X



【動物】伝染性がんに驚異的速さで適応、絶滅危惧種タスマニアデビル[04/29]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/04/29(月) 20:23:24.57ID:CAP_USER
【4月29日 AFP】オーストラリア南部タスマニア(Tasmania)州に生息する肉食性有袋類のタスマニアデビルは、伝染性がんのまん延により個体数が激減したが、猛烈な速さで適応進化しており、絶滅の危機を脱する可能性もみえてきた。

 進化的変化は通常、数千年単位で起こるが、タスマニア北部の岩の多い山地では、この変化がリアルタイムで起きている。

 30年前に初めて確認された致死性伝染性がんのまん延により、タスマニアデビルの個体数は激減した。伝染性がんは通常、交尾やあごをつき合わせて戦う時に感染した個体が他の個体をかむことで拡散する。だが、専門家らは現在、約15%の個体に起きている劇的変化に注目している。

 気性の荒いことで知られるタスマニアデビルは現在1万5000匹から1万8000匹いるとされるが、最初の免疫反応の兆候が見られる個体がいるとの報告が出てきている。

 伝染性がんは今もなお感染するとほぼ死に至る病気だが、伝染性がんに感染した個体を調べたところ初めて抗体が検出され、がんにかかっても生き延びている個体が20匹以上いることが分かった。

 タスマニア大学(University of Tasmania)のロドリゴ・ハメデ(Rodrigo Hamede)氏は「この病気にかからない個体がいる。またがんになっても他よりも長く生きる個体もいる」と説明した。「少数ではあるが、がんから回復した個体、つまり、がんを自らの力で治した個体もいた」

 タスマニアデビルに毎日接している専門家らは、個体数を安定させるための重大な行動変化についても報告している。

 動物保護施設「デビルズ・アット・クレイドル(Devils @ Cradle)」の飼育員クリス・クープランド(Chris Coupland)氏は、交尾を始める年齢が早まっている他、雌の発情期が年に一度から増えており、個体数増加に期待が持てると指摘する。

「1年の間に複数回発情していることを初めて確認した。それが普通になってきている」とクープランド氏は話す。おそらく、個体群密度が低下していることが理由だと付け加えた。

 また、性的に活発になる年齢が早まっていることも確認されている。個体数が減少したため餌が豊富になり、競争が少なくなったため、以前よりも早く交尾が可能な体重に達するという。かつては2歳で交尾を開始していたが、今ではその年齢が1歳に早まっているとクープランド氏は指摘する。

 タスマニアデビルは今でも国際自然保護連合(International Union for Conservation of Nature)の絶滅危惧種に指定されている。

 だが、ハメデ氏は、タスマニアデビルは驚くべき速さで伝染性がんに適応していることから楽観している。また、人間のがん治療のヒントとなる可能性もあると語る。

 病気への適応はいつの時代でも起きていることだとハメデ氏。だが、通常の進化の速度とは異なり、タスマニアデビルでは適応が6世代から8世代(12年から16年)で起こっていると言う。「これは驚くべき速さの進化だ」 (c)AFP/Andrew BEATTY

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/-/img_c141eebbfc1b20d6dfc9604a980bb11d214981.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3222309
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 20:35:49.65ID:eQIxfZma
AI「人間にもこれぐらいの適応力が欲しいね
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 20:44:17.60ID:h59dy/LW
人間のがん治療のヒントとなる可能性もあると語る。
つまり、緩和治療のみにしなさいということだ
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 21:20:01.90ID:9k2PBzX5
人間も癌のワクチンがもし出来たら進化できる
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 21:32:24.64ID:TnJWHZYj
>>1
「進化的変化は通常、数千年単位で起こる」
種類にもよるだろうが、おそらくここがダウト
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 22:39:56.56ID:ErOrNkW4
>>1
日本の高齢者激、出生率激減という滅亡ガンはまだ完治どころか
結婚出産恋愛も出来ない、人口が生殖年齢で25%を超えた様だ
この癌が恐ろしいのは既に韓国、中国に伝染し感染を広げて居ることだ!!
既にフィリピン・ベトナム・タイ・ラオスに感染地域は拡大している
唯一例外は、人殺しは常識のレバノンと北朝鮮らしい。
ここは人を見たら殺せで人口は年れいに関わらず激減中の様だ!!

例外はアメリカとフランスだろう何故かゴキブリ並に増加しているらしい??
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 22:55:05.88ID:4T1qE4cx
>>8
癌の原因が伝染るという意味では人間でも子宮頸癌(ヒトパピローマウイルス)とかあるけど
タスマニアデビルは最初ウイルス説とか菌説とか色々あったが結局癌細胞自体が伝染するタスマニアデビル特有の伝染病だという説が有力になってるね
不幸な事にこいつらは気性が恐ろしく荒く雌の取り合いで顔面を噛みまって顔面が傷だらけになる
噛む力もライオン並というデータもある
そのせいで病気が急速に広まってしまったようだね
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 23:23:57.13ID:VyH8BcrY
>>5
癌は、免疫機能として戦った結果の様相であるから
無癌=免疫機能ゼロ
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 23:35:15.48ID:fG5v28D9
また人間が死ななくなって頭数増えてしまうねえ^^
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 23:41:52.91ID:uMfY1ebK
これ医学に応用できるんじゃね
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 23:48:04.97ID:/1dLw2a9
ヒトのHLAみたいなのはユルユルなのかな。
犬の輸血がユルユルみたいに、
GVHDが起きにくい種なんだろうか。
上手く利用して同種移植に使えんかな。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:47.68ID:fMq9xbhk
ただ、有袋類であるという最大の弱点がなあ

知能に劣り、噛む力が強く気性が荒いという爬虫類っぽい行動
人間社会との共存は困難

歴史的には
まず豪の過酷な砂漠環境では有袋類のほうが有利で、有胎盤類は一度絶滅
 (近年、有胎盤類の化石が豪で発掘)

有袋類の利点は、妊娠期間が短く、袋で子育て中また妊娠可
+母が緊急時に子を捨て、逃げてもまた妊娠可 (有胎盤類は母子一体)

脳が小さく、知能に劣り、社会性にも欠けるが、子の数で勝負

だが、別地域で進化した有胎盤類に再侵入され、たぶん逆転は無理

・古株で頭良いディンゴは人類に対して狡く立ち回り、さらに群れで狩りをする
・有胎盤類なのに繁殖力強いウサギ
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 00:14:03.42ID:t/4KLiPq
>>6
その点が議論になるのは確か。
ところが実際には、表現型の進化は、普通に想像されるよりずっと速い場合もある。

@この場合、太田先生が「ほぼ中立説」で説くような、集団サイズの小ささが関わるかも知れない。

Aあるいは、MHC多型性(and/or 繁殖に関わる遺伝子の多型性)が有利に働く個体が存在して、集団内で急速に
遺伝子頻度の交代が生じている可能性も。

おそらく、@とAの両方じゃないかな。
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 00:59:19.51ID:+OW3EHnv
>>4
タスマニアデビルは進化のボトルネックをかなり昔に通過しており
多様性が極端に少ない。
なので、致死性の脅威に対応する真価ができているらしいってのが面白いところ
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 02:54:32.13ID:IddzIB1+
>>11
増えてるのは移民だろ
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 02:56:30.53ID:IddzIB1+
ハダカデバネズミの耐癌性のほうが興味が有る
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 05:07:25.18ID:6Y+WcHUa
>>8
絶滅寸前になった段階でタスマニアデビルは遺伝的多様性が減った。
種全体が、近い家族同様の遺伝的距離になり、
別の個体の細胞でも拒否反応を起こさないレベルになった。

喧嘩の噛み合いで体内に入って来た他個体の細胞が、
そのため排除されず、体内で生存できてしまう。
それが癌細胞だった場合、癌が伝染することになるわけ。
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 08:15:49.54ID:+mgH8Mt0
免疫多様性が効いてるだけじゃん、遺伝しないから進化じゃねーし
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 08:32:14.31ID:tjd2+P/8
血肉を喰らって回復かな
さすがデビルww
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 13:03:28.33ID:rbvvrftN
>がんを自らの力で治した

タスマニアンデビル、すごすぎる・・・
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 14:03:49.71ID:e0XeVSZ8
10年位前に北極のアザラシが大量死したことがあって
最初、ソ連の沈没原潜が疑われたけど、アザラシの顔の
腫瘍を考えると、タスマニアデビルと似たような症状だったのかも。
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 15:40:58.20ID:OZ7ALLSk
人類も個体数減らさないと進化せんな
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 16:01:26.99ID:HKfU6emQ
俺も絶滅しそうなんだが
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 17:04:47.45ID:TP32sTy+
>>31
人間も過去に数度、エイズ級の強烈な感染症で
相当数が淘汰されたそうだよ。

現在では中国・アフリカ・南米あたりが
進化の実験場
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 21:18:22.50ID:OweyEyWD
ホモサピにも伝染性がんが存在するのだろうか。
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 21:27:43.31ID:OweyEyWD
「進化」と呼ぶと聞こえはいいが、現実に起こっていることは
このガンに耐性を示すごくごく少数の個体以外は子孫が途絶えた
ということを示しているにすぎないんだよな。
生き残った少ない個体数の子孫がタスマニアンデビルの遺伝子プールを
構成するようになるから、それはそれであまり健全じゃない。
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 23:12:22.90ID:RBMcjjo/
遺伝子が近いから伝染性のガンになったのだから、それに掛かりにくいのなら、遺伝的に離れてる個体が生き残ってるのではないか?
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/01(水) 16:37:55.51ID:MjmaxAz0
>>26
なるほどねー
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/01(水) 17:49:25.30ID:pbgvJ4zq
>>36
>もともとガンに耐性のある系統があったということか?
>>27
>免疫多様性が効いてるだけじゃん、遺伝しないから進化じゃねーし
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:20.14ID:5zzWEASf
人間だってエイズに耐性出てきたじゃん
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/02(木) 01:37:01.36ID:0H8yJ8sC
>>43
出てきたんじゃない、元から耐性ある人が見つかっただけ
それと、中国のように遺伝子組み換えで作った程度

薬の性能が上がってきたので耐性なしでも生きていけるようになったから
デザイナーズベビーが増えない限り、耐性持ちは増えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況