X



【新型コロナ】「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表 [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/06/01(月) 14:26:56.80ID:CAP_USER
NITE=製品評価技術基盤機構は新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。

NITEなどはアルコール消毒液に代わる新型コロナウイルスの消毒方法の検証を進めていて、29日「次亜塩素酸水」についての中間結果を公表しました。

検証では、2つの研究機関で▽酸性度や▽塩素の濃度が異なる次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの消毒に有効かどうかを試験しました。

その結果、一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもありましたが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったということです。

今後、塩素濃度を高くした場合などについて検証を続けるということです。

また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、▽人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないことや▽国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていないことなどを紹介する文書を合わせて公表しました。

NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450841000.html
0049名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 18:41:34.11ID:BY7W7xoG
普通にハイター水で薄めて雑巾がけしてれば問題なく除染できる。
スプレータイプの消毒器具を売りたい業者が>>1の次亜塩素酸水を言い出した。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 18:51:53.64ID:hvcnFVe8
濃度も明記せず、使用期間もわかってない商品なんだから当たり前
自分で作ってすぐ使うか400ppmくらいのを買って使わないと意味ないわ
そこらへんで売ってる低濃度のものなんてすぐ水になる
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 19:17:01.65ID:3lQK4/26
ウイルスってあらゆる生物なら必要と思われる水分は必要ないのか
乾燥してるほど感染力が増すというのは乾燥してると湿気のある動物や植物に
付着して生きながらえるから感染が拡大しやすいとかそういう理屈ではないのかな
次亜塩素酸水のようなものにウイルスが付着すれば生物同様に表面の組織が
破壊されるとかないのかな
0052名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 19:17:24.25ID:TzJHAcFE
業者大慌て。
塩素濃度濃くすれば効くけど、ウイルスや細菌だけでなく皮膚や呼吸器のタンパク質まで溶けちゃう。
濃い濃度のを吸い込めば(一回二回なら平気だがずっと継続すれば)肺気腫、つまり重病で苦しむ。
効かない程度の低濃度を継続吸引してどうなるかは誰も分からない。
微量とは言え反応する時に塩素ガスも発生するからな。有効成分が塩素だから避けられない。
塩素抜いたら、それもう塩素系殺菌剤じゃないわけで。そこを業者は誤魔化しすぎ。
0053名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 19:32:02.14ID:lYXYOtJ6
今日1000円カット行ったら、なんかシュッシュッしてたよ
0054名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 19:34:08.51ID:ZTRGVtLG
水素水みたいな、無害な水商売だったて事かな?

悪質な、有害物を売ってるのか?
0055名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 19:46:04.95ID:d5UoZfN6
>>47
安定剤として
水酸化ナトリウム水溶液に溶かし込んでいるから水溶液は強アルカリ性。

正しい。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 19:52:25.54ID:1R3DaTGQ
濃度によるだろw
0057名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 19:55:17.81ID:x9/6Rj1r
PHが一定以上なら効果ありだよ。調べりゃわかる。
今回の結果は法整備とか他とのバランスとか。大人の事情しか思いつかんわw
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 19:56:28.48ID:7VHo1IkQ
ノロウイルスを消毒するのに食品添加物として使っているんだっけ?
利権があるんだろうな。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:01:03.60ID:OdzAkhwc
製品によってずいぶん違うよな。無臭のもあれば、高濃度と謳った塩素臭いいかにも効きそうなのもある。けど今はアルコールがこれより安く手に入るからそっち使ってるけど。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:26:59.14ID:9GU9uZto
>>33
最悪の一般化だな
0061名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:38:06.35ID:R5ri7zKV
>>3
それ次亜塩素酸ナトリウムの方。
濃度間違えると、手の皮ボロボロになるぞ。
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:39:05.76ID:XS93Ndm0
>>54
効かない偽消毒薬をこの時期に売るのは、殺人的にマズいけどね
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:41:47.65ID:5NLtcXZ9
濃度が問題なのにそれを記事にしてないってのほどうなのよ?
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:43:13.69ID:pD5F9uHn
独立行政法人・製品評価技術基盤機構 って、ふだんはどんなことして、
お金をどこから貰ってるの?
自力で金儲けできる手立てのある 機構 なん??
職員は何人?
天下りは何人で、何年勤続で平均いくら退職金貰ってるの??
そんなところから説明しないと、
結果だけポンと出したって駄目でしょう。
0065名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:45:28.38ID:R5ri7zKV
NITEが調査したから、「有効性は確認されず」って答えになるんだろうけど、
これ、消費者庁マターの調査(表示関連)だったら、もっと露骨な答えが出てくるんじゃね?

つか、食品衛生関連で厚生労働省も、よく調査結果(商品名は伏せる)を出してる。
ノロウィルス対策商品は、結構露骨に単品ごとの効果の有無を乗せていた。
成分等は記載されていたので、見る人が見れば、どれがどの商品か覆面でもわかった。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:51:57.67ID:e/JahMge
>>58
消毒液として最も広く用いられているエタノールは、ノロウイルスに対して
効果がいまいちという大きな欠点を抱えている。
ノロウイルス対策は食品事業者にとって最重要事項なので、エタノールとは別の
消毒薬が必要となる。そこで登場するのが次亜塩素酸水。
エタノールと次亜の2段構え。これが食品工場における基本的な衛生概念
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:53:30.81ID:dKjI7R/s
結構な数の人が
キッチンハイター薄めたモノと混同してて笑える
元々まな板などに消臭効果で使ってたけど
ヌルヌルした事なんか一度も無い
アルカリ性のナトリウムじゃないし
0068名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:58:32.69ID:ES8+BrtC
蛇口の水で十分
ただ・・・それを設置するには、手間もかかるしコストもかかるから
っていう理由でしょ・・・

はっきり言って、蛇口の水作った方がいいよ。
水の受け皿作って、水の補充でもした方が、よっぽど・・・ねぇ・・・
これ以上は、亡き者にされそうなので、やめときます。

さよーーーならーーー( ゚Д゚)ノシノシ

水の受け皿と蛇口でも作った方が、いいよ〜〜〜
さよ〜〜〜なら〜〜〜
0071名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 21:31:31.42ID:PrpJVpN3
次亜塩素酸水の有効性について国会で疑問を投げかけてくれたのは、立憲民主党だそうです
蓮舫さんら立憲民主党が「次亜塩素酸水は本当に新型コロナに効くのでしょうか?!エヴィデンスをお示し下さい!」と迫ったのでしょう。おかげで、インチキ次亜塩素酸水を暴くきっかけになりそうです
この党はろくに対案も出せない集まりですが、たまには役に立つのですね

「次亜塩素酸水」について、立憲民主党の早稲田夕季衆院議員の質問主意書に答えた。
https://mainichi.jp/articles/20200410/k00/00m/040/175000c.amp
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 21:40:28.44ID:Cn1bekpK
ph3だとカルボン酸だから(^_^;)
効かないだろ笑
それより強酸ならカルボン酸が
分離してくるからきく
0073名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 22:05:31.27ID:V0YqOzKv
工業用の高濃度エタノールでええじゃん?

火の気に気をつけないといけないけどさあ
人体へは比較的安全な物質だよね。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 22:14:05.18ID:eQzatib1
>>47
>>55
実験室レベルならそうだけど工業的には全く逆
作る時は食塩水から次亜塩素酸ナトリウムとして作られる
それに塩酸を混ぜてpHを調整すると次亜塩素酸になる
生物への作用機序としてはpH以外は同じ
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 22:39:25.04ID:P7TwT5GE
ph3で実験するとかボケてんのか
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 22:54:41.53ID:MeAus/EJ
>>1 >>31

世界中、香港(成功した台湾とおなじいい結果だしてる場所)もそうだけど、

「石鹸は有効」とされてるよ。

石鹸まで否定って、世界で唯一日本だけだよ????  気は確か????
0078名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:19:01.31ID:MeAus/EJ
>>1

わかったこと。

北里大学「献金ウマウマ。洗剤企業からの献金のためなら、どんな嘘の研究結果もだします!」「石鹸は意味ない、って言います!」ってこと。

これが、彼ら。
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:22:06.83ID:MeAus/EJ
>>1

世界も、この話見聞きして(世界中の政府機関に翻訳されてるので)、びっくりしてると思う。

「石鹸は効果ないので、企業の出す化学洗剤のみ使わないと大変」とか。。。

これ、国立研究所が今後どう結論出すかで、かれら銭ゲバ研究者たち(学歴も金で得たんだろうと思われるよ)の名前が、世界に知られ、有名になるわけだから、ね。

それはそれで、いいと思う。

また、こういう研究者に献金して「嘘の科学研究結果を出させた日本の企業」も、すべて、世界的に有名になるねw

わたしは日本人だけど、まじで、こういう奴らが日本をだめにしてるんだとよくわかる研究結果だったわ。
0080名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:25:33.98ID:MeAus/EJ
>>1

企業からの献金のためだけに、「石鹸は無効」って結果をだした北里大学はこれ見てほしい。

以下は、世界的に成功したとされる台湾とほぼおなじ感染率と死亡率の地域たる香港の論文(香港大学、研究者は白人とアジア人両方いるチーム)。

*香港大学: 「石鹸は、新型コロナウイルスを、一つ残らず不活化できた」
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.15.20036673v2.full.pdf
0081名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:26:57.86ID:MeAus/EJ
>>1

北里大学=献金のために御用学者になる大学、ってわかった。

世界もそれを知った。

今後は、世界中の研究機関も日本人もみな、北里大学の研究結果は無視するだろうね。

こんな、あからさまなペテンとかw  どの御用学者でも、ここまでの内容はなかなかないよw
0082名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:30.33ID:MeAus/EJ
>>1

あとで、英語で翻訳して、国立研究所と組んでる「北里大学」のこの結果、世界に知らせるわ。

んで、最近出てる、世界中の「明確におかしな研究結果」一覧として、日本からも、北里大学を紹介しておくわ。

「日本にも変な大学があった」と。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:37:27.65ID:MeAus/EJ
>>1

>>1

北里大学が有効としてる商品名、すべて100%「花王」の商品でしたw  

花王も、北里大学もおつかれさまw

今後、花王の商品は買わないわw
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:44:02.94ID:MeAus/EJ
>>1

えっと、んで、花王の「酸素系漂白剤」たるワイドハイターだと、ウイルスを不活化できるけど、

おなじく他の「酸素系漂白剤」たる「過炭酸ナトリウム」だと、ウイルス不活化の効果はない、と。。。言いたいようだけど、、、

北里大学よ、、、花王とどういう関係なの?

出来上がりすぎでしょ、これw
0085名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:45:04.87ID:MeAus/EJ
>>1

国立研究所のみんな、、、なぜ、北里大学選んじゃったの?

「ババ抜き」かなんか?
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 00:05:57.26ID:Q2KFWVMh
これの噴霧除菌は既に広まっている
控えてほしいとかアドバルーン上げてる場合じゃねーだろ
とっとと検証しろ
ここ経産省の天下り先か?仕事しろ
0087名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 00:17:26.71ID:KTgwkfai
なんかニートが公表したらしいけど
引きこもりなんかに次亜塩素酸水のことなんかわかるのか?
0088名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 00:40:18.06ID:5X3enCmP
次亜塩素酸水置いてる店多いんだが
これが本当なら行政は指導すべきだろ
0089名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 00:42:28.35ID:+v5aZOqJ
>>75
ちゃうちゃう。人体への安全性が検証されていないという意味だ。
0090名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 00:49:14.58ID:zxe+AqJ/
>>89
添加物があるからね
0091名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 00:51:09.35ID:GFcVOfhg
>>1
その前にアルコール消毒が効果有るのか調べてくれ
0092名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 01:13:52.52ID:N5iA0lvw
商品名をハッキリ言わないから
ジジババみたいな情弱はどれがどれだか判断出来ない
0093名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 02:46:41.53ID:+Oao2sS8
悪意すら感じる。
0094名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 03:35:33.26ID:hl0bT6wB
濃度、ph、使い方間違ってなきゃ鉄板の消毒剤だが、手肌にかけるとかソフトな消毒には向いてないんでないの
0095名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 03:58:22.30ID:9nvGt2Gl
うーん、マスク買い占めの次はこれなの?
アルコール買い占めしようとしてる連中の
デマ情報拡散としか受け止めれねえんだよな
0096名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 05:50:18.99ID:O403Cu82
>>31
これ、実験条件おかしすぎるよな

最大濃度を一律で0.1%に設定してるけど
石鹸で手洗いするときにそんな低濃度なワケない

そもそも界面活性剤溶液とウイルス液を混ぜて所定時間放置って方法も現実に則してるとは思えん


>>80の論文は石鹸水溶液2%でやってるから現実的な濃度だよ
5分間浸漬ってのは北里大と同様で非現実的だけど
0097名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 05:57:34.73ID:2dUBbIm3
高額転売対策かも知れん
0098名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 05:59:01.18ID:tfn+Izok
石鹸水をスプレーで吹きかけて手指消毒には使わないからね
石鹸は、流水で手を洗浄する時に使う

次亜塩素酸水も、流水として使うには問題ない
「次亜塩素酸水をスプレーで吹きかけるのは効かない」「世界標準で考えたら有害」という報告でしょ
0099名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 07:31:52.10ID:S/o5i5wg
NHKが、視聴者を騙してる。戸惑い混乱を起させる為に詳しく報道しないで間違って
解釈する様な報道に務めてる。中国共産党(虐殺党)の手先が仕切ってるわ。

「次亜塩素酸水」と「次亜塩素酸ナトリウム」を勘違いさせる手口。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 07:50:40.41ID:F3vrguRA
新型コロナウイルスだけ効果がないのか?
それともザル研究なのか?

2020.05.23
「次亜塩素酸水」の消毒薬としての評価に厚労省と経産省で食い違いの謎 | ハーバー・ビジネス・オンライン | ページ 2
 NITEの資料を意思決定材料にすることを止めることはできません。しかし、そうでないのならこの資料はTake noteする(参考にする)ことで精一杯です。
 理由は、この評価の正確性と正当性が分からないためです。まず、同時に公開された資料には非公開箇所があります。
また四つ評価機関について名前は公開されていますが、A,B,C,Dとの組み合わせが分かりません。
更にD機関だけ実験条件が統一されておらず代用ウィルスのインフルエンザ型も違います。
極めつけは、次亜塩素酸だけD機関のみでの評価です。おいおいおい……。
 また厚労省の報告書と異なり、所詮はpdf化しただけのパワーポイント資料です。
https://hbol.jp/219704/2

「次亜塩素酸水」の消毒薬としての評価に厚労省と経産省で食い違いの謎 | ハーバー・ビジネス・オンライン
 厚生労働省による殺菌・消毒薬としての評価が行われてきています。とくにノロウィルス問題では2015年に報告書が出ています。<省略>
 評価結果は驚くべきもので、新鮮な53ppmの「次亜塩素酸水」は、ずば抜けた効果を示しています。
とくに枯草菌、カンジタ、カビへの効果は目を見張るものがあり、53ppmですと皮膚にも悪さをしにくいためにたいへんに魅力を感じます。<省略>
 2015年の国立医薬品食品衛生研究所による報告を見る限り、ノンエンベロープウイルスではありますが、
「次亜塩素酸水」はウイルスに十分な効果が無いと考えるほかありません。<省略>
 但し、コロナウイルスはエンベロープウイルス、ノロウイルスはノンエンベロープウイルスの違いがあります。
従ってこの厚労省の結果がコロナウイルスにそのまま当てはまるものではありません。
hbol.jp/219704
0101名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 10:49:58.11ID:udaWQgNl
>>94
普通に150ppmぐらいの次亜塩素酸水を
手や顔洗いやうがいに使ってますけど、
何の問題ありませんよ?使った事あるの?
0102名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 11:18:55.13ID:yvwtPeP8
>>1-101
科学板なのにこの低レベルは何?
0103名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 11:21:13.05ID:MaduSMXK
>>2
NITEのHPに出てるよ
国立感染症研究所ではph5,49ppmでは減少認められたけど他サンプルは微妙か認められなかった
北里大がやった研究ではどのサンプルも効果なし
管理も難しく一般人が扱って効果が有るものとは思えないので素直にアルコールか塩化ベンザル使ってよってレベル
0104名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 11:43:18.55ID:Y3CRcZBD
手がプール臭くなるからやだ
0105名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 11:58:58.74ID:jfP8TQDy
>>86
経産省の独立行政法人だね
元絹糸試験場
経産省に医療関係の試験なんて出来んのかねえ
やらない方が良いような
0106名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 12:04:50.74ID:yvwtPeP8
>>105
細菌と違ってウイルスは不活性化したかの検証が難しい。
0107名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 12:30:06.05ID:FYefNZjY
なんだかちゃんと理解してる人はここには居ないイメージ
0108名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 12:35:12.03ID:iVHTsWRN
ダイソーで200円で売ってたけど、
誰も見向きしてなかった
0109名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 12:35:18.47ID:Od8KuXVP
>>105
次亜塩素酸水の生成装置は政府に認可された製品だから、厚生労働省が監督してる

パック詰めの次亜塩素酸水は何の認可もない雑貨・ジョークグッズ扱いだから、経済産業省の管轄です
0110名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 12:49:27.35ID:jfP8TQDy
>>109
対象は電気分解により作成した次亜塩素酸溶液だから結局生成装置をテストしてんじゃないの?
0111名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:06:56.92ID:cwC276Sa
支那さまのNHKとしては、折角支那人様がアルコールを買い占めて高値で転売されておられるのに
次亜塩素酸水という格安の消毒薬が出回ってしまうのは非常に都合が悪い。

そうだNITEが市販品の次亜塩素酸水を調べて「効果がない」って言ってるから、「次亜塩素酸水は効果がない」
ってミスリードしちゃおう。

そういうストーリー
0112名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:31:58.27ID:OJTByy1V
どうせバカが使ってるんだから放っておけば良い
納豆食ってコロナ予防、レベルの底辺だよ
0113名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:35:13.29ID:ianE3iiH
靴裏の消毒ならちと濃いめで使ってもいいかな
0114名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:58:38.89ID:3b6atl3A
脱塩素なんとかプラス
0115名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:07:37.66ID:tXifCOTe
>>1
ノロを殺すヤツが、コロナに効かないと?
ww
0116名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:26:51.22ID:P65VNW1P
手洗いに使うなら
生成したてを
15秒くらいかけ流しするくらいの量が必要なんじゃなかったっけ
0117名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:33:04.28ID:yvwtPeP8
>>116
そーすは?
0118名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:34:01.94ID:zqcvEJiI
消毒パワーは次亜塩素酸

次亜塩素酸ナトリウムは安定性があるので水道やプールなどに使われている。
でも刺激があるのはご存知の通り。

対して次亜塩素酸水は弱酸性で刺激は無いが、含有する次亜塩素酸くんはウイルスや細菌など
有機物に触れると、殺菌という仕事を終えるとあっという間に消えてしまう。

『次亜塩素酸水 歯科 消毒』で調べてみると、もうバンバン活躍している。
人間も含め動物の傷口の消毒にはもってこい。
0121名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:39:08.84ID:zqcvEJiI
>>117
濃度によっては15秒も必要ないと思う。
洗い流すような感覚で使用するのは正しい使い方。
オートクレーブがかけられない食品加工機器や野菜の消毒にも。
0122名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:42:21.35ID:P65VNW1P
有機質(タンパクなど)に触れると急速に効果がなくなるから流水で使うのは最低限必要でしょ
15秒のソースはなんだったか忘れた
0123名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:46:24.51ID:qQyPECB9
純粋にコロナを破壊することは解っているけど、そこまでに至る過程でぞうきんにつけたら無力化するし時間がたっても無力化するって話で実用性があるのか無いのかの話らしい
0124名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:47:40.62ID:939wxAm9
ジャップ!
おまえらはバカだ
ジャップは、次亜塩素酸水を噴霧してるキチガイ土人
海外はエタノールを噴霧してる
穀物をちゃんと自国で生産しろよジャップは
もう何十年も前から言われてるのに全く改善しないなジャップ
本当にどうなってんのよジャップ
0125名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:54:44.62ID:74aqDKp8
全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。

ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。

日本のマスコミも全員嘘をついている。

俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。


君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。

TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。
数値目標を日本に課そう。
0126名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:55:33.36ID:hXzNdFp+
>>124
今回のコロナ禍を含む日本の大問題の数々の一つの答えとして
ネットやメディアすべてをふくむ「日本の災禍」のワードに

「半 島 系 在 日」  を提起する

マジでコイツラ差別とか言う意味でなくなんとかしないといけないよ
散々日本にお世話になっておりながら、安倍を日本を破壊することしか考えてない!
0127名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:56:27.82ID:hXzNdFp+
>>125
今回のコロナ禍を含む日本の大問題の数々の一つの答えとして
ネットやメディアすべてをふくむ「日本の災禍」のワードに

「半 島 系 在 日」  を提起する

マジでコイツラ差別とか言う意味でなくなんとかしないといけないよ
散々日本にお世話になっておりながら、安倍を日本を破壊することしか考えてない!
0128名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:56:49.66ID:qQyPECB9
>有効性は確認されていない
と言うのではなくて実用性と言っとけば誤解が無くてすむんだとおもうよ。
0129名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 15:05:27.45ID:+v5aZOqJ
使い方には注意が必要で、守らないと効果無し。
よって、一般人の利用方法に効果を委ねる形で販売されている商品は、
一般的な使用方法では効果が認められない。

こういう事でしょ。

次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の混乱もあるが。
0130名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 15:13:55.53ID:74aqDKp8
またもや日本人がクズな証明がされたなwww

「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。

説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。したがって、国営はダメ。

そもそも。
日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする。

自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え。
高校で習う物理のレベルの話だ。Xの極限からYの挙動を予測する。高校卒業できてないぞ。
0131名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 15:23:08.39ID:b/DKB3ag
書き方が悪い

元は「次亜塩素酸水を謳った製品」の有効性の話
消費者団体のようなものだ
科学的に効果が有るかどうかって研究ではない
0132名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 15:31:22.91ID:74aqDKp8
世界が共産主義なら、トヨタおよび日本の自動車産業には数値目標がかけられ、日本の自動車輸出は減る。

トヨタおよび日本の自動車輸出および日本の自動車部品輸出に数値目標をかけろ。

今すぐ日本の自動車産業をつぶせ。
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。
0133名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 16:31:42.00ID:jfP8TQDy
>>131
電気分解によって生成とあるけど?
買ってきた次亜塩素酸溶液じゃ電気分解かそれとも殺菌剤を水で溶かした物かわからないでしょう
0134名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 18:33:36.77ID:Z0PxgMA7
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム水溶液1000ppmをアルコール代わりに使ってます
0135名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 19:13:01.56ID:Pl8VzIoi
これ効果なしなのは空間噴射に関しての話なんじゃないの?
0137名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 19:38:28.47ID:tw88J2uW
>>135
そのとおり

>>1が斜め記事で騙している
0140名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 19:51:48.15ID:hHuWhxpm
このニュースの何が目的なのかは判らんけど、
とりあえずいつも通りに手洗いうがい、食器類の漂白と殺菌に次亜塩素酸あるいは次亜塩素酸ナトリウム等の水溶液を使うわ
0141名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 22:58:12.90ID:xM5QYT9V
これ結局のところ物品消毒のためにスプレーで噴射するのは効き目がないの?
あと肺に悪いの?
頭悪くてよく分からない
0142名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 23:04:51.30ID:HIVCpB/h
流石ニート
0143名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/02(火) 23:13:48.48ID:NQJA064Y
ヒトヒト感染も確認されていない
っていうのもあったよね
0144名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/03(水) 00:33:54.31ID:P976LoNj
イオンって酸性だとすぐにくっついて無くなるんだよ(^_^;)
高校の化学で習うよね?
ね、習うよね?
0145名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/03(水) 01:35:16.34ID:9pmn1HIf
>>140-141
物品の殺菌なら有効だがコロナウイルスはアルコールや洗剤の方が有効
あと次亜塩素酸の霧を吸い込むのは身体に悪い
0146名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/03(水) 02:27:11.17ID:L1814qVf
>>138
ああ空間噴射に関しては人体の影響に関する部分だけか
0147名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/03(水) 02:28:05.95ID:L1814qVf
>>145
実際次亜塩素酸水の消毒スプレーにも吸わないように、目や口に入ったら洗えって書いてあるものな。
0148名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/03(水) 02:55:48.57ID:hK8WBVZm
帯広畜産大の実験結果を真っ向否定するわけか。

まー市販品はPhの違いがあるからって事なんだろうけど。
0149名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/03(水) 09:30:34.66ID:Lwr1qOkq
>>148
資料見ました?どこに市販品をテストしたと書かれているんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況