X



【動物/海洋】南ア沖のザトウクジラが驚異の復活、最新調査で判明 インド洋西部では600頭以下が3万頭超に「最高のペースで増えて[08/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/08/09(金) 21:38:28.14ID:CAP_USER
南ア沖のザトウクジラが驚異の復活、最新調査で判明 インド洋西部では600頭以下が3万頭超に、「最高のペースで増えています」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/072100421/
2019/7/22
NATIONAL GEOGRAPHIC,https://natgeo.nikkeibp.co.jp

【科学(学問)ニュース+、無条件公開記事のみ】
※ソースに動画あり

(写真)南アフリカ沖のザトウクジラ、マッコウクジラ、セミクジラは、クジラヒゲと脂肪を求める捕鯨者によって絶滅寸前まで追い込まれた。(PHOTOGRAPH BY STEVE BENJAMIN)
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/072100421/ph_02.jpg

 新たに発表された予備的なデータによると、現在、インド洋西部に生息するザトウクジラは3万頭以上にまで増えているという。この海域のザトウクジラの個体数は約2世紀にわたる捕鯨によって激減し、1970年代末には600頭未満になっていた。

 南アフリカ、プレトリア大学哺乳類研究所のテクニカル・マネージャーで海洋生物学者のクリス・ウィルキンソン氏が率いるチームは、南アフリカ共和国東岸のケープビダル沖を通過する、あるザトウクジラ集団の数を数えた。ザトウクジラは、毎年、南極海域の餌場からモザンビーク付近の繁殖域に移動する。そして研究チームは、2018年の調査とそれ以前のデータに基づき、インド洋西部に3万頭以上のザトウクジラが生息していると推定した。(参考記事:「動物大図鑑:ザトウクジラ」https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141218/428837/

「こんなに多くのクジラが見られたのは本当に嬉しいことです」とウィルキンソン氏は言う。「クジラは地球の裏側まで回遊する動物で、私たち人間は彼らの姿を見て、彼らとつながることができます」(参考記事:「ザトウクジラはシャチから他の動物を守る、研究報告」https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080900301/

 調査に協力した保全団体「ワイルドオーシャンズ」のジーン・ハリス事務局長は、ザトウクジラの個体数の回復は明るい兆候だと言う。「どんなにギリギリに見えても、私たちが正しく行動すれば、種も生態系も回復できることを教えてくれているからです」

200年にわたる捕鯨で激減、保護へ
 欧米人が南アフリカで捕鯨を始めたのは1790年代のことだった。当時の航海日誌や乗組員の日記から、マッコウクジラ、セミクジラ、ザトウクジラが、クジラヒゲや脂肪をとるために殺されていたことがわかっている。クジラヒゲは、クジラの口に並ぶ櫛の歯のような角質板で、今日のプラスチックのように加工しやすく、工業用品や工芸品の材料とされていた。またクジラの脂肪は、ランプや工業機械用の油の原料になっていた。(参考記事:「動物大図鑑:セミクジラ」https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141218/428856/

(動画)南アフリカのザトウクジラは商業捕鯨により絶滅寸前まで追い込まれていたが、1979年の捕鯨禁止から約30年で奇跡の復活を遂げた。(解説は英語です)(FILM BY WILDOCEANS AND OFF THE FENCE PRODUCTIONS)
■■略 動画リンク

次ページ:南半球で毎年数千頭が殺されていた

■■以上、無条件公開記事
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:42:18.31ID:8O7JTbJm
今度は鯨が増えたお陰で漁獲量が激減したとかは言ってこないのか
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:45:52.34ID:R538LmwO
生態系崩壊のお知らせ
0005本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/08/09(金) 21:48:59.48ID:NX8PsXJ2
>>1
日本の主張が正しかった 其れだけ
0006本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/08/09(金) 21:48:59.57ID:NX8PsXJ2
>>1
日本の主張が正しかった 其れだけ
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:54:41.31ID:AP4xuRKO
>約2世紀にわたる捕鯨によって激減

日本や北欧の捕鯨量なんかたかが知れていた
実際には、米国がやっていた「油を取るって捨てるだけ」の惨殺行為が原因
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:55:13.28ID:li04S9Wj
これでホオジロザメが増えるのね、やっぱり
メガロドンの復活も、もうすぐね
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 21:56:47.44ID:li04S9Wj
>600頭以下が3万頭超に

ホオジロザメにも、超本物とその程度、がある。
本物のホオジロザメは、6m以上だよ
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:00:16.56ID:li04S9Wj
>600頭以下が3万頭超に

南ア沖で、パドル・サーフィン観光が、大流行
やっぱ、ホオジロザメは直に見たいらしい

日本は、もう観光立国をあきらめろ
日本の観光立国は、梅毒しか、思いつかないからな
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:04:07.73ID:li04S9Wj
>>8
日本で、そんなことを言ってるのか。
世界中で鯨、食べてたよ。
米国名作文学の、白鯨を、読めばよいよ。

まあ日本は、食料不足だからなあ
日本の農業事情や農耕地面積からすると、
日本は鯨も食べないとね。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:04:15.64ID:v62nOa14
鯨は世界の魚を4.3億トン食べる。鯨が増え続ければ魚はいなくなる。
当たり前の話。
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:05:02.25ID:v62nOa14
鯨は雑食なので世界中の希少な魚をどんどん絶滅させている
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:05:55.89ID:v62nOa14
世界中の魚が減ってるのはクジラが数千倍に増えたから。
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:06:29.80ID:xg+mFXRz
ザトウクジラはクジラ界の超イケメン。
シャチの群れに襲われてる別種のクジラの母子やアザラシを体張って守ってくれたりする。
だから正直、捕鯨対象にはあまりして欲しくないが、増えすぎもなあ。うーん。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:06:48.75ID:a/h/F8Oh
間引かないと魚が居なくなっちまうよ
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:10:08.96ID:qcdR1VWr
三河武士も復活するだんじゃらりん
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:14:20.90ID:li04S9Wj
昔は、江戸湾で勇壮な鯨漁をしていたんだ
江戸前寿司だけで、食っていけたよ
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:16:27.89ID:Nc949DZG
クジラの集団座礁(ストランディング)

・ほぼ100%ハクジラ類(ヒゲクジラ類は殆ど無い)
・ゴンドウクジラの仲間・マイルカが多い
・集団行動する種にほぼ限定出来る

原因
多数の推測論があるが有力なのは浅瀬説と地球磁場説(最有力)

尚、漂着とは死骸が打ち上げられたものを言う
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:16:35.91ID:li04S9Wj
>>20
この話題のザトウクジラいうのは、ヒゲクジラ
といっても、言われてるようなオキアミのような
プランクトンだけを食べているわけではけっしてないよ

ザトウクジラは、飲み込むからもちろん
イワシもサンマも食べている
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:25:19.69ID:b2iPoBAR
ミンクに続き海のゴキブリの称号を獲得だな
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:28:38.81ID:CyGhxBEu
海洋資源保護のため、今度は増えすぎた害獣として乱獲するまでがデフォ。
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:33:42.65ID:GIAOvbch
 いずれ中国が密漁する
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:41:15.92ID:vDVqqojR
大体人間が地上の動物捕獲しまくったから減ったの何て誰でも知ってることで
クジラが増えれば海のものが減るのは当たり前だわな
プランクトンしか食わないよとかいう馬鹿は今でもいるのかな?小魚まるごと食いまくってんのに
プランクトンって魚にとっては貴重な食事だからな
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:48:01.71ID:XOc9i43m
クジラがこれだけ増えたということはオキアミや魚もそれだけいるということ
海の生態系の循環の中でクジラが増えれば、それだけオキアミや魚も増えることになる
良い循環が生まれている
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 23:06:33.61ID:vL5Ip3fZ
>>28
そしてサメも増えて
オーストコリアの海岸は遊泳禁止
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 23:09:50.36ID:bcIwMXd7
ちょっとした池に鯉を放すとと鯉だらけになるんだよね。

まあ、同様に海はクジラだらけになるだろう。

で、陸上で像を狩らないと像だらけになる。

それが生態系と言うものだ。
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 23:27:15.35ID:SP5WQ1ft
ほんで美味いの?ざとうくじらて
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 23:27:30.21ID:0Yr30VW5
>>31
オマエ、漁業関係者か?

オーストラリアもニュージーランドも、
核兵器保有計画を始めた。
南半球から、クジラが急増するのかもな

日本も、核兵器保有しなかったら
存在する漁場が極小になっていくぞ
昔みたいな江戸湾内だけ残ってたら
いいほうかもな
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 23:36:31.83ID:0Yr30VW5
>>20
おいしい三陸沖サンマがいなくなって、
もっとかなり沖で獲っているそうだな

大西洋でも、イギリスの主食のタラが
いなくなってしまって、今後は何か他の
食料を考える必要があると、イギリスで
報道していた
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 23:38:43.38ID:0Yr30VW5
>>26
それは、無いだろ

中国の密漁で魚が減ったのかと思っていたが、
クジラの増加が原因だった
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/09(金) 23:52:48.08ID:g6R9xHl4
>>12
おい、ガイジ、白鯨のどこに鯨食ってる描写があるんだよ
油とってポイ捨てだろが
死ねよガイジ
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 00:38:10.11ID:JLFuFEWq
>>1
日本は日本周辺の鯨漁再開しちゃったし、もう鯨絶滅などと言うプロパガンダで
日本を貶める意味も無いので、「鯨は増えた」という事実を公表したんだろ。
白人はもう、「鯨を食べるな」とは言わなくなると予感。
むしろ、食料難国には推奨物になるかもね。これ、昔からの日本の主張なんだよね。
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 01:10:20.12ID:LimHZisq
>>39
インドのほうまで、獲りに行ってやらないのか。
以前は、獲ってやってたのだろ。

オーストラリア・ニュージーランド方面はもう
無理かもしれないが。この方面は、観光資源なんだろうな。
しかし、ホオジロザメが増加していっても本当に
大丈夫なのだろうか。オーストラリアなんて、
河にもサメがいたり捕鯨に行くときなどにはシャチに
先導してもらっていたなんていう伝説まである国だけどな
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 01:13:36.23ID:LimHZisq
>>38
べつに、クジラを食べることは野蛮でもなんでも無いんだ。
それぞれの西洋の国は、過去にもクジラを食べてたことを知っている。
このまえだって、デンマークでクジラを大量に捕らえていた報道ニュース
があった。いまでも、もちろん食べてるんだよ。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 01:14:57.58ID:LimHZisq
クジラを食べるのが野蛮だとか、それもポリコレのなかのひとつだよ。
トランプ大統領の米国共和党はべつに捕鯨反対でないよ。
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 01:23:12.84ID:LimHZisq
>>39
このまえ、探検のジープに突進して体当たりする白サイが完全絶滅したところだ。
もはや、べつに絶滅にも驚かなくなったわ。やっぱ、米国の大統領がトランプに
変わったのが大きいというだけのことだろうな。捕鯨反対は、あの黒人の大統領が
原因だっただけだよ。
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 01:58:17.90ID:WeZuYp+K
今のところ、他国に鯨を取る理由が無いから増えるしかないという
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 02:08:10.51ID:m32gCXnO
増えすぎて殺処分するまでがオチ
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 02:10:28.03ID:elnNYW3K
>>44
クジラの缶詰の値段が高過ぎだぞ

クジラ缶詰の値段をせめて、100円 で統一しないとだめだよ
これで、お魚さんが増えて漁獲量が増える

いずれにせよ、牛豚なんて食べてたら、メタボで
健康に悪いことぐらい、だれでもわかってるから
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 02:11:43.65ID:elnNYW3K
>>45
クジラ缶詰の値段を100円にしろよな
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 07:39:32.83ID:dTNKzLmM
>>1
増えすぎワロタ
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 08:41:03.97ID:bt/JJe7m
別に特別うまくないから地元で食べるとうまいんじゃないか?
竜田あげはなんでもうまいがその中身は基本なんでもよく
地元民がきちんと感謝しながら食べればおわりやねん


>>1
ついでに2〜3年で増えないか40年前どんだけとりすぎ〜
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 10:25:27.78ID:Ybqp8zsS
海産物で一番成長が早いのがイカだったかな
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 10:41:09.27ID:Jlz4VYw3
そして魚が枯渇し
鯨も絶滅した
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 10:55:31.86ID:nke2RThO
50年で600が30000になるわけないだろ
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 10:59:42.88ID:sfNZ++sc
韓国の密猟が許せん
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 11:00:13.58ID:0xtdMX7Y
ちなみに小さくなって、繁殖年齢が下がった結果、
増殖率が増えている。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:00.97ID:lckoS5eD
 


おいしいのかな?

おいしいクジラが増えて欲しいな。


 
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 11:51:01.69ID:QmfNM87w
>>57
韓国は、近海モノのイルカだろ。キムチに入れる。
和歌山大地で獲って、大阪在日がキムチに入れているのと同じ。
この本場キムチとやらに、アンモニア臭がするのだが。
原始人のツングース族だから、獣肉食がことのほかいいらしい。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 12:05:16.97ID:tTAxbrck
そして他の魚類を食い尽くすザマァ
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 15:01:20.25ID:U1Ds2kFc
水俣病が全盛期のころ、メチル水銀に汚染されたとして全面漁業禁止になり、
水俣湾は死の海として魚一匹いなくなるであろうと翌年海中カメラで撮影した
ところ、海は文字通りの魚のパラダイスと化していたというww
その事実を聞いて驚嘆した宮崎駿が描き始めたのが『風の谷のナウシカ』ww
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 18:48:38.51ID:WeZuYp+K
鯨を駆除するようにならん限り、鯨取るところはないだろう(日本みたいに利権あるところ以外は)
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 19:37:25.41ID:GiCu3Q4H
捕鯨反対は牛肉利権だよ
ガンガン獲って安くなって欲しい
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 20:13:28.54ID:HYaVvWga
元々北大西洋は一番クジラの多い海域だったんだよ
それを欧米人が乱獲して少なくなったんで南氷洋そのたでとったんだ
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 20:53:21.28ID:nPBA3u9o
>>61
日本だったら、イルカやサメはアンモニア臭がするので、
チクワやカマボコにしている。魚を喰われてしまうから、
日本でどんどん獲ればよい。
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:00:04.25ID:nPBA3u9o
>>70
北大西洋で獲れるタラは大昔は1m以上あったそうだ。
北極海のタラの場合はいまでも1m以上になる。
これでいいんだと思う。海洋も人間のための牧場にすればいい。
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:05:31.23ID:nPBA3u9o
>>68
クジラの缶詰を100円で売れば駆除になる。
漁協も協力すればいいのに。
クジラの缶詰、まだまだ高過ぎだから。

もしも100円だったら買って食べる。
給食でクジラを食べたいう世代でないから
なつかしさとかが無い。
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:11:36.03ID:iBeiEE+g
南アフリカ沖のザトウクジラが驚異の復活、最新調査で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190722-00010001-nknatiogeo-sctch

(2ページ目の最後の方)

 南極大陸でザトウクジラの研究をしている米カリフォルニア大学サンタクルーズ校の海洋生態学者アリ・フリードレンダー氏は、今回の楽観的な結論は間違いではないと言う。

・・・

フリードレンダー氏は、世界の海洋保全の展望についてこう述べる。「ザトウクジラの個体数回復は間違いなく成功物語です。私たちは彼らの勝利を祝福しなければなりません。ただしそれは1つの種の勝利にすぎず、生態系全体の勝利ではありません」


この人はザトウクジラが増えたのは良いことで、祝福すべきことと述べ
これが他の鯨種にも起こればいいなぁ と述べている

つまりこれは祝福の記事
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/10(土) 21:36:49.97ID:QgI6HZ7j
ヒゲクジラはプランクトンを食べます

なんて言うが、イワシくらいなら余裕で食べてしまう
プランクトンなんていうと日本人はミジンコ、ゾウリムシ、アメーバを連想してしまうが
ヒゲクジラが食べるのはもっと大きな数p〜20pくらいある海洋生物の群れだ
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/11(日) 13:03:05.53ID:EJT9KuIP
>>29
アミバがふっかつした!
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/13(火) 09:24:15.80ID:CnijmDN2
イワシを取りに来たアザラシごと飲み込むレベルで魚食いまくるぞ
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/13(火) 09:28:11.36ID:0oF8M+2X
50年で50倍か。
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/13(火) 10:04:16.29ID:Bz8t2AtJ
増えすぎたらどうなるのかな
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/13(火) 10:05:43.15ID:dtCNbJsM
脂をとる捕鯨ってあんたそれ19世紀の話・・
石油ランプが発明される以前の話じゃねえかよ
1970年代までのクジラが減るほどの捕鯨って
日本に相当の責任があるんだろうにそこ無視か
ネトウヨの俺ですら不公正だと思う
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/17(土) 23:47:05.75ID:ekGEQIg/
だからシロナガスクジラが増えないんだ!
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/18(日) 00:46:20.66ID:dWAziZnW
IWCは、世界の海がクジラであふれても 捕鯨反対 だったからな。
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/18(日) 00:49:26.72ID:dWAziZnW
>>83

 機械用潤滑油に鯨油が使われていた。

 その代用品ができるまでアメリカは捕鯨に反対していなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況