X



【研究】賞味期限が2倍になる!? ”絹のコーティング”が食品を長持ちさせると判明 [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/06/10(水) 19:28:37.36ID:CAP_USER
→シルク液は食品表面に付着するとメッシュを形成してコーティングを行う
→メッシュは酸素の通過を適度に阻害することで生鮮食品が熟れるのを防止する
→生鮮食品の賞味期限が2倍になれば、店頭での販売期間も2倍に伸びる

実験の失敗や研究者の怠慢によって引き起こされた偶然は、時に画期的な発見に繋がります。

今回のシルクの新しい特性にかかわる発見も、そんな偶然から見つかりました。

MIT(マサチューセッツ工科大学)の起こしたベンチャー企業では、絹(シルク)の”食品や医薬品”としての性能を調べており、定期的にシルクを食品として使う料理コンテストが行われていました。

シルクはカイコが作る天然の繊維であり、分解することで良質なタンパク源となるほかに、余分な脂肪や糖を吸着することで、生活習慣病の予防にも役立つことが知られています。

研究者のマレリ氏も、コンテストに出すシルク入りの料理の開発を行っていましたが、シルクを溶かした懸濁液に誤ってイチゴを1つ落としてしまいました。

すぐにイチゴを引き上げたものの、マレリ氏はやる気をなくしたのか、一週間ほど実験を休んでしまいました。

ですが、このマレリ氏の行動が、思わぬ発見に繋がります。

一週間後、実験を再開しようと戻ってきたマレリ氏は、1つの新鮮なままのイチゴと、その他の腐ったイチゴを発見します。

新鮮のままだったイチゴは、誤ってシルク液に落としてコーティングがなされたものでした。

いったい、イチゴに何が起きたのでしょうか?
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/06/979d19b828fd4910509a91c666ca1408.png

■シルクは天然のコーティング薬になる

野菜や果物といった生きた食品をコーティングして長持ちさせる技術は、現在まで多くの研究者によって研究されています。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/06/2245c02db8e98804813ded3e925a6b09.png

コーティングの一般的な役割は、生きた食品を酸素や水蒸気から「適度に遮断」し細胞呼吸を「適度に抑制」することで成し遂げられます。

そのためコーティング剤にはフィルムとしての強さと、水を拒絶する疎水性の両方が求められます。

しかしその両方の性質を持つ安全なコーティング剤はなかなかみつかりませんでした。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/06/ab7bd848d020cf5f60033f9c5ff1f459.png

しかしマレリ氏による発見により、実はシルクが、この性質を完全に備えていることが明らかになりました。

シルクを構成するフィブロインと呼ばれるタンパク質は、上の図のように適度な疎水性のパーツを持ち、集まると自然に繊維を構成する性質(自己組織性)があります。

そのため適切な濃度で水に混ぜて懸濁液を作ることで、適度な通気性を持つコーティング剤にすることができるのです。

■シルク液の保存効果は抜群に優れている

シルク液のコーティング効果は抜群で、最もコーティングが難しいとされるイチゴに対しても偶然優れた効果を発揮しました。

シルク液コーティングの効果を測定したところ、イチゴへの酸素の通気を1/50の量にして、呼吸速度を通常の1/3の速度に低下させていたことが判明しました。

呼吸速度が低下すれば、イチゴが腐ってしまうまでの時間を大幅に伸ばすことが可能になります。

なお今回の実験では、保存期間を最大で2倍に伸ばすことが成功したとのこと。

賞味期限が2倍になれば、店頭で販売できる期間も2倍になり、収益の大幅な強化が期待されます。

続きはソースで

https://nazology.net/archives/62057
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 19:30:34.34ID:4RlSBqEM
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://beauty.sytes.net/1588676479
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 19:32:30.48ID:U/maZorB
さっきのTVの何のニュース番組か知らんが限界集落の爺が道を歩いてる途中
やたら新しい黒っぽい墓石が移った場面の映像に何か混入されていた・・
逮捕しとけ・・
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 19:34:04.35ID:l6tIDSLq
食品本体よりも高いんじゃネ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 19:41:39.01ID:U/maZorB
音波か?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 20:32:59.02ID:DhTp2ZoW
どうせならマグネットコーティングで3倍の性能を引き出せばいいのに。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 20:40:33.72ID:2laMaphs
>>6
流体内パルスシステムなら赤く塗って角生やすだけで3倍になるよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 20:41:14.20ID:+mR/E6BM
ポンテギ、ハナチュセヨ!
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 20:42:26.92ID:Z/SExOFg
昔からあるシルク化粧品みたいなもんだろ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 20:59:34.35ID:mEzCLFFY
シルク師匠にフェラしてもらうかSEXしたらなんでも二倍になるって事でええのか?
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 21:03:35.63ID:Wv3EFzIQ
味もないだろうし食感も変わらないなら
遺伝子操作されるよりはいいかもしれん
でも高くつきそう
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 21:56:32.68ID:IEq9lt+2
「熟れるのを防止する」でしょ?「腐敗を防止する」じゃなきゃ食品としてどうよ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 22:56:41.28ID:IPAezTVS
これ安そうじゃね?
操作も簡単そうじゃね?
特許料はかかるだろうけど、利用者多数で莫大な利益が出るから、抑えられたものになりそうだし、すげー期待している
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 22:58:14.72ID:+xtZ4aJW
またノーベル賞レベルの発見
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 23:05:17.87ID:CwjO2YJD
栄養的にもプラスだったら売り手よし買い手よし
ただ生物資源なので根本的に大量生産に難が
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 23:18:04.25ID:86RR9t9q
化粧水の成分見ると結構シルク使われてるみたいだが
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 23:20:41.55ID:t9Funqtf
薄切りじゃがいもを油に落としてしまった
ポテトチップスの話を思い出した。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 23:26:16.49ID:eczWQdoU
虫が吐き出したもん食うのか…
と言いつつコチニール色素は食ってるわけだけど
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/10(水) 23:38:55.22ID:s3L1ihZ5
>>1
また失敗から発見のパターンか
データ改竄するバカどもが多いから少ないんだよな こういう発見
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/11(木) 00:02:57.89ID:qn4YDCZ/
アレルゲンになりそう
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/11(木) 00:22:52.93ID:osdIo21v
ここまで、シルク姉さんに言及無しw
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/11(木) 10:45:11.54ID:LuyVufAq
まず携帯食料に使うかな?
生鮮食品が食べられるなら味の劣化もそれ程問題にならんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況