X



【数学】 ABC予想は超難問 解ければフェルマーの最終定理証明も 2020/04/03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/04/03(金) 18:33:44.93ID:CAP_USER
2020.4.3 17:45ライフ科学

https://www.sankei.com/images/news/200403/lif2004030087-p1.jpg


 京都大の望月新一教授が証明した「ABC予想」は整数の性質に関する問題で、数学の多くの未解決問題の中でも超難問として知られる。

 ABC予想は1以外の公約数を持たない自然数A、Bと、その和であるCについて、それぞれの素因数分解がどのように関係しているかを示した不等式。望月氏によると、足し算と掛け算の「絡み合い方」の性質に関する予想だという。

      ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.sankei.com/smp/life/news/200403/lif2004030087-s1.html
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 20:19:49.35ID:c48sP0/5
Aはキスだったか?
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 20:25:52.34ID:eLqg4q5O
それだけじゃ困ります
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 20:28:43.01ID:JGNkGEXw
京大の雑誌にだけ載って、世界的には認められてないんでしょ?
まだ証明されたとは言えないんじゃないの
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:38.28ID:41Z7U30A
>>28
それが載ったからニュースになってんだよ
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:49.62ID:79o+0nfP
>>28
8年間、正しいとも間違ってるとも誰も断言できなかった
ショルツがある箇所を突っ込んだがすぐモッチーがアンサー済み
0033みつめ和紀
垢版 |
2020/04/03(金) 20:53:05.53ID:ez06Cn+/
僕もみつめ理論という超音波盗聴機について、ウェブで公開しているのだが、
なかなか分かりにくいらしい。特に分かりにくいのが、超音波の音が人体にも存在する
ということと、それがなんであるかをはっきり書いていることが分かりにくいらしい。
つまり、信じられないということでwしかし、法律的には証明しているのだが、
これも報道しないようにしているので…。報道すればメディアはみなアウト。謝罪!!
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 20:53:25.37ID:MF6fnR4b
ネトウヨ「ウリたち日本人がABC予想を解決したニダ!<ヽ`∀´>チョン涙目ニダ!<ヽ`∀´>」

↑ぬか喜びだったの?(´・ω・`)
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:05.11ID:41Z7U30A
>>35
なにそれ慢性腎臓病?
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:27:09.46ID:M+3tuucu
宇宙ミュラーなんとかいう名称がまた意味不明だが、馬鹿なりに発表当時興味持って色々目にしてみたけど四則演算のルールを変えるって話から先に進めなかったわ。感覚的にはちょっと掴んだんだけどな…
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:34:55.64ID:PpsFBMLU
俺も学生時代こういう教授に....教わりたくねぇ...
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:07.03ID:eLqg4q5O
>>41
俺たちが知ってる普通の数学は5つの公理から成り立ってるんだけど
この公理のうちどれかを一部でも書き換えると"別の数学"になっちゃう事がわかってる
「俺たちがいる宇宙の外にも宇宙はあるけど物理法則はちがうかもしれない」みたいな感じ
けれど書き換え方によっては"数学"同士で相関がある場合もあるわけ
望月さんはそうやって「相関はあるけど別の数学」に一旦命題を輸出して証明したあとに逆輸入した感じ(多分ね)
「宇宙際(うちゅうさい)」って理論名もそっからきてるはず(「国際」の上位版だから「宇宙際」)
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:38.40ID:pQjhg+r1
>>1
本人のブログでは、1月頃まではずっと苦しかったらしい


宇宙際タイヒミューラー理論(IUTeich)の論文を巡る現状報告: 「数学界に出現している悲惨なブラックホールの物語」
2020.01.05 望月新一
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202001050000/
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:04.86ID:M+3tuucu
>>44
わかりやすい説明だな。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 22:01:32.95ID:1Z/c5L7o
望月さんにお願い。
そのオツムで、コロナ問題を解いてくれないかね?

それが望月さんのアタマの良さの
何よりの証明になりますよ。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:59.57ID:61629wu1
>>24
それはボンカレー
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 22:31:51.69ID:iusucoUM
この人すごいが俺にも理解できるよう
教えてくれる人がいたらもっとすごい。
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 22:59:35.92ID:gy+u2KjT
>>47
ABC予想は、無限の整数にどのように処理をほどこすと有限に変わり得るかの問題。
無限の部分集合は無限だ。つまりABC予想は、直感的には無限になりそうにも思う。

新型コロナは、ウイルスそのものから、その発生の原因、感染の拡大、また症状においても
ほとんど何でもあり(無限定)であるかの様相を呈し、世界中を大混乱に陥れている。
確かに、我々の認識するインフルエンザの様相としては無限定にもみえる。
が、つぶさに個々の感染経緯、発症状況、その症状の形態を集めていけば、何らかの感染に関わる共通する項目がでてくるはず。

ここがきちんと認識されなければ、新型コロナの治療は難しくなる。
1月からこの今において時間的にも、世界各国における状況(場所的)にもそれぞれ違いが多すぎるからだ。
しかし、何かは見つかるはず。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 23:08:04.65ID:pQjhg+r1
>>1
解説本はこちら

宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃
加藤文元 著
発売日:2019年04月25日
https://www.kadokawa.co.jp/product/321802000140/


著者 加藤文元
現・東工大 理学院数学系 教授
(履歴 独マックス・プランク研究所員、仏レンヌ大 客員教授、仏パリ第6大学 客員教授)


レビューより:
本書は数式を追っていくような数学書ではなく縦書きで、IUT理論の紹介にとどまらず数学とは何かを述べるような内容になっている。…
文章が秀逸で一般向けによくこれほど平易に解説できるものだと感銘を覚えるほどである。…
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 23:18:17.40ID:AAPvDwkE
どんな難解な本でも必ず一定数の需要があるらしい。
これは歩留まりの問題だからどうしようもないらしい。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 23:33:08.67ID:pQjhg+r1
>>1
中高生でも分かるIUT理論を図解付きで公演
解説は加藤文元教授

ユーチューブで「 fNS7N04DLAQ 」で検索

または「 abc Conjecture and New Mathematics 」で検索
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/03(金) 23:46:17.57ID:pQjhg+r1
>>50 >>52
刊行によせて
望月新一

… しかし、ある意味においては数学という学問の誕生以来、
「緩み」=「不定性」は到底あり得ない、考えられないものとして認識されてきた「足し算と掛け算の間にある固い関係」=「環の構造」においても、
「緩み」=「不定性」は数学的に意味のある形で存在し得るものであるという趣旨の理論は、
「環」や「数」の構造・性質を研究する「数論幾何学」という分野の多くの(特に欧米の)研究者にとっては、
受容可能な範囲をあっさり飛び越えた、余りにも衝撃的な事象として受け止められたようです。…
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 00:00:50.48ID:EtihWxBa
>>49 >>53
要は異世界転生アニメ状態

新しい数学そのものを作っちゃったら、
今まで解けなかった問題がそれで解けるようになった

ある異世界では全員が何十年も剣術の修行してるけど、
突然ライフル銃作れる人が出てきて、
それは強力だけど射撃の訓練が全く別なので、ゼロから始めるとかなり難しい

この世界ではライフル銃をうまく使いこなせる人が数人しかいないから、まだ誰もそれが本当に使えると信じてない
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 00:08:35.97ID:pDo3bXGz
第一志望学校多浪で不合格、とうきょう医科大在日枠情実の、リカチョン

全く関与せず
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 00:28:33.49ID:gmP0u7ZB
生存記録を記録してた先生だよな?
生きておられて本当に良かった。
とんでもない功績だろうから、狙われてもおかしくないことなんだって
8年も気にしてた
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 00:32:18.64ID:dK4cWti1
宇宙際ナントカとか、まったくわからないよなー。
というか、想像すらできない。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:27.72ID:4qkDfuTe
>>60
なにそれ?
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 01:09:08.23ID:Qzh50Ao+
>>20
ウヨさんさぁ
京大だろうと東大だろうと人が違えば思考も違うんだよ?
頭の悪さ露呈しちゃったね
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 01:12:37.33ID:FyEAN5/K
ABC予想の壮大な証明をめぐって数学の巨人達が衝突する
ってブログがあった。
2つの問題があるみたい
・「3番目の論文の中で系3.12」にロジックの飛躍があるのでは?
・自分が編集に関わる雑誌で査読・発表した
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 01:23:39.95ID://rNr7KJ
新しい数学を作ったってなんか途方もない話だな
本人自体が別宇宙からの来訪者なんじゃないのか
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 01:26:40.26ID:H8kZaYwS
たしかに竹之内脩の集合論でも

A∧B ⇒ A∨B

を導出していた
俺はこれでその本を読むことを止めたが
それが通じる時代や人がいることは確かだ
俺は一生分からんと思う
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 01:30:54.61ID:H8kZaYwS
これを論理の話にすると
全称命題から存在命題を導出していることになる
形式論理学的には正しい場合もある(と書いてあるものもある)
しかし一般に正しいのかというのはよくわからない
なぜなら全称命題にはその存在性が無いからだ
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 01:43:35.43ID:H8kZaYwS
論理学的にどうアプローチできるのかはわからないが

すべてのカラスは黒い

という全称命題についてそう書くことはできるが
本当にすべてのカラスを確かめられるわけではない
ここで重要なのは
カラスが黒いのかどうかではなく
カラスが居るのかどうか
を確かめられないという所
そういう意味で全称命題の不存在性という言葉を用いている
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 01:51:50.97ID:/JDMqIwA
全称命題(ぜんしょうめいだい、英:universal proposition)とは、一つの集合を構成する全ての項について、ある性質を肯定する命題である。
例えば、「全ての犬はいずれ死ぬ」という命題と「全ての牛は空を飛ぶ」という命題はどちらも全称命題であり、前者は真であり後者は偽である。@wikipedia

存在命題(existential proposition)とは、ある条件を満たす要素が存在するという形式の命題のことです。

「ある自然数Nで、4Nが偶数とならないものが存在する」例えばこれが存在命題です。
「〜が存在する」は、「ある〜で条件を満たす」「〜がある」「条件を満たす〜が取れる」とも言えます。
英語では、there exists ~~ such that…とも言いますね。

◯論理学の記号で表現する

全称命題、存在命題は、簡単のために記号で表されることがあります。

全称命題の記号はallのAをひっくり返した「∀」で、
存在命題はexistのEをひっくり返した「∃」となります。


https://math-fun.net/
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 02:12:19.14ID:qRK/jbAz
査読が内輪でやられているのではないかということと、
発表する雑誌も内輪のもの。
もう一人の天才シュルツ教授(なんと32歳)の批判が
解決されるのがポイントかな。
証明されているということを信じたいが。
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 02:33:44.46ID:99aeOMbg
応用例ないの
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 04:27:10.18ID:Ho/7ERbM
チラ見しただけで予想し的中するとか天才だな。下手したら事案通報だぜ
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 04:39:34.71ID:utYdRoKH
 


論文はタイプライターで作成しないとね。

ワープロではダメだ。


 
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 05:29:00.08ID:cUMU4wa+
>>1 >>62
4/3
【数学】未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585905846/
【つまり?】現代数学で最重要の難問「ABC予想」を証明、論文掲載へ 京大・望月教授、8年越しで専門誌に★2
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585911164/
京大の望月教授「ABC予想」証明 数学の超難問、公表から8年―学術誌が論文受理
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1585892523/
数学の難問「ABC予想」証明 望月京大教授の論文、学術誌に掲載
https:
//www.sankei.com/smp/life/news/200403/lif2004030058-s1.html
ABC予想証明「数百年に1度」の偉業 望月新一氏、独創的理論
https:
//special.sankei.com/a/society/article/20200403/0002.html

【偉業】世界で理解できる数学者は10人程…「ABC予想」証明 京大・望月教授に「ノーベル賞の1つや2つでは足りない」と関係者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585918402/
難問「ABC予想」京大教授が証明 専門家「歴史に残る成果」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1585906761/
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 05:29:35.03ID:cUMU4wa+
4/3
数学の超難問ABC予想、京大教授が「証明」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57648290T00C20A4CR8000
京大は「論文の正しさが証明された」と説明している。ただ数学の難問は、論文掲載後数年かけて世界の数学者の検証を受けて初めて
証明されたとされる。論文発表から約7年半、本格的な証明に向けたスタートラインに立ったことになる。

ただ、世界の数学者の間では「完全に証明」とはなっていない。2018年に「数学のノーベル賞」といわれるフィールズ賞を受賞した
ピーター・ショルツ独ボン大学教授は「論文は証明になっておらず、今回、論文が受理されたと聞いて驚いている」と語る。
別の数学者も「論理に飛躍があることは複数の数学者が指摘してきたが、変わっていない」と話す。

【数学】ショルツェ独ボン大教授「ABC予想は今も予想のままだ」 「今回、論文が受理されたと聞いて驚いている」とも 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585904787/470
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 05:30:21.18ID:cUMU4wa+
京大の望月教授、16歳で大学、32歳で教授
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO57650060T00C20A4CR8000/
ABC予想を「証明」した京都大学の望月新一教授、どんな人?
https:
//www.huffingtonpost.jp/2017/12/15/prof-mochiduki_a_23309145/
【A/B/C】 ABC予想証明の望月氏はどんな人? 32歳で教授、好物は焼肉
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1585904658/
ABC予想証明の教授、ブログも独創的 「欅坂に興奮」
https://www.asahi.com/articles/ASN4164ZWN3LULBJ009.html
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 05:48:07.82ID:XSyXCLeg
>>28
> 京大の雑誌にだけ載って、世界的には認められてないんでしょ?

全く違う

京大の数理科学研究所の雑誌だが査読は京大とは関係のない海外の超一流の研究者が行って
7年半かかって望月の論文を解読しその証明の正しさを認めたから掲載されることが決まったんだよ

だから望月論文の正しさは世界的に認められたのだ
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 05:55:08.84ID:XSyXCLeg
>>47
> そのオツムで、コロナ問題を解いてくれないかね?
>
> それが望月さんのアタマの良さの
> 何よりの証明になりますよ。

知識が高度になればなるほど専門性は高くならざるを得ない
だから極めて高度な知能の持ち主だからと言って専門以外の問題を解けるわけではない

コロナ問題の本質は数学の問題ではないから望月氏の専門ではない
感染の広がりとかは数学的にモデル化する研究は昔から山ほどあるけれど
優れた数学者がどれほど正確な感染の数学的モデルを作ろうと、
コロナが日本で破局的な結果を迎えるか否かは我々1人1人が現実に実社会でどういう行動をとるかで決まるだけだ

君みたいな他力本願の人間ばかりだと遠からず日本でのコロナ問題は破局的な結末を迎えるだろうな
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 05:57:04.17ID:XSyXCLeg
>>68
> たしかに竹之内脩の集合論でも
>
> A∧B ⇒ A∨B
>
> を導出していた
> 俺はこれでその本を読むことを止めたが

上は明らかに正しいが、何か問題でも?

これが逆の

A∨B ⇒ A∧B

を導出していた、というならナンセンスだから読むのを止めて当然だが
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 06:26:53.46ID:Kp3s0T3L
証明されると何が嬉しいの
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 06:41:24.76ID:rxPrdDG6
>>45
この望月教授本人の告発(と本人が言っている)ブログを読むと謎のブラックホール的に論文が査読されているのか否かも分からない状態が
海外の敵意のある勢力か、はたまた論文への大きな誤解から生じている。そのような状態は数学界・研究者にとって健全ではない

ってことは前半を読んでなんとなく理解できた(丁寧で分かりやすい文章なので)
でも、後半の“論文に対する誤解”を解こうとする専門店な数式や叙述についてはマジでサッパリ分からないよ・・・
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 06:49:37.26ID:SAKRV1GG
わざと低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもに理解できないように書いて
この宇宙と別の宇宙を繋ぐ基礎理論の構築を日本が完成させる計画だから
わざわざ低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもに理解される必要は無い
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもはそのまま滅びとけや
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 06:49:59.75ID:SAKRV1GG
スタップ細胞も作製は成功したが培養を捏造してた
という事実を捻じ曲げて
スタップ細胞の作製自体が捏造だったと印象付ける報道を
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもの洗脳装置であるテレビがしまくった結果
スタップ細胞作製技術の特許をアメリカに取られて終わったからな
全ての元凶は低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもの世界支配だから
さっさと低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもをウイルスで滅ぼせ
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 06:50:16.56ID:SAKRV1GG
低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもは
理解が出来ないから
宇宙が複数あると一神教の世界観が壊れるので認めたくないから
有色人種の偉業を認めたくないから

もう低能糞土人の欧米白人キリスト教諸国連合どもは放っておけ
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 07:09:54.06ID:Jiv/ONJP
それほど超難解な理論の名称がABC予想って、実に簡単で覚えやすい。
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 07:21:23.42ID:FXNwP/QP
>>78
3/18
「ABC予想」が数学の学会誌に掲載されない理由
https://books.j-cast.com/2020/03/18011145.html
 学会誌掲載が実現しないのは、IUT理論がとても難解だからだ。論文掲載の事前審査が進まないのだそうだ。
 望月教授は「トップクラスの学者でも理解するのに長時間を要する」と見ていて、学界の理解を広げるのにさして熱心ではないとされる。
下手をすると確認されないまま忘れ去られる恐れもある状況だと言えるかもしれない。
2004年のド・ブランジュによる「リーマン予想解決」のようにほとんど放置されている先例もある。

4/3
ABC予想とは?京大・望月新一教授が終止符を打った、35年間未解決だった超難問
https://www.huffingtonpost.jp/entry/mochizukishinichi-math-abuyosou_jp_5e86d26bc5b63e06281bb548

査読8年、京大教授の「ABC予想」証明理論 ついに論文誌掲載へ
https:
//www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/03/news155.html

4/4
米国育ち、独創的な数学者 「ABC予想」証明、京大の望月教授
https:
//www.asahi.com/articles/DA3S14429159.html
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 07:50:10.18ID:a2kexEYC
2018年のフィールズ賞受賞者が証明になってないのに受理されて驚きって、
そうとう問題あるんじゃね? 小保方事件の教訓が活かされてないじゃん
京都大学にとっては正しくないと困るってことなんだろうけど、
政治力じゃなくて説明で納得させないと
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 08:19:19.46ID:Am86uvjd
スピードの向こう側みたいなもん
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 08:21:31.53ID:h+CdB1nv
>>58
なるへそ
要は岡山のクソ親父5人分くらいの変態ってことだな
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 08:24:19.62ID:sCdzbPXt
>>94
証明になってない云々のソースある?
ショルツが文句つけてきたとこは望月さんが回答済みだが
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 08:29:10.38ID:aPN4BOP6
>>58
良いからさっさとご飯食べなさい
冷めちゃうでしょ!
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 08:55:06.81ID:RRmv9jxo
サイン・コサイン・た・・・タイガージェット、シン!!!(バカでゴメン)
そんな俺にでも理解できる、ABC予想が証明された後の世界がどう変わるか教えてくれ。
タイムマシーンが一歩近づいただったらええな。なんとなく、超難解なクイズが解けた
ような気がするが。
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 08:59:42.87ID:kGoahrb/
>>83
明らかだというのなら全称命題から存在命題を証明してください
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 09:01:11.40ID:kGoahrb/
すべてのカラスは黒い ⇒ 少なくとも1羽黒いカラスが居る

どこにいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 09:20:10.30ID:AfNvNxsM
結局間違ってだんだっけ?フィールズ賞のドイツ人にここちがってね?って言われて反論できてないんだろ?
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 09:22:06.40ID:h1m2OsXX
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っているのだ。在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ禁止せよ。。。。。。。。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、母国の韓国人と同じように日本人をも反日親韓に洗脳しようとしている。。。。
自分たちの醜いヤジや日本への誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。。。。。

韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止をあおっているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げて、韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人を目覚めさせなければならない。。。。
これまで景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。
今の日本には軍隊がいないから甘すぎるのだ、世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。
自分の国を守れない憲法9条なんてばかにされ、70年たっても世界のどの国も真似しないし、日本を尊敬もしない。喜んでいるのは中韓と北朝鮮とロシアだけだ。
脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ
だから日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい規制を行うこともできないのである。
国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。。。。。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ。何度も何度も騙されるな。。。。
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 09:29:26.53ID:qMup6aOm
それ証明されると俺の今晩のおかず一皿増えるんかい
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 09:37:49.27ID:CuNYjzF5
>>105
お前はゴミか?
公害問題を企業の利益を損なう恐れがあると追及に及び腰な
自民党政府や経済界に対して、取り組むように圧力を掛けた
のが市民団体や野党だろ
お前みたいなゴミは社会に有害無益だ
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 09:44:21.59ID:sCdzbPXt
>>104
反論したし解決済みだからPRIMSに掲載された
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 10:27:42.40ID:HzbswJkd
全くわからん。
単純にAとBを足したCよりも、
AとBとCを掛けた数字でさらに正数を
累乗した数の方が
デカくなるのは当たり前なのでは?
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 10:50:57.81ID:80grGnWa
864名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:28:57.16ID:EfNKm1mu0>>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
@霧吹きでマスクを湿らせる
A500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える

870名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:56:24.61ID:q31vGRjw0
>>864
アイロンの方が安全だろ
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 11:04:59.41ID:RRmv9jxo
なんか何百Pに及ぶ大論文らしいが・・・・
普通、何Pぐらいなんだ?この手の論文

原稿用紙1〜2枚程度の感想作文でさえ泣き泣き書いた俺には理解できない世界だけど。
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 11:31:25.85ID:J2t0zvrE
エロ画像掲示板
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 11:37:16.67ID:J2t0zvrE
体力低下乙
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 11:39:32.38ID:J2t0zvrE
左通行で即死
右通行で半減
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 11:46:04.72ID:EQNH9W1V
>>104
だから8年を費やして査読完了、正しさを認められたんだって
お前みたいにいつまでも否定引き摺って次の情報を得ない奴が地動説を信じてたんだろうな
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 11:53:42.45ID:a2kexEYC
京大によると、論文は同所が編集し、
欧州数学会が発行する専門誌「PRIMS」(ピーリムズ)に
2月5日付で受理された。今後、特別号に掲載される予定。
望月教授はPRIMSの編集委員長だが、今回は除外され、
特別編集委員会を設置して論文を審査した。
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 12:03:48.84ID:ZvTrjCbG
>>109
1 + 8 = 9

1 × 8 × 9 = 2の3乗 × 3の2乗
 ○乗部分を落とすので 2 × 3 = 6

掛け算側の方が小さくなる比率的に少ない例 
しかし無限個ある

>上の2 × 3 の部分を1+e 乗し、eが0より少しでも大きいと有限個になるだろう、というのがabc予想である。
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 12:08:25.11ID:gt+bJjy7
で、PRIMSは プリムス か ピーリムズ かどっちなの?
Publications of RIMS だから後者?
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/04(土) 12:23:13.11ID:4qkDfuTe
>>89
作製自体嘘やで
そもそも論文のレシピ通りに培地作ったらオボちゃんの言うような
酸性の培地にならなかったレベルの酷さや
論文を読んで科学的な議論する練習するとええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況