X



【南海トラフ】「四国でスロースリップ 1日から継続中」気象庁[03/08]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/03/09(土) 13:04:58.57ID:CAP_USER
今後30年以内に高い確率で発生するおそれがある南海トラフ地震について、気象庁は7日に行った定例会で「四国の西部では2月から、中部では3月からプレート境界を震源とする深部低周波地震が続いている」と明らかにした。いずれもスロースリップが原因だと考えられるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/8/4/28498/nankaitop.png

■愛知県ではM5級の低周波地震が14カ月ぶりに

気象庁によると、四国では今年1月下旬から2月9日にかけて、東部を中心に体に感じない程度の低周波地震が発生。これは、プレート境界の深さ30〜40キロ地点で起こる地震で、周波数が非常に低く、極めて微小な動きだ。

 さらに2月以降は、四国西部でも低周波地震が発生し、今も断続的に続いているうえ、3月1日からは中部にも低周波地震の活動域が拡大した。気象庁によると、これらの地震に関して明確な地殻変動は観測されていない。

 一方、先月3日から6日にかけて、愛知県中部で観測されたマグニチュード(M)5.9の深部低周波地震については、詳細な分析の結果、その後、数日間にわたってM5.0を上回る深部低周波地震が継続していたことが明らかになった。


 これらの地震とほぼ同時期に、周辺の観測装置やGPS衛星が、わずかな地殻変動をとらえていたことも確認。断層が動いた長さ(すべり量)は、最大で6ミリと推定されることから、気象庁は短期的なスロースリップが原因だと推測。愛知県でスロースリップが起きたのは、2017年11月〜12月に起きたM6.2以来、14カ月ぶりだという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/8/4/28498/tokai.png
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/8/4/28498/suberi.png

■紀伊半島でも活動域が拡大

 また紀伊半島でも、2月中旬ごろから北部で深部低周波地震を開始。その後、活動域は南部に広がっており、周辺の複数のひずみ計が地殻変動を観測していることから、気象庁は「短期的なスロースリップ現象が起きている」と結論づけた。

 これらのスロースリップ現象は、過去にも観測されてきたことから、気象庁は「南海トラフ地震の震源域で大地震が起こる可能性は、平常時と比べて相対的に高まったとはいえない」と発表している。

ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28498.html
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/15(金) 01:08:35.40ID:qvHWQrzO
>>109
>>124
緩やかな北傾斜の地質境界である中央構造線の北側で地震が起こる
のではなくて、
中央構造線の北側を走る高角の活断層である中央構造線活断層系で地震が起こる
ということかと
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/15(金) 17:27:12.11ID:bN4eCRY3
この前の和歌山の地震、少しヤベェらしいな
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/24(水) 20:24:35.71ID:wZZg8yPQ
まぁ、近代の科学技術での観測始まったばかりだし、1000年とか続ければ予知可能になるかもね。
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 11:04:34.09ID:zD2Uqtf7
>>8
冗談のつもりかも知れんが、北海道の東半分って回転してひっくり返ってるんだよ。
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 11:05:31.72ID:zD2Uqtf7
>>107
寄生虫に寄生するわけか。
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:18.86ID:FOJOQQjB
高知県民を北海道に移住させとけ。
土地も有り余ってるし楽々可能だろう。
ヨサコイ騒乱もやってるし無問題。
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 12:00:58.95ID:0h6uUUZC
相模湾で地震がおきたら鎌倉全滅?スペクタクル?

ドっパーン!
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/04/30(火) 12:01:34.44ID:8kH2U6Uq
巨大地震のサンプル数が少なすぎる。
600回ぐらい経験する必要がある
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/05/01(水) 04:11:10.56ID:S5EMp85v
平成は阪神大震災や福島地震など災害の時代だったけど。

例話は東海・東南海・南海トラフの3連動地震、富士山大噴火、関東大震災の起こる時代になりそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況