X



【環境/ゴミ】先進国の「ごみ捨て場」にされるのはうんざり、アジアが受け取り拒否[08/07]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/08/07(水) 14:56:34.99ID:CAP_USER
先進国の「ごみ捨て場」にされるのはうんざり、アジアが受け取り拒否
https://www.afpbb.com/articles/-/3238283
https://www.afpbb.com/articles/-/3238283?page=2
2019/8/6 13:37
AFPBB News

【科学(学問)ニュース+、記事全文】

(写真)インドネシア・スラバヤの港で、オーストラリアから違法に輸入されたごみが詰まったコンテナに入っていた新聞を見せる税関職員(2019年7月9日撮影)。(c)Juni Kriswanto / AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/-/img_21ec91c9dc167c941fbb59a24ecefcdf254141.jpg
■■略、その他7枚の写真あり

【8月6日 AFP】アジア各国は、先進国のごみ捨て場にされることにうんざりし始めており、最近になり、海外から送られてきた廃棄物入りコンテナ貨物を返送する動きが広がっている。リサイクル資源の最大輸入国だった中国が昨年、世界の使用済みプラスチックの輸入禁止に踏み切ったことが背景にある。

 各国の現状を紹介する。

■中国

 中国は2018年1月1日、国内の環境と大気保護のため、海外からのプラスチックごみおよびほとんどのリサイクル資源の輸入を禁止した。同国は長年、世界各国からプラスチックごみを受け入れ、その多くを製造業者が使用できる高品質の材料に加工してきた。

 NGO「焼却代替のための世界連合(Global Alliance for Incinerator Alternatives、GAIA)」によると、中国の輸入禁止を受け先進国は、「低品質で価値のない」またはリサイクル不可能なプラスチックごみの新たな受け入れ先を探さざるを得なくなった。この結果、膨大なごみが東南アジアに輸出されることになったという。

■マレーシア

 マレーシアは5月下旬、汚染プラスチックごみ450トンを、輸出元であるオーストラリア、バングラデシュ、カナダ、中国、日本、サウジアラビア、米国に返送すると発表した。だが、リサイクル業者向けの均質できれいなプラスチックごみの輸入は禁止していない。

■フィリピン

 フィリピンは6月下旬、コンテナ69個に詰め込まれ6年間放置されていたごみをカナダに返送した。事の発端は、カナダ企業が再生可能プラスチックと偽って表示したごみをフィリピンに輸出した2013年と14年までさかのぼる。

 コンテナの実際の中身は紙、プラスチック、電子機器、家庭ごみなどで、生ごみやおむつも交ざっていた。ごみの一部はフィリピン国内で廃棄処分されたが、大部分は地元の港湾に何年も放置されたままだった。

■カンボジア

 カンボジアは7月、輸送用コンテナ内で発見された違法プラスチックごみ1600トンを米国とカナダに返送すると発表した。同国南西部シアヌークビル(Sihanoukville)に保管されていたコンテナのうち70個は米国から、13個はカナダから送られたものだった。

■スリランカ

 スリランカの税関当局は7月、コロンボ港にほぼ2年間放置されていたコンテナ111個を英国に返送するよう命じた。コンテナには、遺体処理に使われた有害廃棄物や医療廃棄物の他、人の臓器なども入っていたが、金属資源と偽って不法に英国から輸入されていた。強烈な悪臭を放っていたため発覚したという。

 2017年以降スリランカに輸入された疑わしいコンテナ241個のうち、130個はコロンボ港付近の自由貿易地域に運ばれており、海水および大気を汚染している。

■インドネシア

 インドネシアは7月下旬、違法に輸入されたごみのコンテナ7個をバタム(Batam)島からフランスと香港に返送した。コンテナには家庭ごみ、プラスチックごみ、危険物などが含まれていた。

 当局はさらに同港にあるごみが入ったコンテナ42個を米国、オーストラリア、ドイツに返送する許可を待っているところだ。

 インドネシアは同月、210トンを超えるごみをオーストラリアに返送すると発表していた。このコンテナ8個はスラバヤ(Surabaya)で押収され、古紙が入っているとされていたが、プラスチックボトルやプラスチック容器、使用済みおむつ、電子機器や空き缶など家庭ごみが含まれていたという。

インドネシアは6月、米国にごみのコンテナ5個を返送している。(c)AFP

AFPBB News
https://www.afpbb.com/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 14:59:31.40ID:RFybTY8n
原貫太 / フリーランス国際協力師 @kantahara

これ観てほしい。日本って嫌らしい国だなーと思う。

「国際協力」の名の下に途上国のゴミ問題を解決するため
 リサイクル技術などを輸出する一方、日本は自国のプラごみを
 途上国に押し付けてきたんですよね。

これって矛盾してね? グリーンピース・ジャパン

ツイートをご覧くださりありがとうございます。
フリーランス国際協力師の原貫太と申します。

私は日本とウガンダを往復しながら、現地のパートナーと
公衆衛生改善のプロジェクトに取り組んでいます。
Twitterでは活動の様子や世界の諸問題を発信中です。

@kantahara

ぜひフォローをお願いします!
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:00:15.26ID:RFybTY8n
農耕士セイスイQ@GN愛 @seisui_GNlove

農耕士セイスイQ@GN愛さんが原貫太 / フリーランス国際協力師をリツイートしました

俺プラスチック再生業だけど、日本だと需要のないプラゴミは
途上国に押し付けられてるんじゃなくちゃんと向こうの業者が買い取ってるんだわ。
こういうのくれ、って言うのでコンテナに詰めて送る。もちろんインボイスとパッキングリストもある。

変なもん入れたらクレーム来るから下手なことは出来ん。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:01:34.11ID:FYoSq8ni
>>2
>>3
これな
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:01:58.15ID:yUAt5J+Y
まあ、ごみ処理も金かかるしな・・・
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:08:43.96ID:yHHCRFtk
金儲けのために輸入してたんだろが
規制が厳しくなって旨味がなくなったから騒いでるだけだろ
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:11:25.64ID:w5x4cv34
>>2
日本でリサイクルするより海外に転売した方が安いからと言うか安直な理由なんだよな。
リサイクルせずに燃やせw
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:12:00.31ID:/QJqZN9D
コンテナに詰めてなんかを輸出すると同体積の物を輸入しないとコンテナが空く。そのときゴミより価値のある積載物が無いのが悪い
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:15:49.00ID:8HRnpJbV
ゴミ民族どもが偉そうにw
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:17:01.10ID:G4gpyp9w
50年後賠償金請求されないよう契約書や証拠類はしっかり残しとけ。
っていうか自国処理すべき。
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:17:25.72ID:1ixKCbyp


   日本は、ゴミ。 世界で一番多いと思う。  

0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:23:34.91ID:CaFcNdk1
日本の未来の姿だわ
どうせこのままGDP序列下がりまくって後進国の仲間入り
大国のクソ食って生きて行かなきゃならなくなる
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:28:18.57ID:QC8uoHs2
日本オワタ
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:34:54.62ID:tf202Hiu
これは善い取り組みだな
資源分別しないと受け取ってもらえないってだけの話だしな
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 15:59:06.97ID:G4gpyp9w
銀行引き落としの口座の変更とかもネットで手続きできるようにして欲しい。
各種税金などの支払いも自宅でQRコード決済できるようにして欲しい。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 16:03:37.82ID:SxrMLVaI
再生可能品を輸入する約束が乱雑に集積したゴミそのまま突っ込まれてたって事?
返さないと出す国は取締りしてくれないけど足元見られるから溜まってから皆でゴッソリ返す方が効果的な感じかな
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 16:31:17.19ID:UJgUNBNH
>>1
ストップインチキイカサマ地球温暖化!
地球温暖化のイカサマインチキの犠牲者は相当いるな!
二酸化炭素のせいにするな!他人のせいにするな!他国のせいにするな!( ・`д・´)
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 16:32:44.10ID:lpndiTTG
>>18
そういうのもあるしそもそも無断で持ってきて勝手に放置とかしてるから環境汚染が深刻になってきてる
単なる不燃物じゃなくて医療廃棄物とか>>1にあるように臓器とかかなりヤバイのが不法投棄されてるのが大問題
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 16:36:01.43ID:Gr0GBRXt
>>11
在日の事かーーーーー!!!!
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 16:54:41.28ID:NIScjjUz
ぶっちゃけ、こういうのの仕分けや洗浄をAIにやらせるといい
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 17:09:51.71ID:B7LJD1ae
日本でも30年ほど前に比へのリサイクル資源と言う名目で、ゴミの輸出してたけど医療廃棄物
を混ぜてて比で事件にされて騒ぎになったことあるな。
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 17:18:09.26ID:nFhpfj6i
アグネスは現金しか受け取らないのが事実
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/07(水) 17:20:14.50ID:vyboVNqp
迷惑かけてすまんな
でも金は渡していたはずだけどな
まあ、迷惑かけたのは事実だから、どんどん国内で燃やそう
余ってるなら燃料になるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況