>>109

第二空気タンクが削り出しでしか作れんかったとかどうとか...圧力容量にもよるが、超危険物だからなあ。
水中である程度弾道を維持補正するメカニズムも一発毎に入れにゃならんから、まあ爆弾の方が安いわな。

欧米の工業力に内容で迫れても、国家インフラ含め量産能力は劣ったのが敗戦前の日本。
朝鮮特需の際に目覚めて工業国化に突き進んだのは、やはり戦時下経験ある世代の怨念も大きかったんだろうなあ...