>>504
つまり過去の実績と比較して、警戒に値するものかどうか判断されるほかない

トリチウムで危惧すべきレベルっていくらよ、っていったら「1mgで致死量の可能性」なんて記事はここで見たけど、それってゆうに数百億ベクレル以上あるでしょう
放出の実績も、各国が数字を公表して流してる
比較すると警戒すべきラインにさえまったく達していない
もちろん処理水のトリチウムだけに着目すればだが