X



【スペック】スパコン性能ランキング「TOP500」にNVIDIA GPU搭載スパコン136台がランクイン[11/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンダージョー ★
垢版 |
2019/11/28(木) 12:08:55.62ID:CAP_USER
2019.11.25 Mon 13:15
http://gamespark.jp/article/2019/11/25/94911.html

NVIDIAは、NVIDIA GPUを搭載したスーパーコンピューター136台が、スーパーコンピューターの処理性能ランキング「TOP500」に入る新記録を樹立したことを発表しました。
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/346404.jpg

NVIDIAは、NVIDIA GPUを搭載したスーパーコンピューター136台が、スーパーコンピューターの処理性能ランキング「TOP500」に入る新記録を樹立したことを国内向けに発表しました。

発表によれば、先日公開されたランキングに新たに加わった102のスーパーコンピューターのうち、42のシステムがNVIDIA GPUアクセラレーターを採用しているとのこと。

24位にランクインした「AiMOS」は、スーパーコンピューティングの評価基準である「High-Performance Linpackベンチマーク」において、8ペタフロップスの演算能力を達成。世界最速のスパコン「Summit」と同じく、このシステムにはNVIDIA V100 Tensor コア GPUが搭載されています。なお、ヨーロッパと日本の最速のスーパーコンピューター、および世界最速の産業用スーパーコンピューターはすべてNVIDIA GPUによって高速化されているとのことです。

TOP500 スーパーコンピューターのうちの3つは、NVIDIA社内のシステムで、そのうちの1つであるDGX SuperPODは最新リストの20位にランク入りしています。これらのシステムは、自動運転車の開発といった、演算集中型のAIワークロードで休むことなく作動しています。

SC19で先日発表されたGreen500リストにおいても、NVIDIA GPUは上位30のスーパーコンピューターの90パーセントに搭載されています。

NVIDIA GPUによって高速化されたスーパーコンピューターは、画期的な研究のために、全世界の大学や研究所で使われています。スタック全体を最適化するNVIDIAのアプローチにより、開発者や研究者は、アプリケーションでこの演算能力を活用し、科学を発展させ、自身のライフワークに取り組んでいます。

27,000基以上のNVIDIA V100 Tensor コア GPUを搭載している、Summitスーパーコンピューターでは、以下のような、世界初のエクサスケールのサイエンス アプリケーションが実現しています。

◆ゲノミクス
2017年、米国ではオピオイド依存が5万件以上の死に関係していました。オピオイドの蔓延をより理解し、対処するために、オークリッジ国立研究所の研究者たちは、慢性疼痛や依存症といった複合形質に寄与している遺伝的変異の調査を行っています。Summitと混合精度手法を使い、チームは毎秒約30京回の要素比較を処理し、これまで報告されたサイエンスアプリケーションで最速となる、2.31EFLOPS(エクサフロップ)のピークスループットを達成しました。

◆気象学
異常気象事象が増加傾向にありますが、一部は人為的な気候変動によるものです。ローレンスバークレー国立研究所の科学者たちは、AIを使って異常な気象パターンの経路を予測しようとしています。このゴードンベル賞受賞チームは、Summitを使ってニューラル ネットワークのトレーニングを行い、1.13EFLOPSという、ディープラーニングアルゴリズムの最速処理記録を達成しました。

◆病理学
2025年までに、世界中で年間2,150万人の新たながん患者の数が発生し、生体スキャンを分析する医師の需要が飛躍的に高まると予想されています。ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校はMENNDLというソフトウェアスタックを開発して、病理データを分析するAIモデルを構築しました。

このAIモデルでは、調整済みのInceptionNetモデルに匹敵する精度で、16倍速く推論を行うことができます。これにより、生体スキャンによって生成された10ギガピクセル解像度の画像をリアルタイムで処理することが可能になります。研究者たちはSummitを使い、ニューラルネットワークの生成するために1.3EFLOPSの処理能力を達成しました。

◆核廃棄物浄化
ワシントン州にある、面積580平方マイルのハンフォードサイトは、1943年から1989年まで、核兵器用や原子炉用のプルトニウムを生産していました。この施設が閉鎖された後、100平方マイル以上の汚染された地下水が残されました。

(続きはソースで)
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/28(木) 12:11:01.32ID:qszda5K5
蓮舫 ↓
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/28(木) 12:38:45.59ID:U8wdVo1Z
段々謎のメーカーじゃ無くなってきた
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/28(木) 13:10:36.97ID:HKf80ET0
俺のpcにも乗ってるが頻繁にディスプレイ停止するw
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/28(木) 17:52:08.34ID:vUZVM0K9
nVidiaのGPUは頻繁に画面がフラッシュして色も悪いので
俺は断然AMDのRadeonをオススメする
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/28(木) 18:17:09.75ID:L0Hx+3tb
>>5
AMDは結構頑張ってるね
7nmプロセスマシンをいっぱい作ってる

Intelは勉強や研究の分野からは遠い印象だなあ
ただし、最近はCPUに深層学習用テンソルコアだかを入れたりしてる
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/11/29(金) 07:24:03.58ID:sc4k70l1
 


これでググってみたらいい

NVIDIA V100 Tensor

盛んに商材にされている。


どっかの国のガラスパは、
補助金もらってCPUを開発し、
一式完成させて公的機関に事実上の随意契約で買ってもらい、
利権が行きわたったところで、
「次の開発、おかわりぃ!」

実は日本のスパコンはとっくに死んでて地縛霊化してる。
開発成果でビジネスし、利益を得てその一部を次の開発に回す、納税もする、
これが出来るようにならなければいつまで経っても税金の無駄遣い。

スパコンという言葉にだけ反応するネトウヨには分かるまいww


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況