島3号内部の空気の動きを計算したら、採光部のガラス部分から熱対流が起きて
かなり風が強いという話もある。
オニールが考案した頃はまだスパコンとか普及していなかったから、いま考えると
他にもいろいろと問題が出てくると思うよ。

まあこのベゾス氏の引用も、叩き台ってことだろうけど。