X



【医学】薬が効きにくい耐性菌の働き止める化学物質を発見 名古屋大 [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/06/27(土) 12:40:33.10ID:CAP_USER
【医学】薬が効きにくい耐性菌の働き止める化学物質を発見 名古屋大

細菌による感染症を治療する際の、最後の切り札とされる抗菌薬さえ効きにくい耐性菌の働きを止める化学物質を、名古屋大学の研究グループが発見しました。耐性菌による肺炎などで死亡するケースは世界中で増えていて、研究グループは、新たな抗菌薬の開発につなげたいとしています。

抗菌薬がほとんど効かない耐性菌は世界中に広がり、イギリスの研究機関の調査では、2013年の段階で、耐性菌による肺炎などで世界全体で70万人が死亡していて、対策を取らなければ、2050年には年間1000万人が死亡すると推定されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200627/K10012485691_2006262133_2006270507_01_02.jpg

名古屋大学の荒川宜親名誉教授の研究グループは、耐性菌が抗菌薬の「カルバペネム」を効かなくする際に発現している、特殊なたんぱく質の働きを止める化学物質を見つけたということです。

「カルバペネム」と共に、この化学物質を作用させると耐性菌の増殖が止まり、マウスを使った実験でも効果が確認できたとしています。

「カルバペネム」は、医療現場でほかの抗菌薬が効かない際に、最後の切り札として使われてきましたが、近年はこの抗菌薬さえ効かない耐性菌が広がり、世界各国で深刻な問題になっています。
さらに抗菌薬の開発は、有効な化学物質が見つからないことなどから20年以上滞っているということで、荒川教授は「患者の命を救うため、化学物質をさらに改良して、新たな抗菌薬の開発につなげたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200627/K10012485691_2006262133_2006270507_01_03.jpg

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200627/k10012485691000.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:46:25.52ID:pBuOvoGo
めーだい
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:48:21.30ID:Hi+Ffx3q
おそらく、その化学物質が効かない耐性菌が生まれると思う。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:49:21.88ID:CefVh1l9
ノーベル賞物か
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:59:53.43ID:5l/D4abL
なんでいきなり抗菌剤なんて言葉が出てくるの?
抗生物質じゃダメなの?
微生物が造らない合成化合物は、抗生物質じゃないのか...。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:02:53.34ID:Q/WvFcxq
>>5
抗菌剤と抗生物質は仕組み成り立ちが作用機序は全く別物。
それぐらい区別できるようにお勉強しましょうね。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:04:47.14ID:5l/D4abL
日本の医者って、何も考えないで、抗菌剤の絨毯爆撃をしてきたよね。
米国では、乳牛の生産性を上げる為に、牛に抗菌剤を食わせてるらしい。
その結果、抗菌剤が効かない耐性菌が現れちまったんだよね。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:11:32.90ID:w4ApUYND
>>5
抗菌剤なんて言葉でてないよ
抗菌薬でしょ
日本語も読めないの偉そうに
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:16:48.55ID:rW2b6ts6
カルペディエム

メメントモリ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:56:15.23ID:wULC9SA0
論文は、たぶんこれ。3月に既に出てるのが今になって記事になったのか?
https://mbio.asm.org/content/11/2/e03144-19

要はピペラシリン+タゾバクタムみたいに、
カルバペネム+この物質みたいな合剤ができるようになるって話やな
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:30:24.17ID:7MMiYe8o
>>10
アビバクタムやバボルバクタムと違ってメタロも阻害するんだったら
日本でも需要ありそうやな
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:34:08.60ID:a8aC4RG5
耐性菌の働き止める化学物質に耐性を持つ菌ちゃん
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:48:48.11ID:ySHXVf/m
エンドレスw
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 17:49:05.75ID:5l/D4abL
>>8 抗菌剤なんて言葉でてないよ 抗菌薬でしょ

抗菌薬と抗菌剤は同義じゃないの?
調べて見ても、どう違うか書いて無かった。
「日本では感染症のプロたちは抗菌薬という名を好みます.一般には抗
生物質とか抗生剤という名前を使うことが多いです.抗菌剤という名称もあ
ります.厳密に言うと,抗生物質は微生物が作った自然な物質やそれを
加工したものを指すので,完全に人工的に作ったものは抗生物質ではありま
せん.広義には抗菌薬があり,その中に(自然から得られた)抗生物質があ
る,というイメージです。」だそうな。日本の偏狭な医者のこだわりの問題かな。
薬剤の使用に関しては、細菌の増殖を阻害する意味では、抗菌剤も抗菌薬も変わらないと思う。
それ以外の薬理効果がある場合(例えば強い抗がん作用も持つ場合)は、名前を区別して、
抗がん性抗生物質と呼んでもいいとは思う。けど、同じ細菌の増殖を防ぐ薬剤なら、抗菌薬だろうが、
抗菌剤だろうが、どらでもいい。あんたの馬鹿なこだわりを押し付けられても、従う気は無いよ。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 17:56:40.05ID:5l/D4abL
>>6 抗菌剤と抗生物質は仕組み成り立ちが作用機序は全く別物。

抗菌剤と抗生物質は大抵の場合、様々な仕組みで細菌の増殖を防ぐ訳で、両者の作用機序の違いと言っても、
それぞれに様々な機序があり、時宜同士の意味の違いを云々しても意味を持たないと思う。
抗生物質の中には、細菌の増殖を防ぐだけじゃ無く、がんの抑制効果を持つものもあるそうだ。
そういう場合は区別する意味もある。

なんか、変に偏狭な専門知識をひけらかす人間が沸いて出来てるけど、
ちょっと頑張って勉強した馬鹿チョンなのかな。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 18:06:58.63ID:Cxad/ADW
強くなりすぎるからいい加減にしとけよもう・・
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 18:17:35.47ID:ypqLukvi
>>3
イタチごっこ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 18:29:01.96ID:RKVCvVA5
キメラ!チェケラァ!!!
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 18:41:02.56ID:7MMiYe8o
抗生物質と抗菌薬ってのは
どちらかであればもう一方ではないという分類じゃないんだよ

ペニシリンは抗生物質であり抗菌薬でもある
レボフロキサシンは抗菌薬であるが抗生物質ではない
ナイスタチンは抗生物質であるが抗菌薬ではない
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 18:54:03.36ID:28r7h+gj
これで俺の爪水虫も治るかな?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:02:45.35ID:FA+NZWtW
>>21
抗真菌薬は抗菌薬とは全く別物。
カビの方が細菌よりずっと人間に構造が近いから
種類も少ないし副作用もあったりする
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/02(木) 19:30:40.12ID:l1ED73YK
>>6
>抗菌剤と抗生物質は仕組み成り立ちが作用機序は全く別物。

抗菌剤=合成抗菌剤+抗菌性抗生物質製剤
つまりいわゆる抗生物質は抗菌剤の一種な

まずは自分が勉強したほうがいいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況