X



【気象】「雷の長さ」世界記録が更新される、なんと全長700kmの巨大雷 世界気象機関(WMO) [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/06/27(土) 13:20:33.37ID:CAP_USER
これまで観測されたことがある雷の長さの記録を大きく塗り替える「全長709kmの雷」が、ブラジルで観測されました。この雷は、2007年6月にアメリカ・オクラホマ州で観測された、それまでで最長記録の雷をダブルスコアで抜き去ってしまう規模のものだったとのことです。
https://i.gzn.jp/img/2020/06/26/lightning-record-brazil-argentina/00.jpg

WMO certifies Megaflash lightning extremes | World Meteorological Organization

国連の専門機関である世界気象機関(WMO)は2020年6月26日に、ブラジルとアルゼンチンで異なる日に観測された雷の記録を、それぞれ「単一の雷の長さ」と「単一の雷の持続時間」の世界新記録として認定しました。
https://i.gzn.jp/img/2020/06/26/lightning-record-brazil-argentina/Picture1_9.png

雷の世界最長記録を塗り替えたのは、2018年10月31日にブラジル南部で観測された、長さ709kmの雷です。


アメリカ海洋大気庁(NOAA)が公開した、人口衛星GOES-16による観測記録の映像を見ると、ブラジル南部で発生した雷が北上しながらブラジル全土を覆っている様子が分かります。

雷の世界最長記録を塗り替えたのは、2018年10月31日にブラジル南部で観測された、長さ709kmの雷です。
https://i.gzn.jp/img/2020/06/26/lightning-record-brazil-argentina/Picture2_6_m.png

アメリカ海洋大気庁(NOAA)が公開した、人口衛星GOES-16による観測記録の映像を見ると、ブラジル南部で発生した雷が北上しながらブラジル全土を覆っている様子が分かります。

これまで、世界最長の雷は2007年6月20日にアメリカ・オクラホマ州で観測された雷で、長さは321kmでした。そのため、今回の雷は過去の世界記録の2倍を優に超える長さとなります。

また、WMOは同時に雷の持続時間の最長記録も更新されたことを発表。2019年3月4日にアルゼンチンで観測された雷は、16.73秒間にわたり放電していたとのこと。これまでに観測された雷の持続時間の記録は、フランスのプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏で観測された7.74秒間の雷でした。そのため、今回の発表により雷の長さと持続時間の両方が2倍以上に更新されたことになります。
https://i.gzn.jp/img/2020/06/26/lightning-record-brazil-argentina/Picture3_2_m.png

WMOで極端な気象現象についての主任報告者を務めるRandall Cerveny氏は、「今回発表された世界記録は、単一の雷の放電現象についての脅威的な記録です。また、これは自然が引き起こすことができる現象のすさまじさについての生の測定値であるともに、そうした現象を測定できるようになった科学的進歩の証でもあります」とコメントしました。

一方で、WMOは「今回の記録更新は、雷が非常に広い範囲に及ぶ可能性があるという重大な懸念を強調しています」と指摘し、雷から身を守るための「30-30ルール」の徹底を呼びかけました。「30-30ルール」とは、「2回以上雷が聞こえて、その間隔が30秒以内だったら屋内に退避し、最後の雷が聞こえてから30分は屋外活動を控える」という安全対策です。

雷にまつわる過去の災害記録としては、1975年にジンバブエで発生した雷雨により、雨宿り中の21人が落雷で死亡した事件が直接的な被害の最高記録として報告されています。また、1994年にエジプト・アシュート県で発生した雷が石油貯蔵タンクを爆発させ、洪水により火のついた燃料が付近の村に流れ込んで469人が死亡した事件が、雷による間接的被害の最多記録となっています。


https://gigazine.net/news/20200626-lightning-record-brazil-argentina/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:32:15.93ID:Hi+Ffx3q
東京〜北海道の函館の直線距離が、約684km。
とんでもなく長いカミナリだね。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:35:32.71ID:dQuDwyWy
ほーほー
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:46:53.53ID:M2reAUYi
雷もなあ
エネルギーにできたらよいのにな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:49:50.03ID:R95RE199
超力招来
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:58:03.58ID:4XO5PKnS
>>5
巨大な雷雲は発電所一個分位のエネルギーは優にあるらしいが
いかんせん発生が不安定なんで、太陽光や風力よりさらにベースロード電源にはならない
せいぜい、死体を蘇生させたりデロリアンを起動するぐらいにしか使えない
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:59:24.06ID:SjSk6la2
蓮舫の新兵器か
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:04:02.55ID:DJvdQeo3
>長さは321kmでした。
もしかしたら200ランドマイルの直訳?
だとしたら大雑把だなぁ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:06:27.20ID:ZpMBpUOT
雷で反物質できるんだっけ?

雷が反物質の雲をつくる −雷の原子核反応を陽電子と中性子で解明−
2017年11月24日

雷は1兆円の加速器なんかより反物質つくりまくってるらしい
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:15:26.12ID:kM3Ba4lk
>>5
熱に変換され2次利用に使えるほどの柔軟ではない
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:18:05.36ID:yfNrpHLl
>>7
いつかうまく捕らえて長時間溜められるようなテクノロジーができるといいよね
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:35:40.33ID:SdZhW0Do
WMOか。

何かと不評のテドロスWHOを思い起こされて胡散臭いなw
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:49:52.74ID:WAZbqUv2
>>4
>太さと硬さと反り返りも大事

オレの超巨大マツタケのこと?
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:55:38.53ID:/WAPMnE6
高木ブー頑張ってるやん。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 18:02:45.54ID:860lDLCV
幅はどれくらいだったのか
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 18:25:16.70ID:FdiJCy0b
動画は無いのか?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 18:49:43.20ID:Bl1tvQWq
何ジゴWあるんだろ?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:18:33.53ID:80+m90tx
ヘビーだぜ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:30:25.71ID:ETujSg0V
東京大阪間じゃん
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:43:23.58ID:wNKAT21S
ゴメン、それってスタンガンオナニーしてた俺のチンコなんだわ
デカすぎて驚かせてごめんねー
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 20:11:12.57ID:B7F2qLjk
イオナズンとなえちゃった
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/28(日) 03:47:41.95ID:9IBUfxT5
>>5
出来るんだけど落雷に耐えられる素材が存在しない
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/28(日) 06:31:05.36ID:s1EB+abP
雲の中で水分があるとはいえ、よく700kmも電気が飛んだもんだ
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/29(月) 14:21:54.57ID:AAGpyZyd
これ乗れば東京から大阪まで早くね?
リニアとかいらんだろ
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/29(月) 15:27:43.79ID:WBKB3a2+
雷に乗る?
どうやって?
どんな原理で?
絶縁はどうするんだ?
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/07(火) 17:23:17.60ID:okPb06Es
ギザギザしているものの長さを定義したり測るのは難しいぞ。

たとえば、普通は平面内の2点間の最短距離はその2点を結ぶ線分の長さだけれども、
たとえば、縦x横が3x4の方眼紙のマス目で、左下端を原点O(0,0)として
右上端を P(4,3)とするとき、
OとPの間の距離を、OからPへの道の長さとする。
ただし、方眼紙のマス目の辺を伝わってしか移動ができないとすると、
OとPの間の距離は、4+3=7になる。しかも最短ルートは1つではない。
もしも通常のように二点を結ぶ線分の長さであれば、
(4*4+3*3)の平方根で距離は5になるはずだが、空間が
そのような道を通ることを許していなければ、5ではないし、
最短ルートも唯一ではなくなってしまう。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/08(水) 22:03:13.21ID:xwLZHKjE
>>34
雷の到達距離を「全長」と表現してるんであって
線分長じゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況