X



【医療・財政】iPS備蓄事業 支援を継続[12/09]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンダージョー ★
垢版 |
2019/12/11(水) 19:29:00.77ID:CAP_USER
12/9(月) 11:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00050012-yomidr-sctch

 政府は、京都大が進めるiPS細胞(人工多能性幹細胞)の備蓄事業について、当初の計画通り2022年度まで支援を継続する方針を決めた。竹本科学技術相が6日、閣議後の記者会見で明らかにした。

 備蓄事業を巡っては政府内の検討で、減額や打ち切りの可能性も出ていたことから、山中伸弥・京大iPS細胞研究所長が懸念を示していた。

 政府は13年、10年間にわたりiPS細胞研究に約1100億円を支援すると決めた。備蓄はその中心事業で、京大が医療用のiPS細胞を研究機関や企業へ提供している。ただ、費用対効果を疑問視する意見もあり、研究費削減などが検討されていた。


関連スレ【医療・財政】京大iPS細胞備蓄事業、国支援打ち切りか 年10億円[11/19]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1574236820/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 20:08:14.37ID:dGnBOG8G
10億円削減が中止になって良かったね。でもこれは安倍の不倫隠し取引だね。
文春が8月9日。和泉首相補佐官と大坪厚生労働省大臣官房審議官(医療戦略室次長)がIPSの山中教授に会った。
その後は甘所など腕組んで散策して貴船神社で願掛けした。記者はイチャイチャ当てられたらいいよ。
時系列で観れば、8月9日頃が10億円削減で、和泉と大坪は安倍に相談して削減中止になったのだろう。
山中教授資金集めで走り回っていたが助かったね。文春もたまには良い事するんだね。パンパン!
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/11(水) 20:50:22.70ID:JJ6+o7nr
もしかしたら安倍はIPSをアメリカに売り渡す気かもしれませんよ
なにせ稀代の売国奴ですから
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/12(木) 02:36:38.48ID:OPUiSoOs
山中君も備蓄が本流から外れてしまったのは理解しているはずなんだがここまで大掛かりになると今すぐ止めるわけにもいかず困っているんだろう
だがこのまま行けばSTAPの二の舞になるんじゃ無いかと心配している
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/12/12(木) 02:48:01.09ID:ty7jbm/p
時代を読む/米国の猛追「今が正念場」−iPS細胞研究予算打ち切り危機
https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&;qword=%EF%BC%A1%EF%BC%A5%EF%BC%B2%EF%BC%A1&qosdate=2019-12-09&qpage=2
https://www.zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&;qword=%EF%BC%A1%EF%BC%A5%EF%BC%B2%EF%BC%A1&qosdate=2019-12-09&qpage=3

海外ではiPSよりES研究が主流だったが、近年ではiPS研究が優勢になりつつあり、
日本は実用化で米国企業に抜かれつつあるそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況