にウイルスが浮遊している可能性があることは、数か月前から専門家らは認識していた。しかし、これらの飛沫によって感染が起きるのかどうかは、これまで証明されてこなかった。

 査読前の医学論文を掲載しているウェブサイト「medrxiv.org」で今週、米ネブラスカ大学(University of Nebraska)の科学者らによる新たな研究論文が公開され、それによると5マイクロメートル未満と定義されているマイクロ飛沫から採取された新型コロナウイルスが、一定の条件下で複製可能であることが初めて証明されたという。

 論文によると、科学者らはベッドで治療を受けているコロナ患者がいる五つの部屋で、ベッドの脚から約30センチの高さの空気サンプルを採取。

 ネブラスカ大学医学センター(University of Nebraska Medical Center)のジョシュア・サンタルピア(Joshua Santarpia)准教授によると、サンプル採取は「実際かなり難しい」といい、研究チームは携帯電話サイズの機器を使用したが、「一般的に濃度は非常に低く、物質を回収できる見込みは低い」という。

 研究チームは何とか直径1マイクロメートルほどの飛沫を採取。これらのサンプルを培養基に入れたところ、18サンプルのうち3サンプルが増殖可能であることが分かった。

 この結果は、せきやくしゃみだけでなく、通常の会話や呼吸も感染拡大の原因となるとの説や、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)で定められている2メートルよりもはるかに長い距離をウイルスが移動できるという説を後押ししている。

 これらの結果は暫定的なものとみられ、より信頼性の高い論文審査を受けた専門誌にはまだ掲載されていない。(c)AFP/Ivan Couronne

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/-/img_89763c50caba2947f6ac20f696de0644180596.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3295140
0002名無しのひみつ2020/07/23(木) 09:51:50.91ID:uaRRv+hv
何をしてもうつる
どこへ行ってもうつる
家にこもっていてもうつる
無理だろ
0004名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:09:56.72ID:H3hWiRcc
空気感染いうても、こんなもんは極めて限定的な状況じゃなきゃ発生しないってこった
三密避けて換気をきちんとやってりゃ防げるってこと
これまでの日本の指針が正しいという証左
0005名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:10:06.88ID:gUa1YQDw
半年前に学者が警告してたよね
0006名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:13:28.35ID:8WfPGPUO
目の粘膜から感染するという話は本当?
0007名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:14:37.57ID:4O6qwrPI
こうやって検証していくのは大事。
0008名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:24:12.50ID:tqI1Ecbi
おれは2月当時もエアロビクスは感染すると言ってきたんだが・・
シッタカのネトウヨに散々叩かれたよ。
空気感染はしないとか抜かしておったよ。
バカども、息しとるか〜。密閉空間の中で悶絶して死にやがれ〜〜。
南無ーー
0010名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:33:25.58ID:tKtk+3+6
そりゃ風邪だからな
0011名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:43:16.49ID:/hL36WRz
ホットヨガとか、どうかな
密閉空間で思い切り呼吸するだろ
0012名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:51:35.56ID:44NA9Hpm
マイクロ飛沫がどうこうとかいうことも
基礎研究として積み上げていくことが重要なのはわかるけど
いまひとつ不毛
どれぐらいの大きさの飛沫になって、何メートル飛ぶのか
そして、相手にうつるのかって話になったとき
あるサイズから急になくなるとか
ある距離以上からは急に到達しなくなるとか
そんなことはないわけで
距離が遠ざかるほど徐々に到達しにくくなるだけの話
0013名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:51:35.74ID:hBmKBjEx
>>6
なぜ疑うの?

肺に吸い込まなきゃ大丈夫とか思ってるの?
0014名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:54:13.82ID:9bwuEX3i
>>9
限定的じゃなければ今頃、満員電車で感染大爆発してるだろ
空気感染でうつる可能性はあるけど、まれだってことだろ
0015名無しのひみつ2020/07/23(木) 10:55:54.09ID:44NA9Hpm
可能性が0%なのか0.00001%なのか
その差は、実生活ではどうでもいい気がするね
重要なのは、その経路での感染が多いのか少ないのか
その経路での感染を防ぐ対策にコストをかけることが、意味があるのかないのか
0016名無しのひみつ2020/07/23(木) 11:11:02.00ID:IypJFOWw
次亜塩素酸水噴霧が効果あるなら、めっちゃ防げるんじゃないだろうか
まあ、メディアとNITEに潰されちゃったけどね
  
0017名無しのひみつ2020/07/23(木) 11:15:14.35ID:XpF4Ix8h
インフルエンザ患者が普通の呼吸でマイクロ飛沫を出して、それで感染が広がるって話が2018年にあった。
当時もっと詳しく調べとけばやくだったのにな。
0018名無しのひみつ2020/07/23(木) 11:25:28.28ID:BWDCzRan
>>17
インフルエンザより新型コロナの方がマイクロ飛沫にウィルスたくさん含まれてそう。唾液中にたくさんウィルスが含まれてるから
0019名無しのひみつ2020/07/23(木) 11:31:43.44ID:dbJ4SDYv
>>16
現時点の予防策としては有効的だけども、
濃度的に限定的な効果しか期待できないって事でしょ
0020名無しのひみつ2020/07/23(木) 11:37:22.23ID:q4noJFns
エアロゾルは飛沫感染じゃなくて空気感染扱いなのか? それなら大抵のウイルスは空気感染するってことだな
0021名無しのひみつ2020/07/23(木) 11:44:10.26ID:mfqi1d5N
>>16
効果無い上に健康被害が出ているが・・・
0022名無しのひみつ2020/07/23(木) 11:44:45.96ID:1vS9f9dZ
PM2.5というのは直径が概ね2.5μm(マイクロメートル)より大きいのか
0023名無しのひみつ2020/07/23(木) 12:02:44.64ID:uCz7EHOH
>>16
シャボン玉で十分やろ
0024名無しのひみつ2020/07/23(木) 12:22:21.70ID:Z0VUf30W
飛沫が小さければ小さいほど、落下しないので空気感染と大差ないだろ
0025名無しのひみつ2020/07/23(木) 12:22:52.22ID:xftOFLAD
レアケースの研究も結構だけど
先に概要を整理してくれないか
0026名無しのひみつ2020/07/23(木) 12:28:41.62ID:5P5w7gW9
>>24
くしゃみは10m先まで届く
マスクしてても圧力で漏れる
0027名無しのひみつ2020/07/23(木) 12:37:12.28ID:Upg1E3TP
日本のクラスター班は
初めから指摘してたやん

三密のうち
密閉を避ける、はマイクロ飛沫の対策やし
0028名無しのひみつ2020/07/23(木) 12:57:19.04ID:U2ViaLVk
コロナで精神疾患になってる人が飛びつきそうですね。
しかし、マラソンの息がぁ!の論文も査読もされてないものを
ノーベル賞芸人の山中先生が取り上げて、後にこっそりHPで修正されてるそうですが
バンダナ巻いて動画で広めたのだから、同じく動画で間違いを修正していただきたいものですね。
熱中症患者で医療崩壊が起きそうなことになってますよw
0029名無しのひみつ2020/07/23(木) 13:01:04.22ID:v0HVUp4N
マスクの効果
データがあってるかは知らん
https://i.imgur.com/WiCxofL.jpg
0030名無しのひみつ2020/07/23(木) 13:10:23.23ID:sLorfteg
じきにエレベーターを世界的に廃止しなきゃ駄目になるぞ
ストロー、レジ袋に続いて
0031名無しのひみつ2020/07/23(木) 13:27:00.91ID:QXf5CRSH
精査されてない論文は、書くだけなら素人でも書けるからな
精査された有名な論文でも、再現できないケースがたまにあるからな
次は再現実験だな
0033名無しのひみつ2020/07/23(木) 17:20:18.78ID:69mNDgG/
キャノンのバブルジェット インクプリンターのように、飛沫が飛び散って
付着したり、飛沫を呼吸と共に吸い込んで発症するんだろうね。

ドイツ語とか英語のように、子音の多い言語を話すと、息と共に
飛沫が吐き出されるのかな?口をあまり開けずに、もぞもぞっと
しゃべるような話し方をする言語の民族は比較的有利か?
0034名無しのひみつ2020/07/23(木) 17:53:14.28ID:hJH0xW9N
理論上の話だろう
風下なら1キロ先にいる感染者からでもうつるみたいな
0035名無しのひみつ2020/07/23(木) 18:07:13.21ID:vqM0dz1p
経験則的に、数mオーダーの飛沫感染とは言い難いぐらいの中距離射程があるって初期のころから言われていたじゃん
マスクもするし、換気もする。接触したものも拭き消毒する。それでいいじゃないか。

>>24
粒がデカくてくしゃみの勢いで前方に向かって勢いよく発射されるけど、デカいからすぐに失速して下に落ちてしまうのが飛沫感染
粒が小さくて空気中に長い時間あおられて浮遊して、遠くのほうにまで届いて感染するのが空気感染、と、人間が定義しただけであって、
別にこの両者にはっきりした境界があるわけではない
中間的なものだってもちろんある

政治工作員がこれを、飛沫だ!空気だ!って2極化して事実を自分に都合の良いように捻じ曲げてずーっと罵り合いしてんだけど、
あいつら政敵を侮辱することが目的でしかないから、事実の教育をしてもスルーなんだよね・・・・

「じゃあ11m離れたら感染ゼロになるのかよ!」 「じゃあマスク外したら絶対感染するのかよ!」
「じゃあマスク付けたら感染ゼロになるのかよ!」 「じゃあ1mに近づいたら必ず感染するのかよ!」
1か0でしか考えられないクソネトウヨとパヨクそのものじゃねえか。アホどもめ。
0036名無しのひみつ2020/07/23(木) 18:10:17.60ID:vqM0dz1p
>>33
言語によって飛沫が飛びやすい口の動きとそうでないのはあると思う
これ真面目にデータ取ったら、臨床防疫に役に立つわけではないと思うけど面白いデータ出てきそうだな

しかし民族とか人種とか文化に根差した差を調べようとすると、すぐに差別だなんだのいうキチガイ宗教が純粋な科学の場に土足で上がり込んで大騒ぎしてコンタミさせるんだよね
0037名無しのひみつ2020/07/23(木) 18:29:10.79ID:XpF4Ix8h
ペイペイは飛沫2倍
0039名無しのひみつ2020/07/24(金) 02:21:35.72ID:TB14uOq7
>>36
東北人の会話
「どさ?」
「ゆさ」
寒いからできるだけ喋りたくないんだって

答え
「これからどこへいかれますか?」
「お風呂(湯)に行きます」
0040名無しのひみつ2020/07/24(金) 04:25:16.26ID:jtczHLiP
口から肺にダイレクトストライクは信じない
疑いがありうるのは目から腸へのルート
0041名無しのひみつ2020/07/24(金) 05:38:41.60ID:1BZzmohk
>>40
口の中、舌に感染しやすい
0042名無しのひみつ2020/07/24(金) 05:52:18.26ID:RCKDHwEI
>>1
今頃話題になってるの?
0043名無しのひみつ2020/07/24(金) 07:31:35.08ID:GM2uLZ4c
まあみんな知ってたがな
空気感染の例を出すのに、飛び抜けて感染力最強のはしかを例に出す時点で、そこまで行かない普通クラスの空気感染力はありえるってことだなと思ってたはず
0044名無しのひみつ2020/07/26(日) 07:49:02.29ID:S0P3Z9n3
ドイツ語とか普通の会話が咳してるみたいな感じだしな、ガハァとかコポォとか言ってるし
0045名無しのひみつ2020/07/26(日) 10:31:10.23ID:KwWqo+0M
英語だけど、thでよく飛沫が出るとかあったな。
日本語は、はっきり口を動かさないから、飛沫が少ない言語だと思う。
0046名無しのひみつ2020/07/28(火) 23:32:32.19ID:6u34P6pE
万が一を考えて行動しとけよ・・・

原発だってそうしとけばよかった

次は中国の侵略に備えとかないと
憲法9条改正に反対する人って原発村と同じ思考だよな
0047名無しのひみつ2020/07/29(水) 18:37:30.59ID:mwrtmfdo
空気感染じゃないと説明のつかない事例が多すぎるんだよなぁ
0048名無しのひみつ2020/08/08(土) 18:51:17.64ID:0sFSSoI4
ハーバード大学
「新規感染のおよそ6割が微小飛沫による空気感染」
https://toyokeizai.net/articles/amp/366956?display=b&;amp_event=read-body〜以下抜粋、要約〜

感染を最も広げているのは顕微鏡でしか見えないような微細な飛沫
で空気中を数分間〜それ以上にわたって浮遊する。

○呼吸器科学の名誉教授
「私が昼食に食べたものの匂いをあなたが感じとった場合、あなたは私が吐いた息を吸っていることになる」

○専門家
「人は話しているときに無数の飛沫を放出しているが、その大半は極めて小さく、数分以上にわたって空気中に漂い続ける」

7月上旬、200人を超える科学者からの警告を受けて、WHOは空気感染を認めた。
0050名無しのひみつ2020/08/08(土) 19:30:49.48ID:wITDoi70
至る所で見かける感染防止対策は大方無駄であると
0051ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU 2020/08/08(土) 19:37:54.52ID:0sFSSoI4
あとは一般的なマスクがウイルスを含む息をどの程度拡散させるか

ウイルスに対応してないマスクでは大きな飛沫に対する効果しかない。極小さな飛沫(マイクロ飛沫)の一部は素通りし、空気中に漂うと考えるのがふつうだろう。
0052名無しのひみつ2020/08/08(土) 19:49:18.50ID:wNRaKWzX
>>6
最初にそれに気が付いたのは武漢の眼医者だった。
世間に警鐘を鳴らしたがために当局から酷い仕打ちを受けて、
コロナ患者の治療をさせられて30代でなくなった。
中国共産党政権は消えるべき。
0053名無しのひみつ2020/08/08(土) 19:58:58.47ID:Vo32AcAm
人ごみ避け・マスク装着に加えて水分補給(15分毎)

それで避けられない程の市中感染率
空間ウィルス濃度
加えてウィルス変質で致死率が上がっていたら
すでに社会が崩壊している
0054ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU 2020/08/08(土) 20:02:41.43ID:0sFSSoI4
満員電車とかガチでやばい

数分おきにドアが開くから空気の入れ換えとか言う人いるけど、数分で感染しない保証はどこにもない。ましてや短時間の開閉で空気がどれほど入れ替わるのかも、はなはだ疑問。
0055名無しのひみつ2020/08/08(土) 20:05:48.99ID:R+Nw9mZi
>>54
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トンキン窓開ければいいものをwwwwwwwwwww
まあただの風邪やもんながんばれよと言わざるを言えない
天照のご加護に感謝しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0056名無しのひみつ2020/08/08(土) 21:00:14.05ID:XGuuHEtS
>>1
マイクロ飛沫なら空気感染にあてはまらんだろ

>>6
むき出しの臓器なんだから当たり前
鈴口とケツの穴、膣道からでも感染するぞ
耳は鼓膜に穴開いてなければ大丈夫だ
0057ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU 2020/08/08(土) 22:57:30.68ID:0sFSSoI4
>>56
飛沫感染とは違い、ウイルスが空気中を漂い続け、それを吸い込んで感染するマイクロ飛沫感染は空気感染だよ

飛沫には大きな粒ですぐに落下するものと、目に見えないほど小さく、数分から数時間空気中に漂う物とがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況