X



高速道での事故は震度7より5のほうが起きやすい 京大の研究 2020/01/16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/01/17(金) 22:08:32.99ID:CAP_USER
2020年1月16日 5時25分

震度7クラスよりも震度5クラスの地震が発生したときのほうが高速道路での車の事故が起きやすくなるという研究結果を京都大学のグループがまとめました。ドライブシミュレーターを使って集めた地震発生時のブレーキ操作などに関するデータを分析したもので、研究グループは事故防止のシステムの開発につなげたいとしています。


この研究結果は京都大学工学研究科のグループがまとめました。

36人にドライブシミュレーターを操作してもらい、高速道路を時速80キロで走行中に地震に見立てた揺れが起きた際のブレーキやハンドル操作などのデータを集めました。

これを分析したところ、震度7クラスの大地震では9割のドライバーが揺れと同時に急ブレーキを踏み始めましたが、震度5クラスでは急ブレーキを踏んだドライバーは6割にとどまり、ほぼ減速せず走行を続ける人もいました。

その結果、前後の車両と衝突する確率が、震度7クラスより、震度5クラスのほうが2倍ほど高くなったということです。

研究グループの清野純史教授は「揺れの感じ方に差が出てブレーキの反応がばらついた。事故を防ぐにはドライバーにどう一斉に同じ行動を取らせるかが重要だ」と話していて、研究グループは、研究結果を地震が発生したことをドライバーに周知する方法や、事故を防止するシステムの開発につなげたいとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/K10012247011_2001152239_2001160525_01_04.jpg

この研究結果は京都大学工学研究科のグループがまとめました。

36人にドライブシミュレーターを操作してもらい、高速道路を時速80キロで走行中に地震に見立てた揺れが起きた際のブレーキやハンドル操作などのデータを集めました。

これを分析したところ、震度7クラスの大地震では9割のドライバーが揺れと同時に急ブレーキを踏み始めましたが、震度5クラスでは急ブレーキを踏んだドライバーは6割にとどまり、ほぼ減速せず走行を続ける人もいました。

その結果、前後の車両と衝突する確率が、震度7クラスより、震度5クラスのほうが2倍ほど高くなったということです。

研究グループの清野純史教授は「揺れの感じ方に差が出てブレーキの反応がばらついた。事故を防ぐにはドライバーにどう一斉に同じ行動を取らせるかが重要だ」と話していて、研究グループは、研究結果を地震が発生したことをドライバーに周知する方法や、事故を防止するシステムの開発につなげたいとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012247011000.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/17(金) 22:10:32.35ID:GVhRzsCh
シミュレーターではそうだろうけど、
東日本大震災や熊本地震などの例は調べたのか?
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:41.49ID:DRsh/0pz
震度7 高架は影響受けるから事故が多くなる
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/17(金) 22:15:00.36ID:/iUhnE44
どんなデタラメでも
他人が言わないことを言うのが
学者さん()なの??
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/17(金) 22:15:28.13ID:ChDY20f5
地震で揺れたのか、走行時の振動なのか、微妙って事なのか。
それとも、「この程度ならば問題ない」って事で減速しないのか。
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/17(金) 23:03:00.48ID:e2ZcLjJG
高速道路は、なるべく "やわ" に造ったほうがいい。
そういう提言なんだろうさ。
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/18(土) 00:30:40.07ID:mhiFbLVO
おまえら性格がゆがんでるなあ。
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/18(土) 00:46:20.77ID:J7upkFjn
ブレーキと事故にどんな関係があるのかな
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/18(土) 00:51:03.93ID:fYdcJcZw
>>6
震度3ぐらいだと走ってると気付かないよな、信号待ちで停まって気付いたけど。

そもそも大前提として本線上で意味無く急ブレーキっていう前提が間違ってないか?
ハザード焚くなり前後見ながらなり路肩に避難して減速するもんだろ。
一般道で救急車が接近してきた(気付くタイミングがまちまち)からって事故ってないだろ。
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/18(土) 04:33:23.28ID:SSbsLnYx
結果、全体で震度5と7でどっちが死亡者多いの?
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/01/18(土) 06:04:12.85ID:oHR3yZKH
震度7で高速道路が崩落するね
急ブレーキしても助からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況