X



【話題】研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進 [しじみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/05/13(水) 12:30:28.34ID:CAP_USER
英科学誌ネイチャーは、主要科学誌に2019年に掲載された論文数などにもとづく研究機関の研究力ランキングをまとめた。日本勢は東京大の11位が最高で、ランク付けを始めた16年以降、初めてトップ10から陥落した。

 ランキングは、自然科学系の82雑誌で発表された論文への貢献度を、研究機関別に調べた。その結果、50位以内に入った日本勢は11位の東京大(前年8位)、37位の京都大(同29位)だけだった。1位は5年連続で中国科学院だった。中国勢は今回、新たに2機関がトップ10にランク入りするなど、躍進が目立った。

 また、国別のランキングでは、日本は米国、中国、ドイツ、英国に続く5位。16年以降、上位7か国の順位に変動はないが、論文貢献度は今回、中国が前年比で15・4%増と急上昇した一方、日本は5・1%減だった。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20200511-OYT1T50080/
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:32:24.97ID:StJNIci3
私立の馬鹿大学に補助金やったり留学生に金やるくらいなら、日本の大学・研究機関とか真面目な学生に金をやれよ阿呆の自民党
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:34:46.99ID:f0SO7AH+
安倍が悪い
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:37:34.11ID:0wDnU3SX
あーあ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:43:00.13ID:QV+wCju4
文科省が全て悪い。
特亜留学生には毎月20万円を給付
貴重な日本人院生には 学生ローンを紹介

隣国を支援する国は滅びるのだよ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:44:13.04ID:+n0kCMw8
21世紀なのに疫病を発生させ続ける不潔な国がする研究?w
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:21.76ID:Gf0tf+48
>>4
加計学園や作新、近畿大に金回せなくなるだろ!
アホか!
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:49:03.86ID:FbCKCPt2
馬鹿でも何でも大学行かせてこのザマ
無駄金使うな
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:51:22.67ID:W5qwK1C+
50億人の最優秀と(アメリカ)、
10億人の最優秀と(中国)、
1億人の最優秀と(日本)、
どちらがすぐれたものになるかは明らか。
むしろ、10分の1の規模の中で、
よく11位と健闘したと考えるべきだ。
合理的に考えても、これからどんどん差がひろがる。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:53:12.81ID:d4Qsk7W6
>>7
裏切り売国省庁は日本には不要だな!
日本国民の人権は常に尊重しなければならないからな!憲法違反だ!
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:54:58.15ID:D5Q97mfo
ジジババに金使いまくってるからな
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:09.45ID:GqX2kL/1
日本に対してネガティブな方向性は無いか、そういう研究になら文化政策ふくめて金は出てるし、
平和事業など富を生まない箱物は国レベルだけでなく全土にあり、
何十兆円ぶんも毎年使っているだろう
そこに居る人達は特に生産もせず、尊い平和を説教してやるとして予算を使い続ける
他にも沢山そういうものが横行して研究に行く金なんてなくなってきている

そういう成果で得られた産業で貯めた金の運用でなんとかしのいでいるが、コロナウィルスの件で観光立国はリスクがあり過ぎることが解った
でも過ちを改めないのは戦前を説教する戦後勢力も結局同じだからなあ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:43.04ID:8U6Rw5Dk
研究してもいい論文だしても報われんもんな。
儲かるのは中抜き人材派遣や金貸しパチンコ。
中抜きする奴が儲ける国は堕ちるのみ。
なんか生産性もない。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:54.76ID:d4Qsk7W6
>>10
てか日本の大学が堕落し過ぎだ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:57:35.51ID:kZARBc0f
研究費も人員も少ない英仏独にも負けてる時点で根本的にあかんやろ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 12:57:43.85ID:GqX2kL/1
製造業が低迷して観光立国ということを考えたのはまあ良いと思うよ
民間も医療ツーリズムだの周辺国との友好だのでやっていたわけだし、
しかし、コロナ以後はもう観光立国っていうのは無理でしょ

替わりを考えなくてはいけない
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:00:08.67ID:T102jGil
>>4
この件はウヨサヨ同じ穴のむじな
なんだよなあ。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:00:16.68ID:WyxPZJV8
実際、東大の研究室行ったら100年くらい前の建物とかでやってて、研究者も内部闘争に明け暮れ大学院生は学歴ロンダの馬鹿ばっかりで、ここダメだなってすぐわかる。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:02:04.67ID:T102jGil
>>20
>東大の研究室行ったら
>大学院生は学歴ロンダの馬鹿ばっかりで

なんでこんな事になってるのさ?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:02:34.06ID:JbppBXxf
京大に予算つけないから研究力ガタ落ちだな
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:07:57.17ID:D/hUUwYc
自分の天下り先のFラン大の事しか考えていないクズ文部科学省役人のせいです。
文系大学半分にしろよダニ!
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:09:26.64ID:D/hUUwYc
文部科学省に反日工作員がたくさんいるから
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:30:29.56ID:KG98Hnvc
1位は中国科学院か、さすがだな。

中国科学院付属の武漢病毒研究所に留学したいな。SARSウイルスの人工編集の世界的権威だし。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:30:29.88ID:KG98Hnvc
1位は中国科学院か、さすがだな。

中国科学院付属の武漢病毒研究所に留学したいな。SARSウイルスの人工編集の世界的権威だし。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:37:20.75ID:u1g2rLTR
これだけ研究予算をバッサバッサ切ってたらこうなるのは当たり前
バカアメポチども大勝利
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:40:26.20ID:/ZA/qXf3
>>20
ロンダの巣窟は柏の葉でないの
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:44:24.56ID:CQ1ovzRr
>>2 かすりもしない糞喰いゲイランド
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:47:22.38ID:EnvYxODf
>>21
学歴ロンダリング言うけど、東大の院試、ムズいよ?
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:56:58.50ID:tZcEf2Br
義務教育年齢引き下げと飛び級を自由化すればドヤ
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 13:57:28.38ID:RnY+D0mW
間違った新自由主義に猛進する日本
全く冗長性がないどころか必要な物まで削減するので没落する一方、上級国民だけは大勝利
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:02:13.22ID:FEinR5Vy
一刻も早く人文社会科学系をスケールダウンさせて、
理工系に予算を振り向けるべきだ。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:06:57.78ID:nY+9PVpB
自民の失政が30年続いているんだからどうしようもない
行きあたりばったりで金をばらまいて、穴ほって埋めるだけの公共工事
落ちぶれないほうがおかしい
穴掘って埋めると書いたら、いつの時代の話なんだと文句書かれたが、
今現在も同じことをやってるのを知らない人がいるんだね
アベ見てて、どこに方向性があるんだ
フラフラヨタヨタ30年、日本人はよくやってるよ、悲惨だね、とくに若い人たち
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:11:31.55ID:s5RyEtgl
武漢風邪の件で何1つ研究結果出てこないのに驚いた
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:12:51.47ID:wl9XgvvP
>>2
でお前の祖国は?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:13:10.32ID:Vdx8MGMk
企業の研究員が日本では優秀なのだ
大学に残っているやつらは、馬鹿ばかりだよ
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:17:37.31ID:wl9XgvvP
今の大学生ってゆとり教育世代か?
私立高校にしても受験のための勉強しかやってないだろ
親も子も大学に入ればそれだけで満足
まあ11位でも健闘してるとしか言い様がないな
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:21:20.54ID:oBMqRmby
失敗に対して極度に不寛容
不安定な身分制度

もはやこれって中世だろwww
0040名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:23:30.28ID:nzBHGMmH
>>9
あほか。
近畿大は、苦節30年の研究でマグロの完全養殖を成し遂げるなど、
東大以下の文系より ずっと日本に貢献している。

文系に税金を投入するのは止めて、すべて理系に投入するべき。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:24:11.47ID:8SYuYMsz
>>39
研究員になりたい→じゃあ短期の非正規な
超短期間で成果出せなかった→更新無しでクビな

これが美しい国日本
0042名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:29:22.65ID:6g7LAfjj
>>41
研究に必要な機械さんたちはメンテナンスして何年も何十年も一緒に働けるけど、人間はゴミのように使い捨て
日本では人間は道具以下ですか
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:42:31.01ID:GqX2kL/1
そもそも憲法体制がある以上は平和事業なんて必要ないけどな
戦争できないし、だいたい少子高齢化で植民地なんて必要ある?ないでしょ?
道徳的に戦争してはいけない以前に、やる必要なんて微塵もない
だいたい尚武の気風はアメリカが抜き取ったから今の日本人は惰弱で戦争なんて出来ないし、ノウハウ失って軍政なんて出来ないし、憲兵とか居ないでしょ?占領政策なんて出来るわけない
平和事業とかにリソース割り振ってるけど必要あるかなあ?
攻撃用兵器も無いし弾道兵器すらないのに、戦争なんて仕掛けられる国じゃない、仕掛けようとした大反対するよ、だって負けるもの絶対に
平和云云とか特に必要ないんだよなあ、憲法である以上は「戦場日本限定主義=専守防衛」なんだし、かりに仕掛けられた場合は常に「沖縄戦の再現主義=戦場は日本」を選んでする道徳的な国体ですしw

公共事業についてはさ、それでカットして人材の継承切れていまの建築業末端技術かなり下がってるよ
埋蔵金とかいってカットしたけど、それで喰いあぐれた建設業の職種だった世帯に対して何か用意していたわけでもない
そして建築業自体も人の循環が破壊されて技術はすたれて、外国人に頼る比率を一気に進ませた。

メディアは国家のシステムをいじくるために色々煽るけど責任とったことなんてないからなあ、乗って良かったためしなどほとんど無いね
0044名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:42:54.09ID:ciMWySGf
研究力って言っても
この世でたったひとつの雑誌の守備範囲での話
権威に弱い日本人は権威にすりよって奮起すればいい
0045名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:43:47.33ID:f63RR9yV
>>1
詳しく知らんけどさ
東大は今だにオンボロ設備で試行錯誤

これが原因だったりする?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:45:21.78ID:bjTGxeFn
世界3位でもいいじゃないか
アメリカ 中国 日本
0048名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:46:22.68ID:bjTGxeFn
>>47
世界5位だった。。。

でもいいじゃないか

100年前は下から何番目かだったんだから。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 14:51:55.49ID:/ZA/qXf3
>>39
中世だと、庶民でも徒党を組んで大臣の屋敷に投石したり、
気に食わない上司はすきをついてぶっころせるし、
上級の小競り合いに乗じて放火略奪し放題。
地位がある奴なら将軍殺して逃亡先の朝鮮で海賊王になったり
自由な時代だぞ。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 15:02:19.08ID:PUHIaVHM
もう中国なんてコロナテロの賠償で世界中から殺されるだろ
それともバカシナチクは恫喝でこれまで通りにどうにかなるつもりでいるのか?
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 15:03:07.12ID:3sdfsrW+
お前ら馬鹿な国民のせいだろ。バラマキやめろ!無駄をなくせ!ってやってんだから。

研究は投資。将来いつ結果がどういう風にして出るかは誰も分からないのは確か。だけどそれが研究でありそれが投資。

今の日本の技術やシステム、インフラなど生活を支えているのは過去に投資をしてきた結果。

その恩恵を受けているにも関わらず無駄はやめろっていうのは馬鹿だからでしょ。将来世代のつけっていうのはお金じゃなくて供給力のことを言う。今の世代は子孫に恨まれること間違いなし。中国に出稼ぎにいかなきゃならない時代はもうそこまで来てる。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 15:04:02.16ID:PUHIaVHM
>>2
シナチクはコロナテロの賠償金一京円を払って一匹残らず死ね
チョンはホモコロナと国家破綻の合わせ技で一匹残らず死ね
0053名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 15:10:10.76ID:n0t2FtgP
昨年度で研究業辞めたが一番の問題は時間
研究以外の雑務に追われる環境をどうにかしろと
0054名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 15:19:20.30ID:KsmjwiH4
共通一次試験1979- 一期生59歳

多科目マークシート丸暗記条件反射試験下の受験クイズ王バカしかそもそも大学や研究所にいない 日本ではもはやそういう人間しか自称研究というものをしていない

少なくとも官僚そのもののそういうメンタルの人間が上に行き裁量権を持っている
今後はその超老害性がますます強まる

つまりもうだから何をやってもあかんの
0055名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 15:36:05.27ID:AQ1QBUM+
中国は世界側ではないので。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 16:12:40.73ID:2KRJYui5
>>33
ここは選択と集中が肝心
国立大学の学費を半額にすべき! それは簡単にできる!

【池田信夫】
今はまだ豊かさのなごりがあるから、非生産的な大学に毎年4000億円も私学助成を出したり、原発を止めて
10兆円以上をドブに捨てたりしている。そういう豊かさは、もうすぐ昔話になる。
なくなってから気づいても遅い。
大学教育は私的収益率は高いが社会的には浪費なので、世界的に大学への公的助成を削減する動きが進んでいる
大学より幼児教育にバウチャーを出したほうがいい。教育の効率は、幼児のほうがはるかに高い。

大学教師という非生産的な仕事に高学歴の人材が浪費されているのも問題。文系の学部は私学助成をやめるべき。
大学教師という非生産的な仕事に高学歴の人材が浪費されているのも問題。文系の学部は私学助成をやめるべき。
0057名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 16:16:32.15ID:uiOsS3qF
>>48
100年前って第一次世界大戦の戦争特需に湧いて日本中が一番景気良かった時期
国連の常任理事国にも選ばれ日本の国力がもっとも高かった時期の一つだろ
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 16:25:09.30ID:b5o/L2pU
>>2
5ちゃんで工作活動が蔓延してる証拠
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 16:29:51.71ID:jQBRumjd
>>1

まぁ、指標の一つに過ぎないが、劣等ミンジョクは異様に気にするよねw
0060名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 16:40:30.51ID:2KRJYui5
>>59
ノーベル科学賞 受賞数
日本人 25個
チョン   0個 ←www

■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/

国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。
http://japanese.joins.com/article/351/221351.html

↑哀れというほかない こんなにベンキョーしてるのに!!  ダメ(アホ)なものはダメ(アホ)!!!

[速+]NHKで吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」→「はーいすみません」★9

NHK総合 2019年10月10日(クローズアップ現代+)吉野彰氏ノーベル賞秘話を語る「馬鹿だチョンだ」
0061名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 16:43:15.60ID:MESZaWqq
学問を金が儲かる/儲からない 役に立つ/役に立たない
と言う視点で選択したり集中したりすることが愚かだ
全ての学問が尊重されなくてはその国と文化は滅ぶ

福祉と教育の両立は困難だ
まあ福祉を削減するしか無いね
もうすぐ老人になる世代だが、俺の面倒より教育に力を入れろ
俺は俺で適当に生きて適当に死ぬ
武士は食わねど高楊枝
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 17:01:01.77ID:Iw7agBNS
なんで中国はノーベル賞獲れないんだぁ? 朝鮮は論外だけど
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 18:05:41.18ID:+P/yfW4W
「カランキング」ってお湯の出る口の王様みたいなやつのことか
0065名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 20:57:40.84ID:ZjQj18ck
>>2
>世界の知的財産権等使用料収支(収支尻) 国別ランキング・推移
>https://www.globalnote.jp/post-7835.html

トップから米国、日本、スイス、ドイツ、英国の順
中国158位、南朝鮮145位

何やってるんだろう?この人たちは
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 21:00:17.17ID:kuLPXIe4
そりゃ、安倍首相に媚びを売らんと予算がつかんようでは、中国どころかいずれ韓国にも惨敗する。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 21:12:08.12ID:U2Qw9Yow
>>1
論文なんかどうでもいい。
0068名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 21:15:11.28ID:zy3v76ne
骨太の改革って骨削る改革の間違いだろwww
0069名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 21:53:49.99ID:9lFT4LkY
愛国心の刷り込みをしてないからだろ
日本の教育システムは極一部の勉強ができる奴をちやほやして特に目的もなく大学に行かせ、本当に優れた奴は大人になったら落ちぶれた日本ではなく世界最先端の海外に就職する
この流れを作ってるからな、日本の為の教育になってない。
小中だけでも愛国心刷り込む様にするだけで大分変わるよ
今現在優秀な子供達が将来日本を選ぶ理由が無いんだよ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 22:14:37.88ID:GTI7xO6g
AO入試なんてやればそらレベル落ちる
0071名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 22:41:00.95ID:d17McWvv
そりゃ、男女共同や留学生に援助とかで、女性・外国人研究者を優遇する方向間違ってんだから、
ダメダメだろ。国内の才能がある尖ったやつに金やらないんだから、当たり前。
あとは大学の事務職はもっと仕事しろ、研究者に事務屋がする雑務(金の細かい計算、渉外)を
投げすぎ。あれじゃ、研究者はまともに研究できんよ。

まぁ、まずは男女共同参画とかで年間数兆円の予算使ってる分を研究費にまわしたらええよ。
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 22:43:01.14ID:AbScSb7J
中韓が西側先進国のコロナ研究を絶賛ハッキング中
ってニュースが昨日一昨日駆け巡ったっけ
順位付けなんて袖の下でどうとでもなるが現実はそんなもんでしょ
0073名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 22:50:17.70ID:fTTBFpTB
中国の研究員って年収どれくらい貰えるの?
0074名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 22:54:17.61ID:d4Qsk7W6
>>15
ほんとまさしくこれ!
0075名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 22:55:53.61ID:VjkE0gUl
>>62
いずれ取れると思う
kは論外だけど
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 22:58:10.52ID:d4Qsk7W6
>>51
これは一理あるな!中国からは離脱するべきだがw
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 22:59:18.83ID:d4Qsk7W6
>>52
ほんとこれw
0078名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 23:10:56.58ID:e33S++wv
日本人は基本、頭が悪い
今まではそれを努力でカバーしていたが、それも
もう限界。勤勉さでは超えられない頭の良さが必要なんだよ。
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 23:14:43.46ID:mX8/A8xS
大学院大学を乱立させておいて、博士の行き先はない。科研費はめっちゃ減ってるので資金もなく。STAP問題以降、コンプライアンスばかりで自由な雰囲気で研究もできないし。。。どうすればいいの?
0080名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 23:31:40.58ID:gDnv5uLK
そりゃろくに勉強しないからね日本人は
0081名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 23:32:32.35ID:MESZaWqq
>>78
それは頭のいい子供を小学生レベルから飛び級させて教育しない
悪しき平等教育のせいだね
0082名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 23:35:08.15ID:PyTi4MLx
そりゃ、マッドサイエンティストには天国だぜ、中国は。
人権無視してなんでも研究して、共産党の意に叶えば莫大な研究資金が潤沢にもらえる。
民間にしたって、人口が凄くて研究費も桁違い。

こと、科学技術は独裁政治と相性が良い。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 23:37:22.91ID:MESZaWqq
ただしアカデミーの世界は文字通り世界に直結してるので
科学者は必ずしも党に従順じゃない
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/13(水) 23:49:45.43ID:H10UYGpF
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 00:07:02.00ID:NEgWv/1y
>>84
ちがう
まともなやつはジャップランドの大学に行かないのよ
最初から海外の大学を志望してる
日本はどう考えても、もう無理ゲー
まともな親なら海外でも生きていけるように育てる
当たり前だろ
原発事故が起こってる上に、老人ばかりで税金が糞高いうえに、行政サービスが悪い
こんな国まともな人間なら住まない
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 00:09:25.44ID:e5LbgQyP
日本がだめになったんじゃない。
バブル時期に金融や間接部門を優遇しすぎて
技術屋を冷遇しすぎたから、エンジニアを目指す若者が減って
総数として弱体化した。
数年スパンではわからないが、バブルから30年、
それが現在の結果だ。
日本人(留学生不可)エンジニア1000万稼げれば30年後にはまた戻る
0087名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 00:15:11.09ID:ITenlrky
30代後半から40代前半の2番手グループが、大学に残ってない
コンサルとかデータ解析者として民間とくに外資で働いてる
そりゃ研究力落ちるよ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 00:23:58.68ID:NEgWv/1y
>>87
日本の為に働こうなんてモチベーションがほとんど起こらないのよなあ
どう見てもクソ国家だし
誰がこんな国の為に働くの
PCR検査一つとっても
国民軽視のクソ国家じゃん
バカすぎてやってられない
国を出るべきだよ
韓国人になるべきだよ
若いJKが韓国人になるために韓国に渡る動きが少し前からあったようだけど
本当に若い人は敏感だよ
0089名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 00:26:53.04ID:D3pqkYce
>>69
産業用ロボットでも精密機械でも日本が圧倒してる。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:00:15.58ID:VnFpaqfY
>>69
アホゥかとヴァカかと
愛国心なんぞで洗脳したところで英語を使えばあっという間に個人は国際化して世界に飛び出すわ
英語教育を禁止して鎖国でもするのか?
本当に阿呆だ

優秀な奴が報われる社会を作れば良いだけだ
労働者を奴隷と勘違いしている経営者のところから見切りをつけて転職すれば良いだけだ
労働流動化国際化に大賛成だ
文字通りIT革命だよ
0092名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:02:01.30ID:NEgWv/1y
文科省が英語教育を始めて人材流出が加速するだろうね
なんで、英語教育を始めたら国際的な人材が育つと思ってんだろうか
この役所ってかなり頭悪いよね
現状を知らなさすぎる
日本にはもうバカしか残ってないのに
英語なんか教えたら、それこそみんな海外に逃げる
アホすぎる
0093名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:03:47.10ID:NEgWv/1y
日本がまだそこそこやっていけてるのは
英語ができないからだよ
そこが分かってないのよw
優秀な人材でも英語が苦手だから結局日本に残ってるやつがなんとか日本を回してる
英語ができないからまだそこそこやれてるのに
みんな英語が出来たら速攻海外に逃げる
あたりまえ
0094名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:09:56.23ID:xX12PVqm
>>91
優秀な奴が報われる社会を形成しようとしたら競争になって、既に遅れてる日本は必ず他国の劣化品しか作れなくね?
愛国心にワンチャン賭けるしかないやろ…
0095名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:31:02.48ID:pz0DrAuj
日本は何でこんなにダメになったのかな
0096名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 01:45:20.96ID:RtXVxdlb
>>71
ほんとそれ

財源の裏付けのないちょうせんじん(山本太郎ら特定夜盗)の議論は無意味!!

断言するけど日本を苦しくしてるのはチョン&バカ左翼(きょうさんとう りっけんみんみん そうか 津田、宮台、東、大村辻元福島古谷)だよ

1 男女共同チョンコ参画予算10兆円  ジェンダーだのオモニの苦労話なんか聞きたくねー @@@@@@@@@@@@@
2 外国人に配りまくってる生活保護・福祉給付金(帰化人含めれば1兆円超えてる)

3 文系の私学助成金も一旦停止しろ!!(バカ左翼・ムラサキ婆と朝鮮人の巣窟)4000億円 !!
4 宗教法人にも課税せよ!! 週刊新潮2011年3月10日号 『4兆円の財源が飛び出す「宗教法人」に課税せよ!』

5、電波オークションをすぐやるべき!! インドで2兆円、アメリカで4500億 日本ではいくらになるか??

6、アイヌ政策 ←NEW!! 国土交通省 そうか乗っ取り アイヌ政策  官房長官スガのそうかへのそんたく @@@@@@@@@@@@@

★ 反日バカ左翼と朝鮮人だけが大喜びの男女共同チョンコ参画 ←ジェンダーだの、オモニの苦労話だの聞きたくない!!
合計で9兆円もの予算が付けられている、とも言われますが、中にはあの落合恵子を講師に呼び、
謝礼がなんと73万円でした。 そのうち主催市が払ったのは3万円で、70万円は防衛施設庁から出たのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そりゃ、落合恵子の反日与太話に73万円払ってれば、国は傾くよ @@@@@@@@@@@@@@

↑これがなかったら日本人左団扇だ 消費税も必要なければ、義務教育が無料になる  これこそ埋蔵金だ

↑なにもかもチョンコ左翼(津田宮台東大村落合辻元通名朴貞子平田オリザ)が悪いんだよ!!! 両手両足に50キロの錘ぶら下げて歩かされてるようなもんだよ
0097名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 02:28:14.02ID:NEgWv/1y
バカすぎる
研究者はどっか行け
日本はブータンのように幸福度を求めればいい
もともとそういう国だった
合理主義的価値観はこの土人国家には無理
無理するなクソ猿
研究したいやつは海外に行けよバカ
うるさいのよ
ここは土人国家だぞ
そんな国にいるお前らが悪い
バカ!
0098名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 07:57:13.53
中国を見習って
円建て国債を発行しまくって
円刷りまくって
科学技術研究費にぶち込みまくれ
0099名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 11:07:38.38ID:T13LigDK
【移民利権、学校利権】  外国1stアベコベ 、文科省

【筑波大学】留学生らに12万円給付 学群生には1万5千円給付 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589315962/1
   5/13《新型コロナ対策》筑波大、学生に総額7億円支援 一時貸付金も実施(茨城新聞クロスアイ)
0100名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 12:47:25.74ID:zDG3tX6d
>>94
過去日本は敗戦時に国土が焼け野原の状態つまりゼロから復興し高度成長を成し遂げ世界に追いついた
前例も教訓もある
もう一回やればいいだけだ
0101名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 13:08:50.72ID:o8ytoGiJ
>>4
研究やっても研究経験を生かせる就職先が無いよね
大学で無給の研究員として搾取されてポイよ
0103名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 13:22:36.86ID:zG+BNTVU
>>100

敗戦の混乱期にも4月入学守り抜いたわいら
コロナぐらいで9月入学言うバカたれ大杉

先が思いやられるの
今の若いのじゃ無理ぽ
0104名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 13:34:16.89ID:WaMrKx1m
>>103
で、お前は何したの?
0105名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 13:43:45.37ID:1/ENwOt7
> 【話題】研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進

ふ〜ん、研究力ランキング、中国勢が躍進って言う割には...
ハッキング、コンピューターウイルスは相変わらず頻繁にやってるし
米国ではコロナウイルス治療薬の開発データを盗もうとしたり
未だに、いろんな処でパクリを働いたり技術の強制徴収をしたり、やることがゴロツキ国家、中国。

なんの研究をしてるんだろうね。
0106名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 13:44:08.48ID:FVskDOZ2
>>1
科学誌に掲載するにも金がかかる
世の中すべて金次第だよ
0109名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/14(木) 22:05:51.35ID:7gE39uFI
財務省「非効率的な研究が原因なので予算カット」
0110名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/15(金) 01:42:29.11ID:Pxlo3GTA
口だけで何もできない無駄飯食いの虚業文系がのさばって
る国でやる気なんて出るわけない
理系がアホらしくなって虚業文系のマネして自分では何も
やらずに他人に仕事を丸投げする事だけ考えるようになっ
たのがこの25年の日本
0111名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/15(金) 06:34:12.46ID:Gl5TxNOa
昔は企業が中央研究所とか持ってて
研究資金もあったからな。
大学あたりへの受託研究も多かった。
金が減れば研究も減るという当たり前の話だね。
0112名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/15(金) 07:28:24.78ID:lIQ2HjvC
原材料も組み立ても設計も開発も、そしてしまいには研究も全て海外に
移せばコスト抑えられて株価爆上げで株主老人たち大喜び、料亭でうまいもん食えるし
豪華クルーズ船で世界一周できるし。日本の将来?知ったこっちゃねえだろあいつら、団塊だぜ?
0113名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/15(金) 08:36:40.04ID:3WplQTLD
結局当り馬券を買うには外れ馬券も買わなきゃ
0114名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/15(金) 19:47:13.52ID:slPgKKPu
要するに科学村という巨大な利権団体があって
ネイチャーというのは科学村の広報誌なんだよな。
0116名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/15(金) 21:34:13.49ID:Q7lSRdwM
無責任ゆとりが主力世代の日本が諸外国に勝てる訳がない
0117名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/15(金) 22:00:50.67ID:CDdtyAsT
勝つ必要も無い気もするがな
ローマ帝国もオスマン帝国も大英帝国も大日本帝国も没落したわけで
静かに慎ましやかに暮せば良いのではないかと
0118名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/16(土) 00:54:01.89ID:VNirPPz7
これだけは言える
金になりそうな特許、莫大な利益を生む可能性のある特許は、絶対
に無能文系がのさばってる腐りきった日本(企業)に渡してはいけ
ない
日本(企業)に渡すぐらいなら墓の中まで持っていくのが正解
0119名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/16(土) 05:35:15.96ID:mEw1qhoe
>>117
静かに慎ましやかに暮せば良いのではないかと
侵略しない外敵がいなければ
いいんだけど
0120名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/16(土) 06:00:22.68ID:VNirPPz7
>>119
日本は政治家と官僚が腐りきっているので、むしろ
他国に統治して貰ったほうがマシだろ
0121名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/16(土) 10:04:24.54ID:PkMC4/yS
早稲田・慶應が全く戦力になっていない
0122名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/16(土) 12:16:36.62ID:VjzN/phg
デフォルト起こしてIMF体制になるのも良いかもな
0123名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/17(日) 14:28:51.24ID:RYjZUkdN
2018/12/06
【大学】日本の大学の研究力はガタ落ち、旧七帝大以外は「悲惨」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544090713/633
2019/08/10
【社会】博士号取得者 主要7か国で日本だけ減少傾向続く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565367786/86,293,312,354,383,397,465,474,475,541,623,633,642,649-651,653,659,671,672,674,675,683,684,705-708
2020/04/09
【話題】論文の掲載、時に1本50万円必要 研究者「高すぎる」
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1586401596/
0124名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/17(日) 14:29:04.33ID:RYjZUkdN
2019/11/05
【経済】世界競争力報告、日本6位に後退 シンガポール1位に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1572943744/127,128
2019/10/18
【経済】日本が「生産性が低すぎる国」になった五輪イヤー 衰退への一手を打った法律とは?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571399926/466,625,631-633,635,667,668,674,675,677,678,681-684,687,688,690-693,696,711-714,719,721,724,753-757,768-778,787
0126名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/18(月) 08:07:17.82ID:IZ1E+qy0
5/11
【コロナ】外国人教授「日本の感染症対策は老人たちによる時代遅れの技術(FAXやハンコなど)で縛られている」★2 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589166065/
「対して日本の政治はジェロントクラシー(長老政治)で、
政治的なキャリアを積み重ねた老人たちが、政治的な配慮に基づいて政策を決定している。
そのため科学の入り込む余地はほんの少ししか残されていない。未だに何十年も昔の技術に頼っている、頭の固い官僚制の政治です」
0127名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/18(月) 15:25:57.92ID:IUH7xBRi
中国本土人のノーベル賞受賞者ってどうなってるのかな
0129名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/26(火) 13:46:53.55ID:Fl/UdTOi
4/7
自動運転、中国勢が米国勢猛追 加州の試験ランキング
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO57701470W0A400C2TJ1000/
中国、「空間知能」技術で都市未来図を立体化
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO57802630Y0A400C2FFE000/
4/8
国際特許出願、中国が初の首位 米を逆転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57764000X00C20A4910M00/

5/19
研究成果共有 出遅れる日本
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO59269470Y0A510C2EA2000/
論文数は中国と米国が突出する。文部科学省科学技術・学術政策研究所は新型コロナに関連する論文の数を国・地域別に調べた。

5/22
ゲノム編集の論文 米国が圧倒、中国猛追
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59402440R20C20A5TJM000/
0131名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/28(木) 21:41:13.49ID:JoSes7LQ
昔は企業も研究所持ってたし
大学への委託研究も多かったからねえ。
金がなければ、研究者も少なくなり
研究力も落ちる。
それだけのこと。
0132名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/28(木) 21:48:36.34ID:seqjwMdk
教員に会議ばかりさせるアホなシステムが全ての元凶だろ
入試とかよ
0133名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/28(木) 22:00:49.45ID:dtnPqXC9
つまり文科予算の配分が少ないと
福祉や医療費切り詰めるしか無いが?
ジジババなってから文句言うなよ?
0134名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/28(木) 22:18:08.89ID:5YQnf6sX
>>131
田中耕一さんは島津製作所の社員でノーベル賞とって他国を震撼させた。

また日本のノーベル賞連発は過去の研究という言い方があるが、あたりまえのことでどこの国でも近年の研究で今年ノーベル賞みたいなケースのほうが稀でしかない。
0135名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:04:13.25ID:dtnPqXC9
もうネタ切れって事だろう
現在ノーベル賞を受賞している日本の人達の研究者として充実していた研究環境を
今の日本では提供出来ない
だから論文引用数がどんどん落ちてる
大言壮語は良くない
現実を客観的に見つつ将来も見据えて一歩一歩改善しよう
それが科学的態度と言うものだ
0136名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 10:14:22.79ID:ddLuqzct
U.S. lawmakers unveil bold $100 billion plan to remake NSF,
Science (May, 26, 2020)
https://www.sciencemag.org/news/2020/05/us-lawmakers-unveil-bold-100-billion-plan-remake-nsf

>法案は国立科学財団を揺さぶる。
>マリア・B・バーンズ/国立科学財団
>米議会議員、NSFのリメイクに1000億ドルの大胆な計画を発表
>
>By Jeffrey MervisMay. 26, 2020 , 12:10 PM
>
>全米科学財団(NSF)は、新しい名称、巨額の資金注入、イノベーションにおける
>米国の世界的なリーダーシップの維持を含む抜本的な改編を受けることになるだろう。
>多くの科学界のリーダーたちは、NSFが新たな任務を遂行するために5年間で1000億ドル
>の追加資金を提供することを求める法案に興奮している。しかし、この法案が成立した
>場合、商業利用の可能性を無視して知識のフロンティアを開拓するというNSFの歴史的
>使命が損なわれるのではないかと心配する声もある。

アメリカも中国のあおりをうけて、基礎科学の基盤を技術応用へとシフトさせよう
とする動きが見える。採算性を無視した基礎研究は今後は締め上げられるかもしれないな。
0138名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 10:23:35.00ID:XsqGluhc
五毛党必死スレ
0139名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 10:38:57.76ID:Eq1q1SG2
観光があればいいんでしょ。この三流国家。
0140名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 10:40:41.43ID:yhYtsJ1l
自衛隊員
0141名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 10:41:44.19ID:YVYPqFGV
>>1
日本人バカ化計画成功アル
0142名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 10:44:58.45ID:yhYtsJ1l
zextutai-kiki
0143名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 10:48:27.76ID:yhYtsJ1l
第二次世界大戦後の架空戦記
0144名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 11:15:53.81ID:mPHeuVoJ
文系国家だしな
0145名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 11:20:22.25ID:MTW6ZK5s
>>136
真剣に軍事技術研究しなければ他の科学も発展しない。インターネットも要するに軍事研究からの派生。
0146名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 11:23:00.70ID:MTW6ZK5s
>>145
これを書いて送信したら、
「本当にこの書き込みでいいですか?犯罪等を示唆していませんか?」という画面が出てきた。まさに日本らしいことを改めて確認した。
0147名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 11:41:36.04ID:pqXoLfPI
そら無理ですわ、実際今話題のAI分野、中国人とかインド人だらけだもん
それでどうやって挽回するかってことだけど、まず学生が奨学金とか借りなくても
安心して暮らせて研究出来る状態にするべき、教員でも金銭的に困ってる人がいる状況
施設とか機械ではなくて人間に投資するべきだと思う
0149名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 11:52:36.67ID:pqXoLfPI
>>148
一〇年前なら色々盗むものあったと思うけど
今となってはあんまりないと思うで
特に官公庁もLINEとか使って積極的に外部に送信してるわけでしょ
中国の30万人と言われるサイバー部隊が掴んでないわけないよな
0150名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 12:11:29.03ID:MTW6ZK5s
>>149
すでに中国関与のサイバー攻撃部隊は「APT10」と部隊名まで付けられてる。

AIにしたところで、日本が大きくリードする産業ロボットにAIを加えれば、さらに圧倒的となる。
もはや論文がどうしたでなく具体的開発が進行している。
0151名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 12:19:38.86ID:Dka9jfal
>>15
研究者が起業して自分が開発した技術で商売すればいいの。
簡単な話。
0152名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 12:20:56.30ID:hoJOfzVv
コロナのことを学生に周知したという書類をだせ
ちゃんと指導しているという書類をだせ
学内の何とか委員会にだす書類をだせ
オンライン授業を真面目にやれ、就職指導しろ、アンケートをだせ、また書類をだせ、研究するなら健康管理して書類をだせ
0153名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 12:22:07.74ID:Dka9jfal
>>147
>今話題のAI分野、中国人とかインド人だらけ

多くの人口を抱える国から高知能の人材が多く生まれて
そいつらが今流行りの業界に進んでいるということ。
いくら日本人に投資しても焼け石に水やろうなぁ。才能の差はお金では
埋まらない。
0154名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 12:35:25.66ID:mmSaIRJA
>>7
それな。
平成初頭の勝ち組時代のフレームワークは直したほうがいい。
0155名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 13:09:52.24ID:GTKdR7ah
日本の凋落は、安部の目論見だろ。
0156名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 13:21:20.26ID:1vjL1rdf
>>151
俺は日本で二回ベンチャーに就職して二回とも倒産した
日本でのベンチャー企業は果てしなく困難
0158名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 13:45:16.82ID:VYRjXVll
日本は文系天国だからな
みんな公務員nhkテレビ局を目指す
理系には投資しないからそうなる
0159名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 14:22:13.61ID:sL76JIly
>>33
コロナでわかったけど、大学の授業のほとんどは自宅で受けられる。
つまり、立派な建物もスポーツ施設も不要。
レジャーランドは別に作ればいい。
0160名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 14:32:08.67ID:KVwyMCEi
どこだかで、過半数が外国人さんの町あるよな。
いいなあ、俺が住んでる町も早くそうなるといいなあ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0161名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 14:43:19.53ID:6BvJogZH
中国の研究ってデータとかまともなのかな
0162名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/29(金) 15:14:55.94ID:1vjL1rdf
>>160
俺は外国に長く住んでたので日常が外国人だらけでもかまわない
あとテキトーイングリッシュとボディランゲージと笑顔で大抵の事はなんとかなる
同じ人間だからな
特に飯屋のバリエーションがとんでもなく増えるのが有り難い
0164名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 07:51:42.85ID:yRI2dk9o
>>160
そんな長文は必要なく、あんたが海外移住するのが一番手っ取り早いよw
0165名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 07:53:40.35ID:yRI2dk9o
>>161
まともじゃない。
それだけでなく、実は研究の大半が「こうであってほしい」という研究者の「希望」
0166名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 07:56:08.88ID:yRI2dk9o
>>162
知り合いの中国人にサッカーで「キーパー弾く」を説明した。
ボディランゲージでないと無理。文章で説明するのは非常に困難。
0167名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 08:30:56.31ID:cXlNNK8l
研究論文捏造ランキングダントツ一位が日本だからな
日本は自由競争社会じゃないのに競争させようとするから捏造だらけになる
全員横並び公務員で功績のみによってランク付けされてた昔の状態が正しかった
0168名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 08:38:42.81ID:Yi91QO+c
>>88
で、韓国人みたいに失業して住宅ローンも払えなくなってチキン屋になり、サラ金闇金の取り立てから追い回されクビを吊る多重債務者になるんですか?
嫌だなあそれは
0170名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 12:02:10.93ID:8ZTFT/p0
>>20
東大の建物は文化財なんだから当たり前だろ。
ヨーロッパなんかもっと古い建物の大学とかゴロゴロあるわ。
0171名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:13.58ID:yPc37sIW
全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。

ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。

日本のマスコミも全員嘘をついている。

俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。


君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。

TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。
数値目標を日本に課そう。
0172名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 13:28:01.99ID:yPc37sIW
またもや日本人がクズな証明がされたなwww

「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。

説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。
君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。したがって、国営はダメ。
そもそも。日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする。

自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え。
高校で習う物理のレベルの話だ。Xの極限からYの挙動を予測する。高校卒業できてないぞ。
0173名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 13:46:24.90ID:yPc37sIW
世界が共産主義なら、トヨタおよび日本の自動車産業には数値目標がかけられ、日本の自動車輸出は減る。

トヨタおよび日本の自動車輸出および日本の自動車部品輸出に数値目標をかけろ。

今すぐ日本の自動車産業をつぶせ。
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。
0174名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 14:06:53.81ID:g4C2VtN3
研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進。 ランキングは、
自然科学系の82雑誌で発表された論文への貢献度を、研究機関別に調べた。 
0175名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/30(土) 14:10:12.26ID:g4C2VtN3
>>174, 中国人の創造性は貧弱だから、新発見は無く模倣と猿真似と技術窃盗に終始する
→ http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44316

<調査> 中国の子供は計算では世界一、” 想像力 “ は世界最下位 ( 2010年8月4日 )
平均的一般人を考えるとIQが一番高いのはアジア人のようだ。 但しIQテストは解決方法が分かる簡素な問題を、
いかに素早く回答出来るかという特徴がある。 これは思考速度が関係して且つ知識量だけでは高得点は取れない。

しかし、IQテストで測定出来ない能力には創造性があり、これは未だ答えが分からない問題を解決する能力であり、
それは想像力や洞察力や執着性や生来的な探求心などが動員されて解答に至るが、それを可能にする人間は数少ない。
特に近代ではヨーロッパのドイツ中部やイギリスなどで、歴史に残る科学的発見が多く成された。

唯物拝金思想と独裁国家の隷属的規則に親和性のある民族は、思考の飛躍が制限される

独裁国家中国は今、米国に対抗する為軍事力の技術向上と共に、基礎科学の新発見をも国家戦略とするが、しかし
中国人にとって学問とは “ 知識収集の強欲 “ であり、平気で他国の科学技術の窃盗を行う独裁国家では
西欧において純粋科学が発展した要因である “ 純粋な知的探求心 “ とは異質な、悪党による発明研究である。 

しかしそれ以上に中国人には、脳の想像構成の段階で発明発見の要因となる “ 純粋な好奇探求心 “ や革新的アイデア
といった、” 冒険的飛躍が決定的に欠けており “、これは共産党独裁による国民の自由意志制限下では思考も制限される。

これは単一民族としての歴史が長く、その単調遺伝子を持った膨大な人口によって成立する、画一的な同調追随文化
からは個性的かつ飛躍的な創造性は期待できない。 それが環境によるものか集団生物的指向なのかは不明だが、
そこに自由な創造的精神性は無く、目先の “ 物質的現実価値だけを “ を重視する民族である。
_
0177名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/31(日) 00:05:33.64ID:bIvYZXG0
社会保障や科学技術に回す金がなぜ足りなくなるのか、それは
自分では何も生み出さず、他人の成果物に寄生してるだけの無
駄飯食い(うんこ製造機)を生かしておくからである

知性のある人間は30年前にとっくにこの結論に到達している

知性のある人間だけで社会を構築すれば、どんな土人国家にも
必ず存在し、何も生み出す事のない小学生でもできる単純労働
の、議員や銀行員や事務系公務員なんぞボランティアでやらせ
とけという結論になる

資源や穀物を右から左に動かして価格を吊り上げてるだけの商
社にいたっては存在自体が邪魔とみなされて社会から消える

テレビ局や新聞記者のようなどうでもいい仕事は、暇な人間に
でもタダ働きでやらせとけとなる
原稿を読むだけのキャスター、馬鹿アナなんぞその辺の小学生
か初音ミクで充分

本来、存在しないほうが社会にとって有益な仕事や、ボランテ
ィアでやらせとけばいいレベルの仕事で社会から金をふんだく
る無駄飯食いを生かしておくから社会全体として金が足りなく
なるのだ
無職をゼロとするならばこいつらはむしろマイナスだ

知性のある人間はとっくにそこに気がついて、こんな馬鹿だら
けの社会に子供作るのはやめている
0178名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/31(日) 19:04:11.16ID:tbBtd07B
>>177
一理あるだろう。
しかし、先進国になればなるほど、必要とは思えない職業があり、そういった職業のほうが入社競争も激しい。
発展すると人間は下品になる。これははるか昔から貴族は下品な生活をしていたことからも明らか。
0180名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/31(日) 19:32:44.16ID:Hhu3i/K3
日本の研究費は教授の給料と天下り報酬でほとんど消えますからー残念
0182名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/31(日) 21:47:55.09ID:7HjLxQeE
廃炉作業や核廃棄物の処理も、経済力や技術力、技術者が居るうちにやらないと、
国力が衰退した後では、もう手出しができなくなっている可能性があるだろう。
何がどうなっているか、何も理解できない。そんな馬鹿ばかりになってしまうが、
放射性物質や危険な設備、維持管理が必要な施設、などなどは残るんだから。
冷却不全で爆発したり、施設が地震や台風で壊れて放射能が漏れてても
誰も手を出せないとか、貯蔵していた廃液や使用済み燃料棒が爆発したり
発火して、あたり一面に放射能をまき散らして半径数十キロは誰も
近寄れない場所があちこちにできたりなど。
0183名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:10:55.46ID:kAfUNuBb
>>178
議員、事務系公務員、銀行員、商社、テレビ局、新聞記者
あたりはお世辞にも先進国とは言えない様などんな土人国
家にも必ず存在するんだが

先進国になればなるほど、宇宙産業、バイオ製薬産業、素
材産業、重工業あたりが存在するようになる
0184名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/04(木) 12:13:33.45ID:D1kBvrCd
今回のコロナ騒ぎで国力が落ちたって気がするわ
アジアは中韓が中心の時代になるだろうね
0185名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/05(金) 03:03:01.08ID:shx6Xh1S
海外で研究者になる - 就活と仕事事情  (中公新書) (日本語) 新書 – 2019/6/18
増田 直紀 (著)

この本おもしろいで。
0186名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/05(金) 22:23:56.40ID:shx6Xh1S
オプジーボの小野薬品を提訴へ 本庶氏、特許使用料求め
https://www.asahi.com/articles/ASN65541DN61PLBJ007.html

これもまた、青色ダイオードとおなじように、
経団連によって潰されるのだろうな。
0192名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/08(土) 05:37:33.80ID:YhoT05wy
2020/08/07
【話題】自然科学分野の論文数で中国が初の世界1位の30万5900本余り なお日本は6万4800本 [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1596796084/47
2020/08/08
【米中2強】中国、科学論文数で首位 30万本 研究開発でも米国を猛追 58兆円 論文の質でも米国に迫る [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596814551/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況