X



石油探査、地下8000メートルの「デッドライン」が初めて突破 2020/01/20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/01/20(月) 22:55:36.83ID:CAP_USER
人民網日本語版配信日時:2020年1月20日(月) 20時0分

中国石油天然ガス集団有限公司(中国石油)が19日、その傘下のタリム油田リスク探査井、アジア陸上最深井「輪探1井」で重大な発見があったと発表した。破砕酸性化テストによると、原油の1日あたり生産量は133.46立方メートル、天然ガスは4万8700立方メートルで、8200メートル以下の地層でも原油が生まれることが証明された。地質科学者と業界は理論的に・認識的に、8000メートル超深層油ガス探査の「デッドライン」を初めて突破し、重要な代替地層と新たな探査分野を切り開いた。科技日報が伝えた。

タリム油田の楊学文社長によると、「輪探1井」は新疆のクチャ市内にある。地下8882メートルまで掘削が終わっている、アジアの陸上で最も深い井だ。掘削・探査の目的は、超深層カンブリア紀岩塩層下白雲岩の油ガス含有の性質を調べ、超深層炭酸塩岩という新たな分野の探査を推進することにある。楊氏によると、世界の油ガス探査の実践により、大型油ガス田が主に岩塩層下で育まれることが証明されている。タリム盆地カンブリア紀岩塩層下超深層には大きな探査のポテンシャルが残されているが、その埋蔵深度はいずれも8000メートル以下であるため、探査の難易度が高く技術力が必要だ。

タリム油田は中国石油西部掘探などと協力し、超深層・超高圧・高温などの極限の難題を乗り越え、掘削速度の加速、掘削完了後の生産量拡大などの研究に取り組んだ。アジア陸上最深井、最深油ガス生産井などの7つの記録を更新した。これはタリム油田超深層掘削・探査技術がすでに、世界トップ水準に達していることを意味する。

中国石油によると、「輪探1井」は地下8200メートルの超深層で工業油ガスを取得したが、これはタリム盆地の新たな分野・新たな地層における重大な戦略的発見で、盆地深層にある大きな油ガスの宝庫を切り開いた。タリム盆地カンブリア紀岩塩層下は探査範囲が広く、ポテンシャルが高い。地下9000メートル以内の探査可能面積は2万3000平方キロメートルで、資源規模は石油が3億1000万トン、天然ガスが3億3000万立方メートルと試算されている。(編集YF)
※本記事はニュース提供社の記事です。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

https://www.recordchina.co.jp/b775156-s10-c20-d0035.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:01:47.77ID:V0GTXU7m
地球オワタ\(^o^)/
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:09:25.07ID:0rewOSyP
石油 無機生成説
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:10:34.62ID:ys556COM
タリム油田があるのは新疆ウイグル自治区。
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:13:25.93ID:/pnT07nt
コラ半島の掘削プロジェクトと同様に
地獄へ到達するかも。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:15:48.21ID:/aq1RVnv
まぁ、「可採埋蔵量」と天下り利権で散々っぱら
庶民は食い物にされてきたんだから、こういう
ちゃぶ台返しもたまにはいいんじゃないの。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:17:48.59ID:xoIVtUZw
>>4
有機生成説、有力って話だけど、
いろんな出来かたがあるんじゃねえのかな。
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:18:08.20ID:U8BH8Ac6
地殻変動が活発になって大地震を誘発するね
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:21:23.40ID:crmU0rGR
CO2 とか メタンの類 を大量に放出するんだろうね
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:25:09.39ID:MA4ySx8l
>>1
もう日本は脱石油でいいだろ!w
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:25:34.88ID:lN9hV+nI
注意
この採掘場所は尖閣諸島
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/20(月) 23:49:36.63ID:EdyHtHZb
>>1
そっか中国大陸は永久凍土分厚い地殻の上の有るのか

ソ連が12000ンボーリングした時は400度の高温の蒸気が吹き出す地層があったそうだ
それで12000mでそれ以上掘れなかったらしい

中国が永久凍土の地殻がまだまだ続いているなら今までの地球の格は溶けた鉄だという事は
嘘になるのだろうか、どうなんだろ家??

伝説は中国から生まれる。。。。。!!
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:02:01.65ID:iH7a4O9l
あと30年説www
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:02:49.86ID:zLseIJUd
スゴイナー1本試削したんだと思うが特殊鋼の鋼管を何百本も繋ぎながらドリルしたんだ。
日本もインドも敵わない。中東除けばアジア第一は間違いない。相当なコストかかる原油だろうが
質の良いおめでとうございます。ブラジルは大西洋海底3000Mからさらに地下に3000M
掘削してたが成功したのかな。中国とブラジルは石油大国を追いホルムズ海峡の悪夢を覚ます
世界のチャンピオンになってくれ。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:06:43.46ID:AEPWsZya
↓wikiより
タリム油田(塔里木油田)とは、
中華人民共和国・新疆ウイグル自治区のタリム盆地に点在する油田群

反抗するウイグル族を拘置する事で、強制労働と婦女暴行が黙認され
関係部署の党員には汚い収入が入る仕組みになってんだろうか。
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:13:08.96ID:DsfSqeOS
縦じゃなくって横に掘れよww
こっそり中国から吸い出したらいいやん?
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:19:13.05ID:+jdzgg0N
>>18
大隕石が落ちた場所、らしい
今も大隕石がマグマが吹き出死を防ぐ蓋になって居るらしい??

もし穴あけマントルからマグマが吹き出し中国が噴火ガスで闇夜になるらしい??
現在も排気ガスで昼間も闇夜だからあんまり変わりは無さそうだ!!
002243歳チビハゲデブメガネヒキヲタニート
垢版 |
2020/01/21(火) 00:21:46.45ID:ctIjj8nk
石油は何万年と長い間ゆっくり蓄積されてきたもの
それをここ100年やそこらで急激に燃焼させたら大気のバランスおかしくなるのは俺でもわかる。
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:36:19.86ID:30H/bbBW
>>6
日本の新潟と秋田の小規模油田も掘れば実はという話がある。
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:37:34.12ID:e8U7RZ7z
「が」じゃなくて「を」だろう
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:50:44.02ID:J5iKlhEr
>>8
原始地球大気の厚さは現在の70倍あり96%以上が二酸化炭素だった
で、現地球の二酸化炭素濃度が0.04%
いったいどのくらいが炭化水素である石油へ換わったのかわからないが
現在と同じ消費を継続しても向こう千年くらいはぜんぜんは困らないと言われているね
もちろん温暖化なんて嘘っぱちだからそういう心配は皆無
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 01:17:22.13ID:0PM70Mm0
>>16
日本語でおk?
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 01:21:26.71ID:lXKOpTgq
メイドインアビス絶賛....公開中
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 01:25:53.68ID:a8UigayO
地球の半径は4万キロ
8キロなんて谷位だわww
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 01:52:14.55ID:Zd2J4/PY
寝た子を起こす

コロナウイルスなんて目じゃないな
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 01:54:23.12ID:Zd2J4/PY
破傷風大流行の兆し
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 02:30:37.21ID:JW71m51x
>>28
違うだろw
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 02:48:38.27ID:3dXbeTnQ
>>23
BP「どれどれ」
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 02:58:52.13ID:NVme+tL9
掘って掘って、あちこち全て掘って
わざわざ温暖化促進ガスを地上に吸い上げ放出し

グレタ嬢に、喜ばしいお知らせをする中華政府って
ドS?
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 03:11:01.35ID:hk/g4pBL
昔は3000mだってとんでもない深度だと言ってたなあ

いつの間にか各国で5000mオーバーの記録が増えて来た

ところで、コラ半島超深度掘削坑について調べたら
オカルトサイトばっかり引っ掛かる
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 03:23:38.86ID:PBS97wB4
中国という国が地球を滅ぼす可能性が出てきた
因みに掘削の世界記録はロシア
12キロだったかな?
地底人が現れて中止になったよwww
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 04:30:17.59ID:s3jcFajQ
ブラジルとケンカにならないか心配w
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 04:38:32.68ID:cpV6hg8U
そのうち巨大地殻変動とか起きそう
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 04:44:54.72ID:2uPK5m9H
ウチの犬もよく家の中でホリホリしてるけど1mmも掘れてないわ
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 05:14:12.36ID:lPD9eYvX
斜めに掘って隣国の石油を採掘するのが得意。
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 05:22:53.82ID:nmw040jt
>>18
インディオの末路みたい
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 06:14:21.73ID:89zqCoZ9
もともと中国に物理探査の技能が整っていなかった1990代はじめに、日本が大金を出して合作のプロジォクトを行っていた。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 06:35:04.71ID:KN1voGDR
>>4
>石油 無機生成説
うーん
8000mだと地殻変動で潜った可能性も捨てきれない
海の深いところもそれくらいはあるし
長大な年数で有機物が堆積してる
石油が狭い地域に集中してるのは有機物が短期間で分解されない所に限るってことじゃないか
火山とかで噴出する時に出てる物を考えると石油っぽい何かが染み出して来るとは思えないんだよな
石油の主要成分がCとHだから何かに結合してるHがたまたま剥がれてCと結合するとは考えにくい
CはCO2由来でHはH2O由来でしょう
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 06:38:29.73ID:KN1voGDR
>>43
>そこはウイグル人の油田だろ
ウイグルを独立させて石油利権を
ユダヤかロシア
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 06:41:37.15ID:DK4ABZTn
あ、やっちまったな
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 06:42:03.39ID:8BKEFquW
>>46
エネルギーを求めての膨張政策回避のつもりだったか?
何にしても間抜け過ぎる。
支那共産党の膨張政策はエネルギーが原因ではなく政権そのものの本質。
膨張をやめたら崩壊に向かうしかない。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 07:37:30.32ID:5QmruEdl
グレタのコメントは?
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 07:46:22.07ID:XGq4Ma40
以前から中国の潜在埋蔵量は多いと言われてるし、基礎研究という事やろ
深いという事はコスト高という事で商業ペースには乗らん…メタンハイドレートといっしょ

>>47
石油はともかく、炭化水素が地中にあるのは不自然では無いやろ
天然ガスが全て生物由来とは思えん…他の惑星にはメタンが大量にあるし
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 08:01:48.03ID:exWk7USn
>>19
出るよ
採算考えなければ
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 08:13:25.36ID:HV7ML6fb
石油の無機起源説はどうなった?
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 08:48:23.86ID:1uaLOuh6
そのうち安価に容易に超深度掘削ができるようになるんだろう
中央アジア地域に世界の経済的文化的重心が移っていくことになるのかもしれないな、世界の歴史の長い期間がそうであったように
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 08:55:53.20ID:H2puPrwz
アルゼンチンまで掘ったらそこは中国の領土
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 09:20:57.75ID:f9tbQcoV
>>16
言語明瞭なれど意味不明
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 09:22:13.02ID:IJj8PtBm
シェールガスだから、大量の水が必要  んでどこからその水を?
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 09:28:46.05ID:IJj8PtBm
タリム盆地 キルギスとタジキスタンとかの国境から100kmぐらいのタクラマカン砂漠の中で、
シェールガス抽出に使う大量の水は何所から持ってくるのかな?
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 09:33:27.20ID:ssubbkIu
8000mはすごいと思う
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 09:34:01.67ID:tMDI9IiP
>>64
以前から、渤海からタリム盆地に巨大水路を建設して海水を一気に注入してどんどん蒸発させ、気候を改造する計画がある
水の心配はいらない、というのが中共の考えだ
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 10:04:12.62ID:lNmNUBMG
日本でも地下深くに穴ほって
地熱発電で電気代タダ&24・365温泉入り放題って場所を
過疎化地域に作ればいい
人集まるんじゃね?
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 10:09:35.33ID:eEIzZjJr
>>68
うん日本はそっちしたほうがいいんだけど
なんかね

まあ中共の怖いのはクルド人追い出しやらスンニ派みたいなのださんために
ウイグル人適当に問答無用にしとるからな
そのあたりが怖いんだよねなんかため息ついちゃう
意外と最後までいきてて
ミャンマーもそんなんで欧米式は通じない状態かねというか
日本が手だすところはしこまれてやられてたけどまあ中華ならやりきるモードやね
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 10:12:55.53ID:ZsPTLN6s
>>37
あーなんかで読んだそれ
12kmに達した時、この世の終わりのような大勢の叫び声が聞こえてみんな怖くなって逃げた
そりゃ空が割れたら悲鳴あがるわなw
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 10:25:02.05ID:+XfYuSus
>>53
シェールガス埋蔵量は世界一じゃないか、って言われてるで
ただ、掘り出す技術がない
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 10:27:51.94ID:0s4WKwom
ウイグル族殺してガス利権おいしいなり。なお高度成長を続けるには微塵も足りない模様。
もはや資源保有国ではなく輸入国家や。でも他国とこれから戦争するから貿易は出来ないんやで。

だから若者を外国に追い出そうとしてるんや。どうせ就職口ないし洗脳あんまり効かんし。
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 10:39:57.95ID:BnsZWTuM
この記事よりも
>>2 - >>999
お前らの日本語どうにかしろい。
ここ中国人ばっかり、かよっ!
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 10:45:04.95ID:OkzAhsAn
地球の中心まで穴掘ってゴミ捨てるって、誰でも一度は考えたことあるよね?
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 10:55:21.67ID:o9smWnH9
>原油の1日あたり生産量は133.46立方メートル

ちょろちょろ、じゃん?記事書いた人、数字数えられますか?文系ですか?それとも
編集や校正やっている人はみんな文系?

これのどこがすごいの?
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 16:40:58.38ID:KyAZZaFF
ウイグル弾圧は石油欲しさか じゃぁチベットは何だ?
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 17:13:02.08ID:zIhEZqbN
採取した石油のCO2を地中に戻すようにしないとヤバそう
去年・今年の雪の無さを見ると不安でしかたがない
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 19:30:44.31ID:Jm4AWl1A
>>76
止めてないが、それ以上は掘れなかったらしい

やめた理由は、ドリルの先が無くなるんだとさ
10kmも掘ると地中は超高温の状態らしいから、熱でダメになるか超密度の岩盤に当たったんじゃないかね
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 19:35:10.59ID:NKLxufGo
>>1
中国産へ
凄いな。
10km超えたら、なんか・・・
お祭りの一つや二つ作った方がいいと思うよ。
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 19:35:19.43ID:elyj0rnj
最近、助詞の充て方がおかしいタイトルが多すぎだろ
「デッドラインが初めて突破される」と受動態とするか、「デッドラインを初めて突破」と変えるかしろ
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 19:36:56.90ID:++cXKnRi
そこは支那の土地じゃないだろ
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 19:46:18.95ID:bvMwAKAK
将来はニートどもを強制収容して人力発電になるから
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 19:48:53.12ID:EuBC64Jz
>>23
日本海に石油がある
大和堆掘れば膨大に算出するはず
サハリン沖にあるんだから当然
今はオホーツク側だが、最近日本海側の探査してる
おそらく出るだろう
千島や日本海にはメタンハイドレートがあるが、あれは海底油田の片鱗だろう
太平洋側にもあり静岡に相良油田がある
尖閣沖にも油田がある
そもそも関東平野には巨大なガス田で、
千葉を掘ればガスが吹き出す
いずれもプレート断層から噴出したもので石油無機成因を示唆している
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 20:03:21.01ID:7syE05RK
>>90
天然ガスは普通にあるぞ南関東ガス田とかね。
まあ、掘ると地盤沈下するから採掘はできないけど。
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 20:04:20.82ID:7syE05RK
>>68
海洋温度差発電とかの応用はかなり検討されたけど条件がイイ場所はたいがい国定公園の中ばっかりなんだよ。
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 20:05:14.69ID:7syE05RK
>>97
どっちにしても守るための戦力も法律も無いのに油田なんて持てないからな。
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 20:26:28.46ID:iwN6ec7U
俺の石油も30年毎日欠かさず湧き出してるな
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 20:35:41.26ID:o/tdg92N
>>16
共産党中国が世界の覇者になったらこの世は地獄になるだろうが
ウイグルの現状ぐらい知っとけよ
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/21(火) 21:01:41.93ID:FbNZxXCR
子供のころはタリム川とかタクラマカン砂漠とかロマンを感じたな
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/22(水) 01:07:48.01ID:JK2xOFGM
>>19
浅い場所にもあるよ。
正し、地盤沈下確定。
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/22(水) 02:28:34.70ID:OPDg2Emw
中国って聞くだけでなんだかウソっぽい
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/22(水) 05:23:12.61ID:btr91S3h
>>53
寒い惑星の液体のメタンだよね?
地球は最初マグマオーシャンで軽い気体はマグマから追い出されたと思う
冷えて最初の雨が降って、その後もっと軽いのも降って
岩石の隙間に入り込めたのだろうか
入り込めたとして硬く結合してるんじゃないですかね
それに比べて海の底をボーリングするといろんな物が出てくるよ
堆積したんだなって感じのが
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/22(水) 05:42:56.47ID:UAUJg44S
>>4
大気中の酸素は生物由来だし、超大量にあって地球深部にも潜ってる石灰岩が還元されたら
石油になるだろうし、どうでもよくね?
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/22(水) 17:13:13.81ID:tUupfFMp
日本語難しいあるね
8000m以下って8000mより深いって意味かよw
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/23(木) 02:17:36.32ID:ml0nbE+q
斜めに掘って隣国の石油を採掘するのが得意。
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/23(木) 05:26:00.90ID:A2ed6ML5
★★★実際は日本にも莫大な埋蔵量があっても【採掘させてもらえない】

事情がある!!!
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/23(木) 06:43:06.76ID:jxFgDLZX
>>118
日本にはいろいろな鉱物が世界一濃度とわかっていながら完全に放置された地域とかよくある
たとえば青森の恐山とか

隕石由来じゃないなら、火山活動のマグマたまりなどで恐ろしく鉱物が濃縮されやすい
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/28(火) 16:28:04.35ID:7nZCFRAM
就職科で、石油探査の仕事の求人教えてもらった
国際共同作業で、帰宅出来るのは5年に1回程度、年収は数千万から
山や砂漠に行くから健康と体力必須なんだと
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/28(火) 21:18:52.43ID:5m0ySwPM
楽しそうな仕事だな、就けた人が羨ましい
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/30(木) 17:31:32.87ID:Qur4GVJ0
>>16
気持ちわる
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/02(日) 20:55:56.52ID:sNdRK6wD
もはや生物の痕跡は関係なく深く掘ればそれで出る
シェールオイルは、石油と同じ成分だったから、精製装置を転用できた
石油無機起源説は説ではなく現実だ

つまり、可採埋蔵量数千年分のシェールオイルは現実で、シェール革命が、いま、起きている

長期的に見て、石油は枯渇しない
だから、エネルギー危機なんかは嘘っぱちで、人類はすでに楽勝モードにいる
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/02(日) 23:58:41.70ID:QZF3tVU+
日本でも石油取れるからはよやれや
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/03(月) 00:44:57.90ID:4vW5yRfw
>>47
元々宇宙にいっぱいあるんだよ。
メタンも多いだろ、有るんだよ。ほんないだけ、バランス崩れるから、あほみたいだろ。
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/03(月) 21:05:38.23ID:jX87H6GU
>>128
>もはや生物の痕跡は関係なく深く掘ればそれで出る

そりゃあ、石灰岩とかもマントルまで届いてるからな

>シェールオイルは、石油と同じ成分だったから、精製装置を転用できた

シェールオイルが出るのは、生物化石を豊富に含む頁岩からな

>長期的に見て、石油は枯渇しない

たとえ石油が無機起源だとしても空気中の酸素は生物起源なんで、そっちの枯渇を心配したほうがいいぞ
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/04(火) 16:04:14.99ID:rAZUbvth
石油枯渇の意味を履き違えてるな
石油枯渇というのは石油が物質的に0になる状態ではなくて採掘コストが採掘資源量に引き合わなくなる状態を言う
当り前だが、油田が深くなればなるほど採掘コストは上昇し、エネルギーコストは跳ね上がる
例えて言えば、蛇口を捻れば出てくる水と数キロ先の井戸まで汲みに行かなければいけない水とを同じように使えるものではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況