X



【核融合】核融合発電へ一歩前進 プラズマの電子温度が6400万度[06/13]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/06/14(金) 02:41:23.47ID:CAP_USER
核融合発電へ一歩前進 プラズマの電子温度が6400万度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46032540T10C19A6000000/
2019/6/13 10:50
日経クロステック,日経XTECH,日本経済新聞 電子版

画像:核融合科学研究所の実験装置、大型ヘリカル装置(LHD)の実験室内部。中心の丸い部分がLHD本体(出所:核融合科学研究所)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZZO4603286013062019000000-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.1.1&s=9072f1b12e582811f9a4b0ff8bc15aaa
画像:LHDで生成されたプラズマのイオン温度と電子温度の領域(出所:核融合科学研究所)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZZO4603287013062019000000-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.1.1&s=d8dc3d4ce9255e838315e2c1cd73f96b
画像:LHDのプラズマ真空容器内部(出所:核融合科学研究所)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZZO4603288013062019000000-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.1.1&s=7c55ff530b9ae2e4efaf86ed62ebe8f4

 自然科学研究機構核融合科学研究所は核融合条件の1つであるイオン温度で1億2000万度を維持したまま、電子温度を従来の1.5倍となる6400万度に上昇させたプラズマの生成に成功したと、2019年6月10日に発表した。
 将来の核融合炉の実現に「大きく前進した」(同研究所)という。

 核融合発電は、現行の原子力発電に比べて安全で、燃料が無尽蔵に近い。実用化すれば原子力発電を置き換え、化石燃料がいらなくなるとの期待がある「夢のエネルギー」だ。

 核融合発電を実現するには、1億度以上に達する超高温のプラズマを強力な磁場で閉じ込めて維持する必要がある。プラズマは、分子が電離してイオンと電子に分かれて運動している状態。
 核融合科学研究所はかねて、イオン温度は1億度超を達成していたものの、電子温度は4200万度と低い値にとどまっていた。

 ■重水素プラズマで閉じ込め性能を高める

 核融合科学研究所がイオン温度を維持したまま電子温度を高められたのは、重水素プラズマを使い、電子の加熱方法を工夫したことが大きい。

 重水素ガスでプラズマを生成すると、通常の軽水素を使うのに比べて、プラズマの閉じ込め性能を高められることが分かっている。その物理機構は解明されていないが、閉じ込め性能が高いと熱が逃げにくくなる。

 加熱方法の工夫では、マイクロ波を発生させる発振管とプラズマとの間の伝送路を調整した。マイクロ波の入射時期などを変化させることができて、電子温度を高めることに成功した。

 同研究所の大型ヘリカル装置(LHD)を使った実験で実現した。ヘリカル方式は、磁力線で編んだカゴ状の磁気容器内に高温・高密度のプラズマを閉じ込める、磁場閉じ込め方式の1つ。
 核融合を実現する方式にはパルス運転(短時間運転)となるトカマク方式の研究も進むが、「ヘリカル方式は定常運転性能に優れる」(同研究所)とされる。

(日経 xTECH 清水直茂)
[日経 xTECH 2019年6月12日掲載]
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 03:22:01.30ID:3ildav44
これは偉大なブレークスルーでぜひ
完成させて欲しい。 それと同時に
核融合の直接発電も頼むよ!
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 03:23:28.60ID:+QrVSDr4
核融合を完成させて、原発の全廃を
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 03:28:17.39ID:Lg7ZmklO
で、あと何℃足りないとか達成条件が記事に無し
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 03:34:54.31ID:+QrVSDr4
>>5
1億度以上だろ?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 03:47:00.29ID:waHB55hO
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く

このスレを見ている理系に人としてのモラルがあるなら、
資源や穀物を右から左に動かして中抜きしてるだけの姑息
で卑しい連中をこれ以上のさばらせるな

もしあなたが水素社会を推進するような開発を任されたら、
重要なデータを見なかったことにしてスルーしたり文系男
の真似して毎日会社でぼけーとして給料貰っとけばいい
どうせ特許は会社の物だ

無能文系に何かを開発する頭は無い、理系が水素社会を推
進するような研究成果を出さなければ無駄飯食いの商社潰
せる
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 03:57:22.01ID:3ildav44
>>8
駅馬車や牧場の経営者が
鉄道建設を妨害しようと
するようなもの。
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 03:57:28.52ID:+QrVSDr4
>>8
原発は邪魔されることなく世界中に作られているじゃん
核融合もそれと同じだろ?
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 04:25:22.88ID:doWjFlto
温度制御は大丈夫なのかぁ
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 05:58:35.68ID:RrGuZfA0
数十年前から、保持出来る時間が長くならない
何万度でも一瞬だろ

こういった発表は、研究者と施設の保持にしか聞こえない
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 06:30:40.01ID:vDCVeQpy
おれが錬金術の魔法の言葉を教えてやる。
「高温、高圧環境つくることで継続的に採算負けしないように儲けさせてください、神様!!」

でも錬金術が進化すれば人間がハビタブルゾーンの惑星に移住するとき簡単に環境を変えれる
よね。未来人はわざわざ鉄鉱石から毎年18億トン近くの鉄を作って環境に負担与えてる野蛮
性にびっくりすると思うぞ。今のチャイナの過剰生産も馬鹿げてるよね。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 09:38:14.19ID:dC9rDu4R
海水中の重水素って生物の栄養源になってないの?
それを取り除いてしまうとどういった影響があるかっていうのはまだ分かってない?
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 09:54:30.01ID:r6PfvSty
>>17
通常の水素は陽子1つと電子1つから成り立つ
重水素(デューテリウム)はそこに中性子が1つ、三重水素(トリチウム)は中性子が2つ追加される
これらは自然界に一定量存在し、普通の水にも少なからずH2Oの状態で存在している
それを普通の水と分けて重水と呼ぶ
中性子が増えたところで電気的な性質は変わらない為にあってもなくても生物にはたいした影響はない

と思いきや、重水のみを精製して植物に水として与えると植物は枯れてしまい
生物に水の代わりに与え続けると生物は死んでしまう
むしろ、ない方がありがたいんじゃね?
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 10:02:37.96ID:uJqjD+gF
プラズマ、プラズマ♪
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 10:28:09.92ID:pSpMB/A1
ちなみにこれも原発ですw

核融合も原子力だよ?
底辺には無理だろうね
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 10:35:04.97ID:fO47cPmU
先端技術を国費で研究するの、やめろ

今の日本は国力強くないんだし、開発しても中国にパクられて終わりだろ。
なんで人類全体の研究を、日本人だけの費用でやるんだよ。
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 10:46:27.50ID:eFUZMHaq
>>2 それに何か問題でも?
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:01:59.09ID:2ky5L1MH
エネルギー革命で無尽蔵の生きる糧を得ても人の争いごとは終わらない
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:15:39.79ID:FJ01d/Wj
プリズマドライブ
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:17:31.46ID:FJ01d/Wj
ミニットマン核ミサイル
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:55.90ID:QYfoPJSX
>>22
>単にお前が知らないだけ、年々成果は上がっていて
>プラズマを維持しやすいヘリカル型なら1時間近く保持出来てる
まじで?
それなら耐久性が上がれば実用レベルじゃないの?
起動/終了にどれくらいかかるのか知らんが、バックアップ含め30分運転を4並列くらいで動かせばノンストップ24時間くらい行けそうな気がするが。
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:19:35.12ID:FJ01d/Wj
ビッククランチ
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:20:55.70ID:FJ01d/Wj
音楽=仕事
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:22:58.01ID:FJ01d/Wj
hわえhwfhfhwfhwfhfはfhhfhfhf
サボタージュマニュアル作成ツール
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:23:58.38ID:FJ01d/Wj
60兆度の火炎
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:25:16.37ID:FJ01d/Wj
M1エイブラムス戦車=神
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:13.26ID:FJ01d/Wj
サンダガ
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:29:37.29ID:FJ01d/Wj
マスター10
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:30:27.09ID:FJ01d/Wj
昴共和国
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:15.94ID:FJ01d/Wj
火炎地獄
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:25.01ID:FJ01d/Wj
ハイパー放射ミサイル
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:38:27.87ID:I/U2G31R
核融合に必要な電力>核融合で発電される電力

残念だけど今のところはこうなるんだよな
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:47:38.53ID:nSEPuBjF
プラズマクラスターはシャープだけっ!
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 12:03:32.09ID:m4zvS6+4
>>2
タービンで発電モーターを回す方法が、最も効率良く大電力を生み出せるからな
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:26.30ID:m4zvS6+4
>>24
世界中で開発競争してるぞw
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:11.32ID:CfPEUrS0
これができても原発止められないんだよなぁ
廃炉に30年もかかるので
寿命まで使わないと大手電力会社が損をする
廃炉が終わっても
放射性物質の保管にさらに金がかかる
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:57.70ID:4nxQS9bO
そのかわり圧力がすごいんでしょう?
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 12:20:35.00ID:Duj+USml
夢のエネルギー(藁)
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 14:16:21.64ID:PHXQcix5
維持は出来ない
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 15:37:40.59ID:juczS+1i
>>2
他のエネルギー変換方法を知らないから
現状維持=詰め込み型教育
開発=専門分野
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 15:57:59.29ID:iGQxEWwC
核融合は夢のまた夢
永遠に夢の中
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:11:55.16ID:ry8uW81c
核融合が出す放射線は半端じゃないけどいいのか?
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:24:43.02ID:MZ0Ggv22
>>53
核分裂に比べればかなり少ないだろ
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:57.09ID:ry8uW81c
>>54
え?
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:55:30.91ID:PHXQcix5
太陽も放射線を出してる
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:59:58.09ID:vacDWH9d
文系脳の書く記事はこんなもの
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 19:21:13.76ID:ry8uW81c
>>56
中性子を盛大に放出すると書いてあるやん
もしかして理解してない?

核融合が出す中性子が周りの設備を全て放射化するし
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 19:23:22.12ID:NSe/BvTv
>>59
100%がゴールだとしたら今回の進歩は20〜30%くらい
適当なこと言うんじゃないよ
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 19:43:06.26ID:iUCLWoOM
>>60
核融合が出す中性子はほとんど熱に変わると書いてあるよ。
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 19:49:04.65ID:Gvo2dutJ
発電方法が蒸気タービン回す方式からいつになったら脱却できるんだ?

効率悪すぎ
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 19:49:51.76ID:ry8uW81c
>>62
https://www.trendswatcher.net/latest/science/中性子の少ない新型核融合とは/

>従来型の核融合反応では80%の出力が中性子のエネルギーとなる。
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 19:52:23.19ID:hkmW9NaI
大月教授「正真正銘のプラズマです」
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:26:48.17ID:PHXQcix5
ヘリウム3
中性子は少なくなるけど…
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:40:02.78ID:MBXOd5/7
>>61
ローソン条件クリアのさらに3倍、くらいが出来てないといけないんだっけ

ローソン条件に対しても現時点で1/5くらいだったかな
今回ので、1/4くらいまで前進したのかな?

一方で、NIFのレーザー核融合は「三重水素入りのガラス球に当たったレーザーのエネルギー」より
大きな核エネルギーを出す事に成功した
だが、そのレーザーを作るのに10倍のエネルギーを使っているとの事で
こっちも1/10くらいしか出来てない事になる
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:05:02.09ID:iLQOWDiZ
再生可能エネルギーもいいけど重厚長大大出力発電も産業のためには必要だね
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:17:22.49ID:99FoiJt3
実用化は100年後でも無理と予想

まあ開発過程でいろんなブレイクスルーが起きると思うし
基礎研究は続けてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況