X



【新型コロナ】奈良県立医大が世界初 オゾンガスで新型コロナウイルスが無害化 1万分の1程度に [しじみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/05/19(火) 15:38:27.67ID:CAP_USER
奈良県立医科大学は、オゾンガスを使った新型コロナウイルスの無害化を、世界で初めて確認したと発表した。

 奈良県立医科大学の矢野寿一教授「新型コロナに対しても、不活化する能力を確認したのが世界初」

 奈良県立医科大学の研究グループは、培養した新型コロナウイルスが入ったアクリルの箱の中で、オゾンガスを発生させる実験を行った。その結果、条件次第では感染力を持つウイルスの数が、1万分の1程度にまで減ったという。

 現在、医療機関での消毒作業は手作業が中心となっていて、オゾンガスの活用で作業の負担軽減が期待される。矢野教授は「病棟や診察室での応用を期待している」と話している。

 研究グループは、実用化を目指し実験を続けるとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000078-ytv-l29
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 17:34:57.50ID:C7f3HL4e
オゾン臭って
車の空気清浄機とかコピー機の排気の匂いか
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 17:38:04.35ID:Wyv9wN+k
当たり前なのでみんな知ってる
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 17:41:39.24ID:P39Ekyr2
納豆菌て大気圏でも生きられるんだよね
0065名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 17:44:44.56ID:lDIE392Y
コロナもダメージ受けるかもしれないが、先に人間様がやられるだろう?
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 17:56:34.35ID:K5CEvXD+
5月11日
COVID-19との戦時。冷凍機屋からの提言。大型店舗の空調が防疫の盲点
になります。屋内の広い空間では人の間隔を十分にとっても、どこに居
ようとも。空調機による空気拡散の為、ヴィルスから逃げられません。
具体的対策としては換気による、空気中のヴィルス濃度希釈。
5月11日
今後の治験、検証が必要ですがヴィルスを滅するオゾン発生装置等の
設置です。ヘパフィルター(高性能)の設置も用途となりますが、生活
環境の空気ろ過は現実的ではありません。以前提言いたしました、
単体大型空調機による各部屋の空調は大型店舗の空調をダクトで分岐
したもので対策は同じになります。
嬉しいです。実用化を頑張ってください。
https://twitter.com/okbros1104papa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 17:59:59.88ID:Wyv9wN+k
タクシーやホテルはオゾンガス普通に使ってるだろ
0068名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 18:12:11.19ID:Tr8LMVqV
オゾンだの紫外線だのでドヤされても…
そりゃ不活性になるだろ
0069名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 18:12:50.32ID:6hGzbIBU
O-Zone のまのまイエイ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 18:20:13.11ID:+L3YdW6h
どんな機材で何秒とかがしりたいな
0071名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 18:25:12.31ID:HCaOM0JO
>>35
あの匂いはオゾンだったのか!
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 18:43:07.71ID:WI+E8tgs
800度に高温殺菌したらコロナウイルスも不活性化するような話だな
人間も活動不可能な気体ではねえ
0073名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 18:43:22.65ID:SFVXZkm/
>>13
多分青酸ガスとかも

サリンとかVXはどうだろ?
0074名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 19:08:51.30ID:PeGgOx4B
オゾンが効くなら、三重水素はどうよ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 19:27:10.07ID:y9oI5Ycn
オゾンは紫外線と並ぶ、殺菌消毒の定番だろ。いまさらなんなの。
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 19:39:40.37ID:P39Ekyr2
マジで夏どうするんだよ
高層ビル上層階とかって寒いんだっけ?
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 19:44:56.49ID:P39Ekyr2
インフルエンザって空から降りてくるって聞いたことある
オゾンで死ぬなら上空では不活性って事じゃないの
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 20:07:17.51ID:v1jz2rXP
最前線でてんやわんやのところに既存の消毒使えるよってアナウンスするだけで助かってるとこもあると思うけどな
人手が全然足りてない所とかにとってはありがたい情報だわ
0080名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 20:12:00.04ID:odSjOBuE
オゾンがコロナに変化
0081名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/23(土) 23:55:02.01ID:dcY/wCma
必要だからデータとったってだけじゃん
世界初とか世紀の大発見でもあるまいに
0082名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/28(木) 13:24:42.81ID:iHHxeuOU
maxellが出してる低濃度オゾン発生装置を試しに買ってみたんだけど、猫のうんちとか、家の匂いが消えてびっくり。

USB充電型の持ち歩けるやつを車に置いてしばらく回したら、車の匂いもやっつけてくれた。
1万円くらい。マジでおすすめ。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/28(木) 14:48:29.67ID:dtnPqXC9
>>82
へー
その手の商品って眉唾ものだと思って敬遠してたよ
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/12(金) 01:24:46.65ID:aFfjZZRy
スーパーで買ってきた食品とか、郵便物を家にいれる前に殺ウイルスしようとおもってるんだけど、Amazonにある5000mgのオゾン発生器ってオーバースペック?
0085名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/12(金) 02:04:34.62ID:TFxH0nXU
>>2
1ねん3くみ やのひさかず
アサガオにみずをまいにちあげるとおおきくそだちました。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/12(金) 02:28:52.76ID:V+QQ93Np
オゾンは猛毒です。

人がオゾン含有空気を吸引することにより、鼻腔・喉・気管・肺などへオゾンが
接触しその表面が酸化され、臭気・刺激・咳・頭痛・眠気・胸部圧迫感などの症状が現れ、
一定以上の濃度(5〜10ppm)での曝露(吸引)が続くと肺水腫を招き、
更に生命の危険を招きます


コロナウィルスも死にますが人間も死にます。
0087名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/19(金) 23:03:42.19ID:iBBQDDb8
俺の疑問に答えて欲しい
コロナウイルスの死んだ姿が見たい
というより生命体としてのコロナウイルスは
電子顕微鏡写真で見るけれど
死んだ姿のウイルスを見ていない
是非見せて欲しい
医学の本や教科書にも載っていない
ワトソン氏の研究書にもないのだ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/20(土) 00:53:49.50ID:2ByAVtcH
不活性化したウィルスってウィルスの破片じゃないのか?
0089名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 20:51:01.05ID:j2KJ8Pn+
塩素ガスや青酸ガスでも死ぬのじゃないかね?
0090名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/28(日) 00:56:59.27ID:2aG6gqh3
オゾンガスを吸い込めば良いのだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況